ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ペット本体というより、飼い主がニコニコしてる姿に癒されるチャンネル笑
飼い主さんが嬉しそうなのが嬉しい。笑
カイカムリさんが想像以上に表情豊かで可愛かったし今回も飼い主さんの笑顔(声)に癒されました
カニカムリにキャッキャウフフしてるぐっさんかわいい
カイカムリはファッション属性持ちの子なんやね…鑑賞の楽しみがまた違って良いですな…アワビの貝サイズぴったりでかわいいw
も〜😂💦ぐっさんの笑いつられちゃうよ〜❣️カニのコスプレでこんなに笑ったの初🤣
なんだこの不器用そうで器用かと思ったら不器用なカニは!wwwwかわいすぎるwwww
これまた面白いカニをお迎えされましたね!ていうか、私好みのカニばかりお迎えされるので毎回テンションが上がって大変です(笑)
なおきパークさんは是非オオカイカムリを😁
最近アクア関連の投稿多くて嬉しい!!
モーゼスくん♡カイカムリってこんなに面白いカニなんですね!アワビぴったりすぎてかわいい!
ぐっさんが楽しそうで良かった
この投稿者の昔の2ちゃんねらーみたいな笑い方すき
お相撲さんみたいでかわいいー
ひさびさの水槽ものやっぱり水槽ものはいいですね。癒されます。
半分カニで半分ヤドカリって感じですねピンクの爪先がおしゃれですね
こんなキャピキャピした色のハサミを有するカニがいるんですね!
このカニは観察おもろいだろうなー
5:17~ぐっさん笑いのポイント7:06~12:10~
おもろいカニだな~
口元で、高速で動くエラみたいなのは第二顎脚ですかねぇ…
オシャレなカニだなww
モンハンのダイミョウザザミみたい。モデルなのかな? 動物の頭部骨格模型とか入れてみて欲しいですね笑
かわいい😂
いきものって、素晴らしい‼️😂無限に何かを想像させてくれる😊生き物〜バンザイ🙌グッさんハレルヤ〜😂
見てるだけでかわいいですね~😊ホタテの貝入れてみて~
ホタテやりましたw
何かモビルア-マ-みたいですね😅
面白いですね😂❤😅
前進してくるのズゴックみたいです!
向かい合ってる時クソほど雑談してそう
喧嘩ではなく、「交尾前ガード」っていって、オスがメスを後ろから抱え込むことで他のオスに取られないようにしているものかと思われます!
チャームとか背負わせてる人いそうw
ヘルバトラーの2匹目とアンクルホーンの2匹目の名前ですか、いいセンスだ!
やっとわかってくれる方がー(´;ω;`)
@@GoodSonJPドラクエ5名作ですね!新作も楽しみです!
アサヒガニとかもカッコイイですよ。
調べると第二顎脚が葉状になっている蟹が多そうですがカイカムリ君のはあまりにエラ状ですね...トラフカラッパ君は結構脚らしさがありますが...教えて偉い人ー!!ところでカイカムリ君ネイルそれ新色?春っぽくていいね!
第二の顎脚なんですねーデカめのカニを飼育するまで気にならなかったんですけどカニの口の構造が複雑すぎですねw
貝殻背負うとかヤドカリじゃん
顔がダイオウグソクムシに似ているような😮
疑問の部位は顎脚(がっきゃく)とのこと。食事補助用の脚だと思われます。「カニ 部位 名称」で画像検索したところによると。カイカムリの貝殻で定番はホタテ貝ですね。人工物だとガラス製や透明樹脂製の二枚貝もいけたりするのかな?
ズゴックみたい
昔どうぶつ奇想天外でもヒラコウカイカムリが結構人気者でしたね🦀自分の所ではヘイケガニが取れるので観察したけどヘイケガニが物背負う以外全く可愛いとこなかった😅
ぐっさーん
これは、餌を取るためのおとりかなぁ~😅ヒラヒラついていますねぇ~😅
箱に生き物なのでとか書いても大丈夫なんだろうか
ペット本体というより、飼い主がニコニコしてる姿に癒されるチャンネル笑
飼い主さんが嬉しそうなのが嬉しい。笑
カイカムリさんが想像以上に表情豊かで可愛かったし今回も飼い主さんの笑顔(声)に癒されました
カニカムリにキャッキャウフフしてるぐっさんかわいい
カイカムリはファッション属性持ちの子なんやね…鑑賞の楽しみがまた違って良いですな…
アワビの貝サイズぴったりでかわいいw
も〜😂💦
ぐっさんの笑いつられちゃうよ〜❣️
カニのコスプレでこんなに笑ったの初🤣
なんだこの不器用そうで器用かと思ったら不器用なカニは!wwww
かわいすぎるwwww
これまた面白いカニをお迎えされましたね!
ていうか、私好みのカニばかりお迎えされるので毎回テンションが上がって大変です(笑)
なおきパークさんは是非オオカイカムリを😁
最近アクア関連の投稿多くて嬉しい!!
モーゼスくん♡
カイカムリってこんなに面白いカニなんですね!
アワビぴったりすぎてかわいい!
ぐっさんが楽しそうで良かった
この投稿者の昔の2ちゃんねらーみたいな笑い方すき
お相撲さんみたいでかわいいー
ひさびさの水槽ものやっぱり水槽ものはいいですね。癒されます。
半分カニで半分ヤドカリって感じですね
ピンクの爪先がおしゃれですね
こんなキャピキャピした色のハサミを有するカニがいるんですね!
このカニは観察おもろいだろうなー
5:17~ぐっさん笑いのポイント
7:06~
12:10~
おもろいカニだな~
口元で、高速で動くエラみたいなのは第二顎脚ですかねぇ…
オシャレなカニだなww
モンハンのダイミョウザザミみたい。モデルなのかな? 動物の頭部骨格模型とか入れてみて欲しいですね笑
かわいい😂
いきものって、素晴らしい‼️😂
無限に何かを想像させてくれる😊
生き物〜バンザイ🙌グッさんハレルヤ〜😂
見てるだけでかわいいですね~😊
ホタテの貝入れてみて~
ホタテやりましたw
何かモビルア-マ-みたいですね😅
面白いですね😂❤😅
前進してくるのズゴックみたいです!
向かい合ってる時クソほど雑談してそう
喧嘩ではなく、「交尾前ガード」っていって、オスがメスを後ろから抱え込むことで他のオスに取られないようにしているものかと思われます!
チャームとか背負わせてる人いそうw
ヘルバトラーの2匹目とアンクルホーンの2匹目の名前ですか、いいセンスだ!
やっとわかってくれる方がー(´;ω;`)
@@GoodSonJP
ドラクエ5名作ですね!
新作も楽しみです!
アサヒガニとかもカッコイイですよ。
調べると第二顎脚が葉状になっている蟹が多そうですがカイカムリ君のはあまりにエラ状ですね...
トラフカラッパ君は結構脚らしさがありますが...
教えて偉い人ー!!
ところでカイカムリ君ネイルそれ新色?春っぽくていいね!
第二の顎脚なんですねー
デカめのカニを飼育するまで気にならなかったんですけどカニの口の構造が複雑すぎですねw
貝殻背負うとかヤドカリじゃん
顔がダイオウグソクムシに似ているような😮
疑問の部位は顎脚(がっきゃく)とのこと。食事補助用の脚だと思われます。「カニ 部位 名称」で画像検索したところによると。
カイカムリの貝殻で定番はホタテ貝ですね。人工物だとガラス製や透明樹脂製の二枚貝もいけたりするのかな?
ズゴックみたい
昔どうぶつ奇想天外でもヒラコウカイカムリが結構人気者でしたね🦀自分の所ではヘイケガニが取れるので観察したけどヘイケガニが物背負う以外全く可愛いとこなかった😅
ぐっさーん
これは、餌を取るための
おとりかなぁ~😅ヒラヒラついていますねぇ~😅
箱に生き物なのでとか書いても大丈夫なんだろうか