20171126キャンプ道具紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2017
  • 冬のキャンプ道具紹介動画です。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 109

  • @changdoro9824
    @changdoro9824 6 ปีที่แล้ว +23

    キャンプ道具を眺めるだけでなんだかワクワクするー!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      +Chang doro 野はもっと!ワクワクしますよ!

  • @CAMPLOGGEAR
    @CAMPLOGGEAR 6 ปีที่แล้ว +1

    道具がすっきりまとまっていて、使い込んでるのがわかります!
    知らないアイテムなどみれて、ワクワクしました!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +CAMPLOG GEAR ありがとうございます!でも全然多いので、まだまだ減らさないとダメなんですよね…

  • @roto6
    @roto6 5 ปีที่แล้ว +2

    いいですよねー、見てるだけでワクワクします。

  • @aimy6048
    @aimy6048 6 ปีที่แล้ว +6

    最近は、こういう動画が楽しくてたまりません!自分は、正直キャンプとかしたことはないのですが、SOSキットのような物は、日常でも用意しておきたいなと感じています。ミリタリー系のポーチだと、リュックに付けたり、それ単独でも身に付けて持ち歩けるのですごく良いなと思いました。参考にします!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +Jun Yama 楽しいですよーキャンプ!!!

  • @happysugi999
    @happysugi999 6 ปีที่แล้ว +7

    阿諏訪さんならではのこだわりが感じられましたよ~それにしても随分といろいろな道具を持っていくのですね。あれだけのものがリュックにひとまとめになってるのは凄いなと思っちゃいました

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +happysugi999 要らない物もたっくさん

  • @user-hv2sn9wc2p
    @user-hv2sn9wc2p 6 ปีที่แล้ว +29

    他のユーチューバーとは違って、BGMとかSEを入れてなくて、自然の音しか入っていないところが見やすくて好きです^ ^
    来年発売のアウトドア料理本も楽しみです!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +3

      +よこちゃん ただ手を抜いているだけですよ…ありがとうございます!

    • @user-qi7vx4bs9w
      @user-qi7vx4bs9w 5 ปีที่แล้ว

      よこちゃん
      確かに(*´ω`*)!
      他のTH-camr達はBGMの音が大きすぎて声が聞こえないやつもあるし、この人の動画の方が落ち着いて説明を聞くことが出来るねー!

  • @erinaa1165
    @erinaa1165 6 ปีที่แล้ว +2

    キャンプしたくなりました。リュックの中身の収納の仕方参考にさせていただきます!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +Erina Kato ありがとうございます!

  • @user-db7tl4pg3d
    @user-db7tl4pg3d 6 ปีที่แล้ว +1

    キャンプ行きたくなる…!
    すごい…!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      +もるたる 楽しいですよー

  • @user-cx3ce7mo3u
    @user-cx3ce7mo3u 6 ปีที่แล้ว

    深夜の3時までお疲れ様です
    これ見て寝ますzzz

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      バナナラーメン おやすみなさい…

  • @user-cy7eu5mb5n
    @user-cy7eu5mb5n 5 ปีที่แล้ว +3

    スパイスケースの完成度高いですね。カッコよくて既製品かと思いました。
    俺も作ってみたいです。

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +2

      慣れたら簡単に作れるのでレザークラフトの動画も今度撮っていきたいと考えて降ります!コメントありがとうございます!

  • @user-yh3gh5ke1j
    @user-yh3gh5ke1j 6 ปีที่แล้ว +1

    川の音が心地良いです〜。道具を見るだけでもワクワクしました(*´꒳`*)
    次の動画も楽しみにしています。季節柄どうかご自愛くださいませ。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +あさぎりわか ありがとうございます!

  • @Tattun
    @Tattun 6 ปีที่แล้ว +11

    こんにちは!
    自分の装備も見直すきっかけになってめちゃ参考になりました。
    軽量化するにはもっと省ける中、やっぱ好きなアイテムって使わなくても
    持って行きたくなりますよね☆
    +αのとこ共感できます!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      +Tattun 楽しくないとキャンプじゃない!ですからね!

  • @Yamamura-Ayumi-silk
    @Yamamura-Ayumi-silk 6 ปีที่แล้ว +5

    凄いレザーの調味料入れに感動です💕火おこしセットに調理器具すっきりまとまっていて流石です!ハンモックで良く眠れましたか?冷気に触れないなら暖かそう。みの虫さんですね💕

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +a y ぐっすりでした!

    • @Yamamura-Ayumi-silk
      @Yamamura-Ayumi-silk 6 ปีที่แล้ว +2

      それは良かったですね(o^^o)これからはハンモック泊ですね!私も益々ハンモック泊してみたくなりました🤗

  • @user-hf8dt7rj1s
    @user-hf8dt7rj1s 5 ปีที่แล้ว

    はじめまして!
    非常に参考になりました^ ^
    自分これを見てキャンプはじめたいと思ってるんですけど、全部揃えるのって予算いくらくらいなんですか??

  • @shiso2518
    @shiso2518 6 ปีที่แล้ว +1

    ひとつひとつ丁寧に収納されていて、すごいなー🙌
    こんなにも収納出来るとは驚きです!
    総重量どんぐらいなんだろう

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      +shiso 重いです…。でも登山などせず、歩いても短い距離なので大丈夫です。

  • @rocksteady404
    @rocksteady404 6 ปีที่แล้ว +8

    初コメ失礼します!
    一つ一つが凄く綺麗に収まっててびっくりしました!色々勉強になりましたd('Д'*d)

  • @lanJapan1
    @lanJapan1 6 ปีที่แล้ว +5

    かなり参考になりました、ありがとうございます。

  • @user-zp7qp2cs5k
    @user-zp7qp2cs5k 6 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます😊
    ダウンハガー800 ♯0 買いました‼️
    ただアウトレットで買ったので
    コンフォートが-7℃でした😅
    モフモフしてて窮屈で無いので良いですね❗️

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      ヱビス おおー!地面からの冷気が怖いので、僕は冬場は用心してユニクロのウルトラライトダウンを2枚持って行ってます!

  • @karmanmetempsychosis
    @karmanmetempsychosis 6 ปีที่แล้ว +1

    道具紹介お疲れ様です!
    タトンカのメスキット 興味あったので、どんな感じか見れて良かったです(*´・ω・`*)
    しかし、数々の自作のレザーケース凄いですね!
    スパイスケース滅茶カッコいいです!

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      KE1R タトンカ良いですよ!マニアにしか伝わりませんが…

  • @user-yd4lm8gn6m
    @user-yd4lm8gn6m 6 ปีที่แล้ว +3

    自分は、携帯用ソーイングセットを持ち歩いてます何かと便利ですよ破れたりする時(^^)

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      僕も一応、針と糸を仕込んでます!万能に使える太めのと、皮膚を縫える細めのと。使う機会がない事を祈ります…

  • @user-do9fn6iy3z
    @user-do9fn6iy3z 5 ปีที่แล้ว +6

    ロマンがいっぱいつまってますね
    雨トークでみたアウトドア芸人で一番共感できるスタイルでした。応援しています

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @user-mv5nq6ht1m
    @user-mv5nq6ht1m 6 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見させて頂いております‼︎
    一つ質問ですが、来週初のブッシュクラフトに挑戦するのですがまだ道具が揃っていません、
    最低限何を購入又は準備したらよろしいですか⁇

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      ブッシュクラフト という事でしたら、ナイフ、ノコギリ、パラコード、グリーンシート(ホームセンターで売ってるブルーシートの緑バージョン)、ライター、鍋、くらいでしょうか?ライトがあると夜は便利です。最初はなるべく家にあるもので!

    • @user-mv5nq6ht1m
      @user-mv5nq6ht1m 6 ปีที่แล้ว +1

      ありがとう再現先生‼️
      いつからアウトドアにはまってるんですか⁇

  • @61194tn
    @61194tn 5 ปีที่แล้ว +2

    凄い荷物量ですが、コンパクトにマトマッテますね勉強になりました。重量が気になります。食材とお酒類をパッキングして、バックパックで問題なく、縦走出来ますか?

  • @user-zp7qp2cs5k
    @user-zp7qp2cs5k 6 ปีที่แล้ว

    私はサーマレストZライト使ってます。
    後はダウンハガー購入しようと思ったのはクライミットインナーシャオゾンを買っだからです。ダブルで使用するとかなり快適です。
    かなりコンパクトになりますしさほど嵩張らないと思いますのでオススメですヨ‼️
    ただマットは別に用意した方が良いかもです。

  • @911Jimny
    @911Jimny 5 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!
    調味料のケースはどちらで買われた物ですか?
    めちゃくちゃナウイですねー!欲しいです!

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว

      調味料ケースは自作です!

  • @ltea6375
    @ltea6375 6 ปีที่แล้ว +1

    父がキャンプ好きで道具をずーっと自慢してくれるんですけどこの動画見たら色々欲しくなる気持ちわかりました( ˘ᵕ˘ )(笑)

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +Run f. お父さんによろしくお伝え下さい!

  • @user-zp7qp2cs5k
    @user-zp7qp2cs5k 6 ปีที่แล้ว

    初めまして。
    TV等楽しく拝見させて頂いております。
    教えて頂きたいのですが
    モンベル♯0をお使いの様ですが動画で着ている装備位で寝た場合はどのくらいの温度まで使えますか?
    ヒロシさんも寒がりで使ってる様ですがふもとっぱらキャンプ場で-10℃位でも寒く無いですか?
    EXPにしようか迷っているので…
    もしよろしければ教えて下さい。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +ヱビス とても難しい質問なのですが、#0なら-10でもいけると思います。ただ海沿いやふもとっぱらのような平地ですと風の有無にかなり左右されると思います。僕は最近寒いところにあまり行けてないのですが、夜中に-3度くらいの冬でしたらこの装備でシュラフに入って、中で靴下も脱いで肌着になって眠れます。

  • @user-fu9jk4hk5l
    @user-fu9jk4hk5l 5 ปีที่แล้ว +1

    正露丸とロキソニンはgood‼急な腹痛や発熱は困りますよね。

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!!

  • @hinanosuke517
    @hinanosuke517 6 ปีที่แล้ว +6

    火が起きなかったらライターや着火剤も使うに共感します。火を起こせたところから始まりますからね。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      +Izee K 何度も雨や湿気でお世話になってます着火剤様…

  • @hobbyroom516
    @hobbyroom516 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    パッキング参考にさせてもらいます。
    質問なのですが、今回履かれている
    カーゴみたいなパンツは、何処のメーカーでなんとゆう商品でしょうか?
    お願いします。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      fjallraven【フェールラーベン】というブランドです!品名は分からないです…。スウェーデンの会社なのですが、世界一ブッシュクラフトとの親和性が高いブランドだと思います

  • @gameragamera369
    @gameragamera369 5 ปีที่แล้ว

    キャンプ初心者です。救急道具は必須なんですね。僕は想像も付きませんでした。皆さんマキつくるのに斧使ってますが、僕は少年のころ家の風呂がまだマキだったので手斧ではなく大きな斧で割って、それから鉈でマキを作ってました。手斧のがよろしいのでしょうか。

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      倒木を解体して、大きい斧で割るような太い丸太を作るのは大変な作業なので(ノコギリしんどい)、特別なとき(丸太を椅子にしたい等)以外は、手斧か鉈で割れるサイズの倒木で焚き火をします。僕はそうしているというだけで正解はないと思いますよ!

    • @gameragamera369
      @gameragamera369 5 ปีที่แล้ว +1

      ご返事有難うございます。参考になります。

  • @hba6364
    @hba6364 6 ปีที่แล้ว +1

    実際全部揃えるとなると大変そう💦でも完全に私の知らない世界なので興味津々で見てました❕野食事や野寝は格別なんだろうなあ~

    • @DenDenODOudoorLife
      @DenDenODOudoorLife 6 ปีที่แล้ว

      ミスキング こんいちは! 私も道具揃えてないけれど,キャンプ行く度に,必要なものを少しずつ増やしいます。
      まず行って見てから,あっ!これが有ったら良いなと思ったら,買います。いきなり揃うとしたら,使うかどうか分かりませんし,無理やりしなくても良いと思います。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +2

      +ミスキング 最初は最低限の装備で十分ですよ!主役は自然と焚火なので、それさえあれば。

    • @hba6364
      @hba6364 6 ปีที่แล้ว +1

      Taigi Aswa そうなんですね~❕今度キャンプ用品店覗いてみます(*^^*)

  • @1009hehehe
    @1009hehehe 5 ปีที่แล้ว +1

    ヒロシさん、島田さんもdd hammockのザック使ってますかね?

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      使ってるみたいですね!スリーディアサルトリュックというタイプで軍物もたくさんありますが、DDのは堅牢で素晴らしい品ですよ!

  • @user-vg9pg9dr2x
    @user-vg9pg9dr2x 5 ปีที่แล้ว +2

    わしおぬしすき。おいらもソロキャン始めます。

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      孤独は素晴らしいですよ!自分を見詰められます

  • @huntfishcampinggonzalez2272
    @huntfishcampinggonzalez2272 6 ปีที่แล้ว +2

    Awesome bushcraft gear 🏕🔥🔪

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +ilovetheoutdoors Gonzalez thanks!!!

    • @huntfishcampinggonzalez2272
      @huntfishcampinggonzalez2272 6 ปีที่แล้ว +1

      Your welcome brother 🔪🔥🏕 keep them videos coming I love watching them 😎🔥🔪🏕

  • @user-mz2iv4hj6r
    @user-mz2iv4hj6r 6 ปีที่แล้ว

    こんばんわです。
    装備参考になりました。今年ソロデビュー予定です。
    質問ですが、食材はどこにしまっているのですか?
    拝見しましたら、お米しか出てきませんでしたけど。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      槇良平 食材は装備とは別に、キャンプ地の近くの道の駅やスーパーでご当地のものを買います!

  • @user-cf6dv7rc3m
    @user-cf6dv7rc3m 6 ปีที่แล้ว

    こんばんは。初めまして。熊が出たときの対処はどうしてますか?

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      駄菓子屋で売ってる火薬鉄砲を枕元に置いたりもしました。今はそんなに山奥までは行かないので、すぐ手の届く場所に斧やナイフを置いて寝るくらいです。

  • @blackpalace3497
    @blackpalace3497 5 ปีที่แล้ว +1

    タトンカのメスキット はラージサイズですか?

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว

      ラージじゃないです!深めのクッカーついてるので、フライパンは深くなくていいと思いました

    • @blackpalace3497
      @blackpalace3497 5 ปีที่แล้ว

      返信あざます!確かにコマ送りしたら薄かったのでレギュラーですね。

  • @user-ee3so2hw7z
    @user-ee3so2hw7z 6 ปีที่แล้ว +2

    顔がチラッと見えたら、好きな芸人さんで驚いたww

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      +医薬部外品 恥ずかしい!

  • @user-py8lv9np7l
    @user-py8lv9np7l 3 ปีที่แล้ว

    男はこんな秘密道具をいっぱい集めてコソコソニヤニヤするのが好きなのだ
    カッコイイから持ってるのが真理

  • @user-bc6bt8rj5d
    @user-bc6bt8rj5d 5 ปีที่แล้ว +1

    タトンカメスキットの使い心地はどうですか??(^^)

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      ステンレスがご自分のスタイルに合えば最高ですよ!横長で調理がし易いので、料理に気合いを入れる時は持っていきます!素材だけみるとアルミが良いと僕は最近思います。

  • @mogumogu5238
    @mogumogu5238 6 ปีที่แล้ว

    ハンモックで寝るの気持ちよさそうですが腰を痛めたりはしないのでしょうか?

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +5

      +獺。 よく言われますが、コツさえ覚えたら大丈夫です。具体的に言うと、寝た状態で「両足のカカト」と「両肘」を使って背中部分(中心部分)のシワを左右に伸ばします。そうすると背中の湾曲が平らになって、朝まで一度も起きずに熟睡できるんです。

  • @Ractor76
    @Ractor76 5 ปีที่แล้ว +1

    このカーゴパンツって何処のですか?

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว +1

      らくたー フェールラーベンです!

    • @Ractor76
      @Ractor76 5 ปีที่แล้ว

      野あすわ ありがとうございます!

  • @user-hq7ge3rj1p
    @user-hq7ge3rj1p 6 ปีที่แล้ว +4

    サイゲンさんですか?

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +ぎしん そうでございます!

    • @user-hq7ge3rj1p
      @user-hq7ge3rj1p 6 ปีที่แล้ว +2

      やっぱりそうでしたか。大ファンなので頑張ってください。

  • @user-ke5ig1lt9q
    @user-ke5ig1lt9q 6 ปีที่แล้ว

    ウールブランケットはどこのをお使いですか?今探してます(^_^;)

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +薩摩の紋次郎 買ったのが数年前なので…たぶんアマゾンで買ったものだったかと記憶してます…

    • @user-ke5ig1lt9q
      @user-ke5ig1lt9q 6 ปีที่แล้ว

      Taigi Aswa ありがとうございますm(_ _)m

  • @negoto55
    @negoto55 ปีที่แล้ว

    これ場所はどこなんだろ?

  • @2earth433
    @2earth433 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして。いつも見ています。
    参考にさせてもらっています。お聞きしたいことがありますが。
    斧の柄の部分に保護的な革のものが付いているようですが
    どこのお店で手にいれたのでしょうか?
    私もほしいです。教えてくれたら助かります^^
    よろしくおねがいします。

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      2 earth コメントありがとうございます。これは自作です。革のハギレと革紐、カッター、穴開け、があれば安価で簡単に作れます。適当な紙を斧に巻いて爪であとを付けて型取り、それを革にあて切って、靴ひもの要領で穴開けて革紐を通すだけです。作るの楽しいですよ!

    • @2earth433
      @2earth433 6 ปีที่แล้ว +1

      返信、ありがとうございます。
      そうだったんですか~作りもしかっりしてそうですね。
      私も、つくってみます。ありがとうございました。

  • @HaeDaYo
    @HaeDaYo 5 ปีที่แล้ว

    ナルズィーン

    • @noasuwa
      @noasuwa  5 ปีที่แล้ว

      違います!ズじゃなくてヅです!ナルヅィーーーーーン!コメントありがとうございます(笑

  • @KohadaChannel
    @KohadaChannel 6 ปีที่แล้ว

    こんばんは〜❣️
    火おこし、本格的ですね〜👀
    わたしはモンベル♯3しか持ってないので、冬はシュラフに毛布を入れてくるまってまっす🤗
    マーブルチョコレート、美味しいですよね〜😃
    やっぱり男の人はナイフを持つんですね〜⁉️
    わたしは包丁だけでっす😅

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว

      +Kohada Channel バトンやフェザーは楽しいですから…

  • @user-sc7ip1jf8d
    @user-sc7ip1jf8d 7 หลายเดือนก่อน

    リュックの名前はddハンモック社の紹介で間違ってますよ?『バーゲン』でなく、『ベルゲン』と呼びます。

  • @aniko4692
    @aniko4692 3 ปีที่แล้ว

    コットンシート!参考になりました(^-^)/

  • @user-lx1yk1on7p
    @user-lx1yk1on7p 5 ปีที่แล้ว

    こんにちは《ヤンシ》です♬♬
    動画、楽しかったですばい(^^)

  • @shigedroid
    @shigedroid 5 ปีที่แล้ว

    キャンパーってせっかちな人が多いんですかね👀動きが早くて落ち着かない...

  • @user-du2wi4zs7c
    @user-du2wi4zs7c 6 ปีที่แล้ว +2

    動画に字幕または概要欄に記載するなりしないと、商品がよくわからないです。

  • @user-je6zz3xj3g
    @user-je6zz3xj3g 6 ปีที่แล้ว +1

    このリュックにはこんなにも沢山の道具が入っていたんですね!本格的なキャンプしてみたいです。野への憧れは高まるばかり!ご紹介ありがとうございました(^o^)

    • @noasuwa
      @noasuwa  6 ปีที่แล้ว +1

      +ちょん 春も夏もまた装備変わるのでどこかでまたやるかも知れないです。