【セキセイインコ】偶然分かったインコの気持ち!! 本当に愛おしい♡
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 我が家には小鳥がたくさんいます。(ネコもいます)
動画ではセキセイインコを紹介していますが、実はコキンチョウのブリーダーです。
我が家の【手乗りセキセイインコ】は、TH-camで人気になっている鳥たちとは違います。
お喋りはしませんし、一緒に遊ぶこともしてくれません。
おまけに超非アクティブな鳥で、ケージから出てもあまり動きません。
静かだなと思って確認すると居眠りをしているほどのおっ鳥さんです。
もちろん大切に育てていますが、この子とは心が通っていないのかなと悲しく思っていました。
少なくとも、動画を撮る前までは・・・
しかし、動画を撮っていて今まで気づかなかった大事なことがわかりました。
"そらち" とはしっかりと絆があったのです。
それに気づいたとき、私は自分の観察力のなさを反省し、"そらち" が更に愛おしくなりました。
これからも、この小さな命を大切に育ててゆきます。
#セキセイインコ
#かわいい
#飼い方
セキセイインコの魅力を存分に紹介していらっしゃる方の動画URLを下に記載させていただきます。
こちらのチャンネルのセキセイインコの「うめちゃん」はすごいですよ!! 大好きです。
是非ご覧になってみてください。セキセイインコ、飼いたくなりますよ^^
/ @pinhu
動画内音楽引用
甘茶の音楽工房:amachamusic.cha...
HMIX GALLERY:www.hmix.net/
とりとん先生のそらちですが
私の心を鷲掴みにした大好きなインコちゃんなので、この動画を宝物にします🥺
どこに行っても、そらちのこと忘れません。
あなたの人間への愛情を決して忘れない😭
幸せな鳥生が見えます♪😊
どうかお幸せに💕
こんにちは^^
そらちの事、大好きになってくれてありがとうございます^^
おとなしい仔ですが、こう見えても「そらち」は我が家のインコの中では
ボス的な存在なんですよ^^
なぜインコを飼うと癒されるのか。
幸せになって欲しいと思う心が沸き上がるからなんですね
今気づきました
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当に幸せになってほしいと思いますよね^^
私は彼らが求めるような接し方ができているか、いつも不安になります^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
愛は必ず相手に伝わるんだなぁ
気がついたら涙がちょちょ切れました。
そらち、ありがとう😊
コメントをいただき、ありがとうございます。
動物は決して人間を裏切りません。
愛情をもって接すると、それ以上の信頼で答えてくれると思っています。
動物は本当に可愛いですね。
今後もどうぞよろしくお願いします。
とりとんの いきもの channel
私の仕事は夜遅く帰ることが多く、この状態ではインコちゃんを責任持ってお迎えすることが出来ないと、皆さんのアップされた動画を観て過ごしています。
でも、いつか歳を取ったらインコちゃんを迎えるため、とりとんさんの動画観て勉強します‼️
本当にありがとうございます😊
ずっと応援してます📣
私もこの動画を見れて良かったです。ありがとうございます。
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコは表現豊かですが、インコが私達に伝えていることって
視点を変えないとわからないことがたくさんあると
この動画を撮って知ることが出来ました。
いつまでも元気でいてほしいと願っています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
飼い主さんのこと大好きなのね。見上げる姿が本当に可愛いですね!
コメントをいただき、ありがとうございます。
手の上に止まってじっと動かない時、ふとそらちを見ると
彼もスッと目を合わせるんですよ。
目が合った瞬間は、本当に愛おしい気持ちになります。
カキカキさせてくれると本当に嬉しいと思うのですが
相変わらずそれは嫌いなようです(笑)
今後もどうぞよろしくお願いします。
これって、言葉を教えたら喋るようになるんじゃない❓
他のチャンネルの請売りで申し訳ありませんが、
雄が雌の気を引きたくて(メスを)真似るとか。
人の言葉を真似るのも大好きな飼い主さんの気を引きたい、コミュニケーションを取りたいというのも見かけました。
(セキセイインコではなかったですけど、夜の眠る時間に練習してたのが有ったなぁ。)
言葉を覚えるには、①飼い主さんが好かれている事。②じぃーっとこちらを視ている時がインコは集中している時なので、その時に教える。(こちらを見ていない時にいくら教えても無駄)
らしいです。
コメントをいただき、ありがとうございます。
私も喋るようになるかなと思って、最近言葉を教え始めたのですが、何かモゾモゾと喋り始めました。
名前は「そらち」ですが、よく聞いていると「そらぴ」と発音している感じです。
この間から色々見させていただいています。こちらの動画に巡り会えて本当に良かったです。
動物を助けたり可愛がったりの動画はたくさんありますが、
Up主さんほどの知識と愛情をもって親身に面倒を見られる方はめったに無いように思います。
視聴者受けを狙って動物をかまい過ぎたり編集技術で引きつけようとしたりせず、淡々と彼等の生体をそのまま写し取ってくれる撮影に誠実なお人柄を感じます。
そらちちゃんにはその本物の優しさが解るんでしょうね。
飼い主さんの傍らで心底安心して満ち足りて幸せそうです。
私も癒やされました。
ありがとうございます。
お体に気を付けられ、これからも素晴らしい動画をたくさん配信して下さいね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当は大きな禽舎のような場所で自由な行動が見たいのですがなかなか^^;
当たり前の事ですが、インコに信頼される飼い主になるように接することを心掛けています。
動物は決して飼い主を裏切らないですからね。
今後もどうぞよろしくお願いします。
喋らなくても、本当に可愛い❗なんで、こんなに可愛いのかって思うよ。セキセイさん
コメントをいただき、ありがとうございます。
セキセイインコ、本当に可愛いですね。
もう、人間に可愛いと思ってもらうことを
戦略的に考えて進化したインコのような
気がしますね。
今後もよろしくお願いします。
あなたがいたら、それでいい。ということなんでしょうね。
何よりの深い思いですね。
たまに指に乗られているので、顔に近づけてお話をしてあげたりすると喜びますよ。
インコはお話されるのが大好きみたいですから。小鳥同士のさえずりと同じと聞きました。
コメントをいただき、ありがとうございます。
仰る通り、話しかけてあげると首をかしげてジッと聞いていますね。
最近、自分の名前を喋るようになってきました。
これからはもっと話しかけてあげようと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
人間の子供だって、大人だって色んなタイプの人がいて
愛情表現も、個性の表現もそれぞれですもんね!
温かい気持ち✨
コメントをいただき、ありがとうございます。
その通りですよね。
鳥にもきちんと感情があって、その表現の仕方は
種類によって違いますが、インコは特に感情表現が
豊かです。
だから一緒にいて楽しいけれども、その反面では
付き合い方に神経を使いますよね。
今後もどうぞよろしくお願いします。
今回の動画を見て、すごく安心な気持ちになりました。
他の方々の動画を見ていると、芸達者な子は飼い主さんとのコミュニケーションの証みたいで、飼い始めたインコちゃんとどう接するのが良いのか模索していた所です。でも、命を大切に、インコちゃんが健康で幸せに生きる事が大事なのであって、基本中の基本を考える良い機会になりました。
コメントをくださり、ありがとうございます。
個人的な意見ですが、コミュニケーションの取り方はインコそれぞれ違うと
考えています。
私が望むコミュニケーションの取り方と、インコが望むコミュニケーションの
取り方には本質的に違いがあると思うんですよ。
なので、私はインコ1羽1羽が望むコミュニケーションの取り方を尊重すること
にしています。
そのため、我が家にいるインコとの接し方は1羽1羽で異なっています。
私がインコとの関係で一番大切にしているのは、一緒にいる時間、安心を共有すること。
激しく飛び回る仔もいれば、静かに傍に佇んで動かずにいる仔もいます。
それは個々のインコが望んでいる私とのコミュニケーション方法であり、
その仔が望んでいる幸せなのだと考えています。
難しく考える必要はありません。
虹ももさんのインコちゃんが、どのようなコミュニケーションを望んでいるか?
それを尊重してあげる事が、虹ももさんのインコちゃんと虹ももさんが
一番楽しく幸せな事なのだと思います。
お互いに大切に育ててあげましょう。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
うちの子も同じタイプだと気付きました。
安心して手でお昼寝する姿が更に愛おしく感じます。
この動画に出会えてよかった。感謝の気持ちでいっぱいです。
はじめまして。
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコは本当に可愛いですよね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
可愛い、キレイな色のインコちゃんですね😊
コメントをいただき、ありがとうございます。
パステルカラーレインボーはほんわかした色合いが魅力ですね。
今後もどうぞよろしくお願いします。
うちにも非アクティブな荒鳥がいましたが、最近放鳥時に私の頭や身体に乗ってきてくれるようになりました。この動画を拝見して鳥との間に絆があるんだなと思いました。
わかる‼️一緒にいてこっちを見て、優しく話しかけてもらえるだけで幸せなんだよ。インコって一途だ🥲
コメントをいただき、ありがとうございます。
仰る通りのようです^^
まったりしている時に目が合って、名前を呼ぶと返事をするんですよね^^
インコが幸せなら、私も幸せです!
今後もどうぞよろしくお願いします。
感動しました〜😭😭
そらち可愛い✨飼い主さんを見る目がほんと、凄く可愛い✨✨癒しだ〜🥰
コメントをくださり、ありがとうございます。
この仔と目が合う確率がすごく高いんですよね^^
なんか、常に見られているような気がして・・・
そこがまた可愛いんですよ^^
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。うちのセキセイもそらちくんと同じレインボーです。性格もよく似てて静かに座ってるのが好きな子です。おだやかで優しくて大切な大切な家族です。とりとんさんの「愛おしい♡」にすっごく共感しました。
るみさん、はじめまして。
コメントをいただき、ありがとうございます。
同じレインボーなんですね^^
どうしてでしょうね・・・ここにコメントいただいている方々の中で
レインボーと一緒に暮らしているとおっしゃる方で「性格が似ている」と
おっしゃる方が数名いらっしゃるんですよ^^
レインボーってこのタイプが多いんでしょうかね?
動き回って遊ぶ仔も可愛いのですが、ここまで動かないと自分の一部みたいな
感じで本当に愛おしく感じるんですよ。
他の動画でも紹介させていただいていますが、四色ハルクインの「ガガ」も
同じタイプで腕に止まったら全く動きません。
そのかわり、「そらち」のように私を見つめたりもしません(笑)
「そらち」は「いつもあなたと一緒」という感じですが、「ガガ」の場合は
「ここが好きだから動かないの」という感じですかね^^
長くなってしまいました^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
傍らに付き添う愛情の形も、あっていいと思います。
コメントをいただき、ありがとうございます。
傍らに付き添う愛情の形・・・胸に沁みる言葉ですねぇ。
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらちちゃん、ゆったりとした時間をとりとんさんと幸せに過ごしているのだな😊
時々犬の散歩をしながら、映画に出てきそうな赤が鮮やかなオウムを肩に🦜載せている人と会います。
そらちちゃんも、とりとんさんの肩に乗って外出できそうですね。
とりとんさんを見つめるそらちちゃん、本当に可愛い😍
コメントをいただき、ありがとうございます。
そらちは大人しいですから、散歩できるかもしれませんね^^
そらちは私に対して絶対の信頼を持っているようなので、
私も裏切らないようにしたいと思っています。
可愛いですよ^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらち君可愛らしですね☺️
なんか、心が癒されじーんとうるうるしました🍀
飼い主さんをよく確認して❤️何かを主張しているような感じに見えます☺️
私は1羽飼いをしていますが、人間の言葉を話してくれたらと思い
、もっと動画であげられてるインコちゃんが羨ましく思ってましたが。。このそらちを見てたら、そんな願望よりも、今この尊い時間を大切にしようと改めて思いました🍀
今考えれば、そらち君のように仲間が沢山いる環境で鳥らしく飼ってあげてもよかったかもしれないなぁ。もっと一緒にいる時間を長く持ちたいと心から思います☺️
とりとんさんの動画は発見や自分を見つめ直す事を教えてくれますね✨
有難うございます🙇
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコとの接し方は人それぞれですが、インコにしても人との接し方は
インコそれぞれなんですよね。
私達がインコに何を求めているか、そしてそれはインコに対して押し付けに
なっていないか、これを考えることは大切だと思います。
私が常に意識していることは、インコとの幸せな時間の「共有」です。
インコがお喋りをしたり芸をしたりするのは、その「共有」している時間の
延長線にあって、それをやるかやらないかはインコに選択してもらっています。
今までとは何も変えていませんが、そらちがお喋りをするようになりました。
4年という時間をかけて初めてお喋りをし始めました。
ハルは生後2.5ヶ月ですが、すでにお喋りを始めています。
他の仔達は、まったくお喋りをしません。
どのインコにも接し方は同じですが、このように差があるんですよね。
私はそれで良いと思っています。
お喋りをしてもしなくても、芸をしてもしなくても、どの仔も私にとっては
何の差もなくとても愛おしく尊い存在です^^
3:46 このあたり特にごきげんでかわいい😍
コメントをくださり、ありがとうございます。
放鳥してもほとんど動かず私のそばでジッとしている仔ですが
ふと感情を出すことがあるんですよ^^
そんな時、本当にかわいいな・・・と思います^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
群れて生活しているとかで家族と思う群れと一緒だと安心するそうな。あたしも安心したい。
コメントをいただき、ありがとうございます。
信頼できる仲間と一緒というのは安心ですよね。
あたしも安心したい? どうかしたのですか?
そらちくん、かわええ➰💜
絶対あんなに側にいたら
言葉を喋りますよぉ☺️
なんか愛おしいですね➰💜
コメントをいただき、ありがとうございます。
実は、最近ね喋りだしたんですよ^^
まだまだ「そらち」というだけですが、
可愛さも倍増しましたよ^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
『へへー、主さん独り占め♪』
なんて思ってるかもしれないですね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
それはそれで嬉しいことですねぇ^^
でも、ほかのインコが乗ってきても反応しないので
単純にボ~ッとしているのかも(笑)
今後もどうぞよろしくお願いします。
とても綺麗なブルー色で可愛いですね✨
インコさんも感情が豊かなんですね❗飼い主さんの愛情を一身に受けて長生きしてくれることを祈ります🍀
ケンソン系のパステルカラーレインボーは柔らかい色で綺麗ですよね。
でも、ヒナの時に成鳥になってから綺麗になる鳥を選ぶのは難しい種類
なんですよ。
うっかりすると、グリーン種になってしまうこともあるんです。
今年の6月に11歳4か月で亡くなってしまった
ジャンボセキセイの子が全く一緒でした。
手に乗るとアイコンタクトをとり他の子が
飛び回って遊んでいても手から離れる事がありませんでした。
思い出すと涙が出そう…。とても共感しました。
コメントをいただき、ありがとうございます。
こういう鳥が亡くなると、かなり寂しいと感じるのでしょうね。
何か他の仔と違う次元で、慣れているというより心でつながっている
みたいで、とても優しい気持ちになります。
11歳4ヵ月、立派だと思います。
ジャンボ君もりんごうめさんに感謝して旅立ったと思いますよ。
いつか再び出会うことを約束して。
今後もどうぞよろしくお願いします。
@@Toriton.
自分の一部が抜け落ちたような感覚でした。
暫く泣くことも出来なかったです。
何故、人間の寿命はこんなに長いんだろう
この先この子と会えない時間がずっと続くのかと。
寝ても覚めても、その子のことばかりでロスになりましたが
今やっと、いつかまた会えると思えるようになりました。
ほんとに不思議な子でした😌
そらちちゃんとの時間を大切になさって下さい。
チャンネル登録させて頂きました!
長文失礼します。
りんごうめ様
おはようございます。
チャンネル登録ありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いします。
うるうるしてきました
ありがとうございます
私たちが気づかないだけで、インコは私たちをとても信頼しているのでしょうね
大切に育ててあげたいと思っています。
可愛い💕しか……思えません😌
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコは本当に可愛いですよね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
凄く綺麗な色合いのインコさんですね!昔祖父がジャンボセキセイインコのブリーダーやってたんでたくさんのインコ見て育ちましたからよくわかります。我が家はワンコ2匹いますが、お座りとご飯の前の待て!しか芸をしません。でもかわいくて仕方ありません!これからもそらちちゃんと良い関係でいてくださいね!
コメントをいただき、ありがとうございます。
パステルカラーレインボー系は、雛のうちから成鳥になった時の色合いが
大体わかりますからね。
雛のうちは青くても、成鳥になるとグリーンになってしまう仔がかなりいます。
実はこの仔、たくさんの雛の中から選び抜いたんですよ(笑)
ワンちゃん、お座りと待てオンリーなんですね^^
いいじゃないですか、可愛いことに何も変わりはありません^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらちちゃん💓
私のところの子も
全く同じです!
遊びません!話しません!
ずっと私のそばに居ます🥰
アイコンタクトをとりながら🥰
少し心配していましたが
そらちちゃんのおかげで安心しました💓
可愛くて可愛くてたまらないですよね💓
コメントをいただき、ありがとうございます。
動画を出させていただいて、「そらち」と同じタイプの仔が意外と多いので
びっくりしています。
コメント拝見させていただきRenachiさんのインコちゃんの様子が想像できて
ほっこりとした気持ちになりました。
いつまでも元気でいてくれるよう、可愛がっていきましょうね^^
可愛いですね^ - ^ずっとそばにいたいんですね🐥いじらしくて愛おしいですねー
お喋りについては、男の子でも本当に個体差ありますから、人間の話す言葉に興味のある子は口元の近くに来てじっくり聞こうとします。以前飼ってた子はテレビの音とかも良く聞いてましたね^_^おっしゃる通り強要する訳じゃなく軽い気持ちで喋りたかったら喋るだろうし、喋らなくてもこんなに可愛いのだから🐤🐤😃
コメントをいただき、ありがとうございます。
はい、喋らなくても可愛さは変わらないのでそれでいいと思っています。
しかし・・・最近は名前を喋っているような。
しかも「そらち」のはずなのに・・・「そらぴ」^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
喋らなくても、飼い主さんのことが、大好きなんですね。かわいいです。
うちにも、先月、7月生まれのセキセイちゃんを迎えました。
なかなか距離が近づかず、焦りますが、ゆっくりでいいんですね。ホッとしました。
コメントをいただき、ありがとうございます。
最近、しゃべるようになってきたんですよ^^;
今まで教えていなかったのですが、最近教え始めたら喋りだしました。
それでも、私の腕にいるときに動かないのは変わりませんが(笑)
距離は自然と縮まってくると思いますよ。
焦る必要はありません。
ゆっくりインコちゃんのペースに任せればよいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。
こんにちは
はじめまして。
おとなしくとまっていて可愛いです💕いるだけでも癒されますね😊💕
はじめまして。
コメントをいただき、ありがとうございます。
テーブルの上にいると良く動くのですが、手に乗せると
動画のようにそこから全く動かなくなってしまいます。
ふと気づくとジーッと私を見ているんですよね(笑)
まぁ、そんな姿を見ているととても可愛くて微笑んで
しまいます^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
今晩は☆初めまして😊
そらちちゃんの今回の動画を拝見して、アクティブではないそらちちゃんとの事ですが、全然大丈夫ですよ😊✨きっと主さまの事が大好きで安心できるのだと思いましたよ✨…そして羨ましいです…
我が家にもピコと言うセキセイインコが居てますが、元々病気を持ってる可能性の子をお迎えしたのですが、同じ場所に糞が溜まってるくらい、一日中動く事がなく、餌を入れても反応が薄く、最近少し鳴くようにはなりましたが、殆ど声を発しません…
でも、少しずつ少しずつ〜ですよね😊✨
そらちちゃんなりに、とても主さまに表現をされていて、胸がキュンとなりました✨
これからも、そらちちゃんの動画が楽しみに待ってますね💖
ともみさん、初めまして。
コメントをいただき、ありがとうございます。
そらちは、テーブルの上だと比較的アクティブになるのですが
一度手に乗ったらスイッチが切り替わって非アクティブ化して
しまうんです。1時間でも2時間でもそこから動きません(笑)
ピコちゃん、心配ですね。何歳なんですか?
日々少しづつでも元気になってくれると良いのですが。
優しく見守ってあげてください。応援しています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
とりとんさん(この呼び方で良いのでしょうか?😅💦)返信ありがとうございます😊
ピコは、昨年の10月末頃の生まれで、だいたい10ヶ月頃の子だと思います😊
お店で初めて見つけた時は、羽がボロボロで、雛あがりでケージに何羽かで入っていたのですが、いじめられて餌もまともに食べれていない状態で、便も既に軟便でした😥
お迎えしてすぐに病院に連れて行って検査してもらったら、予想通り病気が多数あり、今もずっと薬漬けの毎日です💧
先生には、まずは、この夏を乗り越えらなあかんね〜って言われています💦
覚悟してのお迎えだから、焦らず見守っていこうと決めていたつもりなのですが…時につらくなってしまっていますが、とりとんさんを始め、色々な方々の動画を拝見して、癒され元気づけられています✨
焦らず少しずつ〜っ思うようにしています😊✨
とりとんさんの近くで、落ち着いているそらちちゃんを拝見して、本当に癒されます💖ありがとうございます💖
ともみさん、こんばんは。
はい、とりとんで結構ですよ。
ピコちゃんは10ヶ月も頑張っているのですね。
病気の雛とわかっていてお迎えしたともみさんに頭が下がります。
何とか夏を乗り切って、1日も早く元気になってくれるといいですね。
大変だと思いますが、ピコちゃんに寄り添っていてあげてください。
陰ながら応援しています。
ピコちゃん、がんばれ!!
初めて,インコをかいました。家にきて、やく2ヶ月。動画見て,勉強してます。喋らなくても、いやされますよね。またいろいろな、動画お願いします。
鳥目って見てないようで
凄く私たちを見ています。
凄く感じます。
言葉は教えなくても教えて!って
喋って!って口元にきたり
黙っていると噛んできます。
セキセイインコは
自然界で相手の気を引くために本能で
相手の鳴き声を真似するらしいです。
それがたまたま人間で真似しているようです。
なので多羽飼いの場合、喋らない場合がある?
意味のある言葉とは思っていないでしょうが... 現に英語でもそのまま覚えます。
人間は英語とか日本語とか区別しますが...。
知能が高い大型インコは言葉も
使い分けしたりすようです。
個体差もあり、それぞれですが
私たちを感じ見ているし聞いているのは
確かだと感じています。
可愛いです❤️
コメントをいただき、ありがとうございます。
確かに鳥の視線、感じることが多いですね。
気付いて振り向くと必ず目が合いますし、インコが顔を横にしていても
しっかりとこちらを見ています。
可愛い反面、ちょっと怖い・・・
言葉もその通りで、仲間とのコミュニケーションのために相手の発する
音を真似て同化する習性がありますから、人を仲間と認識して言葉を
覚えるというより、音を真似るんですよね。
そのため言葉を覚えてほしい場合は、単独飼育が良いのだと思います。
インコは間違いなく飼い主を意識しています。
目が合うと、待っていました! とばかりに動き始めます。
本当に可愛いです。
今後もどうぞよろしくお願いします。
こんばんは😊
はじめまして✨
深い深い絆ですね・・飼い主さんが、そらち君に、何も強要せず、ただただ愛情を注いだ証ではないかと思います。
うちの子も、放鳥しても私か娘の所に交互に居るだけです🐥
足から伝わる、温もりが愛しくて・・😊
絆って素敵ですね✨
コメントをいただき、ありがとうございます。
足から伝わってくる温もり、本当によくわかります。
そらちは若い鳥に刺激されてか、最近ちょっとアクティブなんですよ^^;
ジッとしていてくれない・・・それが少し寂しいです。
今後もどうぞよろしくお願いします。
飼い主さんにそっと寄り添っていてくれる、そらちくん、可愛いですね💕
コメントをいただき、ありがとうございます。
最近、どうしたことか そらちがややアクティブなんですよ。
若いインコに刺激されているのでしょうか・・・
今後もどうぞよろしくお願いします。
とりとんの いきもの channel ややアクティブそらちくんも良いですね🌟
セキセイインコ飼い始めて3年の初心者飼い主ですが、私がゆっくりはしてる時など、寄り添ってお昼寝していて、私がテンションが高い時は一緒に遊んでくれたりします💕☻
もしかしたら協調性が高いのかな?と勘ぐってます🌟
s i さんと同調して、インコは幸せを感じているのかもしれませんね^^
分かる〜!
うちのセキセイインコさんも、おしゃべりはしませんが、とても人の気持ちを見ているし、お話をちゃんと聞いていて、認められることを喜びます♡
文鳥さんはただただ手に乗って過ごす夕暮れ時に、「ああ、そばにいるっていいな(*´ω`*)」と感じさせてくれます♡
コメントをいただき、ありがとうございます。
鳥は本当に可愛いですよね
「ああ、そばにいるっていいな(*´ω`*)」 この一文、とても癒されました。
今後もどうぞよろしくお願いします。
飛び回るよりもとりとんさんと一緒にいる事が一番安心できるんですね😊
家はケージに手を入れても手にとまってそのまま寝てしまうのでちょっと困るのですが眠そうな顔がまた可愛いです💓
ケージに手を入れても手にとまってそのまま寝てしまう・・・
可愛いではありませんか^^
そのような仔は、意外と少ないんですよ^^
我が家にも同じような仔が多いですが、「君のところみたいな落ち着いた
インコが1羽ほしい」とよく言われますから^^;
同じ時間をまったりと共有できる可愛いインコちゃんです。
大切に育ててあげましょう^^
@@Toriton.
いつも丁寧なお返事ありがとうございます🎵
「きぃ」と「くぅ」の2羽ですが落ち着いてない^^;
きぃはケージにしがみつき相手してほしいアピールが多く指先でお腹や脇を擦ってると、くぅが私も相手して~ときぃに飛び蹴りしてきぃを落とし割り込み💦
くぅの飛び蹴りが激しいので…
最近は右手の指先でくぅ、左手できぃを相手してます(1件落着)^^;
でも指先を捕まえられるとケージと私の指にしがみつきそのまま寝てしまうので…
私は左右みながら指先が捕まらないように動かしなかなか大変です💦
そらち様は、ご主人様や奥様のことをしっかりとわかってるんですね
たった1羽、私の寂しい時、辛い時等の時近くにいてくれたのは、最初に産まれてきた子でした。
その子にはとても気持ち的にも支えられてとても感謝と嬉しかった事だけ今でもわすれられません。
そこのが、突然☆になった時は絶望感しかなかったです。亡くなってたのは
いつも私が座るところ…下で大掃除の一部をして戻ってきた時にはもう…
なにを私はしてたの?
今だから思う事は、大掃除なんてしてなきゃよかったと…
本当にその子だけが、1番私の身近にいてくれて、午前に用を済まし一旦座る場所へ座ると直ぐ来て肩の上へ。
その子は他の子へもとても優しくて
喧嘩する事なく見守ってくれてた
1番の子でした。今でも忘れない。
その子の子供だった子も足が悪くても飛べる子で(数年経った時に別の病院で健康診断受けた時に先生から言われたことも忘れてませんが…治るものだったんだ)その前の病院では、きやすめですがと、ビタミン剤を足に注射
(小さいながらに痛かったよね)
気休めどころかそれ以下だった事を新しい病院で知りました。
その子は9歳生きてくれました。
最後は出来る限りの事をしましたが
買い物から帰宅したら……。
みんなどんな子でも良い子なんです
だから、酷い扱いする人は人間とも思えなくて大切にして欲しい願いだけしかできませんが…
すみません、動画とはかけ離れたコメントになってしまいました。
今後、気をつけます┌○
動物と一緒に暮らしていると楽しいことばかりではないですよね。
特に鳥の場合はさっきまでは元気だったのに、気づいた時には・・・
これはよく聞く話で、飼い主さんの悲しみはとても大きなものです。
ただ、何となく様子がおかしいな・・・というのはよく観察していると
わかりますので、その場合はケージを自分のすくそばに置くようにしています。
私の場合は、大抵私の手のひらの中で旅立たせてあげています。
たくさんの鳥達との別れを経験していますが、こればかりは慣れるということが
ありませんね。
本当に悲しい瞬間です。
声が可愛い
ありがとうございます^^
そらち、かわいい😍
わたしが初めて飼ったくぅちゃんにそっくりです。もう、そばにはいませんけど。
じっと見つめてる目がとても愛らしい。飼い主さんのことが大好きなのが伝わってきます。
くぅちゃんと重ねてみてました。動画ありがとうございました💓
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコは本当に可愛いですよね^^
目が合うと、スススッと顔の方に近づいてくるんですよ。
でもカキカキはさせてくれません^^;
これれからも、そらちからの信頼に応えていきたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。
かわいい引っ付き虫さん🐦💕
うちにもいてました🐤
にぎころしてもチュッ💋してもじっとしてて一番愛しい子でした😊
コメントをくださり、ありがとうございます。
活発に動き回るインコも可愛いですが、引っ付いて近くから離れないインコも
とても可愛いですよね^^
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
そらちはシャイなんだな😌
そらちの愛情表現に気づけて
良かったね‼💓
うちのインコはおふくろと姉貴には
甘えるけど親父と俺のことは無視w
指で撫でようとしたらガッツリ
かじりやがる😥
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当に動画を撮ってよかったと思っています。
お父様とイカリングさんには噛みつくんですね^^
いますよ、特定の人にだけ懐いてくれない仔は。
理由がわからないんですよね^^;
でも、可愛がってあげてください。
今後もどうぞよろしくお願いします。
一緒に傍にいる事が、そらちは幸せなんですね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
最近は若者が増えたので少し活発になっています^^
でも私の手に止まると相変わらずジッとしていますね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
かわいい
コメントをいただき、ありがとうございます。
インコは本当に可愛いですね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらちさんもガガさんも何もせず、5分強動画もつんですもの🥰すごい!の一言です。飼い主さんの側にいるだけで幸せな小桜インコの様なラブバードなんですわ✨
不思議なインコですよね・・・せっかくケージかせ出ていて自由なのに^^;
この動画を撮影する30分以上前からこのようにじっとしていましたから
呆れるというかなんというか・・・
でも、可愛いんですよ^^
何度も主さんの、お顔を確認していますね
私は、慣れるまで時間がかかり、マイペースです。あまり冒険もしません。
そらちちゃんも、そんなおとなしい子なのかなぁ
コメントをいただき、ありがとうございます。
そらちは、総括的には大人しい仔だと思っています。
そして超マイペースです^^
最近、お喋りをし始めました。
4年という歳月をかけてですが^^;
やはり、超マイペースということでしょうかね^^
でもそれが彼のペースであれば、それでよいのだと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします
なんだが涙が出てきました😢飼い主さんを見つめる可愛い目🥺喋れるようになるといいですね🎵
鳥さんは恋人(* ´ ` *)ᐝ
コメントをいただき、ありがとうございます。
最近、何となく喋るようになったんですよ^^
でもね、「そらち」と教えていたんですが、聞いているとどうも「そらぴ」と
言っているんですね^^;
これは困ったことです(笑)
もう修正はききませんから、もう少ししたら名前を「そらぴ」に改名する事態
になるかも・・・^^;
今後もどうぞよろしくお願いします
とっても優しい穏やかなおめめのそらちくん✨喋る、喋らないは関係ないですよね(^-^)我が家のセキセイ5羽も何かの音の真似、聞き取れない
言葉を発する時があるインコもいますが喋りません!!(笑)でもそれでも可愛い家族です🍀素敵な動画ありがとうございます✨
コメントをいただき、ありがとうございます。
その通りです!!
喋る喋らないは関係ないですよね^^
いつも私の腕にのってジッとしている。
本当に可愛いです^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
もう
なんで??
涙が
涙が
どんな
ストーリーだよ
涙が出んのは
(T^T)
私も動画を撮って見直したときに
今まで気づかなかったことを発見して
目頭が熱くなりました。
今日初めて辿り着きました。
このインコさんは立派なyoutuber じゃないですか。
据え置きしてあるカメラのフレームからまったく外に出ないし
自分の姿を堂々とレンズに披露してる。
普通なら飛び回って撮らせてくれないし
うちの鳥たちならカメラに怯えてパニック起こして逃げ回りますよ
自慢の飼い主を見て欲しいようにも見える立ち居振る舞いは既に大物俳優の貫禄も。。。
わたしにはそんな風に見えました。かっこいい。
コメントをいただき、ありがとうございます。
確かにこの仔には大物感が漂っているんですよ。
何をしても動じない、1ヶ月くらい放鳥できなかった時があるのですが
全く変化なくあの調子でした。
他の仔は関係修復に時間がかかったのですが・・・
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらちやんの飼い主さんへの気持ち飼い主さんを観てると安心するんだね(*^_^*)
コメントをいただき、ありがとうございます。
こんなにしょっちゅう私の顔を見ている事、動画を撮って初めて気づきました^^
彼の信頼を裏切らないよう、大切に育てたいと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
そらち君可愛い。高評価とチャンネル登録しました。
おしゃべりな子、水浴び大好きな子、ちょっっヤンチャな子 個体差とかでなく人間と同じ、人それぞれの性格の違いですね✨
うちのは1羽で遊ぶの大好きで方や手に乗っても落ち着いていられません。こんなに飼い主さんの側にいてくれるそらちちゃんが羨ましいです笑
でも、やっぱりみんな思うのは 自分達といっしょにいるインコが一番愛しいって思います。
この動画に出会えて良かったです!
コメントをいただき、ありがとうございます。
そうですよね^^
やはり自分たちと一緒に暮らしている仔が一番可愛いと思うのは当然です^^
インコにもそれぞれ個性がありますから、その個性に合わせた付き合い方を
してあげるのがお互いにとって幸せです。
大切にしたいですね、小さな命^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
人に媚びずに、我が道をゆく、「そちら」くん。カッコイイです❗️👍️なにか、インコの誇りを持ったリーダーのような(笑)🐦️そして、人間にも優しく接するインコの中のインコ⤴️実に男(オス)らしい‼️見習うべきですね⁉️🦜ワイワイノット
あっ💦「そちら」ではなく「そらち」くん、ですね?🤯ごめんなさい🤯ワイワイノット
コメントをくださり、ありがとうございます。
この仔は放鳥中も他のインコ達とは距離を置いて私の腕に止まったまま
動かないです。
他の仔が飛んでくるとパッと移動して、その仔がいなくなるとすぐに
私の腕に戻ってくる・・・可愛いですよ^^
でも、けっこう気が強い仔でもあります。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
つたないコメントに、お返事をありがとうございました❤️あれから、そちらくん(笑)は、お元気ですか?いつ見ても、インコらしい鳥⁉️ですね😆私も時々インコを飼っていましたが、病気で病院や死に、耐えられず、今は飼えません🙍⤵️いかに、自分が無知だったか思い知らされました🙇親が亡くなった時より泣きました😭ワイワイノット
嬉しいですね、そらちちゃんの気持ちが分かって。ほんとずっと側にいてくれてますね、それも見上げて見てる、、飼い主さんにとっては嬉しいことですね^_^うちにもオスのセキセイいます!お喋りは勝手に覚えてしまったのからはじまりましたよ!自分がつい言ってしまってる口癖を喋ってました!笑🤣話しかけてるだけでも覚えるんじゃないでしょーか!そらちちゃんなら!^_^長々とすみませんです。。良い話ありがとうございました!
コメントをいただき、ありがとうございます。
動画を撮らなかったら気づくことはなかったと思います。
最近は体重測定用のT型止まり木に止まって、私の目の前で
仕事をしている様子をずっと見ていますよ^^
少しづつですが、お喋りも始めました^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
はじめまして✨そらちさん綺麗な毛色にくりくりお目々とってもかわいいですね🐦元気な子もおしとやかな子も色々いますよね✨観察してみてわかること沢山ありますよね✨優しい動画とっても癒されました😍登録させて頂きます!また会いに来ま✨😽お暇がありましたらうちの猫ちゃん達覗いてください🐈
嬉しいコメントと登録をありがとうございます。
動物は飼うのに責任が伴いますけれど、その分たくさんの癒しをくれますよね。
小さな命、お互いに大切にしていきましょう。
@@Toriton. ご丁寧にありがとうございます🐈これから是非仲良くさせて下さい✨大切な命大切に守りましょう✨またお邪魔します😽
ペットを飼えない所に住んでいる私にはペットとの生活ってだけでも羨ましいです(*´꒳`*) それにそらちちゃんとっても綺麗でお目々が澄んでいて可愛いですね♡ お世話がそれだけ行き届いてるのでそらちちゃんは幸せだと思います(^^) でもそらちちゃんとの会話のゲームみたいのが見つかれば良いですね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
そうですね、アイコンタクト以外にも意思疎通ができると楽しいでしょうね^^
何か探してみましょう。
今後もどうぞよろしくお願いします。
初めてこちらの動画を見つけ見入ってしまったのでコメントさせていただきます🥰
我が家は今月の頭に8月生まれの雛3羽を家族にお迎えしました。
1番ラストにお迎えしたのが、そらち様と似たパステルレインボーの子です。
その前に10日差ではありますがブルー系の雛を2羽お迎えし、同じ月生まれの3羽になりました💕
そらち様とゴン太様が我が家の2羽そっくりですっかりファンになってしまいました🥰💕
私がセキセイインコを飼うのは小学生の頃ぶりで、それまでの子たちは母が大好きで飼っていた子たちでした。
数十年ぶりのセキセイインコ飼育。
しかも自分で飼うのは初めて。
でも、3羽お迎えしてみて3羽の性格がそれぞれ違う事やそれぞれの愛くるしいところなどを知る事ができ、毎日癒されています🥰💕
とりとんさんの動画を見て反抗期があると知り同じ月生まれの我が家は少しビビっていますが、この子たちのペースに合わせて気長に付き合おうと思います🎶
人間の子供もそうですが、反抗期も大切な成長の時間ですもんね🥰💕
もしよかったら、雛の内のオスメスの見分け方と、爪切りの動画なども作成して頂きたいです✨
私もインコたちを飼い始め、友人に爪切りのやり方を聞かれるようになりましたが、上手く説明できませんし、友人とは言えまさか人様の大切な家族の爪切りを安請け合いもできずに困っていました💦💦
宜しくお願い致しますm(❁_ _)m
はじめまして。
コメントをくださり、ありがとうございます。
同じ月生まれの仔が3羽ですか!
反抗期がちょっと怖いですね^^;
ただ、全てのインコが激しい反抗期を迎えるわけではなく
やんわりと反抗期を終える仔も多いですよ^^
私の印象では、女の子に激しい反抗期を迎える仔が多いように
感じています。
反抗期、時には本当に扱いにくくて大変なこともありますが、
一過性のこと、順調に成長している証だと思って温かく接して
あげて下さい。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめましてコメント失礼します。"縁あって家に…"涙ウルウルで拝見しました。家は犬なのですが数ヶ月前に先住犬を亡くし落ち込んでいた。新しい子は飼わないと決めていたのに、息子がペットショップで売れ残った子犬(6ヵ月すでに大きい)を連れてきました。この子のヤンチャぶりに育て方で悩んでいる今、この動画を見て個性があることを理解し幸せなのだと実感しました。気付かせてくれてありがとうございました。ちなみに、インコ2羽います👍
コメントをいただき、ありがとうございます。
どんな動物にも個性があって、何が幸せなのかはその仔によって違うと
思うんですよね。
そこをしっかり見極めて、どう接してあげたらよいのかをいつも観察して
います。
それこそ"縁あって"出会ったわけですから、幸せにしてあげることが私の
責任ですから。
今後もどうぞよろしくお願いします。
ゆったりのんびり、素敵な関係(^_-)-☆
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当にそんな感じです。
この仔の他にも「ガガ」と「ヒロミ」というセキセイインコも
同様にほとんど動きません。
まったりとした時間を過ごせるよくパートナーです^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
特別何をするでもないけど、一緒に居られたらそれで良い🐤そらちの気持ち分かる気がします(^^)関わり方はそれぞれだもの
世間話に付き合ってくれるかも知れませんよ☕🐤
コメントをいただき、ありがとうございます。
その通りだと思います。
私も彼が腕に止まっているととても癒されるんですよね^^
今度世間話をしてみようか^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
私が飼うなら、そらちみたいな子がいいです。インコを将来飼いたいんですが、そらちみたいな子に出逢えたらいいなぁ。
コメントをいただき、ありがとうございます。
じっと動かないで傍にいてくれる仔は本当に可愛くて愛おしく感じますよ^^
愛翠さんも、きっとそんな仔に出会えると思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。
おはようって声を掛けてあげたら、自然とおはようって言ってくれました。
言葉でのコミュニケーションもとって幸せな時間を過ごして下さいね^_^
コメントをいただき、ありがとうございます。
最近、少しづつではありますが、お喋りをするようになってきました^^
何を言っているかわからないことが多いですが、私の顔を見ながら
一生懸命に喋っています^^;
可愛いものですね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
主さんを、確認していますね!そばにいたいのですね!指の関節に、相手と思って話しかけましたね!
私には、そう見えます(^o^)
コメントをくださり、ありがとうございます。
今、私の左腕に止まってもう1時間くらい動かずにゴニョゴニョと
鳴いていますよ^^
なるべく左腕を動かさないようにしているのですが、根負けしてしまいそう^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
そちらさんかと見前違えてたwそらちさんなんですね♪
うちの子もそこそこ淡泊ですが、最初に来た時と比べると(里子で成鳥で初対面)大好きオーラビームが目から出てて、頭カキカキさせてくれなくても絆は感じます(´;∇;`)
動物って、与えた愛情分ちゃんと返してくれますよね…素直で可愛い。
コメントをいただき、ありがとうございます。
そうなんですよ、動物は決して裏切りません。
愛情をもって接すれば、必ず答えてくれます。
純粋ですよね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
こんにちは٩(^‿^)۶
時々でいいから 近くで静かにしてくれたら いいですね〜
こんにちは^^
仰る通りですね^^
静かだなと思ったらすぐ近くで寝ていたなんて場面になると
本当に可愛いなと思いますし、幸せな気持ちになってしまいますね^^
ところで・・・
返信させていただくのが遅くなってしまい申し訳ございません。
現在、ちょっと立て込んでいて動画の投稿ができていませんが、
落ち着き次第、動画投稿を再開させていただく予定ですので
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
うちと同じ色だー!可愛い
コメントをいただき、ありがとうございます。
同じ色ですか^^
パステルカラーレインボーは、ほんわかした色が
魅力的ですよね^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
鳥さま「おい主、腕だせや。」
主さま「へい…」
鳥さま「おい主、指出すなや!!」
主さま「へい…」
鳥さまは、本当にそう思っているのかもしれない・・・
共感できます。しゃべるインコのほとんどが鳥人間のなりすましだと思います。ほとんどのインコは喋らないと思います。
コメントをいただき、ありがとうございます。
いや、本当に人間が入っているのかと錯覚するくらい
お喋り上手なインコがいますよね。
ほとんどのインコは喋らないと思います・・・
この発想、大好きです。
今後もよろしくお願いします。
完全に荒鳥で鳥かごから出せないセキセイインコですがほんとーーーにすごーーーくご機嫌にしゃべって鳴いてうるさい😂仲良くしてくれるなら静かな子もいいと思います!
我が家にも、ヒナから育てたオスが2羽いました(1羽は3年前に亡くなりました)。
今も元気なオス6歳は、後にたまたま保護した当時2歳のオスにべた惚れ❤
先住の2羽は教えても無いことを、よくおしゃべりしてました。
しかし。
べた惚れしたオスは、保護した子が来たとたん、全くおしゃべりしなくなりました。
恋するメンズは、人間の言葉を真似るのを止めてしまうのかも…?
コメントをいただき、ありがとうございます。
確かに、今まで良く慣れていた鳥がほかの鳥と同居させたらそっけなくなったり
お喋をしなくなったりするという話はよく聞きますね。
やはり理想は飼い主をパートナーと思ってくれるよう、1羽飼いが基本なのかも
しれません。
恋するメンズは、惚れた相手の事しか頭になくなっちゃうんですよ^^
これは、人間も同じことです(笑)
今後もどうぞよろしくお願いします。
よくしゃべる子もいたし私の話を聞いてる子もいました(います) 表情もあり、えなんで?って顔が一番わかりやすい(犬がおやつのパン横取りしてドン引きした鳥顔をお見せしたい)ハスキーオカメアビシニアンでやらせてもらってます
コメントをいただき、ありがとうございます。
ドン引きした鳥顔・・・ぜひ見たいです^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
一人暮らし寂しいですが、まめちゃんが一緒にいてくれると幸せです。うちの子はお喋りするので、卒論書いてたり、国家試験の勉強してると突然ご飯食べたの?とかあー疲れたねとかおしゃべりします。この子がいなくなったら私寂しいです。自分語り失礼しました。
コメントをいただき、ありがとうございます。
まめちゃん、いつもきみ納言さんに寄り添ってくれるとても素敵な仔ですね^^
卒論や国家試験のお勉強中とのこと。
どうかお体を大切に無理だけはなさらぬよう。
まめちゃんと一緒に応援しています。
頑張って!!
うちのセキセイ、男の子は喋ってくれますがわたしが喋るまで近寄ってもくれませんwww
女の子が唯一一羽いるのですがそらちちゃんと一緒で何をするでもなく肩に止まり、たまにわたしの顔を見ては一眠り
あまえるわけでもなく
ノースリーブの肩に自らのうんこを踏み締めて_(┐「ε:)_
でも一番彼女とは心通じ合えてる気がしてます
コメントをいただき、ありがとうございます。
結構いますねぇ、動かない仔^^
空知だけが特別じゃなくてよかった!!
心が通じ合える、これが一番大切ですよね。
私も頑張らないと!
今後もどうぞよろしくお願いします。
丁寧な返信をありがとうございました。よろしくお願いします。チャンネル登録済みです。楽しみにしてます‼️
eru esuemu さん、こんばんは。
チャンネル登録ありがとうございます。
今後もゆっくりアップですが、とうぞよろしくお願いします。
はじめまして。我が家のパステルレインボー君も3歳の♂で、名前は「そらちゃん」です(笑)見た目はそっくりです🤭🤭
そらち君よりは、少しアクティブです(笑)言葉もよく喋ります。めちゃくちゃ怖がりで、良かれと思って買ったおもちゃは殆どだめです💦他の動画で、たくさん遊んでるセキセイインコちゃんを観ると、私の工夫が足りないのか、、そらちゃんは幸せなのかしらと悩みましたが、肩に乗って来たり、腕に乗って毛づくろいしたり、ケージ内でノリノリダンスしたりしているのを観ると、個鳥差?があって、この子はこの子なりに幸せなのかも🥺と思うようになって来ました。そらち君も、言葉に興味があるみたいですね💞それは愛情表現らしいですよ。好きな人の真似をして表現したいようです(笑)😍😍きっと、ご家族への愛情表現ができるようになるんじゃないでしょうか。たとえ出来なくても、そらち君のあの表現は物語ってますけどね🤗🤗🤗
はじめまして。
パステルレインボーは色合いがとてもいいですよね。
でも目が◉・・・これはハルクインの●目が可愛いかも(笑)
おもちゃで遊ばないところ、ケージ内での左右の足を交互に
上げるノリノリダンスも「そらち」と同じですね!
おもちゃを出しても、全く無関心ですよ無関心!
でも・・・「そらちゃん」は喋るんですね・・・いいな
うちの「そらち」は最近言葉を教えていて時々ですが
「そらぴっ」って喋るようになってきました。
「ぴ」じゃないよ「ち」なんだよ・・・
鳥にも個々に個性がありますから、それに合わせた付き合い方を
して、お互いに幸せになれたらいいなと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
つまらない、なんて思わないであげて下さい。
そらちゃんにとっては、飼い主さんたちといる事がなによりの安心と幸せなんです。
いっぱい話し掛けてあげて下さい。
そらちゃんはもっとよろこびます。
コメントをいただき、ありがとうございます。
今はつまらないどころか、とても愛おしい存在になっていますよ^^
来年5歳になりますが、最近になってごちょごちょと何か喋っています。
「そらち」と言っている以外は何を喋っているのかわかりませんが^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
うちの長男とよく似てます
可愛い❤️
私もおしゃべりするインコちゃんが欲しかったわけではなかったので、教えようともしませんでしたが、私がテレビを見ながら喋ってたり、電話で仕事の話をしてたり…それを聞いていたようで、もしもし!!とある日突然…(笑)それ以降も教えていませんが、私が名前を良く呼ぶので、自分の名前だけではなく、他のインコちゃんの名前もシャウトします(笑)
インコちゃんって本当に賢くて、見てないようで見ていて、聞いてないようで聞いてるんですよね
コメントをいただき、ありがとうございます。
見ていますよね、聞いていますよね・・・
だから、インコのいる部屋で変な事は言えません(笑)
気を付けないといけませんね^^;
今後もどうぞよろしくお願いします。
もう一匹買おうかな
もう一匹飼うんですか?
わからない
こんにちは。
我が家のインコもうごかなインコなんです☺️
手乗りどころかケージから出ません笑
でも皆思うことは同じですね☺️
かけがえのない大切な存在😍
その子が幸せであるようにいつも想い育ててあげる事、大切ですよね。
たくさんのことを私達は毎日インコちゃんに与えられているからねー☺️
もちろん他の動物たちも一緒😍
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
みんな性格は違いますが、彼らにとっては
私しか頼れるものがありませんからね。
その信頼に応えて、幸せに暮らせるようにすることが
私達の責任です。
かけがえのない命、大切にしていきましょう^^
今後もどうぞよろしくお願いします。
私のインコちゃんは、頭を触らせてくれません。どうすればいいてましょうか?
うーん・・・
難しい質問ですねぇ^^;
この動画の「そらち」は頭どころが体に触らせてくれませんから^^;
ヒナの時から触られることに馴れさせないとだめなのかもしれませんね・・・
インコってなんでけがフワってなるの?
どの鳥でもフワッとなりますよ^^
それで、そのあとブルブルッてなります。
抜けた羽毛やゴミ・ホコリ・寄生虫などを落とすためです。
そうなの
特別なことなんてしなくていいのですよ。一緒に遊べればそてでいいのだ。
コメントをくださり、ありがとうございます。
私も全く同感です^^
一緒にいてくれるだけで、とても幸せな気持ちになります。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
できれば最初の方のBGMの音量小さくしてもらえると見やすいと思いました
コメントをくださり、ありがとうございます。
この動画は私が初めて作った動画なのですが、作り方も良くわからず
お聞き苦しかった部分について申し訳ございません。
いただいたアドバイスを今後の動画作成に活かしたいと考えています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
@@Toriton.
いえ、とてもかわいいインコちゃんです。うちもレインボーちゃんがいるので、親近感わきました