【昭和100年】ふくい“あまめん” 昭和57年2月の記録映像 悪い子はいないかー? 400年続く珍風習
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 福井市の沿岸部、白浜町の伝統行事「あまめん」。あまめんとは、この地域の方言で鬼のこと。日が暮れた頃、各家庭を訪れた鬼が「悪い子はいないか」「悪いことはしないか」と子どもたちに問いかけ「悪いことはしない」と約束すると離れていきます。400年ほど続く珍しい風習です。
───────────────────────────────────
FBC福井放送 公式サイト FBC-i :www.fbc.jp/
#方言 #伝統行事 #あまめん #奇祭 #鬼 #昭和
#福井県 #fbc福井放送