やっぱり最高だったダナーフィールドローカットモデルの話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @wkwdwb
    @wkwdwb 8 หลายเดือนก่อน +1

    ハイカット履いてます。4年ぐらい経ってソールもボロボロになってきました。バイク、バス釣りで履いていたのですが、車運転しにくいので新たにローカット黒スエードモデルを注文し今週末に店でフィッティング、引き取りを予定しております。ダナーの黒革のモデルは磨くとカッコいいですね。機会があれば購入したいです。

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  8 หลายเดือนก่อน +1

      黒のスエード素敵ですね!かっこいい!
      経年変化やメンテナンスを楽しめるのが革製品の良さでもありますよね!

  • @sss-bu9fv
    @sss-bu9fv 9 หลายเดือนก่อน

    最初の頃の動画を観て、半年前に購入しました!本当に買ってよかったです😊色違いの茶色を買うか悩み中です!

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  9 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます!そして購入おめでとうございます!
      ですよね!本当に素敵な靴だと思います!
      茶色いいですよね!カラバリや別注モデルが増えて嬉しい悩みです!

  • @中島昭夫-f6i
    @中島昭夫-f6i 9 หลายเดือนก่อน +1

    72歳ダナーもっと早く知りたかったです。でも買って履きたくなりました。

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  9 หลายเดือนก่อน

      少し重みがあるので毎日は履けないかも知れませんが是非履いて頂きたい!と思えるほどよい靴だと思います!ご覧頂きありがとうございます!

  • @chishotatara231
    @chishotatara231 หลายเดือนก่อน +1

    購入時にジャストサイズで購入されたのでしょうか?
    内側にゴアテックスのフィルムが貼られてると思いますが、横幅とかの伸びはありますか?

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  หลายเดือนก่อน +1

      普段から少し余裕を持って履くのが好きなので気持ちゆったりで購入しました。
      伸びというよりかは、革が馴染み柔らかくなったり、インソールが馴染んでゆとりが出てきた、という印象です。

  • @thika240
    @thika240 10 วันที่ผ่านมา

    購入を考えているのですが、ハイカットの夏場の使用感ってどうなんですかね?

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  8 วันที่ผ่านมา

      ハイカットを履いている知人によりますと、暑いとかは特になく、タフで頼りになるが、デカい。といっていました。
      普段どのようなスタイリングをされているかにもよりますがブーツなどに慣れていないと大きさと重さを、結構感じそうです。
      ただ、格好良さはありますね!

  • @ぺかぺ-n4l
    @ぺかぺ-n4l 7 หลายเดือนก่อน

    先日同じ物を買いました
    ハイカットの方が良かったかなー、と考えてたところですが、ロウカットの素晴らしさを再確認させて頂きました
    どうもありがとう

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  7 หลายเดือนก่อน

      同じく今でもハイカット買おうか悩んでいます!笑
      どちらにも良さがあるのが素敵ですよね😌
      ご覧頂きありがとうございます!

  • @yumaruh4904
    @yumaruh4904 7 หลายเดือนก่อน

    同じの持ってるのですが、ソールを接着されてる部分が、ところどころ剥がれやすくないですか??

    • @サルチンスキーは今日もゆく
      @サルチンスキーは今日もゆく  7 หลายเดือนก่อน

      私の個体に関してにはなってしまいますが、今のところ手入れなどをしていても、剥がれてくるような様子はないですよ?!