ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
HDDのコピーツールは、センチュリーと言うメーカーの「裸族の双子」を今も持って使っています。データ消去も出来るのがかなり重宝します。
旧型の増設スタンドは調べると9年前に購入して未だ現役バリバリ。非常に重宝している。そっか新型が出たのか、買ってみるかな
クローンだけなら新型、完全消去使うならなら付いてるタイプの旧型って感じで使い分けようと思ってます💪新型も性能は良さげですよー😆
8⃣8:19 辺りに右側の方に日本語表示が有りますが 使えないのですか?
OS入ったストレージでもクローンするのは問題無いんですかね?
あぁ・・・そろそろ・・・なので、このタイミングでこの動画は本当に有難い。お陰様でHowToがすぐに決まりました。
2.5/3.5兼用のAC電源タイプの変換器を愛用しています。10年以上前の製品だと思います。24時間連続稼働でも熱暴走・フリーズ等無く、いくつかの製品を経て辿り着きました。NVMEタイプのものを持っていないので、購入検討はしているんですが、相性・熱問題などで、なかなか購入に踏み切れないですね。
NVMeのやつも少し高めのヒートシンクガッチリしたやつなら結構冷えますよー😆
玄人志向のスタンド持ってます!! 完全消去機能付きのやつ!それでOS入ったSSDを容量大きいものに移したくやったんですが、問題なく動作してよかったです。
M.2のエンクロージャーのデザインカッコいいですね♪
( ´∀`)bグッ!ケース保護の為にカバー付いてるのもポイント高いですね
データ消去機能が何故削除されたのかが気になりますね。PCレスでHDDのデータ完全消去が出来るのは、結構重宝するんですが。
あれ神機能だったんですけどねぇ…
2022/08/09 23:15現在 玄人志向のクローン出来る機械のリンクへ飛ぶと、ショップ内のスタイルオプションでエラースキップ機能付きモデル、スタンダードモデル、データ完全消去機能付きモデルというモノが表示されているため、おそらく、エラースキップ機能とデータ完全消去機能が同一機体に実装出来ない技術的な問題なのでは?と思います。また、Acronis True Imageの製品版は、ディスククローンやディスクの完全消去があって、重宝しています。ただ、今は、セキュリティ機能メインのソフトしか売っていないので、Acronis True Image 2021からバージョンアップしていません。自作PC利用しているなら、あえて製品版を利用するという手もありますが、値段がそこそこ高いので、Sabrentのコードを購入して、英語版で我慢して使う方が楽かもしれませんね。
カピさん、はじめまして。起動しまくりのウィンドウ7装備のパソコン(自作の)CPU解体不可あります…あとは、XPのパソコンも保存してます。…。(CPU故障したノートも保存…)
NASとかの紹介動画ってありましたっけ?
昔にテラマスターのNAS動画は出してますね😊
@@KapiLab ありがとうございます!見てきます~
外付けストレージケースは何故かいつの間にか増えているモノの筆頭だと思いますクロシコの二本差しのはなんでか家に三つもある不思議
三つは強いw
うぽつです!
あざざます!
1つ目・・・クローン機能がないやつって、その昔「裸族のお立ち台」という名前であったなぁ・・・。
センチュリーさんのやつですね( *´艸`)
M.2のエンクロージャーは私も同じものを使ってます。USBブートでLinuxを使うときに便利ですね。外部ストレージはRAID機能付きのNASが一番便利ですよ(速度は期待出ませんが)。DLNAサーバー機能付きなら、VLCをインスコしたFireStickTVを使ってテレビで動画再生もできますし。
NASも以前は使ってたのですが色々面倒で使うの辞めてしまいました😭
元PCショップ店員です。この商品、結構売れた記憶があるんですが、動画で説明ある通り、「元媒体とコピー先媒体が同一容量」は問題ないのですが、「元媒体<コピー先媒体」の場合、イメージコピーされるだけなので、「元媒体とコピー先媒体の容量一緒じゃないじゃないか!?」ってクレーム多かったですね。(この商品の本体だけ使ったクローンした場合ですね。)単にコピー先メディアの領域開放しないのが原因なのですが、「ちょっとPCに詳しいぜ!」的な人が多くて困りました(汗)。
あ…その後の領域の件もやった方が良かったかもですねw
@@KapiLab コメ返しありがとうございます。本当にこの類のクレーム多かったのですよ~。まあ、ほとんどのお客さんは説明すれば理解してくれる方でしたけどね。(あまりの多さに、販売スタッフに周知しましたけど)いつも、参考になる動画&觀ていて楽しい動画ばかりなので、これからも応援しています!
外付けHDDの無駄通電に激しく同感です。後でスタンドポチっときます!
クロシコはほしいな、中古HDDチェックでも重宝しそう
2つ目の2.5インチHDDを外付けHDDにするのは250GB以上のSSDを用意してPS4の外部ストレージとして使えそうガワがあるHDDケース使った方がって思うところはありますが意外に熱持ったりするので裸の方が放熱的には良いんですよねUSB2つ使って安価なUSBファン使って冷やすケースを自作したり色々出来そう1つ目のは自分も欲しい!って少し思いましたパソコン無しでクローン出来るの良いなぁ…
ガワがあるの熱持ちますよねークロシコのはクローン作るにも外付けケースとして使うのにもオススメですね!
@@KapiLab 最近のSSDだとさほど熱を持ちませんが何世代か前の古いSSDや高回転の2.5インチHDDとかは結構熱持つのでケースも選ぶ必要が出てきたりと結構大変な気がします自分の3.5インチHDDもまぁ暫くデータ移動してるとそこそこ熱が溜まるのでケースファンを少し増設したいですねPS4で使うとなると結構データ転送してるイメージがあるので尚更ですね
エンクロージャーは1つ持っていたいですね、でもHDDでも役立っているのでいいか!発熱しそうだし。
M.2のは組み合わせと作りで随分温度変わりますね💦
0:14 壁紙?が気にになります!
見栄え良くフリー動画を流してるだけですよーw
SatatoUSBのケーブルはSABRENTと迷ったのですがyahooでロジテックのを安かった時に950円で購入して使ってますねアクロニスはcrucialのSSDだったので公式で日本語版に対応してますしロジテックのにはHD革命v8Liteが付属してたので
SSDメーカーを問わないのがこのケーブルの利点ですね🤔英語分からんですが
最後のエンクロージャーはPCIe GEN3.0とPCIe GEN4.0の両方で使えるんですか?
試してはいないのですがGen4ストレージを搭載しても速度上限が10Gbpsなので無意味かと🤔Gen4ストレージはGen3に下位互換はあるので使用は可能かと思います
@@KapiLab ご回答ありがとうございます。質問の仕方が悪くGEN4.0で動作しますか?みたいになっていました。お聞きしたかったのはGEN4.0 SSDを入れることが出来るか知りたかったので助かりました。早速同じものをアマゾンで購入しました。
試しては居ないので確実では無いのでご了承下さい🙏
@@KapiLab アドバイスありがとうございます。アマゾンの商品ページに検証済みSSDとして、P5 Plusや980 PROがあるのを見つけたので試してみます。
SSDケースですがThunderbolt対応(40Gbps)までは要らないけど10Gbpsではなんか微妙間の20Gbps(USB3.2 Gen2 x2)が欲しい。でも対応製品は少ないw
thunderbolt対応になると一気に価格が跳ね上がるのが難点なんですよねー( ;∀;)
Gen2x2って最大40Gbpsじゃなかったっけ(間違っていたらすまぬ)追記最大20Gbpsでしたm(*_ _)m
TrueImageは、WDのハードディスク用のものもありますよ。(WDのハードディスクチェックがあるので、内蔵または、USB接続された外付けHDDケースのいずれかで、WD製品が1つでもないと使えません。ロジテックなど外付けHDDの仕様でWDでないベンダー名を返すのものがあるので、その場合も使えません。)ソフト自体は無料で使えますし、ちゃんとクローン機能もあり、日本語表示できます。
知ってますよー😄これはストレージメーカーがどれでも使えたので便利かなと🤔
8月10日に発売される新型のレビューもお願いしたいですね。
お!新型出るんですか?
HDDは裸族のビキニ付けて保存しているので外さなくて済むSATA変換ケーブルの方がいいんですけど、一度に複数繋げられるケーブルが欲しいところですね。(縦積みでも使えるものは無いはずですよね?)
USBからの給電の関係で厳しいのかもですね(; ・`д・´)
@@KapiLab 3.5インチに使っているのでコンセントからの給電で一向にかまわないんですけど、データの整理に複数本買っているので使うコンセントに数を減らしたいと考えているんですよね利用頻度は低いものの昔買った外付けHDDと変換ケーブルで5口塞いでいるもので…
クロシコのやつは、色々の人がおススメしているイメージがあります。
そうなんですね使い勝手良いですからね😊
塾終わって今見終わったァ。HDDとかの増加は慣れないと内蔵にするの難しいけど、慣れたらUSBとか圧迫しないし、内蔵とかの方が便利っすねぇ
お疲れ様でっすぅー
素朴な疑問なんだけど、クローンとデータをコピペしたものは別なの?
普段表示されてないデータとかもあるのでコピペで作ったのものと交換しても起動ディスクとしては使用できないかも
@@kuro5469 エクスプローラーの隠しファイルを表示のチェックボックスにチェックしても表示されないものもあるんですかね🤔だとしたら確かに起動ディスクとしては無理かもしれませんね
12:23 ゴムはしっかり被せておかないと後で大変・・・。なんて、意味深・・・w。
UGREENはカタカナ表記でユーグリーンって言いますよ!
あれ?発音間違ってました?😅
そうですね💦他のガジェットTH-camrの方々はそう言っているので、このメーカーはPD100W充電器などを作ってるメーカーなのでガジェットTH-camrの人もちょくちょくレビューされてるいるので。
確かに使い勝手がよさそうですね!カピダカピラ三世様!!
グッ(=´∀`)b
商品URLが括弧まで含まれちゃってて直に飛べないです...
修正しましたー('◇')ゞ
@@KapiLab 対応ありがとうございます!
ストレージ関連機器とか充電池関連機器って、何故か無駄に買ってしまいます。😇
仲間ですねw
玄人志向のHDDスタンド、クローン機能を紹介するのであれば注意点をもう一つ言ってほしかったですね。小さいサイズから大きいサイズにクローンをした場合は、クローン先のパーテーションが小さいサイズのパーテーションサイズになってしまいます。なので容量を大きくしたい場合はその後パーテーション拡張の処理が必要です。
クロシコの裸族のお立ち台は便利!ゴムを付ける時は空気が入らないように指で押さえながらクルクル・・・ イヤ・・・
クロシコのが気になって調べてみたら、PS4のHDDやSSDのクローンにも使える事が分かって感動した( *´艸`)
便利ですよーぜひお一つアフィからどうぞw
数年前にKURO-DACHIで6TBのHDDをクローンしようと思いセットして、何故かうっかりクイックフォーマットのチェックを外したまま開始したところ、異様に時間がかかり間もなく仕事に行かないと・・・と仕方なく放置して仕事に直行約8時間後に帰ってきてまだ終わってなくて( ゚д゚)ポカーンってなったのは良き思い出w
あー、あるあるですねwめっちゃ時間かかりますよねー
この製品は他社や同じ玄人志向の製品と比べてAとBが反対なので注意が必要です。この製品は手前がAで他の製品は奥がAです。最新の玄人志向の製品では他社の製品と同様に奥がA手前がBになっています。
SATAからM.2に移行できない理由、クロシコのこれが便利すぎるせい、というのが一番でかい
便利ですもんね😄
外付けせずに雑にクローンしたらブートがおかしくなって少々直すのに時間がかかったのは私ですドライブレターは大事
おつかれさまでした~ゴムはきちんとはめないとね~ww
大事よねーw
玄人志向は便利ですもんね…
13:20 「散財はスタディや」w
ウェ~イ(*´∀`*)
1コメ!塾の休憩中の最後の方に来たからまだ見れないぜ
塾で勉強頑張って('◇')ゞ
Windows勢は内蔵当たり前なんだけど、Mac勢は外付けが標準なのよね。特に世代によってはストレージもメモリも取り外しできない仕様の物もあるから、多少の知識があればいじれるAT互換機しか使っていない人と話しが噛み合わなくなります。今回はWindowsパソコンユーザーに絞って話を進めておられるようですが、その辺りも気にしつつ進行すれば、Macユーザーの視聴者も取り込めるのではないかと。
クローンスタンドって、保管で時間が経つとコネクターか操作スイッチの接触不良が多い気がする。(つってもメーカー別で3機種使った結果だけど)
asus氏から貰ったFLOW Z13多用してますね(^^)
あれ購入品です^^;
@@KapiLab 購入品だったんですか..すみません。
いえー報酬も貰ってるので実質は半分貰った様なものですしねw
無駄に買ってしまう、つまり後の家族会議ですね
この位なら家族会議は回避出来ますw
金額ならそうだが、物の数的に家族会議に
くろしこのやつNVMEスロット付きを出してくれないかなぁとw
今の若い人は、ファミコン感覚といわれてもピンときてなさそう
本当に「アニマルビデオ」ですか?
アニマルビデオデスネ
@@KapiLab なるほどAnimal Videoですね
この感じだとm.2のクローンは作れないのかな(´・ω・`)変換ケーブル使えば作れるのかな
作れますよー!ソフトウェア準備すればいけます👍
@@KapiLab 玄人志向……やはりやりおる。
ん?M.2エンクロージャーでのクローンの話ですよね?玄人志向のやつは2.5インチと3.5インチのストレージ専用となってます🤔
@@KapiLab あ……気まづ( ˙-˙ ; )…
@@KapiLab ハードディスクのデータをM.2に入れたいという事なんですが
もしかしてカピさん自身がクローンだって事に自分で気付いて無いとか?私?私は勿論世を偲ぶ仮の姿なので、中の人のクローンです✌
ozozさんアイコンがw
はてぇ…🤔
少し前までは無料の「フリーソフト」で「クローン作成」出来たのに、急に「有料化」されて色々と面倒な「裏技」要求される様になって、敷居が挙げられてしまってますな。
2TBのHDDから500GBのSSDにCディスクをコピーする場合容量が合わない。それならばと2TBのCディスクをディスクの管理で容量を小さくしようと思っても1TBまでしか小さく出来ない。つまり500GBのSSDにCディスクをコピーできない訳だ。この場合パーティションを切り直す専用ソフトを使えば良いのだろうけどフリーウェアを使うと色々問題が発生して結局、できなかった。さっきの1TBのCディスクを500GBまで小さくするには他のデスクトップパソコンに問題のHDDを接続し、そこでディスクの管理でパーティションを小さくすれば500GBに収まる。その後、フリーウェアでHDDからSSDにCディスクをコピーすればSSDの方でOSは無事起動する。最初にCディスクを2TBのパーティションで作ったヤツは一体何を考えていたのか。
Sabrentのケーブル、よくわかってない方からのレビューであふれていてちょっと草ですw
英語だから良くわからんすw
外でのゴムの使用は慎重に!byオカモト
マル秘アニマルビデオがひYに見えてしょうがありません。
あのお二方のカップリングビデオです(爆
財力無いから買えねぇ……
HDDのコピーツールは、センチュリーと
言うメーカーの「裸族の双子」を今も
持って使っています。データ消去も
出来るのがかなり重宝します。
旧型の増設スタンドは調べると9年前に購入して未だ現役バリバリ。非常に重宝している。そっか新型が出たのか、買ってみるかな
クローンだけなら新型、完全消去使うならなら付いてるタイプの旧型
って感じで使い分けようと思ってます💪
新型も性能は良さげですよー😆
8⃣8:19 辺りに右側の方に日本語表示が有りますが 使えないのですか?
OS入ったストレージでもクローンするのは問題無いんですかね?
あぁ・・・そろそろ・・・なので、このタイミングでこの動画は本当に有難い。
お陰様でHowToがすぐに決まりました。
2.5/3.5兼用のAC電源タイプの変換器を愛用しています。10年以上前の製品だと思います。24時間連続稼働でも熱暴走・フリーズ等無く、いくつかの製品を経て辿り着きました。
NVMEタイプのものを持っていないので、購入検討はしているんですが、相性・熱問題などで、なかなか購入に踏み切れないですね。
NVMeのやつも少し高めのヒートシンクガッチリしたやつなら結構冷えますよー😆
玄人志向のスタンド持ってます!! 完全消去機能付きのやつ!それでOS入ったSSDを容量大きいものに移したくやったんですが、問題なく動作してよかったです。
M.2のエンクロージャーのデザインカッコいいですね♪
( ´∀`)bグッ!
ケース保護の為にカバー付いてるのもポイント高いですね
データ消去機能が何故削除されたのかが気になりますね。
PCレスでHDDのデータ完全消去が出来るのは、結構重宝するんですが。
あれ神機能だったんですけどねぇ…
2022/08/09 23:15現在 玄人志向のクローン出来る機械のリンクへ飛ぶと、ショップ内のスタイルオプションでエラースキップ機能付きモデル、スタンダードモデル、データ完全消去機能付きモデルというモノが表示されているため、おそらく、エラースキップ機能とデータ完全消去機能が同一機体に実装出来ない技術的な問題なのでは?と思います。
また、Acronis True Imageの製品版は、ディスククローンやディスクの完全消去があって、重宝しています。
ただ、今は、セキュリティ機能メインのソフトしか売っていないので、Acronis True Image 2021からバージョンアップしていません。
自作PC利用しているなら、あえて製品版を利用するという手もありますが、値段がそこそこ高いので、Sabrentのコードを購入して、英語版で我慢して使う方が楽かもしれませんね。
カピさん、はじめまして。
起動しまくりのウィンドウ7装備のパソコン(自作の)CPU解体不可あります…
あとは、XPのパソコンも保存してます。
…。(CPU故障したノートも保存…)
NASとかの紹介動画ってありましたっけ?
昔にテラマスターのNAS動画は出してますね😊
@@KapiLab
ありがとうございます!
見てきます~
外付けストレージケースは何故かいつの間にか増えているモノの筆頭だと思います
クロシコの二本差しのはなんでか家に三つもある不思議
三つは強いw
うぽつです!
あざざます!
1つ目・・・クローン機能がないやつって、その昔「裸族のお立ち台」という名前であったなぁ・・・。
センチュリーさんのやつですね( *´艸`)
M.2のエンクロージャーは私も同じものを使ってます。USBブートでLinuxを使うときに便利ですね。
外部ストレージはRAID機能付きのNASが一番便利ですよ(速度は期待出ませんが)。DLNAサーバー機能付きなら、VLCをインスコしたFireStickTVを使ってテレビで動画再生もできますし。
NASも以前は使ってたのですが色々面倒で使うの辞めてしまいました😭
元PCショップ店員です。
この商品、結構売れた記憶があるんですが、動画で説明ある通り、「元媒体とコピー先媒体が同一容量」は問題ないのですが、「元媒体<コピー先媒体」
の場合、イメージコピーされるだけなので、「元媒体とコピー先媒体の容量一緒じゃないじゃないか!?」ってクレーム多かったですね。
(この商品の本体だけ使ったクローンした場合ですね。)
単にコピー先メディアの領域開放しないのが原因なのですが、「ちょっとPCに詳しいぜ!」的な人が多くて困りました(汗)。
あ…
その後の領域の件もやった方が良かったかもですねw
@@KapiLab コメ返しありがとうございます。
本当にこの類のクレーム多かったのですよ~。まあ、ほとんどのお客さんは説明すれば理解してくれる方でしたけどね。
(あまりの多さに、販売スタッフに周知しましたけど)
いつも、参考になる動画&觀ていて楽しい動画ばかりなので、これからも応援しています!
外付けHDDの無駄通電に激しく同感です。後でスタンドポチっときます!
クロシコはほしいな、中古HDDチェックでも重宝しそう
2つ目の2.5インチHDDを外付けHDDにするのは250GB以上のSSDを用意してPS4の外部ストレージとして使えそう
ガワがあるHDDケース使った方がって思うところはありますが意外に熱持ったりするので裸の方が放熱的には良いんですよね
USB2つ使って安価なUSBファン使って冷やすケースを自作したり色々出来そう
1つ目のは自分も欲しい!って少し思いました
パソコン無しでクローン出来るの良いなぁ…
ガワがあるの熱持ちますよねー
クロシコのはクローン作るにも外付けケースとして使うのにもオススメですね!
@@KapiLab 最近のSSDだとさほど熱を持ちませんが何世代か前の古いSSDや高回転の2.5インチHDDとかは結構熱持つのでケースも選ぶ必要が出てきたりと結構大変な気がします
自分の3.5インチHDDもまぁ暫くデータ移動してるとそこそこ熱が溜まるのでケースファンを少し増設したいですね
PS4で使うとなると結構データ転送してるイメージがあるので尚更ですね
エンクロージャーは1つ持っていたいですね、でもHDDでも役立っているのでいいか!発熱しそうだし。
M.2のは組み合わせと作りで随分温度変わりますね💦
0:14 壁紙?が気にになります!
見栄え良くフリー動画を流してるだけですよーw
SatatoUSBのケーブルはSABRENTと迷ったのですがyahooでロジテックのを安かった時に950円で購入して使ってますね
アクロニスはcrucialのSSDだったので公式で日本語版に対応してますしロジテックのにはHD革命v8Liteが付属してたので
SSDメーカーを問わないのがこのケーブルの利点ですね🤔英語分からんですが
最後のエンクロージャーはPCIe GEN3.0とPCIe GEN4.0の両方で使えるんですか?
試してはいないのですがGen4ストレージを搭載しても速度上限が10Gbpsなので無意味かと🤔
Gen4ストレージはGen3に下位互換はあるので使用は可能かと思います
@@KapiLab ご回答ありがとうございます。質問の仕方が悪くGEN4.0で動作しますか?みたいになっていました。お聞きしたかったのはGEN4.0 SSDを入れることが出来るか知りたかったので助かりました。早速同じものをアマゾンで購入しました。
試しては居ないので確実では無いのでご了承下さい🙏
@@KapiLab アドバイスありがとうございます。アマゾンの商品ページに検証済みSSDとして、P5 Plusや980 PROがあるのを見つけたので試してみます。
SSDケースですが
Thunderbolt対応(40Gbps)までは要らないけど10Gbpsではなんか微妙
間の20Gbps(USB3.2 Gen2 x2)が欲しい。でも対応製品は少ないw
thunderbolt対応になると一気に価格が跳ね上がるのが難点なんですよねー( ;∀;)
Gen2x2って最大40Gbpsじゃなかったっけ(間違っていたらすまぬ)
追記
最大20Gbpsでしたm(*_ _)m
TrueImageは、WDのハードディスク用のものもありますよ。(WDのハードディスクチェックがあるので、内蔵または、USB接続された外付けHDDケースのいずれかで、WD製品が1つでもないと使えません。ロジテックなど外付けHDDの仕様でWDでないベンダー名を返すのものがあるので、その場合も使えません。)
ソフト自体は無料で使えますし、ちゃんとクローン機能もあり、日本語表示できます。
知ってますよー😄
これはストレージメーカーがどれでも使えたので便利かなと🤔
8月10日に発売される新型のレビューもお願いしたいですね。
お!
新型出るんですか?
HDDは裸族のビキニ付けて保存しているので外さなくて済むSATA変換ケーブルの方がいいんですけど、一度に複数繋げられるケーブルが欲しいところですね。(縦積みでも使えるものは無いはずですよね?)
USBからの給電の関係で厳しいのかもですね(; ・`д・´)
@@KapiLab 3.5インチに使っているのでコンセントからの給電で一向にかまわないんですけど、データの整理に複数本買っているので使うコンセントに数を減らしたいと考えているんですよね
利用頻度は低いものの昔買った外付けHDDと変換ケーブルで5口塞いでいるもので…
クロシコのやつは、色々の人がおススメしているイメージがあります。
そうなんですね
使い勝手良いですからね😊
塾終わって今見終わったァ。
HDDとかの増加は慣れないと内蔵にするの難しいけど、慣れたらUSBとか圧迫しないし、内蔵とかの方が便利っすねぇ
お疲れ様でっすぅー
素朴な疑問なんだけど、クローンとデータをコピペしたものは別なの?
普段表示されてないデータとかもあるのでコピペで作ったのものと交換しても
起動ディスクとしては使用できないかも
@@kuro5469 エクスプローラーの隠しファイルを表示のチェックボックスにチェックしても表示されないものもあるんですかね🤔
だとしたら確かに起動ディスクとしては無理かもしれませんね
12:23 ゴムはしっかり被せておかないと後で大変・・・。
なんて、意味深・・・w。
UGREENはカタカナ表記でユーグリーンって言いますよ!
あれ?
発音間違ってました?😅
そうですね💦他のガジェットTH-camrの方々はそう言っているので、このメーカーはPD100W充電器などを作ってるメーカーなのでガジェットTH-camrの人もちょくちょくレビューされてるいるので。
確かに使い勝手がよさそうですね!カピダカピラ三世様!!
グッ(=´∀`)b
商品URLが括弧まで含まれちゃってて直に飛べないです...
修正しましたー('◇')ゞ
@@KapiLab 対応ありがとうございます!
ストレージ関連機器とか充電池関連機器って、何故か無駄に買ってしまいます。😇
仲間ですねw
玄人志向のHDDスタンド、クローン機能を紹介するのであれば注意点をもう一つ言ってほしかったですね。小さいサイズから大きいサイズにクローンをした場合は、クローン先のパーテーションが小さいサイズのパーテーションサイズになってしまいます。なので容量を大きくしたい場合はその後パーテーション拡張の処理が必要です。
クロシコの裸族のお立ち台は便利!
ゴムを付ける時は空気が入らないように指で押さえながらクルクル・・・ イヤ・・・
クロシコのが気になって調べてみたら、PS4のHDDやSSDのクローンにも使える事が分かって感動した( *´艸`)
便利ですよー
ぜひお一つアフィからどうぞw
数年前にKURO-DACHIで6TBのHDDをクローンしようと思いセットして、
何故かうっかりクイックフォーマットのチェックを外したまま開始したところ、
異様に時間がかかり間もなく仕事に行かないと・・・と仕方なく放置して仕事に直行
約8時間後に帰ってきてまだ終わってなくて( ゚д゚)ポカーンってなったのは良き思い出w
あー、あるあるですねw
めっちゃ時間かかりますよねー
この製品は他社や同じ玄人志向の製品と比べてAとBが反対なので注意が必要です。
この製品は手前がAで他の製品は奥がAです。
最新の玄人志向の製品では他社の製品と同様に奥がA手前がBになっています。
SATAからM.2に移行できない理由、クロシコのこれが便利すぎるせい、というのが一番でかい
便利ですもんね😄
外付けせずに雑にクローンしたらブートがおかしくなって少々直すのに時間がかかったのは私です
ドライブレターは大事
おつかれさまでした~ゴムはきちんとはめないとね~ww
大事よねーw
玄人志向は便利ですもんね…
13:20 「散財はスタディや」w
ウェ~イ(*´∀`*)
1コメ!
塾の休憩中の最後の方に来たからまだ見れないぜ
塾で勉強頑張って('◇')ゞ
Windows勢は内蔵当たり前なんだけど、Mac勢は外付けが標準なのよね。
特に世代によってはストレージもメモリも取り外しできない仕様の物もあるから、多少の知識があればいじれるAT互換機しか使っていない人と話しが噛み合わなくなります。
今回はWindowsパソコンユーザーに絞って話を進めておられるようですが、その辺りも気にしつつ進行すれば、Macユーザーの視聴者も取り込めるのではないかと。
クローンスタンドって、保管で時間が経つとコネクターか操作スイッチの接触不良が多い気がする。(つってもメーカー別で3機種使った結果だけど)
asus氏から貰ったFLOW Z13多用してますね(^^)
あれ購入品です^^;
@@KapiLab 購入品だったんですか..すみません。
いえー
報酬も貰ってるので実質は半分貰った様なものですしねw
無駄に買ってしまう、つまり後の家族会議ですね
この位なら家族会議は回避出来ますw
金額ならそうだが、物の数的に家族会議に
くろしこのやつNVMEスロット付きを出してくれないかなぁとw
今の若い人は、ファミコン感覚といわれてもピンときてなさそう
本当に「アニマルビデオ」ですか?
アニマルビデオデスネ
@@KapiLab なるほど
Animal Videoですね
この感じだとm.2のクローンは作れないのかな(´・ω・`)変換ケーブル使えば作れるのかな
作れますよー!
ソフトウェア準備すればいけます👍
@@KapiLab 玄人志向……やはりやりおる。
ん?M.2エンクロージャーでのクローンの話ですよね?
玄人志向のやつは2.5インチと3.5インチのストレージ専用となってます🤔
@@KapiLab あ……気まづ( ˙-˙ ; )…
@@KapiLab ハードディスクのデータをM.2に入れたいという事なんですが
もしかしてカピさん自身がクローンだって事に自分で気付いて無いとか?
私?私は勿論世を偲ぶ仮の姿なので、中の人のクローンです✌
ozozさんアイコンがw
はてぇ…🤔
少し前までは無料の「フリーソフト」で「クローン作成」出来たのに、急に「有料化」されて色々と面倒な「裏技」要求される様になって、敷居が挙げられてしまってますな。
2TBのHDDから500GBのSSDにCディスクをコピーする場合容量が合わない。
それならばと2TBのCディスクをディスクの管理で容量を小さくしようと思っても1TBまでしか小さく出来ない。
つまり500GBのSSDにCディスクをコピーできない訳だ。
この場合パーティションを切り直す専用ソフトを使えば良いのだろうけどフリーウェアを使うと色々問題が発生して結局、できなかった。
さっきの1TBのCディスクを500GBまで小さくするには他のデスクトップパソコンに問題のHDDを接続し、そこでディスクの管理でパーティションを小さくすれば500GBに収まる。
その後、フリーウェアでHDDからSSDにCディスクをコピーすればSSDの方でOSは無事起動する。
最初にCディスクを2TBのパーティションで作ったヤツは一体何を考えていたのか。
Sabrentのケーブル、よくわかってない方からのレビューであふれていてちょっと草ですw
英語だから良くわからんすw
外でのゴムの使用は慎重に!
byオカモト
マル秘アニマルビデオがひYに見えてしょうがありません。
あのお二方のカップリングビデオです(爆
財力無いから買えねぇ……