ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
父親の血は恐ろしいなコントレイルの子供イケメンだなぁ額の流星が良いわ
買える財力ないけど、会場行って「うぇーい」って言いたいw
うぇーいっていう人って決まってるんですよね😢スポッターになれば、セリでうぇーい🎶って言えますよ!
コントレイルの子馬ちゃん🐴✨怪我しないで 頑張って走って素晴らしい姿を是非見せてくださいね。きっと素敵な名前が付くのでしょうね 活躍を今から 楽しみにしていす🐎🐎🐎💞
オークショニアも震えるやろなこんなの………。みんなお疲れ様やで。2年ごが楽しみ。
ディープの子は脚が太くてお尻が丸いのが走った。ダイワメジャーの子はお尻が四角で大きいのが走った。ステイの子はまず人の言うことを少しは聞くことが条件だった。新種牡馬の場合、どんな子が走るか、誰もわからない。この子は脚が太くて、体が柔らかそう。セリが長かったけれど、ずっといい子にしている。お母さんもおとなしくて頭がよさそう。3年後の5月末に、府中で輝けるか?
可愛い三冠馬が受け継がれてほしい
死にもの狂いで競り勝ったオ―ナ―に感謝する
無事に25年度から競馬場で走ってもらいたい、こればっかりは分からない
ノースヒルズの意地と福永への義理で採算は度外視なんだろうな福永厩舎はコネも相当あるだろうから今後も良い馬が預託されそう
コネ飛び越えて、(開業したてで)馬房少ないのにモテモテだから、なんなら早くも預託をかなり断って絞ってそう。こんな新人調教師は前代未聞だろ。
多分、定年で引退する安田隆行厩舎を引き継ぎそう。安田先生もマエコウさんの馬預かっているし、安田先生の弟子だった川田騎手とは同じエージェントの繋がりも。
あと松永昌厩舎ね。
@@紳士先輩-f8t 様加用先生、飯田雄先生も。
そりゃ無敗の三冠馬の主戦騎手だから5億なんて安いもんでしょう(笑)
左目は白目がキョロっと見えるのが最高にかわいい。お金の事とか気にせず元気いっぱい走るんだよ!
凄い世界だ…
これでもこの馬が1円も稼げない可能性もあるし、逆に20億稼ぐ可能性もあるって怖いな
血統ではディープにあるHalo×Sir Ivorの組み合わせをこのお母さんも持っているので瞬発力ありそうな感じがしますね。
身体がしなやかそうな感じで顔も小さくカッコイイ。コントレイルという名前を伏せてもなにかオーラを感じる…。
社台の関係者がコントレイル産駒は距離が短いレースで活躍する馬が多そうだから3冠馬は出ないかもしれないって言ってたけど、こればっかりは走ってみないと分からないからね!お父さんだってダービー、菊花賞は距離が長いかも?って前田さんが言ってたからね!それよりも無事に引退まで怪我もなく競争生活全うして欲しいね!デビューがすごく楽しみ‼︎
コントレイルは絶対能力が高いから、産駒も調教次第で色んな距離をこなすでしょう。
言われてみれば走りそうな雰囲気がある
4:01 ~かわいい⋯⋯
金があってたくさん馬を持ってたら、そりゃ2000万とかの馬で元が取れるように頑張るより、5億出して歴史に名が残る可能性のある馬を買うよね。ウイポと違って印が見れないのが怖すぎるけどさ。
いい顔してるし胸前の筋肉もいい
どうやら前田さんと競っていたのはホウオウの所らしい。
ノースヒルズだから大丈夫そうな気はする。超高額でショウナンとかトーセンとかが落札ならその場で終わってたな。
新馬→○○2歳ステークス(G3)→京王杯2歳ステor東スポ2歳ステ→朝日杯フューチュリティステークス→弥生賞→皐月賞→日本ダービー全部1着でやっと元が取れる計算。とにかくすごい金額。
デイリー杯2歳ステークス、スプリングステークス「解せぬ」
種牡馬入りしてからの稼ぎも含めて計算しよう
GIを1勝でもすればこの血統なら種付け料600万で種牡馬入り。1年間で100頭に付ければ元が取れる。それが難しいのは百も承知だけどレースの賞金なんて雀の涙だから
福永へのご祝儀だしまあ
@@桜木うちなんぼ良血馬でもGⅠ•1勝では600万までいかないよ。せいぜい100万円がいいとこ。
こういうケースって育成・馴致はノーザンファームがやるの?それともノースヒルズがやるの?
確かに良さげな馬ではあるが、こんだけ高いと…っていう不安もあるな。
私が馬主になるとして、最悪未勝利、リターン0円でもいいと思ってやる。一般人の「高額馬は走らない」とか「採算が取れない」って言葉ほど余計なものってないと思う。自分の好きな血統、走りそうって思った馬を買えただけで満足なんよ。今回は開業祝いもあるしね。なんでみんなしきりに高額馬だって騒ぐんだろう。私には理解しがたいです。
高額になるって事は、その分実力を期待されたってことで騒いでるのではないでしょうか?あなたの意見も分かりますが、現実的に考えてそれは膨大な資金が無いと出来ないことです。やはり馬主自体も採算というのは重要視してるのでは無いでしょうか?走らなさそうだけど、見た目が好みだから買う。って人より、この馬は走りそうだから買うって人の方が多数です。そして、多数の人がその馬の所有権を巡って金額を積み重ねていくことで、最終的に高額馬となるのです。競馬のオッズと同じです。多くの期待をされているから金額が跳ね上がるのであって、見た目が良いとか名前が好きってだけの馬のオッズはそこまで上がりません。逆に言えば、高額馬はかなり期待出来るって皆が思うため話題になったわけです。
@@Yutanpo-McNaughtまあ馬主の多くは儲けたいから馬主やってるわけじゃなくて、節税になる兼楽しみとしてやってるだろうから夢を買ったと考えるだろうね。もちろん1円でも多く返ってくるに越したことはないけど
高額馬が全く走らなくてもどうってこと無い!と、涼しい顔で言ってみたい!
マエコーさんも元が取れると思って買ってないだろうよ。
理解しがたいならそう思うだけでいいじゃないですか。わざわざコメント欄に書く必要ありませんよ
ディープみたいだな
キタサンブラックは、テイエムオペラオーは、オグリキャップはいないものか。そういう発想のやつはそもそもこういう場にいられるほどの金持ちにはなれんのだろうな。
ノーザンファーム生産馬のときはオークショニアはねばるが、他の牧場の生産馬の時はあっさりハンマーをおろしがち。
社台スタリオンステーションの三輪さん、オークショニアやってたのか。これは次あった時、感想聞きたい。
ウェーーーーイ!
5年後、高知競馬場の最終レースに彼の姿があった・・・
福永洋一記念走るの?
可愛い
52000万のセリをやってみたいものです
300円馬券が登場したら阿鼻叫喚
オーラーがある感じがする、見る目はないがね(≧▽≦)
ここまでの高額な馬が、走った記憶がない。
まぁいいじゃん、お祝いだよ
高額な馬がそもそもそんなにいねーじゃんかよ。
フサイチペガサスとかですかね
@@たなてぃ-v6uフサイチペガサス自身はケンタッキーダービー勝ってます。
安物買いの銭失いにならないように…
俺でもわかるくらいに脚長い
ディープ孫はやたらズブいんだよな〜キズナにしろシルバーテーストにしろ、爺ちゃんの切れ味消滅
キズナは瞬発力ある馬出てきたイメージある。ソングラインはもちろん、新馬で走ったギャンブルルームとか。数はまだ少ないけど今までのディープ孫とは明らかに違う気がすふ。
切れる馬なんてノーザンFしか出せないディープ孫のノーザンは切れる
5億2,000万円😅の回収は至難の業!😮無事に成長して、G1を数個とって種牡馬でまた稼ぐ。それしか回収は無理だね。やっぱ馬主はすごい博打だ!
ダービー出走出来たら取り敢えず万々歳でしょうね😊
6年後元気に金沢競馬場で走ってるよ
リアルガチャ怖い。
四肢長いよね
「安物買いの銭失い」にならない事を祈ります。
父親の血は恐ろしいなコントレイルの子供イケメンだなぁ額の流星が良いわ
買える財力ないけど、会場行って「うぇーい」って言いたいw
うぇーいっていう人って決まってるんですよね😢
スポッターになれば、セリでうぇーい🎶って言えますよ!
コントレイルの子馬ちゃん🐴✨
怪我しないで 頑張って走って素晴らしい姿を是非見せてくださいね。
きっと素敵な名前が付くのでしょうね 活躍を今から 楽しみにしていす🐎🐎🐎💞
オークショニアも震えるやろなこんなの………。みんなお疲れ様やで。2年ごが楽しみ。
ディープの子は脚が太くてお尻が丸いのが走った。ダイワメジャーの子はお尻が四角で大きいのが走った。ステイの子はまず人の言うことを少しは聞くことが条件だった。新種牡馬の場合、どんな子が走るか、誰もわからない。
この子は脚が太くて、体が柔らかそう。セリが長かったけれど、ずっといい子にしている。お母さんもおとなしくて頭がよさそう。
3年後の5月末に、府中で輝けるか?
可愛い三冠馬が受け継がれてほしい
死にもの狂いで競り勝ったオ―ナ―に感謝する
無事に25年度から競馬場で走ってもらいたい、こればっかりは分からない
ノースヒルズの意地と福永への義理で採算は度外視なんだろうな
福永厩舎はコネも相当あるだろうから今後も良い馬が預託されそう
コネ飛び越えて、(開業したてで)馬房少ないのにモテモテだから、なんなら早くも預託をかなり断って絞ってそう。
こんな新人調教師は前代未聞だろ。
多分、定年で引退する安田隆行厩舎を引き継ぎそう。
安田先生もマエコウさんの馬預かっているし、安田先生の弟子だった川田騎手とは同じエージェントの繋がりも。
あと松永昌厩舎ね。
@@紳士先輩-f8t 様
加用先生、飯田雄先生も。
そりゃ無敗の三冠馬の主戦騎手だから5億なんて安いもんでしょう(笑)
左目は白目がキョロっと見えるのが最高にかわいい。お金の事とか気にせず元気いっぱい走るんだよ!
凄い世界だ…
これでもこの馬が1円も稼げない可能性もあるし、逆に20億稼ぐ可能性もあるって怖いな
血統ではディープにあるHalo×Sir Ivorの組み合わせをこのお母さんも持っているので瞬発力ありそうな感じがしますね。
身体がしなやかそうな感じで顔も小さくカッコイイ。コントレイルという名前を伏せてもなにかオーラを感じる…。
社台の関係者がコントレイル産駒は距離が短いレースで活躍する馬が多そうだから3冠馬は出ないかもしれないって言ってたけど、こればっかりは走ってみないと分からないからね!お父さんだってダービー、菊花賞は距離が長いかも?って前田さんが言ってたからね!
それよりも無事に引退まで怪我もなく競争生活全うして欲しいね!デビューがすごく楽しみ‼︎
コントレイルは絶対能力が高いから、産駒も調教次第で色んな距離をこなすでしょう。
言われてみれば走りそうな雰囲気がある
4:01 ~かわいい⋯⋯
金があってたくさん馬を持ってたら、そりゃ2000万とかの馬で元が取れるように頑張るより、5億出して歴史に名が残る可能性のある馬を買うよね。ウイポと違って印が見れないのが怖すぎるけどさ。
いい顔してるし胸前の筋肉もいい
どうやら前田さんと競っていたのはホウオウの所らしい。
ノースヒルズだから大丈夫そうな気はする。
超高額でショウナンとかトーセンとかが落札ならその場で終わってたな。
新馬→○○2歳ステークス(G3)→京王杯2歳ステor東スポ2歳ステ→朝日杯フューチュリティステークス→弥生賞→皐月賞→日本ダービー全部1着でやっと元が取れる計算。とにかくすごい金額。
デイリー杯2歳ステークス、スプリングステークス「解せぬ」
種牡馬入りしてからの稼ぎも含めて計算しよう
GIを1勝でもすればこの血統なら種付け料600万で種牡馬入り。1年間で100頭に付ければ元が取れる。それが難しいのは百も承知だけどレースの賞金なんて雀の涙だから
福永へのご祝儀だしまあ
@@桜木うち
なんぼ良血馬でもGⅠ•1勝では600万までいかないよ。せいぜい100万円がいいとこ。
こういうケースって育成・馴致はノーザンファームがやるの?それともノースヒルズがやるの?
確かに良さげな馬ではあるが、こんだけ高いと…っていう不安もあるな。
私が馬主になるとして、最悪未勝利、リターン0円でもいいと思ってやる。一般人の「高額馬は走らない」とか「採算が取れない」って言葉ほど余計なものってないと思う。
自分の好きな血統、走りそうって思った馬を買えただけで満足なんよ。今回は開業祝いもあるしね。
なんでみんなしきりに高額馬だって騒ぐんだろう。私には理解しがたいです。
高額になるって事は、その分実力を期待されたってことで騒いでるのではないでしょうか?
あなたの意見も分かりますが、現実的に考えてそれは膨大な資金が無いと出来ないことです。
やはり馬主自体も採算というのは重要視してるのでは無いでしょうか?
走らなさそうだけど、見た目が好みだから買う。って人より、この馬は走りそうだから買うって人の方が多数です。
そして、多数の人がその馬の所有権を巡って金額を積み重ねていくことで、最終的に高額馬となるのです。
競馬のオッズと同じです。多くの期待をされているから金額が跳ね上がるのであって、見た目が良いとか名前が好きってだけの馬のオッズはそこまで上がりません。
逆に言えば、高額馬はかなり期待出来るって皆が思うため話題になったわけです。
@@Yutanpo-McNaughtまあ馬主の多くは儲けたいから馬主やってるわけじゃなくて、節税になる兼楽しみとしてやってるだろうから夢を買ったと考えるだろうね。もちろん1円でも多く返ってくるに越したことはないけど
高額馬が全く走らなくてもどうってこと無い!と、涼しい顔で言ってみたい!
マエコーさんも元が取れると思って買ってないだろうよ。
理解しがたいならそう思うだけでいいじゃないですか。わざわざコメント欄に書く必要ありませんよ
ディープみたいだな
キタサンブラックは、テイエムオペラオーは、オグリキャップはいないものか。
そういう発想のやつはそもそもこういう場にいられるほどの金持ちにはなれんのだろうな。
ノーザンファーム生産馬のときはオークショニアはねばるが、他の牧場の生産馬の時はあっさりハンマーをおろしがち。
社台スタリオンステーションの三輪さん、オークショニアやってたのか。
これは次あった時、感想聞きたい。
ウェーーーーイ!
5年後、高知競馬場の最終レースに彼の姿があった・・・
福永洋一記念走るの?
可愛い
52000万のセリをやってみたいものです
300円馬券が登場したら
阿鼻叫喚
オーラーがある感じがする、見る目はないがね(≧▽≦)
ここまでの高額な馬が、走った記憶がない。
まぁいいじゃん、お祝いだよ
高額な馬がそもそもそんなにいねーじゃんかよ。
フサイチペガサスとかですかね
@@たなてぃ-v6uフサイチペガサス自身はケンタッキーダービー勝ってます。
安物買いの銭失いにならないように…
俺でもわかるくらいに脚長い
ディープ孫はやたらズブいんだよな〜キズナにしろシルバーテーストにしろ、爺ちゃんの切れ味消滅
キズナは瞬発力ある馬出てきたイメージある。ソングラインはもちろん、新馬で走ったギャンブルルームとか。数はまだ少ないけど今までのディープ孫とは明らかに違う気がすふ。
切れる馬なんてノーザンFしか出せない
ディープ孫のノーザンは切れる
5億2,000万円😅の回収は至難の業!😮無事に成長して、G1を数個とって種牡馬でまた稼ぐ。それしか回収は無理だね。やっぱ馬主はすごい博打だ!
ダービー出走出来たら取り敢えず万々歳でしょうね😊
6年後元気に金沢競馬場で走ってるよ
リアルガチャ怖い。
四肢長いよね
「安物買いの銭失い」にならない事を祈ります。