【KenjiSpirit】何年も無駄にしないように。結果として、最速で夢を叶える大事なお話です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2020
  • ご視聴ありがとうございます。
    ケンジスピリットです。
    今日も自分の考えをお話していきます。
    気楽に楽しんでくださいませ。
    ■Kenji Profile
    幼少時から人の気持ちが手に取るようにわかり、なぜか友達からも人生相談されるが人間の闇を知り精神不安定になる。
    大学卒業後、就職をするが会社という体質がまったく肌に合わず、数回の転職の後サラリーマンをやらない事を決意。以後、アルバイトを転々とする。
    ふとしたきっかけからタロットカードを独学で修得。以後自分を変えるため、マインド修行を11年以上実践。引きこもりネガティヴだった体質を能天気ポジティブ体質に180度変える事に成功。視点の変化を体験。
    以後、苦難続きだった人生が流れるようにうまくいき、精神と人生が楽になる。
    You tube 1stチャンネルは開設約7カ月で登録者3万名突破。
    ■SNS
    ・Twitter
    / kenjitarot24
    ■運営チャンネル
    💫Kenji Tarot
    / @kenjitarot24
    #ケンジスピリット、KenjiSpirit
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 170

  • @user-mm6iz2qy1c
    @user-mm6iz2qy1c 4 ปีที่แล้ว +156

    そういわれると、なかなか妊娠できなくて、諦めようと思ったとたん、妊娠できた。
    今2歳、元気に育ってます。

  • @kenji00174
    @kenji00174 2 ปีที่แล้ว +31

    6年前、漫画家を目指していながらも何も形に残せなくて、ただ日々だけを過ごして居た。その時は全ての漫画が見れなくて、売れてる作家に嫉妬していたけど、今は諦めて、何も考えずに普通に読める。そんな私は今は介護福祉士として働いていて、漫画家にはなれなかったけど、人より周回遅れにはなったけど、人生を楽しく感じている。あの時諦めてなかったら、未だにあのままだったろうな。ずっと今を否定して生きていたやろうな。

  • @kawai8181
    @kawai8181 4 ปีที่แล้ว +199

    不妊治療9年、でも、あきらめたら 子供出来た。
    でも そのときに
    心底あきらめたからなんかな。

  • @user-ll5kh3jf4q
    @user-ll5kh3jf4q ปีที่แล้ว +16

    ずっと、絵で成功したくてでも成功できなくて毎日苦しく生きてましたが、この動画を聴いてハッと気づきました。苦しい現実を一度あきらめて、毎日を楽しく生きてみようと思います。

  • @reikofukuda2037
    @reikofukuda2037 4 ปีที่แล้ว +111

    こんなスゴイことを、これだけわかりやすく説明している方をわたしは知りません。

  • @user-bc6ki9tk4o
    @user-bc6ki9tk4o 9 หลายเดือนก่อน +7

    音楽のプロを志しています。
    お金とか成功とか一先ずおいて、😮
    好きだからただ楽しく向上しようと思いました👍️
    好きだから、愛してるからそれで全部okです😊

  • @En-zy5lv
    @En-zy5lv 4 ปีที่แล้ว +176

    「あきらめる=今、十分幸せ」だと認識することだと思う。
    それによって執着がとれて、逆に改めて綺麗な感情で夢ができる。
    そして、叶う。

  • @nao4438
    @nao4438 4 ปีที่แล้ว +23

    私も諦めてから人生の流れが変わりました。ものすごく納得!
    35歳の時体調崩し会社も辞めて、彼もいない。ある日「もう一人で生きていこう。やるだけやってどうしてもダメならどこかでひっそり人生の幕を降ろそう」って思ったら、急に気持ちが楽になってそれからはやりたい事やって、貯金崩しながら少しずつお金を稼ぐようになって、その数年後には彼もできて。結婚は元々興味ないからしてませんが(笑)
    彼も同じなのでそれも良かった(笑)今までの感情を全て手放したら色んな事が変わって今は楽しいです。

  • @toptots2363
    @toptots2363 3 ปีที่แล้ว +14

    まさにバカボンパパの「これでいいのだ」の心境ですね。

  • @KEISUKE.108A
    @KEISUKE.108A 3 ปีที่แล้ว +22

    あきらめる。今の自分に満足し、幸せです。

  • @Mkpw-me1co
    @Mkpw-me1co 4 ปีที่แล้ว +65

    10年以上、夢に執着してガチガチになっているこれまでの私にとって、本当に天啓のようなお話でした。
    ありがとうございました!

  • @user-fq4lw2ev4m
    @user-fq4lw2ev4m 3 ปีที่แล้ว +76

    kenjiさん最初から見直してます。勉強になるし、癒されるし、幸せです。改めていつもありがとうございます。

  • @user-sj5zd6gy8c
    @user-sj5zd6gy8c ปีที่แล้ว +4

    今に満足したら成長できない!安心してはいけない!と親から言われ続け、現状否定、自分否定をずっとやってました。たしかに何をやっても安心できないし、苦しかったです。
    今を認めるから変われる!今にYES!この動画に巡り会えて良かったです😆

  • @mikopiano8696
    @mikopiano8696 4 ปีที่แล้ว +64

    今、とても幸せだけど、もっと素敵なものが来ると思っています。

  • @mso9501
    @mso9501 4 ปีที่แล้ว +84

    『あきらめる』=『手放す・忘れる』には、現状満足(感謝)すること。
    ほんの僅かなことにも感謝できる『感謝脳』を育むこと。感謝脳は波動を高める。
    しかし、意図は手放さない。意図を維持するにはイメージング。

  • @nb-qq2dx
    @nb-qq2dx ปีที่แล้ว +5

    前に見た時はわかりやすい話だし、
    理解もできるのに、見ていてもなぜかホッとできませんでした。
    今日改めて見たらホントその通りだわーって思えた。いつの間にか腑に落とせてたんだと思います。今は現状は変わっていないのに安心を感じ始めている自分がいます。
    やはり段階があるんですね。

  • @4444Y
    @4444Y 4 ปีที่แล้ว +23

    あーこれはありな考え方だ
    「諦める」って今までマイナスなイメージだったけど現実を肯定する方向に向かうから好循環のサイクルが生まれやすいんだね

  • @user-yh5vj7dx8v
    @user-yh5vj7dx8v 4 ปีที่แล้ว +42

    まさに今!幸せを、手に入れました❗主人と離れて、とってもからだが楽になりました。またアドバイス待ってます!

  • @ASABUJIRO
    @ASABUJIRO 3 ปีที่แล้ว +3

    現実に、もがき苦しんでいる私です。久々にkenjiさんの動画を見て、はっとしました。なにか不思議な感覚、ガチンガチンに思考が固執してしまっていたんですね。一旦諦め手放したら、安心がやってきて波動が上がり、それこそ「心地よく」なってきました。裏ルートで気が付きませんでした。ありがとうございました。

  • @a.k7842
    @a.k7842 3 ปีที่แล้ว +8

    ずっと叶えたいことありました!
    だから良く解ります。別の方が、「夢の方が自分よりも偉くなっていた」という表現をしていました。
    あきらめて心地よくしていたら想像以上のものがきたと。
    自分の中でリンクして凄く府に落ちました。
    いつもありがとうございます!✨

  • @kkrkkr5211
    @kkrkkr5211 4 ปีที่แล้ว +8

    凄い!偶然です。昔、私もそれに気付いて今にフォーカスを合わせて、今に幸せを感じるようにしたら、急に物事がいい方向に動き始めました。あとで振り返って思いました、そりゃそうだよなー、今がハッピーで前向きじゃなかったら、未来もハッピーになるわけないよなーって。

  • @user-ir5ie2bw3z
    @user-ir5ie2bw3z 3 ปีที่แล้ว +11

    諦めます。今を楽しみます。ありがとうございました🙏🥰

  • @moonflower5978
    @moonflower5978 4 ปีที่แล้ว +55

    以前、波動が高かった時、どんな風だったかが思い出せずに苦しんでいましたが
    なるほど!と思い出せました✨
    確かに、全てを諦めて、何も望まなかった時は、安心して幸せな気持ちでした。
    最近はエゴに苦しんで波動が下がっていました💦
    ありがとうございます😊

  • @yutanaka4804
    @yutanaka4804 4 ปีที่แล้ว +11

    無意識に何かしないとと焦って行動しようとしていたじぶんに気づき、あきらめるという言葉で罪悪感を持たずにホッとさせることができました。これ凄いことです!

  • @user-iy8mp4se6u
    @user-iy8mp4se6u 4 ปีที่แล้ว +33

    自分も今日諦めた、現状を受け入れたところです。結果にこだわる事、心配するのをやめました。こういうメッセージって自分が理解できた時に丁度やって来ます。

  • @user-md9rz2xy4v
    @user-md9rz2xy4v 3 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃブロックがはずれてる感がわかります。全部見ていきます。👊😆🎵

  • @tamogamiouen
    @tamogamiouen ปีที่แล้ว +2

    あきらめるが、スタート 
    現実肯定できる→安心感→波動が上がる→なにかやってみたくなる

  • @akane8341
    @akane8341 4 ปีที่แล้ว +24

    わたしはあなたの声に色気を感じます😊

  • @user-vf8nh9tm9e
    @user-vf8nh9tm9e 4 ปีที่แล้ว +24

    出世をあきらめた瞬間楽になったのを覚えています。
    それから本業以外の事にチャレンジできるようになりました。
    こういう事なのかもと思い何かスッキリしました
    言語化すると本当に分かりやすいです!
    ありがとうございました。

  • @user-bc3ru7nh7f
    @user-bc3ru7nh7f 3 ปีที่แล้ว +3

    なんか分かるような気がするです。彼氏と長い間喧嘩ばかりだったので諦めようと思った途端身体が軽くなって、自然にいられるようになったら
    とても仲良くなりました。8年もやってました😅恨み心なしで相手の気持ちを尊重しようと思って別れようと思ったら
    自然に気持ち手放せました。自分の気持ちも肯定的に思えて、8年もずっと好きと思える人に出会えただけでも良かったねって思えて、そう言う体験は確かにしたなぁと
    話し聞いて思いました。
    あれから1年経ちますが本当に喧嘩しなくなりました🤗お金の部分でもやってみます😃
    ありがとうございました😊

  • @miwaf5537
    @miwaf5537 ปีที่แล้ว +2

    kenjiさん 素晴らしいお話ありがとうございます♡
    裏ルートが必要だったのかー!
    気づかせていただき感謝です。

  • @akikogroovy
    @akikogroovy 4 ปีที่แล้ว +56

    私も諦めました。コーチングのお客様がゼロになった時点で、最初は負け感と焦りばかりでしたが、、、今はそこにいなくて、毎日が楽しいです。そして少しずつですが「メール講座」を販売する方向に行ってます。しかもコーチング関係なくて、自分が学んできたことを同じように現状苦しんでる人向けに。
    これでよかったんだなーと思いました。勇気づけられました、ありがとうございます。

  • @user-cv8qv2oj4s
    @user-cv8qv2oj4s 3 ปีที่แล้ว +7

    いやぁ〜❗️一年で希望通りではないですが
    一部、夢が叶いそうです。
    諦めるかぁ❗️現実は幸せですが、このままでは終わらないとは感じてマス。

  • @Chun2Asa
    @Chun2Asa 3 ปีที่แล้ว +16

    ずっと仕事もプライベートも全部
    ずーっと踏ん張ってたのが
    お話を聞いて力が抜けてきました
    今とても楽です
    ありがとうございます😊

  • @akkotanoshimu1010
    @akkotanoshimu1010 2 ปีที่แล้ว +7

    「こだわりを捨てる」=「諦める」
    そのままを受け入れることで、安心感とか今の幸せに気付ける時があります。
    いつも分かりやすいお話ありがとうございます😊

  • @user-yd3fz3vx8e
    @user-yd3fz3vx8e 3 ปีที่แล้ว +2

    現実がまだ変わってない!変わってない!思って焦ってました(笑)
    ケンジさんの動画に出会ってたら、今を肯定できているか!と我に帰りました。
    まさに、今をずっと肯定しない現実引き寄せてます 笑
    あきらめ、別に変わらなくてもいい、だって今幸せだし。今を肯定する意識気付かされました。
    宇宙は完璧ですね。無いものは引き寄せない。
    信じてるものを引き寄せてますね。
    どの動画よりも今ケンジさんが一番響きます✨✨✨
    動画配信ありがとうございます

  • @kikurinful
    @kikurinful 3 ปีที่แล้ว +3

    とても納得いく内容でした。私は固執していました。高望みを一旦諦めて安心してから、望む現実を手に入れたいと思います。

  • @noa-rc6vm
    @noa-rc6vm 4 ปีที่แล้ว +22

    ハンドクラフトの作品を作ってもなかなか認知してもらえず、販売に繋がらなくて焦っていました。ここは一旦落ち着いてそんな焦りや思いを手放してみます。ありがとうございました、

  • @miu1174
    @miu1174 3 ปีที่แล้ว +8

    いつも楽しめていない自分を変えたくて、
    アファメーションや潜在意識の書き換えを行なってきましたが効果があまり感じられませんでした。
    現実を受け入れるって、どうすることかピンときていなかったのですが、諦めることだったんですね!
    急に心の緊張感が溶けた気がします。
    この考え方癖づけします。
    私にとって神情報です✨
    心から感謝いたします!ありがとうございます!!

  • @elvisjo8380
    @elvisjo8380 3 ปีที่แล้ว +2

    以前、拝見してました。不思議と8ヶ月前の動画紹介に上がってました。久しぶりに拝見し、ハッと気付けました2021.1.20現実肯定:諦める。右足親指を治そうとしない(笑)今のままで良いと感じられる安心感😄✌️💓ラッキー&ハッピーるんるんるん♪♪♪どうも有難うございました♪♪♪💖

  • @user-moon-usagi
    @user-moon-usagi 4 ปีที่แล้ว +18

    めちゃくちゃ分かります!
    焦って追いたてられている時こそ、何も進まない。

  • @user-fz8wc2be2o
    @user-fz8wc2be2o ปีที่แล้ว +2

    子どもの将来に期待する親御さん 頑張りすぎて 頑張らせすぎて 子どもに負荷がかかってしまって 却って子どもの子ども時代を損なっている親御さんに聴いてほしいで すね。一度『諦めて』 まだ何も達成していない子どもさんの"今"をそのまま受け入れ 期待もしない 提案も指示もしない。ただただ子どもの後ろからついていくだけ。そしたら 子ども自身が 元気にぐいぐい 引っ張ってくれるかも🎉

  • @amano-affirmation
    @amano-affirmation 3 ปีที่แล้ว +12

    現実をすばらしいと思うこと。感謝すること。すごく大事ですよね。

  • @user-nz3xt5ww3d
    @user-nz3xt5ww3d 4 ปีที่แล้ว +5

    いつもありがとうございます。
    自分も諦めてから人生が好転し始めました。
    成功してお金持ちになりたい!
    とずっと思っていましたが、今のそこそこの暮らしで人生終わってもいいか、十分幸せだよなぁ…
    と現実を変えようともがくのをやめました。
    そこから気持ちが楽になって宇宙の流れに乗れたような気がします。
    この動画で改めて今の現実を肯定することの重要性に気付くことができました。ありがとうございます。

  • @user-jw3hy3sw5t
    @user-jw3hy3sw5t ปีที่แล้ว +4

    現実に肯定して一回あきらめると、幸せを感じる、波動が変わる、最速で現実が変わる…目からうろこでした♡
    すごく分かります^^

  • @user-ho2nh5cb6g
    @user-ho2nh5cb6g 3 ปีที่แล้ว +12

    温かな声とトーンとリズムが心地良く幸せな気持ちになります🤗
    主人が小林生観さんが好きでTH-camを観ているのですが、
    けんじさんのお声と雰囲気がそっくりで感動しました🤗
    優しい雰囲気柔らかな物腰
    、心に入ってくるお話いつも本当ありがとうございます🤗
    感謝します。

  • @kibou6976
    @kibou6976 4 ปีที่แล้ว +34

    あー なんとなく流してて なんか聞いたことある声だなと引っかかってて。 
    タロットのリーディングの方だ! であってますか💧

  • @user-hh2df9wi6q
    @user-hh2df9wi6q 3 ปีที่แล้ว +3

    あきらめる・・・をしてみたら
    ほっと。してきました。

  • @yurayura-aomu
    @yurayura-aomu 4 ปีที่แล้ว +32

    分かりやすいー!
    淡々と語られるその中に悟りきった真実が含まれてる
    そういえば心から諦めたら現実が楽しくなったし安心感が湧いてきたしそして波動が上がったのを感じた瞬間私のやるべきことがなんなのか、はっきりと悟りました
    そして今、それに集中。
    こういうことは若い人たちに教えてあげて欲しい❗
    あ、教えてあげてくれてありがとうございます

  • @mh-ms3li
    @mh-ms3li 3 ปีที่แล้ว +7

    なんとなく、納得するお話でした。私も、これを聞いて、少し、楽になりました。

  • @bluebrazilbossa445
    @bluebrazilbossa445 3 ปีที่แล้ว +11

    ✨神回です‼︎✨🍀
    今リアルに欲しかった
    答えです‼︎
    ありがとうございます‼️
    感謝いたします。😊

  • @user-jp6lu8hp9e
    @user-jp6lu8hp9e 3 ปีที่แล้ว +4

    『この仕組み、わかりますか?』
    『は〜い!わかりますよ😊』
    経験しました!
    多くの方が『はっ!!この事!?』
    と、心穏やかな1日に、気づく日が近いです😊
    素敵な動画ありがとうございます❣️

  • @emi.839
    @emi.839 ปีที่แล้ว +1

    kenjiさん、ありがとうございます✨
    諦めるってそういう事なんですね…
    荷物が軽くなりました◎

  • @user-iw3wo8or8h
    @user-iw3wo8or8h 3 ปีที่แล้ว +2

    全然、気づけていなかったです。現在が未来になるということにありがとうございます🎵とても頭がいいですね。動画を知って2週間程ですがありがとうございます🎵

  • @user-sf5dn8yh1y
    @user-sf5dn8yh1y 3 ปีที่แล้ว +3

    あきらめる。
    見落としてました。
    自分はガッカリじゃなくて、眼から鱗でした。
    ありがとうございます!☺️

  • @user-kt4gn5gu1o
    @user-kt4gn5gu1o 4 ปีที่แล้ว +15

    この動画見てよかったです
    ありがとうございます

  • @user-sr4kn6ce6j
    @user-sr4kn6ce6j 4 ปีที่แล้ว +27

    100回聞きます!確実に身につける為に。

  • @user-yg2tc3bn3v
    @user-yg2tc3bn3v 4 ปีที่แล้ว +20

    8年間思い悩んで、いつもどこか不安な気持ちでそれを脱したくて、哲学スピリチュアル、心理学、仏教と色んな本を読んで答えを探してました。
    3日前ようやく諦めがついて何をやるにも楽しくて、安心感があったり
    今まで悩み続けた総まとめがこの動画にまとめられててビックリしました。
    🙏🏻✨

  • @user-nz1fb5lk6r
    @user-nz1fb5lk6r 3 ปีที่แล้ว +5

    自分の最大の不安とその原因にハッと気づいてストンと腑に落ちました。不思議な気分です。ありがとうございました。

  • @user-fm4cv2ww1f
    @user-fm4cv2ww1f 3 ปีที่แล้ว +3

    何度も何度も何度も聞いてやっと少し腑に落ちた感じがして来ました😅
    どう考えても叶わないこと…諦められなくて頑張る…負のルーティンなんですよね😩
    諦めてみる…今の自分に必要だと思いました😌
    この話を聞くとなんだか安心するのでまた聞かせてもらいます😉
    いつもありがとう😊

  • @partiiiponponthethird1368
    @partiiiponponthethird1368 4 ปีที่แล้ว +26

    人生は諦めも肝心。の理由が分かりました!😊

  • @user-xo2tn8fu7d
    @user-xo2tn8fu7d 4 ปีที่แล้ว +8

    諦めて子宝に恵まれた方がいますが、ウチもです。10年治療しましたが辛いだけになり諦めました。環境を変えるため犬を飼い家を購入し引越しました。すると犬が来て一年後に妊娠。犬が連れて来てくれたと半分思ってますが諦めたことも重要だと思ってます。

  • @user-nv9px3qp9i
    @user-nv9px3qp9i ปีที่แล้ว +3

    こんにちは😃
    たまたま2年前の動画が出てきて、見させて頂きました♪
    ちょうど固執していた事が辛かったなと気付いたタイミングでした😊
    人によってやり方はあると思うので、こちらのやり方が合っていそうだなと感じました✨
    ありがとうございました😊

  • @AS-we1ge
    @AS-we1ge ปีที่แล้ว +2

    改めて見て最高だと思いました。肩の力抜いていきたいと思います。いつもためになる動画ありがとうございます。

  • @user-kz4cc5no1m
    @user-kz4cc5no1m 4 ปีที่แล้ว +7

    現実を変えたい、じゃなくて今、理想になった状態の観念思考感情言動ができるかどうかなのかな。宇宙はその波動に従う。あきらめないってことは自分は理想になっていない状態をアピールしている。自分がまず理想の状態になって世界がついてきてくれる。物資世界をつくってる量子は脳の中にある観察者の影響を受けるから。

  • @yukieshigematsu1152
    @yukieshigematsu1152 2 ปีที่แล้ว +1

    あきらめると結果波動が上がる!なるほど〜これまで、諦めないことが美徳と思ってた💦う〜ん😙

  • @user-dr4mz8os7v
    @user-dr4mz8os7v 3 ปีที่แล้ว +7

    今も幸せだと思いますが、もっと幸せで豊かになれそうです。

  • @miwa5407
    @miwa5407 4 ปีที่แล้ว +16

    Kenji様
    こんばんは。
    現実をあきらめる事に気づくまでに時間がかかり、今を肯定出来るまでに思考がぐるぐると回り時間がかかりました笑。自分の経験してきた事がなんだったのか、今回のKenjiさんのお話で確認が出来た様に思います。

  • @pianoist1957
    @pianoist1957 4 ปีที่แล้ว +7

    諦める、は終わりみたいな感じがしましたが、そうではない事に気づきました。マインドブロックのある夢、諦めてみます。そして、その先に何かあればいいな、と思います。いつもありがとうございます😊

  • @usako834
    @usako834 4 ปีที่แล้ว +6

    去年、思いきって20年前の夢を諦めたら、安心な気持ちになりました。お話の内容と経験が似ていて、すごく共感を持ちました。

  • @user-gr7gl9qi6k
    @user-gr7gl9qi6k 4 ปีที่แล้ว +4

    そうなんです。やりたいことを周りから反対されていることを執着していました。今はあきらめてみることでできるときがくると思ったら気持ちが楽になりました。

  • @orangeorange1933
    @orangeorange1933 2 ปีที่แล้ว +2

    凄い内容!
    素晴らしい!
    びっくりするぐらい、わかりやすい!
    本当にありがとうございます😊

  • @every_da17w
    @every_da17w 3 ปีที่แล้ว +3

    このお話はスゴいです。
    ハッとしました!!!

  • @Koichiro1965
    @Koichiro1965 4 ปีที่แล้ว +15

    あきらめる…諦観。仏教の教えですね。

  • @user-bf2ep9ne7r
    @user-bf2ep9ne7r 4 ปีที่แล้ว +4

    諦めるは、肯定して罪悪感を手離すことですね。誰の何の罪悪感か分からない、植え付けられた、罪悪感。この縛りは呪いに近いとおもいます。気付いて、楽になりました。

  • @user-oo3hw1iu2e
    @user-oo3hw1iu2e 4 ปีที่แล้ว +15

    小林静観さんに声がかなり似てますね。話されてる事も凄く勉強になります。ありがとうございます

  • @nana-ov2nn
    @nana-ov2nn 3 ปีที่แล้ว +14

    とってもわかりやすかったです!自分も体験からわかって来たことが
    ケンジさんのおかげで整理された気がします。ありがとうございます。

  • @renatosrehabilitationchann730
    @renatosrehabilitationchann730 3 ปีที่แล้ว +3

    「今ここ」に、すべてありますね。

  • @rugasia7182
    @rugasia7182 4 ปีที่แล้ว +4

    とても良く分かります。
    あきらめられない気持ちも。
    その瞬間は出来ても、いつものクセが出て
    すぐどうしたら変えられるだろうと考えてしまってました。
    なのですが
    今の変えたい不十分な部分ではなく
    もうすでにある現実に目を向けるように意識して毎日を過ごしていたら
    不安になることが少なく、
    幸せというか安心出来ているという感じがしてきました。
    今まで色々学んできましたが
    Kenjiさんのブログ?に[現実を無視する]ということが書いてある文章がストンと腑に落ちてから、現実を変えたいと思うより
    今に満足することなんだと実感しています。

  • @user-dv8xd1cm8f
    @user-dv8xd1cm8f 4 ปีที่แล้ว +8

    この回もよかったす。
    大事なとこ→ 3:21 やだ 4:42 やん 8:37 へ 12:40 3〜5

  • @user-daimon555
    @user-daimon555 3 ปีที่แล้ว +4

    時間かかるのですね。肝に銘じよう‼️

  • @user-uq5ue7bm3n
    @user-uq5ue7bm3n 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも氣づきをありがとうございます。

  • @sarieees7fun8
    @sarieees7fun8 3 ปีที่แล้ว +3

    最新の夢投げの後に見ています。こちらのお話もやっぱり腑に落ちます。今の自分を‥例えば上手くいってなくても受け入れて認めてあげるんですね。
    今までずっと自分はダメだと否定ばかりして来ましたが 最近やっとそんな自分を慈しむようになりました。Kenjiさんありがとうございます🥰

  • @user-sc5vu7wh2d
    @user-sc5vu7wh2d 4 ปีที่แล้ว +11

    なるほど。
    よく自己啓発系の動画で、「執着は手放すと良い」と聞いてましたが
    「手放す」という言葉がしっくりこず、うまく手放せてませんでした。
    「諦める」って言葉だと、どうしたら執着しなくなるか分かり安かったです。
    よい講義をありがとうございます😊

  • @user-ph6jt3dq8p
    @user-ph6jt3dq8p 4 ปีที่แล้ว +5

    諦める というと、ど~~~っとネガティブな雰囲気が漂ってきますが。本来、明らかにする、ということらしいですよ。語源は明らかに見極める。
    それにしても いつも腑に落ちる話しぶり、素晴らしいです。

  • @user-mu2zz3qf5c
    @user-mu2zz3qf5c 4 ปีที่แล้ว +8

    今晩は🤗
    潜在意識は、90%ですか、凄いですね!
    良き勉強なります。
    Kenji 様の、凄いですね!
    色々と妻と二人で    聞いて居ると凄い
    意志が、強く無いと
    出来無いですね☺️

  • @fumikogolden2772
    @fumikogolden2772 4 ปีที่แล้ว +3

    今が一番ですね❗️ 「諦める」のポジティブサイドがわかりました。

  • @hokutomusou5019
    @hokutomusou5019 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょうどさっき
    もういいや、
    今の幸せを噛み締めようと思いました。
    追い詰められていましたが、一旦固執から離れて現実を肯定しようと思います。

  • @ringo012070
    @ringo012070 4 ปีที่แล้ว +22

    執着を手放すのって難しいですよね。でも、安心 楽しいになるのであれば諦めるのも怖くないですね。いっぱい聞きます。

  • @tomopin7306
    @tomopin7306 4 ปีที่แล้ว +8

    神回✨

  • @user-eb8vp1od2y
    @user-eb8vp1od2y 4 ปีที่แล้ว +8

    Kenjiさん、いつも噛み砕いた教えをありがとうございます。
    小さな幸せを見つけること。
    と言われもピンとこない部分があったけれど、その前のことを教えてくれることがありがたいです。
    Kenjiさんのお話は「だからなのか」と腑に落ちることを発信してくれるので、感謝です。

  • @Celestine1963
    @Celestine1963 4 ปีที่แล้ว +3

    何か決断することは、一見いいようで、心に負担をかけることがありますね。
    政治なんかでリーダーが強引に方針を決めて、党を二分して大荒れというのに似ているように思います。
    心が荒れてしまっては、願望実現は無理ですね。
    私もいったん願望を手放してみようかと思います。
    「あきらめ」と言う言葉の持つ印象が変わりました。
    けんじさん、どうもありがとう。

  • @eritarot4866
    @eritarot4866 4 ปีที่แล้ว +13

    あきらめるでオッケーなんですね!めちゃくちゃホッとしました。よかったーー!!!ありがとうございます。
    今のままでいいんだと安心しました。助かりました🎵感謝です!!!!

  • @user-li1gj5lz2b
    @user-li1gj5lz2b 4 ปีที่แล้ว +10

    深ー い!そして複雑?そうでほんとはシンプル。
    謎が解けました。この空回り状態がどこから来ているのか?
    叶わないから尚更固執する。
    もちろん夢はすてませんが一回手放して現実を肯定してみようと思います。
    もしかしたら苦しさが伴うかも知れませんが...

  • @user-cs3cg5ug1v
    @user-cs3cg5ug1v 4 ปีที่แล้ว +5

    諦める、手放すと言っても、諦めようとする、手放そうとすると、またそれが執着になってしまう。
    私には諦めようとすることも手放すことも今を肯定することもできないからそれ自体を諦めることで執着が減るかな。
    自分では何も出来ないという視点でいるとお任せして委ねられるかもしれない。

  • @user-qw3md9hv6l
    @user-qw3md9hv6l 8 หลายเดือนก่อน

    夢に囚われていた事にハッとしました。現実の自分を否定して、目の前の事を楽しめなくなるほど自分を追い詰めていたと気が付かせてもらえました。

  • @user-keni0113
    @user-keni0113 4 ปีที่แล้ว +12

    毎年8000億ドル寄付します!

  • @user-ef1sx2qq5q
    @user-ef1sx2qq5q 2 หลายเดือนก่อน

    あきらめることで既にあるという状態のエネルギーになれるのですね!

  • @user-fn3ky1iy9o
    @user-fn3ky1iy9o 4 ปีที่แล้ว +11

    お疲れ様です🤗
    Ken ji 様の、
    体験の、お話しですよね🙆
    優しい素敵な、🎤🎶声🎶
    憧れます✨😌✨

  • @mayunamaste8
    @mayunamaste8 4 ปีที่แล้ว +6

    これはほんと聞きたかったことでした😳あきらめるの説明がまさに!