ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画更新お疲れ様です。ザウバーって、メルセデスワークスの隠れ蓑からフェラーリBチーム、BMWワークスにアルファロメオと、自動車メーカーに上手いこと巻かれながら生き長らえてきた世渡り上手と思ってます。笑ほんの数年前にミナルディに供給されるまで門外不出だったフェラーリエンジンに、スポンサーのネームバッチを付けたことは驚きでした。
毎度です。確かにザウバーさんはいつでもそうですよね。これはペーターさんの処世術なんでしょうね。お金や技術を外部から引っ張ってきて自分のものにしてしまう。すごいお方です。
ザウバーはハーバート選手がいたから応援してましたあまりピンとこないチームでしたが彼の影響でミニカーミニヘルメットも買った思い出があります。
毎度です。やっぱりハーバートさんですよね~。わかります。非常に良くわかります!
前回の動画でも解説していたようにフェラーリからの契約のもつれからマシン開発がたった2ヶ月くらいの短期間で開発されたC16ですが、C15をフェラーリエンジンに合わせた発展型なので本当にどこが変わったの?という印象でしたね。でもエンジンの開発責任者が後藤さんだったのでとても期待するところが大きかったです。このマシンカラーリングはセンス良くかっこよかったんですよね~ 次回の動画も楽しみにしております。
毎度です。そうなんですよね。エンジン系に問題はなかったような気がしますがダウンフォース不足ですかね~。もう少し上でもよかった気がするんですよね。
どうもこんばんわ~っす🎶。第2期ホンダF1の中心格でもあった後藤治さん…、ザウバーとは2005年まで携わっていたものの、ふと振り返れば…、2000年からB・A・Rと組む形で第3期ホンダF1のスタッフとして携わっていた場合…第3期ホンダF1の結果は違っていたものになっていたでしょうね…。話逸れちゃったけれども…後藤治さんがHONDA第3期活動の関係者として携わる姿は見たかったかもなぁ…。
毎度です。後藤さん、フェラーリで得た知識と共にホンダで働いてみたかったと仰ってましたよね〜
動画をありがとうございます。後藤さんがザウバーへ行っておられなければペトロナスのエンジンはどうなっていたのかと強く思ってしまいます。フェラーリエンジンとのマッチングもいろいろあったのかなと思いますが・・・。
ペトロナスがF1のエンジン製造に関わることなかったと思う。後藤さんが提示した見積もりが高いと思って、ポルシェとかに見積もらせたらもっと高くてエンジン開発に尻込みしたって話を聞いたことある。
毎度です。ペトロナスエンジンはなかったでしょうね~。
後藤さんのザウバー移籍の経緯はそうだったのですね。私も勘違いしてました。てっきりフェラーリからザウバーに出向(左遷)になったのかと思いましたが、後藤さんが自分で選んだのですね。当時は『我らが後藤さんがとうとう都落ちになっちゃった』と悲しい気持ちになりました。
毎度です。そうなんですよね。後藤さん、あのままホンダにいたらとかフェラーリにいたらどうなってたかなと思っちゃいますよね。本人にとって良ければ良いんですが…
なるほどフェラーリにこれ以上いる気はなかったのかw
小改良はともかく、これほど潤沢な資金・人材があっても自社開発は無理だったのに...現代のPUは更に複雑化&開発費高騰しているんですよね。ワークスのザウバー(アウディ)さんはともかく、RBPTは大丈夫なの...?
毎度です。これは非常に不安なところですよね。ICEをRBPTが製造、その他のバッテリーやモーター系をフォードって...それ東芝じゃないですかね?と聞きたくなりますがフォードにF1用ハイブリッド系の技術があるのか不安ですよね。
もっと日本人のエンジニアリングスタッフは評価されないといけないと思います。今でこそ小松さんがハースの代表にまで上り詰めましたが、後藤さん、ウィリアムズで長らく勤めていた白幡さんなど、評価されるべきスタッフは多くいますね。
毎度です。まさに!フジテレビなんかも現役の日本人エンジニアにもっとインタビュー取ってほしいんですよね~。そんな特集してもらえると面白いんですけどね~。
桜井氏がデシャバリ過ぎたからでしょ❗_(^^;)ゞ
後藤さんのフェラーリに対する違和感は多分そのまんまイタリア人に対するものなんでしょうね大小の差はあるでしょうけど前回の右京さんのミナルディに対する思いに似たものを感じましたビジネスやレースを戦うという意味で日本人の気質は陽気なイタリア気質よりペーター・ザウバーやミハエル・シューマッハのようなドイツ人気質の方が性にあうんでしょうね。そんなフェラーリをミハエル・シューマッハが常勝軍端に変えていく浅めの深堀 期待してます!!
毎度です。仰る通りだと思います。そんな厳しい体質を変えたミハエルの凄さですよね~。私も楽しみです!
後藤さんがザウバー入りしたのは、フェラーリとザウバーの関係(エンジン供給)から見れば当然ありうる話ですが、当時はなんでザウバー?って思ったのも事実。まあ後藤さんにしてみれば、フェラーリよりもやりがいが感じられたのかな?
毎度です。そうなんですよね。後藤さんにとってチームの大小はあまり関係なかったのかなと思います。ただ、ザウバーで実感したんじゃないかなと、それまで資金の心配する必要がないチームばかりいらっしゃいましたからね。1997年から2000年まででしたかね、その間に実感するんじゃないかなと。
お疲れ様です🍵ペトロナス『耳なし芳一』カラーのザウバーでしたが、車体はまだフェラーリの影響は少ない…ザウバーらしいデザインでしたね。ザウバーはフェラーリエンジンの良いところを吸い出して自社エンジン開発までをゴールと設定していた節がありますが、実際の所はフェラーリのセカンドチームになってしまいペーターさんの思惑が外れた感がありましたね。(恐らく後藤さんを身請けした理由も、その辺りの事情があったかと思います。)この時代で、ザウバーにもう少し独自性とレッドブル、ペトロナス以外の強力なスポンサーがあれば近年の色々なメーカーに踊らされる事が無かったかもしれませんね。
毎度です。結局最後まで自社エンジンは作れませんでしたからね~。
桜井さんと後藤さんの事は、確かにもう少し深堀りしたお話を聞きたいです!
毎度です。櫻井さんは1987年ロータスホンダ、1988年マクラーレンホンダの動画でお話しさせて頂いてますよ〜。後藤さんはF1から去ったところあたりで特集を組みましょうかね〜
ペトロナスときくとsc430が(スーパーgt脳)
EDMエンジンがハートエンジンよりも2ランク位パワーが無いのが悲しい❗もはやDFVに近い❔意外にハートエンジンがパワフルと思えるほどですね。いつの時代もエンジンは軽くてパワフルに越したことはないです❗ペトロナスブルー❔グリーン❔のイメージカラーはカッコいい‼️F1グランプリ特集の整理してたらジャンプがマクラーレンにスポンサーしてた時の少年ジャンプ巻頭3折り記事が何枚か出てきて自分の捨てられない性分が(笑)
毎度です。おおっジャンプのスポンサードは1991年からでしたよね。先っちょにぺロッっと貼ってあるステッカー。以前にMP4/6をウェルカムプラザで観た時にこれで1億かと思っちゃいましたね。
ハート叔父さんって張り切ってチューニングすると寿命短いエンジンに成るよね❗_(^^;)ゞ
@@FormulaIneChannel 噂の?1億円であの小ささ❗あれ?MP4/5Bにもジャンプステッカー貼ってるのってオフシーズンのテストから?VHSで確認してみまする。ジャンプのロゴステッカーが90年と違って91年は日本人に少し判別しやすい文字になった感じです。そこに触れる日本人何人いるだろ(笑)
@@大嶋明弘-g8k そりゃ張り切るでしょう❗(笑)4気筒ターボ時代からの伝統?
動画更新お疲れ様です。
ザウバーって、メルセデスワークスの隠れ蓑からフェラーリBチーム、BMWワークスにアルファロメオと、自動車メーカーに上手いこと巻かれながら生き長らえてきた世渡り上手と思ってます。笑
ほんの数年前にミナルディに供給されるまで門外不出だったフェラーリエンジンに、スポンサーのネームバッチを付けたことは驚きでした。
毎度です。確かにザウバーさんはいつでもそうですよね。これはペーターさんの処世術なんでしょうね。お金や技術を外部から引っ張ってきて自分のものにしてしまう。すごいお方です。
ザウバーはハーバート選手がいたから応援してましたあまりピンとこないチームでしたが彼の影響でミニカーミニヘルメットも買った思い出があります。
毎度です。やっぱりハーバートさんですよね~。わかります。非常に良くわかります!
前回の動画でも解説していたようにフェラーリからの契約のもつれからマシン開発がたった2ヶ月くらいの短期間で開発されたC16ですが、
C15をフェラーリエンジンに合わせた発展型なので本当にどこが変わったの?という印象でしたね。でもエンジンの開発責任者が後藤さんだったので
とても期待するところが大きかったです。このマシンカラーリングはセンス良くかっこよかったんですよね~ 次回の動画も楽しみにしております。
毎度です。そうなんですよね。エンジン系に問題はなかったような気がしますがダウンフォース不足ですかね~。もう少し上でもよかった気がするんですよね。
どうもこんばんわ~っす🎶。第2期ホンダF1の中心格でもあった後藤治さん…、ザウバーとは2005年まで携わっていたものの、ふと振り返れば…、2000年からB・A・Rと組む形で第3期ホンダF1のスタッフとして携わっていた場合…第3期ホンダF1の結果は違っていたものになっていたでしょうね…。
話逸れちゃったけれども…後藤治さんがHONDA第3期活動の関係者として携わる姿は見たかったかもなぁ…。
毎度です。後藤さん、フェラーリで得た知識と共にホンダで働いてみたかったと仰ってましたよね〜
動画をありがとうございます。
後藤さんがザウバーへ行っておられなければペトロナスのエンジンはどうなっていたのかと強く思ってしまいます。
フェラーリエンジンとのマッチングもいろいろあったのかなと思いますが・・・。
ペトロナスがF1のエンジン製造に関わることなかったと思う。
後藤さんが提示した見積もりが高いと思って、ポルシェとかに見積もらせたらもっと高くてエンジン開発に尻込みしたって話を聞いたことある。
毎度です。ペトロナスエンジンはなかったでしょうね~。
後藤さんのザウバー移籍の経緯はそうだったのですね。
私も勘違いしてました。
てっきりフェラーリからザウバーに出向(左遷)になったのかと思いましたが、後藤さんが自分で選んだのですね。
当時は『我らが後藤さんがとうとう都落ちになっちゃった』と悲しい気持ちになりました。
毎度です。そうなんですよね。後藤さん、あのままホンダにいたらとかフェラーリにいたらどうなってたかなと思っちゃいますよね。本人にとって良ければ良いんですが…
なるほど
フェラーリにこれ以上いる気はなかったのかw
小改良はともかく、これほど潤沢な資金・人材があっても自社開発は無理だったのに...現代のPUは更に複雑化&開発費高騰しているんですよね。ワークスのザウバー(アウディ)さんはともかく、RBPTは大丈夫なの...?
毎度です。これは非常に不安なところですよね。ICEをRBPTが製造、その他のバッテリーやモーター系をフォードって...それ東芝じゃないですかね?と聞きたくなりますがフォードにF1用ハイブリッド系の技術があるのか不安ですよね。
もっと日本人のエンジニアリングスタッフは評価されないといけないと思います。
今でこそ小松さんがハースの代表にまで上り詰めましたが、後藤さん、ウィリアムズで長らく勤めていた白幡さんなど、評価されるべきスタッフは多くいますね。
毎度です。まさに!フジテレビなんかも現役の日本人エンジニアにもっとインタビュー取ってほしいんですよね~。そんな特集してもらえると面白いんですけどね~。
桜井氏がデシャバリ過ぎたからでしょ❗_(^^;)ゞ
後藤さんのフェラーリに対する違和感は多分そのまんまイタリア人に対するものなんでしょうね
大小の差はあるでしょうけど前回の右京さんのミナルディに対する思いに似たものを感じました
ビジネスやレースを戦うという意味で日本人の気質は陽気なイタリア気質よりペーター・ザウバーやミハエル・シューマッハのようなドイツ人気質の方が性にあうんでしょうね。
そんなフェラーリをミハエル・シューマッハが常勝軍端に変えていく浅めの深堀 期待してます!!
毎度です。仰る通りだと思います。そんな厳しい体質を変えたミハエルの凄さですよね~。私も楽しみです!
後藤さんがザウバー入りしたのは、フェラーリとザウバーの関係(エンジン供給)から見れば当然ありうる話ですが、当時はなんでザウバー?って思ったのも事実。
まあ後藤さんにしてみれば、フェラーリよりもやりがいが感じられたのかな?
毎度です。そうなんですよね。後藤さんにとってチームの大小はあまり関係なかったのかなと思います。ただ、ザウバーで実感したんじゃないかなと、それまで資金の心配する必要がないチームばかりいらっしゃいましたからね。1997年から2000年まででしたかね、その間に実感するんじゃないかなと。
お疲れ様です🍵
ペトロナス『耳なし芳一』カラーのザウバーでしたが、車体はまだフェラーリの影響は少ない…ザウバーらしいデザインでしたね。
ザウバーはフェラーリエンジンの良いところを吸い出して自社エンジン開発までをゴールと設定していた節がありますが、実際の所はフェラーリのセカンドチームになってしまいペーターさんの思惑が外れた感がありましたね。
(恐らく後藤さんを身請けした理由も、その辺りの事情があったかと思います。)
この時代で、ザウバーにもう少し独自性とレッドブル、ペトロナス以外の強力なスポンサーがあれば近年の色々なメーカーに踊らされる事が無かったかもしれませんね。
毎度です。結局最後まで自社エンジンは作れませんでしたからね~。
桜井さんと後藤さんの事は、確かにもう少し深堀りしたお話を聞きたいです!
毎度です。櫻井さんは1987年ロータスホンダ、1988年マクラーレンホンダの動画でお話しさせて頂いてますよ〜。後藤さんはF1から去ったところあたりで特集を組みましょうかね〜
ペトロナスときくとsc430が(スーパーgt脳)
EDMエンジンがハートエンジンよりも2ランク位パワーが無いのが悲しい❗
もはやDFVに近い❔意外にハートエンジンがパワフルと思えるほどですね。
いつの時代もエンジンは軽くてパワフルに越したことはないです❗
ペトロナスブルー❔グリーン❔のイメージカラーはカッコいい‼️
F1グランプリ特集の整理してたらジャンプがマクラーレンにスポンサーしてた時の少年ジャンプ巻頭3折り記事が何枚か出てきて自分の捨てられない性分が(笑)
毎度です。おおっジャンプのスポンサードは1991年からでしたよね。先っちょにぺロッっと貼ってあるステッカー。以前にMP4/6をウェルカムプラザで観た時にこれで1億かと思っちゃいましたね。
ハート叔父さんって張り切ってチューニングすると寿命短いエンジンに成るよね❗_(^^;)ゞ
@@FormulaIneChannel
噂の?1億円であの小ささ❗あれ?MP4/5Bにもジャンプステッカー貼ってるのってオフシーズンのテストから?VHSで確認してみまする。
ジャンプのロゴステッカーが90年と違って91年は日本人に少し判別しやすい文字になった感じです。そこに触れる日本人何人いるだろ(笑)
@@大嶋明弘-g8k
そりゃ張り切るでしょう❗(笑)4気筒ターボ時代からの伝統?