【無料配信!】# 74 「気まぐれ本格派」第一話【昭和ドラマ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 136

  • @fildra_channel
    @fildra_channel  2 ปีที่แล้ว +41

    2話以降もvimeoにて配信開始しております!概要欄のURLから入れますので、是非ご覧ください!

    • @川畑裕作
      @川畑裕作 2 ปีที่แล้ว +8


      待っていました気まぐれ本格派
      第1話から全部見れて
      幸せです
      どんどん配信してくださいよろしくお願いいたします
      雑居時代もお願いします

    • @川畑裕作
      @川畑裕作 2 ปีที่แล้ว +3

      様ありがとうございます

    • @川畑裕作
      @川畑裕作 2 ปีที่แล้ว +2

      @user-lk1ch7ls6z 様ありがとうございますです

    • @風神雷神-x9y
      @風神雷神-x9y 2 ปีที่แล้ว +7

      このドラマは初めて観ますが、出演されてる人はほぼ知ってます。
      昭和の良き時代、人情や青春などが詰まったドラマですね。
      俳優陣も個性的な人ばかりで良い味出してます。

  • @野中和久-w4i
    @野中和久-w4i 8 หลายเดือนก่อน +11

    六年前、一年無職で、精神的にどん底だった時に妻と、週一放送を見ていたのですが、登場人物が、自分の身内みたいに親しみが持て、このドラマを、見ることが、救いでした。昭和53年という(高2でした。)空気感も好きです。中条さんが凄く好きです。ああいう話せる叔父様がいました。自分の父親世代です。

  • @山田華子-w1e
    @山田華子-w1e 2 ปีที่แล้ว +26

    昔の東京の様子が見れるのが良いですね。東京の空が広い。

  • @macow333
    @macow333 2 ปีที่แล้ว +52

    この時代のドラマは何て温かいんでしょうね。
    笑って泣いての連続ですね。

    • @skarave61
      @skarave61 2 ปีที่แล้ว +4

      いろんな人の生き方へ寛容性というかおおらかさがありますよね!
      今は形にハマらない人間は生きてちゃいけないって言われてるみたいでなんだか息苦しい気がします世間が。

  • @seven30714
    @seven30714 ปีที่แล้ว +13

    昭和52年に神楽坂近辺に住んでいたときに、撮影現場遭遇
    水沢アキとすれ違ったけど
    本当に綺麗でした

  • @基-i6s
    @基-i6s 2 ปีที่แล้ว +31

    三ツ矢歌子さんはもちろんの事、頑固オヤジの似合う、花沢徳衛さんや中条静夫さんや、田崎潤さんの、存在感のある渋ーい演技がよかった!

  • @JK-pv2xx
    @JK-pv2xx 2 ปีที่แล้ว +22

    三ツ矢歌子さん綺麗❤

  • @enjoylifegogo4716
    @enjoylifegogo4716 2 ปีที่แล้ว +18

    大野雄二さん作曲の主題歌が好きです。どことなくルパン三世っぽい哀愁を帯びた感じが良いです。

  • @加茂十一
    @加茂十一 2 ปีที่แล้ว +35

    当番組のダ・カーポが歌う主題歌「夕凪のふたり」はリアルで見た高校生の時も今も
    変わらず何度聴いても何故か涙が出てきます。石立シリーズの主題歌は概して楽しい
    幸せな感じの曲調が多いですが、この曲はちょっと切ない雰囲気が漂うこのドラマには
    ぴったりの曲だと思います。

    • @野中和久-w4i
      @野中和久-w4i 8 หลายเดือนก่อน +1

      凄くほっこりして、かつ涙がでます。仰るとうりです。

  • @DADAISM-r3g
    @DADAISM-r3g 2 ปีที่แล้ว +19

    石立さんの声のヴォリュームが、もの凄い!!

  • @KenKen-wg1rm
    @KenKen-wg1rm 2 ปีที่แล้ว +15

    人と人の感情が交錯しながら、あたたかく、石立鉄男のコメディの色づけで
    楽しめました。このドラマは初見でしたけど、今はドラマを見ない僕もこれなら2回目も見るでしょう。

  • @RG500_G
    @RG500_G ปีที่แล้ว +20

    そりゃ石立さん人気出るわ。
    魅力あるものね。

  • @gokurakumaru1
    @gokurakumaru1 ปีที่แล้ว +13

    この時代のドラマは全く知らない自分でしたがめちゃめちゃ引き込まれて観てしまいました。
    なんだろうなー日本のいいとこが詰まってた気がする

  • @sinichiirie2587
    @sinichiirie2587 2 ปีที่แล้ว +13

    石立鉄男の独特な声のトーンを聴いたな、暴れはっちゃくも出てたんだ。
    子供の時は理想な、母さんだった三ツ矢歌子さんも出ているだな。

  • @aw5959
    @aw5959 ปีที่แล้ว +16

    三ツ矢歌子さん熟れ具合最高ですね。
    おまけにおおぼけかましていいキャラです💛

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 2 ปีที่แล้ว +21

    石立鉄男さんのファンでした。
    奥様は18歳のころからのファンです。

  • @yoshintt4424
    @yoshintt4424 ปีที่แล้ว +10

    フィルドラ様動画共有ありがとうございます。
    それにしても石立鉄男さんの演技がとてもナチュアルで今見ても新鮮ですね。

    • @tarosoba5287
      @tarosoba5287 หลายเดือนก่อน

      名優ですけどナチュラルではないかな?

  • @豆大福-x6i
    @豆大福-x6i 2 ปีที่แล้ว +9

    いや~懐かしいですね~昭和53年ごろドラマを見て神楽坂によく行って貸衣装屋さんとか見ました(^^)有難うございます。

  • @えんどうしゅういち-x9z
    @えんどうしゅういち-x9z 3 หลายเดือนก่อน +2

    ダ・カーポのオープニング主題歌が大好きでした。
    当時、高校生、心がほっこりとしてました😂

  • @capochan
    @capochan 2 ปีที่แล้ว +9

    ありがとうございます。
    懐かしく楽しませていただきました(笑)

  • @fdh16
    @fdh16 10 หลายเดือนก่อน +4

    シリーズでは最後の方ではあるが、実はこれが一番好き。DVDも買ってしまった。

  • @加藤淳一-c4g
    @加藤淳一-c4g 2 ปีที่แล้ว +17

    懐かしいです😊子供でしたが大好きなドラマでした。

  • @三日月うさぎ-p4m
    @三日月うさぎ-p4m 2 ปีที่แล้ว +10

    ありがとうございます。
    BSの再放送を見たつもりでしたが、もう忘れていました。
    また、期待しています。

  • @akihide6702
    @akihide6702 2 ปีที่แล้ว +21

    昔の神楽坂はこんな感じだったのですね。

  • @中澤信幸-d1c
    @中澤信幸-d1c ปีที่แล้ว +5

    懐かしい‥是非次を!

  • @ヤマトタケル-z2d
    @ヤマトタケル-z2d 2 ปีที่แล้ว +8

    配信ありがとうございます😆ずっと観たかったドラマです🤣

  • @真子博孝
    @真子博孝 2 ปีที่แล้ว +12

    無料配信ありがとうございました🙏石立ドラマシリーズを制作されたユニオン映画社様には改めて感謝です。☺️

  • @義助脇屋
    @義助脇屋 2 ปีที่แล้ว +9

    榊大介(石立鉄男さん)と本間国雄(中条静夫さん)の役柄の立場が逆転していて面白いですね😉。

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 ปีที่แล้ว +12

    フィルドラというコンセプトに大絶賛です。二時間ドラマがフィルムでなくなった初期がどうもしっくりこなくて見なくなったのが懐かしいです。フィルムが持つザラザラ感がたまらなく懐かしいですね。

    • @白いカラス-c7w
      @白いカラス-c7w ปีที่แล้ว +5

      時代劇もフィルムのほうがいいですわ。

    • @hm4954
      @hm4954 ปีที่แล้ว +1

      今のテレビドラマの画質は、現実感が無さ過ぎて白けてしまう。中身の無いドラマが、益々中身が無くなるだけ。今の制作サイドには、こういう意見を真摯に受け止め、当たるものを作ろう等という気概は無かろう。テレビは消え去るのみ。

  • @横井豊治
    @横井豊治 ปีที่แล้ว +5

    たまに、お天気お姉さんとして水沢アキさんが出ていましたよね?連想ゲームの後にこれを観るのが好きでした😃45年ぐらい前の話ですが(笑)

  • @イッチ商会1
    @イッチ商会1 ปีที่แล้ว +5

    所々BGMがルパン三世まんまだったので調べてみたら音楽担当は大野雄二さんなのですね。
    石立鉄男さんは素敵な俳優さんでした。

  • @高須一禎
    @高須一禎 2 ปีที่แล้ว +22

    友里千賀子さん、出てたのですね。山本學さんのイメージはどうしても里見先生になってしまいます。昭和のドラマは、主役から脇役まで層が厚くて、いかにも俳優さんと言う方が多かったですね。

  • @船橋伸子
    @船橋伸子 10 หลายเดือนก่อน

    懐かしくなる、若い青春の一ページの
    作品でした。石立鉄男さんのファン
    で色々作品を見ていました、どれも心に残るものばかり、残念です!

  • @ライダー-i5y
    @ライダー-i5y 8 หลายเดือนก่อน +1

    ドラマの間いいね、掛け合いは、人間味が出て今のドラマでは出せない面白さが見逃せない。

  • @松本げる
    @松本げる 2 ปีที่แล้ว +9

    「気まぐれ本格派」の秋野太作と森川正太、けっこう無茶くちゃなキャラですね。
    「俺たちの旅」のグズ六やワカメが、かなり良いやつに見えます。

  • @stallionboy1999
    @stallionboy1999 11 หลายเดือนก่อน +3

    う〜ん凄い目の演技今の俳優には絶対出来ないリアルなやつ(*´ω`*)👏売れて当然石立さんは別格だね(*^^*)

  • @あすか-h4j
    @あすか-h4j 6 หลายเดือนก่อน +1

    昭和ドラマはどのドラマ見てものんびりして ほのぼのとしたところもあっていいですね

  • @大山昇悟-d8y
    @大山昇悟-d8y ปีที่แล้ว +11

    友里ちかこさんが出てるのが超嬉しい😍

  • @annsaraellachris
    @annsaraellachris 2 ปีที่แล้ว +7

    初見のつもりで見てみたら 👀
    あッ!コレ昔見たことあるドラマだ❗って 気付きました 😄
    日常では忘れていても、こうしたきっかけがあり たまに記憶の引き出しを開けてもらえるのは 嬉しいかも 😄 です。

  • @神正
    @神正 2 ปีที่แล้ว +44

    三ツ矢歌子さんの透け透けブラウスがw

    • @すがる-d1f
      @すがる-d1f ปีที่แล้ว +5

      サザエさんの漫画でブームがあったのは知ってたけど、インパクトあるなw

    • @h.m8768
      @h.m8768 ปีที่แล้ว +5

      この時代、こういうのがおばちゃんの間で流行ったんですよね笑

  • @yujihosoi837
    @yujihosoi837 2 ปีที่แล้ว +25

    俺このドラマが大好きだった。
    秋野大作や森川正太って中村雅俊と組むイメージが強いけど石立鉄男との相性は最高で本当に面白かった。

    • @基-i6s
      @基-i6s 2 ปีที่แล้ว +2

      秋野さんは、「秘密のデカちゃん」でも石立さんと競演していたような…………。

  • @まさひまさひ-u7q
    @まさひまさひ-u7q ปีที่แล้ว +6

    オープニングのアニメ💦 懐かしいです(^^)🎵

  • @kazuchin46
    @kazuchin46 ปีที่แล้ว +10

    このドラマも見てたけど、強く印象に残っているのは「気まぐれ天使」の方です。
    大原麗子さん、酒井和歌子さん、樹木希林さんと錚々たるキャストに
    ふわ~っとした存在の渚ちゃんが何とも言えん味を出していました。

  • @deadoralive6320
    @deadoralive6320 ปีที่แล้ว +7

    こんなセクシーなホームドラマがあったなんて😳

  • @細川秀子-s6k
    @細川秀子-s6k ปีที่แล้ว +8

    みつやうたこさん、超綺麗❗️

  • @mhp4g
    @mhp4g ปีที่แล้ว +7

    面白いw

  • @孝一森岡
    @孝一森岡 ปีที่แล้ว +2

    超超懐かしいです前話見たいです。

  • @eriandtetu3323
    @eriandtetu3323 2 ปีที่แล้ว +7

    初めて観ましたけど、見入ってしまうぐらい面白かったです!
    ありがとうございました🙇‍♀️
    グズ六とワカメがいてすごく嬉しかったですね😊
    石立さん、本当カッコいい...タイプだ...。
    こういう人大好きです💓
    髪型も!
    あと、ディズニーのマリーちゃんらしき看板が映っててなんか嬉しかったです笑(ディズニー好き)

  • @nikog3359
    @nikog3359 ปีที่แล้ว +3

    あばれはっちゃくこと
    吉田友紀さん☆

  • @上野和則-d8i
    @上野和則-d8i 6 หลายเดือนก่อน

    昔羽田の到着ロビーで三ツ矢さんをお見かけしました。ものすごくキレイで中学生だった俺はアホみたいに見惚れてた😊オーラが凄かったな

  • @nickmr9657
    @nickmr9657 ปีที่แล้ว +5

    三ツ矢歌子さんの演技が、今の松坂慶子さんの演技にそっくり。

  • @maku2012
    @maku2012 ปีที่แล้ว +9

    下着が透けてみえるブラウスを着てることが普通の時代だったのか

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA ปีที่แล้ว +1

      赤ちゃんにオッパイあげるのも隠したりしなかったし、男の人達だって見たら悪いから目を背けていたり新聞読んだりしていた。
      つまり今よりも昔の人達は人情が有った。

  • @naguto1305
    @naguto1305 2 ปีที่แล้ว +7

    この頃の石立鉄男が好きだったな
    この後だっけコメディタイプからシリアスなタイプにイメチェンしていくの・・・

    • @基-i6s
      @基-i6s ปีที่แล้ว +1

      コメディは創られたもの。二枚目でカッコいいのが本当の石立さんでは……。

  • @千年後
    @千年後 2 ปีที่แล้ว +6

    36:45「何が?」は、なんか凄い!

  • @義助脇屋
    @義助脇屋 2 ปีที่แล้ว +4

    おていちゃん役だった友里千賀子さんがJK の役ですね。1977年当時の友里さんは実年齢だとハタチですので2年間の空白期間?て言うか留年したのかな😃
    あくまでもドラマの中の友里さんはいつまでも変わらない女子高生ですから😉

  • @Rollers3583
    @Rollers3583 ปีที่แล้ว +3

    三ツ矢さんの
    胸元から
    目が離れません😅

  • @nishioka-Travel
    @nishioka-Travel 2 ปีที่แล้ว +8

    昭和は優しい時代だったなぁ..... 人情があって 今は人情紙風船。

  • @MutoStephen
    @MutoStephen 2 ปีที่แล้ว +6

    内容から「気まぐれ」の意味がよくわからず、むしろ「気になる後家さん」かと思いました。

  • @MrTouringrider
    @MrTouringrider ปีที่แล้ว +4

    数年前にどうしても見たくってDVD揃えました。ほぼ同じ時期に放送されてた『俺たちの祭』とゲスト出演者が被っていて見比べると新たな発見がある。

  • @古川広美-x6t
    @古川広美-x6t 2 ปีที่แล้ว +3

    石立さんは知ってるけど
    (何か面白いオジサンみたいな
    イメージだったろうか)
    このドラマを観るのは初めて
    と言うか、パパが大河見ていたし
    当時はまだちびっ子だったから
    こういうドラマの良さは
    も一つ理解出来なかったかも

  • @隆二野呂田
    @隆二野呂田 2 ปีที่แล้ว +9

    38:14~の三ツ矢 歌子さんのブラスケスケシーン、加工されたものじゃなく、当時本当に放送されてたんだろうか(;^_^A

    • @eiboukun
      @eiboukun 2 ปีที่แล้ว +4

      そう云えば昔のおばちゃんってスケスケの服着て下着見えてたな。加工じゃなく昔は普通だったように思う。

  • @タリンロメランテ-y4p
    @タリンロメランテ-y4p ปีที่แล้ว +3

    友里千賀子が可愛い!

  • @bibtan21
    @bibtan21 2 ปีที่แล้ว +4

    ボンボンの森川正太が、ポルシェ924を乗り回してましたねえ…

  • @kaizokuradiwo
    @kaizokuradiwo 27 วันที่ผ่านมา

    もう昭和は一つの文化ですな。

  • @mouth19番ホール
    @mouth19番ホール ปีที่แล้ว +7

    三ツ矢歌子さんの透けブラはありえないですね~😂ホームドラマに見えないです😅

    • @松井寛-c4z
      @松井寛-c4z ปีที่แล้ว +2

      これは第一話だからこれから視聴率上げるためわざと着させたのかな?

  • @taka-tb9fl2wr5z
    @taka-tb9fl2wr5z ปีที่แล้ว +1

    あの妹役の娘 なんか見たことある人やなーって考えるんだけどね🧐 山口いづみはかわいい 今は通販の印象が強い

  • @小林敦-z8p
    @小林敦-z8p ปีที่แล้ว +3

    気まぐれ天使と気まぐれ本格派は全話ビデオ収録しています。大好きなドラマです。

  • @江戸主水
    @江戸主水 ปีที่แล้ว +7

    石立さんの出てた夜明けの刑事シリーズとかいつDVD・Blu-ray化するんだろう
    何か知らんが頑なに発売しない作品よく有るよな
    去年なんて柳生一族の陰謀や影同心2作やっと発売されて買ったけど、
    影同心なんて放送時より47年も経ってから発売とかヒド過ぎる…💧
    リアルタイムで観てたファンとか
    下手したら鬼籍に入るぞその年月は(笑)
    購入する層が生きている内に発売して貰いたいもんだ

  • @ZX9R_YUMETAMA
    @ZX9R_YUMETAMA ปีที่แล้ว +3

    おおっ!
    OPアニメはドラえもんでおなじみの芝山監督作品ではありませんか!

  • @ヘムル署長
    @ヘムル署長 2 ปีที่แล้ว +12

    『気まぐれ本格派』は石立ドラマの下町を舞台にした三作目
    『気まぐれ天使』同様、脚本によって当たりハズレがかなりある
    観ていて恥ずかしくなるような演出が回を重ねる毎に多くなり子どもウケはするが鑑賞に耐えうるドラマとは言い難い
    リアルタイムで『気まぐれ本格派』の一話と二話観た時に最初に感じたのは「石立ドラマの時代は終わった…」だった
    とはいえ何度も観て『水もれ甲介』と似て非なる場面を比較するのは面白い

    • @ヘムル署長
      @ヘムル署長 2 ปีที่แล้ว +3

      松木さんもネタ切れかな?っと思ったのが1〜2話で、まあ『気まぐれ天使』みたいに変化球で攻めてくるんだろうと先を期待してましたが、霧子がおていちゃんで降板してから何かおかしな方向に…😅
      いつの間にか消えてしまうマッハ文朱が演じた役とか物語の内容以外にも扱いが適当でした
      重要なポイントもあっさりかたづけられているところが『水もれ甲介』と違い最後まで肩透かしを食らった感じでした
      当時の王道的なストーリーをわざと外したんだとは思いますが好き嫌いが分かれる作品かと…ちなみに『気まぐれ天使』もリアルタイムで観ていた時には好きではなくチャンネル猫で再放送されて何度も観ているうちに自分の中で折り合いがついた様です

    • @ヘムル署長
      @ヘムル署長 2 ปีที่แล้ว +3

      @ポンタ 消化不良で終わらせるのは松木さんの得意技ですから

    • @加藤健二-w6p
      @加藤健二-w6p 2 ปีที่แล้ว +3

      気まぐれ天使は、酒井和歌子に代わってからの後半の回がおもしろかたった!

    • @ヘムル署長
      @ヘムル署長 2 ปีที่แล้ว +6

      @@加藤健二-w6p
      後半はテコ入れが入ってトレンディドラマの走りみたいな作り方だったんで、石立ドラマらしさはかなり減ってる
      松木さんが物語の核となる部分であれこれ軌道修正してかろうじてバランスを保っているという感じだった
      『気まぐれ天使』をリアルタイムで観たのが多感な時期だったからか?前半は悠木千帆さんの婆様にイライラしながら観てましたがまとまりがあったので、あのまま大原麗子さんが続けていたらどんな展開になるかを今は想像して鑑賞しています

  • @珍宝-o6w
    @珍宝-o6w ปีที่แล้ว +2

    今、日曜日の朝にチャンネルNECOでやってますね☺

  • @himekawaritsu
    @himekawaritsu ปีที่แล้ว +3

    昔の飯田橋駅、赤城神社、坂下の交差点…

  • @田中生一
    @田中生一 6 หลายเดือนก่อน

    気まぐれ本格派 これは 知りませんでした。 やっぱり ちーぼーの印象が強いですね。😅

  • @渡邉政雄-t3s
    @渡邉政雄-t3s ปีที่แล้ว +8

    気まぐれ本格派は現在、日曜日の朝8時からチャンネルネコで再放送しています。是非とも全員で観賞しましょう。

    • @鈴木亨-c6o
      @鈴木亨-c6o ปีที่แล้ว

      自分 毎週録画してました
      まだ全話観てませんが

    • @小川隆明-c3s
      @小川隆明-c3s ปีที่แล้ว

      2024年1月8日の月曜日朝6時から再放送が始まります。
      日曜日は気になる嫁さん、月曜日は気まぐれ本格派というラインアップになります。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 ปีที่แล้ว +3

    無理だけはせずとも マイペースでがんばってほしいです。

  • @くんふーばか
    @くんふーばか 2 ปีที่แล้ว +5

    是非ご健在であるキャストのインタビュー動画をお願いします!
    山口いづみさんのインタビューとか見たいです!

  • @jdamajmd1343
    @jdamajmd1343 ปีที่แล้ว +3

    うわー なつかしいなあ! 確か小学4.5年だったか 石立鉄男さんシリアスな役とコメディーとのアンバランスに違和感があった もうこんなドラマも俳優さんも無くなり昭和のドラマを見るたびに当時の思い出が記憶のひきだしから節々に現れてなんかせつなさくなる

    • @基-i6s
      @基-i6s ปีที่แล้ว

      ユニオン制作→二枚目半役
      大映テレビ制作→ニヒルな二枚目役(コミカルな役もあり)
      このメリハリがしっかりしてたから昭和では、欠かせない俳優さんですよ!

  • @hm4954
    @hm4954 ปีที่แล้ว +1

    三ツ矢歌子さん、マセガキだった私は、昼メロで良く拝見した。今の人に分かり難ければ、大人の不倫モノのドラマという事。綺麗な女性でファンだった。優しい女性を演じるのが真骨頂というよりも、不倫女を演じながら、清潔感を失わない、そういう所が魅力だったのかと、今なら分かる。
    今の時代には居ない本物の役者、自分の芸を磨いていらっしゃるという点で。
    それは勿論ここに出演していらっしゃる皆さんがそうだ。山本學さん、誠実な男を演じる俳優を極められていたのでは?白い巨塔に出られた時の里見助教授役、
    財前との対比でどうしても必要な大事な役どころ。作品の肝となる所。山本學さんを得られた事は、あのドラマにとっては幸いだったと思う。こんなドラマを毎日見る事の出来た幸せな時代だった。

  • @かまってちゃん-m2z
    @かまってちゃん-m2z ปีที่แล้ว

    何か最近、この石立鉄男のドラマを
    東南アジアや中東の人達が
    わんさか配信していますけど❔
    懐かしくて夜中まで見てますけど
    配信する意味が不思議です。
    50年位前のドラマを日本語も
    よくわからない人達が何故
    配信しているのか本当に
    わかりません。
    それに続きを明日見ようとらしたら
    突然、削除されているし😢。
    それにCMがやたら多いよ。

  • @takeob3889
    @takeob3889 2 ปีที่แล้ว +2

    今で言えば夕方の再放送枠で
    見た記憶がありますが
    内容は覚えてないんですよね

  • @roybattynexus6349
    @roybattynexus6349 ปีที่แล้ว +3

    しん太役は、『あばれはっちゃく』かな?

  • @ponpon55ponpon96
    @ponpon55ponpon96 2 ปีที่แล้ว +5

    初代あばれはっちゃく出てますね?

  • @鈴木亨-c6o
    @鈴木亨-c6o ปีที่แล้ว

    一ノ瀬康子さんがレギュラー!

  • @HIMA-v5m
    @HIMA-v5m 9 หลายเดือนก่อน +1

    気になる嫁さんから始まる石立鉄男シリーズ、今作の良い所は、三ツ矢歌子さんが出てる事だけ。終盤作品は、かなり台本の質が悪い。

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 ปีที่แล้ว

    覇悪怒組の落合先生!😅

  • @hemi426dodge
    @hemi426dodge 4 หลายเดือนก่อน

    森川正太氏に、黄色いポルシェが
    なかなか合うなと…💧

  • @kazu0830
    @kazu0830 ปีที่แล้ว +1

    あばれはっちゃくの1年位前の放送だろうか?初めて知りました。

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 ปีที่แล้ว +1

    はっちゃくはスパイダーマンでも出てたな。😅

  • @はまよこ-o7h
    @はまよこ-o7h ปีที่แล้ว +1

    お姉さんの役の方、どことなく藤原紀香に似てますね。

  • @JREastE531
    @JREastE531 ปีที่แล้ว

    放送は何時頃でチャンネルは何処ですか?

  • @クリナメッシ
    @クリナメッシ 9 หลายเดือนก่อน +1

    俺 石立さんに顔そっくりや

  • @takakotachihara8888
    @takakotachihara8888 7 หลายเดือนก่อน

    エテ公=猿🐵久しぶりに
    聞きました😮

  • @candyartemis7250
    @candyartemis7250 4 หลายเดือนก่อน

    オープニングのアニメがちょっと謎でしたね。和服に前垂れ姿が石立さんなのはわかるけど、嫌がらせをする全身タイツ(?)姿の若者はいったい…?

  • @尚子高松-h2m
    @尚子高松-h2m 2 ปีที่แล้ว +3

    どうしても前作と比べちゃうと⁉️いまいちね‼️笑い。悪くないんだけど⁉️ご免なさい。秋野太作さんや森川シヨウタサンなんかいかしきれてない‼️生意気な意見ですいません😣💦⤵️

  • @小倉弘-v9h
    @小倉弘-v9h 6 หลายเดือนก่อน

    三矢さん今どうしてるかな❤❤❤

    • @さすべえ
      @さすべえ หลายเดือนก่อน

      天国です

  • @アクアマリン-q5c
    @アクアマリン-q5c 8 หลายเดือนก่อน

    ママ?…昔って娘が老けてるからどっちが母親か分からなかった😵
    ほんとだ…女優さん全部透けてるけどこれ大丈夫なの?😅

  • @柴-x3w
    @柴-x3w ปีที่แล้ว +2

    ワカメや

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 ปีที่แล้ว

    紀香に似てるな!

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 หลายเดือนก่อน

    藤原紀香さんは三ツ矢歌子さんに似てません?

    • @さすべえ
      @さすべえ หลายเดือนก่อน +1

      あぁあ

    • @tarosoba5287
      @tarosoba5287 หลายเดือนก่อน

      @@さすべえ 嬉しいリアクション。

  • @takefuku8531
    @takefuku8531 ปีที่แล้ว +1

    あれ?はっちゃく?出てる?