ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めっっっっちゃかっこいい…特にリアバンパーは見たことない造形をしていて良すぎ…。リフトアップした姿も見てみたい!!
ありがとうございます!早速取扱店さんにリフトアップしたデモカーも展示いただいております!インスタにて#damdとご検索いただけましたら嬉しいです!
I saw this car on the Icoma TH-cam channel. This vehicle is stunning.
めちゃくちゃかっこいいです‼︎頑張ってお金貯めよぅ
ありがとうございます!お待ちしております!!
有り難うございます。愉しくみました。購入しようかと考えています。ボンネットははるとのことでしたが、材質は何ですか?
ABS素材になります!
フロントだけ取り付けようと思ってるのですがテールとセットじゃないと軽自動車登録出来ないって事ありますか?
こんにちは。こちらのフェイスを取り付けた場合、ノーマル車高で14インチのホイールはかせれますか?フロントバンパーの下の内側当たらないかなと思いまして。
ハイエースバンのkitはありますか?
エブリィベースじゃないですけどダムドさんのリトルD買いました😊
とても美しい👍ヘッドライトを別途購入する必要があるかどうか尋ねてもいいですか?
ありがとうございます!!ヘッドライトは付属しておりますのでご安心くださいませ!
日産クリッパーにも代用できますか?
現行最新型であれば大丈夫です!
インスタもフォローさせていただいてます。金額は予想どうりでした。貯金しないとなかなか買えないけど、、1点質問が、ヘッドライトレベライザーはそのままつかえるのでしょうか?
ありがとうございます!!パーツ点数が多く他キットよりも高額とはなりましたが…エブリイカスタムの競合商品とちょうど同じくらいの値段に収める努力をいたしましたので、ご検討いただけましたら嬉しいです!!純正HIDは丸型ハロゲンへ換装となります。それに伴いオートレベライザーは使用不可となりまして、ライトステーにある調整ボルトにて光軸調整する形となります。
スモールランプとして点灯できないのですか?法的に引っ掛かるのでしょうか。
配線を繋ぎ、バルブとソケットをご用意いただければ点灯可能です!法的にも問題ございません。
新型アトレー用もデルかな?💫
ふふふっ
丸目ライトのハロゲンをLED化する事は出来ますか?
ライトはIPFさんの9111という商品を採用しております。そちらに対応しているLEDバルブがございましたら換装可能かと思います。また汎用丸目ライトですので、そこを市販の汎用LED丸目ライトに換装も可能な可能性がございます。そちらは取り付けされるショップ様にご相談いただければと思います!
これは…素晴らしいですね٩( ᐛ )乗り換えたいな💦でもまだ1万キロも走ってないし💦ぐっと心押さえて動画見てます🤣
ありがとうございます!このキットは中古車でももちろん施工可能なので数年後もう一度思い出していただけたら嬉しいです!笑
フロントだけ交換は出来ますか??
フロントのみの交換も可能です!先日フロント単品販売も開始いたしましたので是非ご検討いただけますと幸いです。
カッコいいぞ
ありがとうございます!!
こういうの好きだなぁ~ ・・戦車
ありがとうございます!軍用車的なミリタリールックアレンジもできちゃいますね!
あれ、アトレーで出ます?ベース車両が正直比べると格差がwアトレーで出るなら決まりですね。gmは高すぎるw
Very good ilikeyou
まだ冒頭1:30しか見て無いけど えー7月22日にエブリイターボ新古買ったぶんだって!マジかよ…○| ̄|_聞いてないよ…新型出るなんて…
こちら新型ではなくカスタムキットですよ!現行エブリイをこの顔にスワップできますので、是非ご検討くださいませ〜!
60年代みたい👍
褒め言葉です!!笑ありがとうございます!
아…너무 갖고싶다
リア残念。
是非詳細のご意見いただけたら嬉しいです!!(ここをこうして欲しい、等)今回はリアバンパーを製作し、自信がありましたので涙
@@damdclip いやそんなにひどいとかは思ってないです。個人的に斜めのレンズ配置が好きではないので残念としました。他の方が良ければいいんではないでしょうか?
同じく。フロントフェイスはクラシカルでかっこいいですが、、、リア見た瞬間、はぁ。。。リアもクラシカルなイメージなのでしょうけど、斜めの配置自体が、もうネオクラシックというか、フロントと合ってない気が。因みに自分はプラスラインさんのフルコンプリート4インチリフトアップ乗ってます。フロントもリアも、何の特徴もないようなシンプル、コンサバで気に入ってます。このフロントフェイスが良いだけに、、、好みの問題ですがリアは残念。。。
同じ事思ってる人結構居て良かったwハイルーフだと上とlittle dのキット両方で丸みが出る分エブリイのモロ判り感が否めなくなってる気がします。簡単に言えばフロントと同じように角がたったバンパーであればバランスが取れるんだなと感じました。系列店2店舗で実物見てきて思った感想です。ロールーフ採用したブラックムーンさんのlittle dだと違和感ないんですよね。もしくは新型ハイゼットアトレーでキット作るかw(まじ期待していて車買わずに手元に400万置いてある)ただ、リアバンパー制作で車検対応等緻密に計算して作られたであろう、ダムドさんに物申すのは心苦しい所もあります。あくまで個人的な意見ですw
こちらのキットを装着されている同車種リフトアップ無しの車検しましたが直前直左の視認不足で検査不可で再検査になりましたよ。設計販売するなら確認してから販売するべきでは。あと、HP観ると車検前にこのキット装着しない様に勧めてるけど確信犯なのでは。
発売前に車検の元締めである自動車技術総合機構と、地元の軽自動車検査協会でもしっかりと車検対応を確認いただいております!装着タイヤ等はどのような状況でしょうか?弊社としても状況を確認し、しっかりと対応させていただければと思います。お手数おかけいたしますが何卒ご協力いただけますと幸いです。「車検前の装着」ではなく「車両登録前の装着」を禁止させていただいております。こちらは自動車メーカー品含め、初回の登録時は完全に純正の状態で登録をしなければならないためであり、継続車検とは関係ない部分となります。ご自身でのユーザー車検となりますでしょうか?もしくはショップ様でいらっしゃいますでしょうか。ご返信お待ちしております、何卒よろしくお願いします。
@@damdclip 車検依頼を受け、ユーザー車検場で検査を受けた結果ですが。仕様についてもこの動画に映ってる仕様と略変わらないタイヤやホイール、車高でしたよ。購入したユーザーの依頼者も日数や余計な費用の負担を強いられて大層迷惑していましたね。
この度はご迷惑、ご心労をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。情報のご提供ありがとうございます。本日関係各所への再確認、ショップ様での車検通過状況を確認しましたところ、一定の頻度で同じように直前直左が引っかかってしまうという報告がありました。情報掲載や、対策について早急に検討いたします。今後同じようなことが無いよう、発売前のみならず随時確認を続けてまいります。重ねましてお詫び申し上げます。
先ず、謝って欲しくコメントしたわけ訳ではありません。そして謝罪相手が違います。被害を受けた購入者にですよ。今後、オフィシャルで謝罪文の掲載が無ければ企業としてその程度なんだと思っておきます。
この件ってどうなりましたか?購入検討中なので不安です💦
めっっっっちゃかっこいい…特にリアバンパーは見たことない造形をしていて良すぎ…。
リフトアップした姿も見てみたい!!
ありがとうございます!
早速取扱店さんにリフトアップしたデモカーも展示いただいております!
インスタにて#damdとご検索いただけましたら嬉しいです!
I saw this car on the Icoma TH-cam channel. This vehicle is stunning.
めちゃくちゃかっこいいです‼︎
頑張ってお金貯めよぅ
ありがとうございます!お待ちしております!!
有り難うございます。愉しくみました。購入しようかと考えています。ボンネットははるとのことでしたが、材質は何ですか?
ABS素材になります!
フロントだけ取り付けようと思ってるのですがテールとセットじゃないと軽自動車登録出来ないって事ありますか?
こんにちは。こちらのフェイスを取り付けた場合、ノーマル車高で14インチのホイールはかせれますか?フロントバンパーの下の内側当たらないかなと思いまして。
ハイエースバンのkitはありますか?
エブリィベースじゃないですけどダムドさんのリトルD買いました😊
とても美しい👍ヘッドライトを別途購入する必要があるかどうか尋ねてもいいですか?
ありがとうございます!!ヘッドライトは付属しておりますのでご安心くださいませ!
日産クリッパーにも代用できますか?
現行最新型であれば大丈夫です!
インスタもフォローさせていただいてます。
金額は予想どうりでした。貯金しないとなかなか買えないけど、、
1点質問が、ヘッドライトレベライザーはそのままつかえるのでしょうか?
ありがとうございます!!
パーツ点数が多く他キットよりも高額とはなりましたが…エブリイカスタムの競合商品とちょうど同じくらいの値段に収める努力をいたしましたので、ご検討いただけましたら嬉しいです!!
純正HIDは丸型ハロゲンへ換装となります。それに伴いオートレベライザーは使用不可となりまして、ライトステーにある調整ボルトにて光軸調整する形となります。
スモールランプとして点灯できないのですか?
法的に引っ掛かるのでしょうか。
配線を繋ぎ、バルブとソケットをご用意いただければ点灯可能です!
法的にも問題ございません。
新型アトレー用もデルかな?💫
ふふふっ
丸目ライトのハロゲンをLED化する事は出来ますか?
ライトはIPFさんの9111という商品を採用しております。
そちらに対応しているLEDバルブがございましたら換装可能かと思います。
また汎用丸目ライトですので、そこを市販の汎用LED丸目ライトに換装も可能な可能性がございます。そちらは取り付けされるショップ様にご相談いただければと思います!
これは…素晴らしいですね٩( ᐛ )乗り換えたいな💦
でもまだ1万キロも走ってないし💦
ぐっと心押さえて動画見てます🤣
ありがとうございます!
このキットは中古車でももちろん施工可能なので数年後もう一度思い出していただけたら嬉しいです!笑
フロントだけ交換は出来ますか??
フロントのみの交換も可能です!
先日フロント単品販売も開始いたしましたので
是非ご検討いただけますと幸いです。
カッコいいぞ
ありがとうございます!!
こういうの好きだなぁ~ ・・戦車
ありがとうございます!
軍用車的なミリタリールックアレンジもできちゃいますね!
あれ、アトレーで出ます?ベース車両が正直比べると格差がw
アトレーで出るなら決まりですね。
gmは高すぎるw
Very good ilikeyou
まだ冒頭1:30しか見て無いけど
えー7月22日にエブリイターボ新古買ったぶんだって!マジかよ…○| ̄|_聞いてないよ…新型出るなんて…
こちら新型ではなくカスタムキットですよ!
現行エブリイをこの顔にスワップできますので、
是非ご検討くださいませ〜!
60年代みたい👍
褒め言葉です!!笑
ありがとうございます!
아…너무 갖고싶다
リア残念。
是非詳細のご意見いただけたら嬉しいです!!(ここをこうして欲しい、等)
今回はリアバンパーを製作し、自信がありましたので涙
@@damdclip いやそんなにひどいとかは思ってないです。個人的に斜めのレンズ配置が好きではないので残念としました。他の方が良ければいいんではないでしょうか?
同じく。フロントフェイスはクラシカルでかっこいいですが、、、リア見た瞬間、はぁ。。。リアもクラシカルなイメージなのでしょうけど、斜めの配置自体が、もうネオクラシックというか、フロントと合ってない気が。因みに自分はプラスラインさんのフルコンプリート4インチリフトアップ乗ってます。フロントもリアも、何の特徴もないようなシンプル、コンサバで気に入ってます。このフロントフェイスが良いだけに、、、好みの問題ですがリアは残念。。。
同じ事思ってる人結構居て良かったw
ハイルーフだと上とlittle dのキット両方で丸みが出る分エブリイのモロ判り感が否めなくなってる気がします。
簡単に言えばフロントと同じように角がたったバンパーであればバランスが取れるんだなと感じました。
系列店2店舗で実物見てきて思った感想です。
ロールーフ採用したブラックムーンさんのlittle dだと違和感ないんですよね。
もしくは新型ハイゼットアトレーでキット作るかw(まじ期待していて車買わずに手元に400万置いてある)
ただ、リアバンパー制作で車検対応等緻密に計算して作られたであろう、
ダムドさんに物申すのは心苦しい所もあります。あくまで個人的な意見ですw
こちらのキットを装着されている同車種リフトアップ無しの車検しましたが直前直左の視認不足で検査不可で再検査になりましたよ。設計販売するなら確認してから販売するべきでは。あと、HP観ると車検前にこのキット装着しない様に勧めてるけど確信犯なのでは。
発売前に車検の元締めである自動車技術総合機構と、地元の軽自動車検査協会でもしっかりと車検対応を確認いただいております!装着タイヤ等はどのような状況でしょうか?
弊社としても状況を確認し、しっかりと対応させていただければと思います。お手数おかけいたしますが何卒ご協力いただけますと幸いです。
「車検前の装着」ではなく「車両登録前の装着」を禁止させていただいております。こちらは自動車メーカー品含め、初回の登録時は完全に純正の状態で登録をしなければならないためであり、継続車検とは関係ない部分となります。
ご自身でのユーザー車検となりますでしょうか?もしくはショップ様でいらっしゃいますでしょうか。
ご返信お待ちしております、何卒よろしくお願いします。
@@damdclip 車検依頼を受け、ユーザー車検場で検査を受けた結果ですが。仕様についてもこの動画に映ってる仕様と略変わらないタイヤやホイール、車高でしたよ。購入したユーザーの依頼者も日数や余計な費用の負担を強いられて大層迷惑していましたね。
この度はご迷惑、ご心労をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
情報のご提供ありがとうございます。
本日関係各所への再確認、ショップ様での車検通過状況を確認しましたところ、一定の頻度で同じように直前直左が引っかかってしまうという報告がありました。
情報掲載や、対策について早急に検討いたします。
今後同じようなことが無いよう、発売前のみならず随時確認を続けてまいります。
重ねましてお詫び申し上げます。
先ず、謝って欲しくコメントしたわけ訳ではありません。そして謝罪相手が違います。被害を受けた購入者にですよ。今後、オフィシャルで謝罪文の掲載が無ければ企業としてその程度なんだと思っておきます。
この件ってどうなりましたか?
購入検討中なので不安です💦