ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ようこそ、地獄へ。
お邪魔します
カンザキさんと一緒なら地獄へだってついて行きます💪
失礼しまーす
カンザキさんがコメントを残すなんて珍しいですね。一緒に地獄に落ちましょう。
失礼しまーす(´^_^`)
歌詞でございますこぼれ落ちたものばかりだペットはコンビニに捨てた仲間も全て切り捨てた幸せになれるはずがないのさゴミの分別だとか明るい挨拶とか悪者なんだから全部が無駄なのさ言葉より単純な方法で今すぐ地獄に落としてくれよサヨナラはあんたも知っている笑ってくれよ笑ってくれよ 今すぐに腐り落ちたものばかりだ金がなけりゃスリをした都合が悪けりゃ無視をした将来ずっとゴミクソだだってそうだこの瞬間誰かを殺してみたいんだなあなんでこんな俺みたいな奴が生きてんだよもっと価値あるやつのための命ってもんじゃないのかいそうだろう?苦しくてぶっ刺した傷口が化膿してどうしょうもなく尊い傷つけた分だけ傷つけた自分が今もかなりしぶとい蠅のようになあ今年もさ桜が散ってしまうんだ夢みたいに踊る桃色に騙されてしまいそうだこのまま全部シワになってしまうよ神様もしかしてそういう拷問なのかい?サヨナラを知っている俺たちは今でも愛を忘れられない言葉より単純な方法で殺してくれよ笑ってくれよ温もりを知ってしまう前に今すぐ地獄に落としてくれよここでのうのうと笑っている俺を地獄に落としてくれよ笑ってくれよ騙してくれよ気付いてくれよ幸せなんてとうの昔に青さと消えた笑ってくれよ許してくれよ 今すぐに
助かる
いいねが99だったので、ちょうど100にしときました(^-^)✌
なんていうかクズになりきれなかった自己中で自分のために他者を切り捨てたけど情が捨てきれてなくて自己嫌悪してる感があって好きだわ
可不に合わせてアレンジ効いてる...すげぇ...他の方の可不は「まるで人みたいな綺麗な声」ってのが多かったけど、カンザキさんの可不は「機械っぽさを残したまま花譜に近づけた、あくまで機械から出てる声」って感じがする、最高
「苦しくてぶっ刺した傷口が化膿してどうしようもなく尊い」ここのリズム感がめっちゃ好き
可不ちゃんの震えてる泣きそうなかわいい声で一人称「俺」だったり「ゴミクソだ」とかいう言葉遣いな歌詞なの狂おしいほど好き
「笑ってくれよ」って周りに言ってるのか、自分に言い聞かせてるのか、っていう解釈でこの曲が変わってくるの素敵。
本当だ、凄い
地獄に“落ちる”はずなのに文字たちは上に昇っていくところすごく好き、、、
文字は動いてなくて、自分が『落ちてる』って解釈しました。
@@黒咲煉華-g9w 自分も同じ考えでした。
あ、その考えは無かった、、、新たな解釈を与えてくれてありがとうございます!
楽しみすぎて地獄に落ちる前に天にのぼりそうです
カンザキイオリさん自身が歌う地獄に落ちるは力強さを感じられるけど、可不ちゃんが歌う地獄に落ちるは切なさを感じられて同じ曲でまた違う魅力を知れて最高でした。
0:17 1:24 言葉は"地獄に落ちる"だけど、段々画面の上に上がっていくのが、本当は地獄に落としてほしいのに落ちることが出来ないというサビの部分を表現してる感じがして好き
自分が落ちてるみたいだと思った
@@fu____1-l6c ほんとだ!画面が自分の目線だと考えると、自分が落ちてるように見えますね!自分は気が付かなかったので、教えてくださりありがとうございます!!
きっと誰よりも優しかったんだね
死にてえなぁって思いながら生きることを許容してくれる気がして、メンタルがキツイときはいつもこの曲聞いてる
歌詞がゆっくり上に消えていくのが、自分が下に落ちながら見ている景色みたいで素敵だな…
カンザキさんの可不だ、、どこか不安定で震えてる歌声がグッと胸に来る、、。あと縦スクロールの文字綴りが「命に嫌われている。」に原点回帰してるし、歌詞の内容も相まって“獄中の手記”みたくなってるの好きすぎる。
言葉にできない感情を言葉にするのが本当に上手いなと思う。「くるしくてぶっ指した傷口が化膿してどうしようもなく尊い」とか普通出てこないでしょ。泣いたわ…すげぇわ…
3:24〜の可不ちゃんのキーの上がり方が好きすぎる。命が吹き込まれているかのように感じる。
命に嫌われたから地獄に堕ちますみたいなこう繋がり的なものをやや感じ取れて好き
この曲を周りなんか気にせず音程なんか絶望的でも叫びながら歌うのが大好きなんだよなぁもちろん聞くことも好き何気にこの曲カンザキイオリさんの曲の中でもトップクラスで聞いてるほんと好き
地獄に落ちるのリズムが本当に大好き!可不ちゃんとのコラボ楽しみにしてます。
やばい。。ご本人歌唱ver.も大好きなのに、可不ちゃんver.ではMV含めて従来のカンザキさんのボカロ感がたまらん!聞けて嬉しい!!
これは最高すぎる!!まじ神!可不ェイン中毒とボカロ中毒が併発した!!これはリピートしなければ!しかも花譜ちゃんのカバーも想像できる!!これはやばすぎますよカンザキさん…最高です
可不ェイン中毒はマジで草
花譜ェイン、もとは花譜のリスナーが言い始めたらしい
「命に嫌われている」と「あの夏が飽和する」を足して2で割ったような感じがして好きです……!!
この歌詞が上にあがっていく感じ、深い深い場所にある地獄から地上に向けて叫んでるみたいで好きです()
死にそうなぐらいメンタルやられたときに聴いてる。思ってること言語化できない人間だからなんかスカッとする。
今までカンザキさんが作ってきた曲の要素がちょこちょこ入ってるのが好き……命に嫌われているとか君の神様になりたいとか自由に捕らわれるとか、ハグとかロマンチック願望とか願い歌とか、人生はコメディとか青い号哭とか、とにかく色んな曲の要素が入ってて……好きです……
なんかカンザキイオリさんが作ってる声ってなんか全部泣く前の喋り方みたいだよね
アレンジ最高だし映像もボカロ感強い調声も''カンザキイオリ''っぽくて好きだし音がすっごい綺麗だしアルバムの中でも好きな曲出してくれて嬉しいし今日頑張ってよかった、ほんとに
今日もお疲れ様。
共感しかないですこれ聞いて明日もがんばろうって思える
うっわ刺さるなぁ…。可不ちゃん特有の震えるような不安定な声を余すことなく生かしてくるの流石だなぁ……。
地獄に落ちる不器用な男の中でトップクラスに好きだから嬉しい!
いつもカンザキさんの声で聴いてる曲が可不ちゃんの歌声で聴けるなんて夢みたい。花譜ちゃんの楽曲ってカンザキさんが全部創ってるし、何も感じずにはいられない
人をなくしてしまいたくなって辛くてどうしようもなくなった時、カンザキイオリさんの地獄に落ちるに出会って私は救われました。ありがとうございます。
本当ににやばいです文字だけのMVも本当に久々で嬉しいです!本当に神曲ありがとうございます!
自分用歌詞です地獄に落ちる / カンザキイオリこぼれ落ちたものばかりだペットはコンビニに捨てた仲間も全て切り捨てた幸せになれるはずがないのさゴミの分別だとか明るい挨拶とか悪者なんだから全部が無駄なのさ言葉より単純な方法で今すぐ地獄に落としてくれよサヨナラはあんたも知っている笑ってくれよ笑ってくれよ 今すぐに腐り落ちたものばかりだ金がなけりゃスリをした都合が悪けりゃ無視をした将来ずっとゴミクソだだってそうだこの瞬間誰かを殺してみたいんだなあなんでこんな俺みたいな奴が生きてんだよもっと価値あるやつのための命ってもんじゃないのかいそうだろう?苦しくてぶっ刺した傷口が化膿してどうしょうもなく尊い傷つけた分だけ傷つけた自分が今もかなりしぶとい蠅のようになあ今年もさ桜が散ってしまうんだ夢みたいに踊る桃色に騙されてしまいそうだこのまま全部シワになってしまうよ神様もしかしてそういう拷問なのかい?サヨナラを知っている俺たちは今でも愛を忘れられない言葉より単純な方法で殺してくれよ笑ってくれよ温もりを知ってしまう前にいますぐ地獄に落としてくれよここでのうのうと笑っている俺を地獄に落としてくれよ笑ってくれよ騙してくれよ気付いてくれよ幸せなんてとうの昔に青さと消えた笑ってくれよ許してくれよ 今すぐに
ただでさえ人間味が強い可不ちゃんがカンザキさんの調教でより感情的になってて最高や...
マジで最近1番聞いてる曲!可不ちゃんの声で聴けるのめっちゃ嬉しい
この可不の声、羽化したばかりのセミのような綺麗さがある
始まりは終わり的な?
ついに……ついに、カンザキイオリさんの曲を可不ちゃんが歌う時が来た!!!!!!
可不ちゃんの優しい声がとっても好きなんだけど、カンザキイオリさんの可不ちゃんの声は不安定ながらも私たちに訴えかけているような力強さがあって、可不ちゃんの見方が180度変わった。やっぱりカンザキイオリさんはすごい!
カンザキイオリさんがセルフで書いた曲を花譜ちゃんを知るカンザキイオリさんが可不ちゃんで作る地獄に落ちる。 最高すぎます! ラスサビのアレンジも最高です!!しかもMVが命に嫌われている。と同じ構成!!!本当に最高すぎます!殺す気ですか!?www カンザキイオリの可不ちゃん本当に最高です!ありがとうございます!
可不がここまでカンザキイオリ風に歌えるなんて知らなかった昨日からもう何回もリピートしてるぐらい良い
人生の中で実際言葉を失うなんて事そんなに無いはずなのにカンザキさんの楽曲は簡単にそうなるんよね人知を超えてる好き
優しい周りの人たちに「私」がどんなに醜い、酷い考えを持つ人間か知って欲しい。それでも、嫌われたくなくて綺麗な部分だけ見せようとする自分に時々思う感情を代わりに歌ってくれてるみたいだな。
可不ちゃんが歌うとまた人間味が増してもっと感情的な楽曲になる。VOCALOIDではないけどまたミクが歌うのとは違う良さが溢れてる。
カンザキさんの可不ちゃん、大人っぽい声…綺麗。曲調とマッチしてすごく神秘的な地獄になっていて素敵。大好きです。
カンザキさんの曲って、聴くと心の奥に忘れてた気持ちっていうか、知らないふりをしてた気持ちみたいなものを抉り出されるみたいな感覚がある。知りたくなかったのに何故か心地良い、不思議な感じがします。
3:23ぐらいのラスサビのアレンジで耳が空に舞っていきましたカンザキさん大好き
転調してるか…???
@@めんちかつ-i5p すまん!転調ってかアレンジだな!訂正するわ!ごめん!!
なんて言ったら良いんだろうか。『頼むから失望してくれ』って懇願するみたいな、可不ちゃんの震えた、少し掠れた(?)声が生み出すセルフボーカルverとはまた違った雰囲気がとても素敵です。....語彙力終わってるね。
最初の方は画面が明るいのに最後になるにつれて暗くなっているのが、本当に地獄に落ちてるみたいで感動した
『もっと価値あるやつのための 命ってもんじゃないのかい』苦しいなぁ
カンザキさんの可不ちゃんって他のボカロPさんとは違って可愛さよりも色んな感情が伝わってきて好き…
文字が上がって行くからこっちの視点が落ちていってるように見える。どんどん暗くなって真っ暗になったと思った『ようこそ、地獄へ。』おしゃれすぎる演出…
MVが曲が進んで下に行くほど(下にスライドするほど)暗く黒くなっていくのが、まさに「地獄に落ちる」って感じで好き
ついにカンザキさんが可不ちゃんを!!!すごすぎて楽しみすぎて最高です
泣きそうな、泣くのをこらえているような可不の声。すごく好きです
文字だけのMVなのにこんなに心にくるのはカンザキイオリさんだけだろう
背景が段々暗くなるのなんか好き(語彙力)
調声はいつもみたいに機械らしさを誠にうまいこと扱って曲の魅力としてる感じなんだけど、「ボーカルが可不ちゃんだから」では片付けられないほど歌い方の節々に花譜ちゃんらしさがあって、誰よりも彼女の歌をよく聴いてる人が可不をこんなふうに歌わせてくれるの、やっぱりここはさいつよタッグだなと思いました…
イラスト(?)とかがところどころ『命に嫌われてる。』に似ててたり、カンザキイオリさんの可不ちゃんの声は震えてる感じがして、ほんとに好きです。。。
最後にギターが叫んでるの好きすぎる
大好き。この歌詞も、メロディーも、文字だけのMVも、全部が私のためにあるなんておかしな錯覚を覚えてしまうほど大好き。セルフボーカルでも、ボカロでも、やっぱりカンザキさんが一番だなあ
やっぱり美しい音楽。自分の思い込みかもしれませんが、何回、どの曲を聴いてもカンザキさんの曲には救われます。いつもいつも、救ってくれて、ありがとうございます。
可不ちゃん……そんな今にも泣き出しそうな声で歌わないでくれ…ただでさえ涙を誘う歌だってのに…聴くたびに涙腺が…イカれちまう……
まさか可不ちゃんが歌うとは、楽しみです!!
くぐもった声で辛さがひしひしと伝わってくる…可不ちゃんを可不ちゃんとして1番上手く使えるのはカンザキさんしかいないと思う…
命に嫌われている。のような懐かしいMVで、痛みを含んだ様なカンザキさんの可不ちゃんの声で鳥肌が止まらないです…本当に最高です…
上に登っていく歌詞と「地獄に落ちる」という文字を見て、あぁ、文字が登っているんじゃなくて自分が落ちてるのかなー、なんて思いました。
カンザキさんがライブで歌っていたあのシーンが頭から離れません。本当に本当に思い出すたび胸がぎゅぅってなります。
「ゴミの分別だとか」「明るい挨拶とか」のリズム好き過ぎて100回はリピした
この曲、聴いててトップクラスに気持ち良すぎる
ぽつりぽつりと言葉を零すようなカンザキさんの可不の曲調、大好きです!
100万おめでとう
100万ありがとう
始まりのところからすでに好き。縦スクロールMVも相まってめちゃくちゃいい。命に嫌われている。自由に捕らわれる。愛があれば。
エンドスクロールみたいになってるのが素敵です…可不ちゃんは息継ぎが特徴的だからこの曲を歌ってくれることによって心にグッとくる
地獄に落ちる、はめちゃくちゃ好きな曲だから可不ちゃんバージョン聴いて心にさらに染みました…
きゃあ!!!まじですか!!しかも可不ちゃんなんですね!たのしみ!!!
可不ちゃんが歌う曲って(個人的に)可不×○○の圧倒的な世界が広がる感じだったけど、これは可不ちゃんとカンザキさんが溶けて混ざって浸透してくる感じがする。自分でも何言ってるかわからないけどとりあえず好きだ。
久し振りの文字だけのMV 見ただけで鳥肌だったのに曲も良いとかもう、、、
MVの、文字が上へ動いていく所が、どんどん堕ちていくような感じがして、鳥肌立ちまくってる最高です。
自分はもうすぐ高校受験で今すぐにでもめちゃくちゃ勉強しないといけないはずなのに、全く、全く机に向かうことができていませんでした。自分が1年前にこの高校に行きたい!と思ったはずの高校のはずなのに、これまで真面目に頑張ってきたはずだと思っていたのに、全然成果や結果がついてきていません。そんな中何故かカンザキイオリさんのこの歌に自分の中でなにか心に響くものがあったような気がします。カンザキイオリさん、これからも活動頑張ってください。こんな語彙力の欠けらも無いような文章力ですが伝われば幸いです。
可不ちゃんに俺って言わせんの凄い好き。
あんまり聴かない可不ちゃんの調声具合がめっちゃ歌詞にあってて凄いカンザキさんの作る曲は沢山考えさせられる MV少し懐かしい感じ最高でした
MVは「命に嫌われている。」と同じ感じだけどだんだんと暗くなっていって本当に地獄に落ちて行ってる感があっていいし歌詞が流れてくMVって歌詞を目で見ないと深く考えることが出来ない自分にとって聴きながらめちゃくちゃ感動できてありがたい
そろそろ100万いくぞ…!
他の人の不可ちゃんは儚い感じが強いけど、カンザキイオリさんの不可ちゃんは心の底を吐き出しているような力強さがあって好きです!
この文字だけで訴えてくるMVがほんと好き
MVは昔の感じなんだけど調教が今のカンザキさんの歌い方っぽくてカンザキさんの声で脳内再生してる
3:23 ここの歌い方カンザキさんとのとは違ってどっちも好き
「あの夏が飽和する」の本を出して頂きましたよね?ありがとうございます。私は小学生時代ぼっちで過ごしてました。とても寂しかった。そして中学生になった去年、ある女の子が「あの夏が飽和する」を読んでいたんです。びっくりして、かけよって、「それってカンザキイオリさんのだよね!?」「え…?そっそうだよ!!知ってるの!?」そこからそのこと友達になりました。幼稚園以来の親友ができたました。ありがとうございます。本当にありがとうございました。
いい出会い方だな〜
文字だけだからこその良さがもっと見えて歌詞とか可不ちゃんの声をちゃんと聞けてもういいよなぁ語彙力はありません
『命に嫌われている』ようでまったく違う。命に嫌われているからこそ自分は『地獄に落ちる』んだろうなと思ってる人のような感じがする。リズムが戸惑いを伝達してて最高に大好き
カンザキさんは花譜ちゃんの魅せ方を知ってるから可不ちゃんを使う楽曲はすごく期待
可不ですよ...!
@@あさりさり 可不ちゃんっていうのは花譜ちゃんの声を元に作られた声なんです。花譜ちゃんの曲はほとんどカンザキさんが作ってるんですよ!ぜひ聞いてみてください!
@@user-xe9ci6xc1d なるほど!すっごい無知出しましたねすみません...!
@@あさりさり いえいえー、僕も可不から花譜を知って最初は花譜ちゃんのこと何も分からなかったですから。
普段人に言えなくて心に秘めていることをこんなに綺麗に代弁してくれる…なぁ、なんでこんな俺みたいなやつが生きてんだよもっと価値あるやつの為の命ってもんじゃないのかい?そうだろう?とかめっちゃ沁みる…
うああああアルバムの中でも上位に来るくらい好きだから嬉しすぎる。いおりんがいる地獄なら全然苦じゃないあと、命に嫌われている。と同じ感じのMVが最高すぎる。可不ちゃんの掠れたような声も好き
命に嫌われてるやハグとかを思い出すPVですね。カンザキさんがかく花譜ちゃんの曲も大好きだけど可不ちゃんで作る曲も最高ですね!
カンザキさんのこういうMVめっちゃ好き
イントロのメロディでもう心掴まれる
100万再生おめでとう!!!
この時をまっていました…!!!カンザキイオリ様!!!新曲とても嬉しいです。丁度、貴方様の曲はふゆのこの時期に聴きたくなる滑らかさと清らかさとなんだか切なさを含んでる気がします。これからもずっと大好きです、ありがとう
ようこそ、地獄へ。
お邪魔します
カンザキさんと一緒なら地獄へだってついて行きます💪
失礼しまーす
カンザキさんがコメントを残すなんて珍しいですね。一緒に地獄に落ちましょう。
失礼しまーす(´^_^`)
歌詞でございます
こぼれ落ちたものばかりだ
ペットはコンビニに捨てた
仲間も全て切り捨てた
幸せになれるはずがないのさ
ゴミの分別だとか
明るい挨拶とか
悪者なんだから全部が無駄なのさ
言葉より単純な方法で
今すぐ地獄に落としてくれよ
サヨナラはあんたも知っている
笑ってくれよ
笑ってくれよ 今すぐに
腐り落ちたものばかりだ
金がなけりゃスリをした
都合が悪けりゃ無視をした
将来ずっとゴミクソだ
だってそうだこの瞬間
誰かを殺してみたいんだ
なあなんでこんな俺みたいな
奴が生きてんだよ
もっと価値あるやつのための
命ってもんじゃないのかい
そうだろう?
苦しくてぶっ刺した傷口が
化膿してどうしょうもなく尊い
傷つけた分だけ傷つけた自分が
今もかなりしぶとい
蠅のように
なあ今年もさ
桜が散ってしまうんだ
夢みたいに踊る桃色に
騙されてしまいそうだ
このまま全部シワになってしまうよ
神様もしかしてそういう拷問なのかい?
サヨナラを知っている俺たちは
今でも愛を忘れられない
言葉より単純な方法で殺してくれよ
笑ってくれよ
温もりを知ってしまう前に
今すぐ地獄に落としてくれよ
ここでのうのうと笑っている
俺を地獄に落としてくれよ
笑ってくれよ
騙してくれよ
気付いてくれよ
幸せなんてとうの昔に青さと消えた
笑ってくれよ
許してくれよ 今すぐに
助かる
いいねが99だったので、ちょうど100にしときました(^-^)✌
なんていうかクズになりきれなかった自己中で自分のために他者を切り捨てたけど情が捨てきれてなくて自己嫌悪してる感があって好きだわ
可不に合わせてアレンジ効いてる...すげぇ...
他の方の可不は「まるで人みたいな綺麗な声」ってのが多かったけど、カンザキさんの可不は「機械っぽさを残したまま花譜に近づけた、あくまで機械から出てる声」って感じがする、最高
「苦しくてぶっ刺した傷口が化膿してどうしようもなく尊い」
ここのリズム感がめっちゃ好き
可不ちゃんの震えてる泣きそうなかわいい声で一人称「俺」だったり「ゴミクソだ」とかいう言葉遣いな歌詞なの狂おしいほど好き
「笑ってくれよ」って周りに言ってるのか、自分に言い聞かせてるのか、っていう解釈でこの曲が変わってくるの素敵。
本当だ、凄い
地獄に“落ちる”はずなのに文字たちは上に昇っていくところすごく好き、、、
文字は動いてなくて、自分が『落ちてる』って解釈しました。
@@黒咲煉華-g9w 自分も同じ考えでした。
あ、その考えは無かった、、、新たな解釈を与えてくれてありがとうございます!
楽しみすぎて地獄に落ちる前に天にのぼりそうです
カンザキイオリさん自身が歌う地獄に落ちるは力強さを感じられるけど、可不ちゃんが歌う地獄に落ちるは切なさを感じられて同じ曲でまた違う魅力を知れて最高でした。
0:17 1:24 言葉は"地獄に落ちる"だけど、段々画面の上に上がっていくのが、本当は地獄に落としてほしいのに落ちることが出来ないというサビの部分を表現してる感じがして好き
自分が落ちてるみたいだと思った
@@fu____1-l6c ほんとだ!
画面が自分の目線だと考えると、自分が落ちてるように見えますね!
自分は気が付かなかったので、教えてくださりありがとうございます!!
きっと誰よりも優しかったんだね
死にてえなぁって思いながら生きることを許容してくれる気がして、メンタルがキツイときはいつもこの曲聞いてる
歌詞がゆっくり上に消えていくのが、自分が下に落ちながら見ている景色みたいで素敵だな…
カンザキさんの可不だ、、どこか不安定で震えてる歌声がグッと胸に来る、、。
あと縦スクロールの文字綴りが「命に嫌われている。」に原点回帰してるし、歌詞の内容も相まって“獄中の手記”みたくなってるの好きすぎる。
言葉にできない感情を言葉にするのが本当に上手いなと思う。
「くるしくてぶっ指した傷口が化膿してどうしようもなく尊い」とか普通出てこないでしょ。
泣いたわ…すげぇわ…
3:24〜の可不ちゃんのキーの上がり方が好きすぎる。命が吹き込まれているかのように感じる。
命に嫌われたから地獄に堕ちますみたいなこう繋がり的なものをやや感じ取れて好き
この曲を周りなんか気にせず音程なんか絶望的でも叫びながら歌うのが大好きなんだよなぁ
もちろん聞くことも好き何気にこの曲カンザキイオリさんの曲の中でもトップクラスで聞いてるほんと好き
地獄に落ちるのリズムが本当に大好き!可不ちゃんとのコラボ楽しみにしてます。
やばい。。ご本人歌唱ver.も大好きなのに、可不ちゃんver.ではMV含めて従来のカンザキさんのボカロ感がたまらん!聞けて嬉しい!!
これは最高すぎる!!まじ神!
可不ェイン中毒とボカロ中毒が併発した!!これはリピートしなければ!
しかも花譜ちゃんのカバーも想像できる!!これはやばすぎますよカンザキさん…最高です
可不ェイン中毒はマジで草
花譜ェイン、もとは花譜のリスナーが言い始めたらしい
「命に嫌われている」と「あの夏が飽和する」を足して2で割ったような感じがして好きです……!!
この歌詞が上にあがっていく感じ、深い深い場所にある地獄から地上に向けて叫んでるみたいで好きです()
死にそうなぐらいメンタルやられたときに聴いてる。
思ってること言語化できない人間だからなんかスカッとする。
今までカンザキさんが作ってきた曲の要素がちょこちょこ入ってるのが好き……
命に嫌われているとか君の神様になりたいとか自由に捕らわれるとか、ハグとかロマンチック願望とか願い歌とか、人生はコメディとか青い号哭とか、とにかく色んな曲の要素が入ってて……好きです……
なんかカンザキイオリさんが作ってる声ってなんか全部泣く前の喋り方みたいだよね
アレンジ最高だし
映像もボカロ感強い調声も''カンザキイオリ''っぽくて好きだし
音がすっごい綺麗だし
アルバムの中でも好きな曲出してくれて嬉しいし
今日頑張ってよかった、ほんとに
今日もお疲れ様。
共感しかないです
これ聞いて明日もがんばろうって思える
うっわ刺さるなぁ…。
可不ちゃん特有の震えるような不安定な声を余すことなく生かしてくるの流石だなぁ……。
地獄に落ちる
不器用な男の中でトップクラスに好きだから嬉しい!
いつもカンザキさんの声で聴いてる曲が可不ちゃんの歌声で聴けるなんて夢みたい。
花譜ちゃんの楽曲ってカンザキさんが全部創ってるし、何も感じずにはいられない
人をなくしてしまいたくなって辛くてどうしようもなくなった時、カンザキイオリさんの地獄に落ちるに出会って私は救われました。
ありがとうございます。
本当ににやばいです
文字だけのMVも本当に久々で嬉しいです!
本当に神曲ありがとうございます!
自分用歌詞です
地獄に落ちる / カンザキイオリ
こぼれ落ちたものばかりだ
ペットはコンビニに捨てた
仲間も全て切り捨てた
幸せになれるはずがないのさ
ゴミの分別だとか
明るい挨拶とか
悪者なんだから全部が無駄なのさ
言葉より単純な方法で
今すぐ地獄に落としてくれよ
サヨナラはあんたも知っている
笑ってくれよ
笑ってくれよ 今すぐに
腐り落ちたものばかりだ
金がなけりゃスリをした
都合が悪けりゃ無視をした
将来ずっとゴミクソだ
だってそうだこの瞬間
誰かを殺してみたいんだ
なあなんでこんな俺みたいな
奴が生きてんだよ
もっと価値あるやつのための
命ってもんじゃないのかい
そうだろう?
苦しくてぶっ刺した傷口が
化膿してどうしょうもなく尊い
傷つけた分だけ傷つけた
自分が今もかなりしぶとい
蠅のように
なあ今年もさ
桜が散ってしまうんだ
夢みたいに踊る桃色に
騙されてしまいそうだ
このまま全部シワになってしまうよ
神様もしかして
そういう拷問なのかい?
サヨナラを知っている俺たちは
今でも愛を忘れられない
言葉より単純な方法で殺してくれよ
笑ってくれよ
温もりを知ってしまう前に
いますぐ地獄に落としてくれよ
ここでのうのうと笑っている
俺を地獄に落としてくれよ
笑ってくれよ
騙してくれよ
気付いてくれよ
幸せなんてとうの昔に青さと消えた
笑ってくれよ
許してくれよ 今すぐに
ただでさえ人間味が強い可不ちゃんがカンザキさんの調教でより感情的になってて最高や...
マジで最近1番聞いてる曲!可不ちゃんの声で聴けるのめっちゃ嬉しい
この可不の声、羽化したばかりのセミのような綺麗さがある
始まりは終わり的な?
ついに……ついに、カンザキイオリさんの曲を可不ちゃんが歌う時が来た!!!!!!
可不ちゃんの優しい声がとっても好きなんだけど、カンザキイオリさんの可不ちゃんの声は不安定ながらも私たちに訴えかけているような力強さがあって、可不ちゃんの見方が180度変わった。
やっぱりカンザキイオリさんはすごい!
カンザキイオリさんがセルフで書いた曲を花譜ちゃんを知るカンザキイオリさんが可不ちゃんで作る地獄に落ちる。 最高すぎます! ラスサビのアレンジも最高です!!しかもMVが命に嫌われている。と同じ構成!!!本当に最高すぎます!殺す気ですか!?www カンザキイオリの可不ちゃん本当に最高です!ありがとうございます!
可不がここまでカンザキイオリ風に歌えるなんて知らなかった
昨日からもう何回もリピートしてるぐらい良い
人生の中で実際言葉を失うなんて事そんなに無いはずなのにカンザキさんの楽曲は簡単にそうなるんよね
人知を超えてる
好き
優しい周りの人たちに「私」がどんなに醜い、酷い考えを持つ人間か知って欲しい。それでも、嫌われたくなくて綺麗な部分だけ見せようとする自分に時々思う感情を代わりに歌ってくれてるみたいだな。
可不ちゃんが歌うとまた人間味が増してもっと感情的な楽曲になる。VOCALOIDではないけどまたミクが歌うのとは違う良さが溢れてる。
カンザキさんの可不ちゃん、大人っぽい声…綺麗。
曲調とマッチしてすごく神秘的な地獄になっていて素敵。大好きです。
カンザキさんの曲って、聴くと心の奥に忘れてた気持ちっていうか、知らないふりをしてた気持ちみたいなものを抉り出されるみたいな感覚がある。知りたくなかったのに何故か心地良い、不思議な感じがします。
3:23ぐらいのラスサビのアレンジで耳が空に舞っていきました
カンザキさん大好き
転調してるか…???
@@めんちかつ-i5p
すまん!転調ってかアレンジだな!
訂正するわ!ごめん!!
なんて言ったら良いんだろうか。
『頼むから失望してくれ』って懇願するみたいな、可不ちゃんの震えた、少し掠れた(?)声が生み出すセルフボーカルverとはまた違った雰囲気がとても素敵です。
....語彙力終わってるね。
最初の方は画面が明るいのに最後になるにつれて暗くなっているのが、本当に地獄に落ちてるみたいで感動した
『もっと価値あるやつのための
命ってもんじゃないのかい』
苦しいなぁ
カンザキさんの可不ちゃんって他のボカロPさんとは違って可愛さよりも色んな感情が伝わってきて好き…
文字が上がって行くからこっちの視点が落ちていってるように見える。どんどん暗くなって真っ暗になったと思った『ようこそ、地獄へ。』おしゃれすぎる演出…
MVが曲が進んで下に行くほど(下にスライドするほど)暗く黒くなっていくのが、
まさに「地獄に落ちる」って感じで好き
ついにカンザキさんが可不ちゃんを!!!すごすぎて楽しみすぎて最高です
泣きそうな、泣くのをこらえているような可不の声。すごく好きです
文字だけのMVなのにこんなに心にくるのはカンザキイオリさんだけだろう
背景が段々暗くなるのなんか好き(語彙力)
調声はいつもみたいに機械らしさを誠にうまいこと扱って曲の魅力としてる感じなんだけど、「ボーカルが可不ちゃんだから」では片付けられないほど歌い方の節々に花譜ちゃんらしさがあって、誰よりも彼女の歌をよく聴いてる人が可不をこんなふうに歌わせてくれるの、やっぱりここはさいつよタッグだなと思いました…
イラスト(?)とかがところどころ『命に嫌われてる。』に似ててたり、カンザキイオリさんの可不ちゃんの声は震えてる感じがして、ほんとに好きです。。。
最後にギターが叫んでるの好きすぎる
大好き。
この歌詞も、メロディーも、文字だけのMVも、全部が私のためにあるなんておかしな錯覚を覚えてしまうほど大好き。
セルフボーカルでも、ボカロでも、やっぱりカンザキさんが一番だなあ
やっぱり美しい音楽。
自分の思い込みかもしれませんが、何回、どの曲を聴いてもカンザキさんの曲には救われます。
いつもいつも、救ってくれて、ありがとうございます。
可不ちゃん……そんな今にも泣き出しそうな声で歌わないでくれ…
ただでさえ涙を誘う歌だってのに…
聴くたびに涙腺が…イカれちまう……
まさか可不ちゃんが歌うとは、楽しみです!!
くぐもった声で辛さが
ひしひしと伝わってくる…
可不ちゃんを可不ちゃんとして1番上手く使えるのはカンザキさんしかいないと思う…
命に嫌われている。のような懐かしいMVで、痛みを含んだ様なカンザキさんの可不ちゃんの声で鳥肌が止まらないです…
本当に最高です…
上に登っていく歌詞と「地獄に落ちる」という文字を見て、あぁ、文字が登っているんじゃなくて自分が落ちてるのかなー、なんて思いました。
カンザキさんがライブで歌っていたあのシーンが頭から離れません。本当に本当に思い出すたび胸がぎゅぅってなります。
「ゴミの分別だとか」「明るい挨拶とか」のリズム好き過ぎて100回はリピした
この曲、聴いててトップクラスに気持ち良すぎる
ぽつりぽつりと言葉を零すようなカンザキさんの可不の曲調、大好きです!
100万おめでとう
100万ありがとう
始まりのところからすでに好き。
縦スクロールMVも相まってめちゃくちゃいい。
命に嫌われている。自由に捕らわれる。愛があれば。
エンドスクロールみたいになってるのが素敵です…
可不ちゃんは息継ぎが特徴的だからこの曲を歌ってくれることによって心にグッとくる
地獄に落ちる、はめちゃくちゃ好きな曲だから可不ちゃんバージョン聴いて心にさらに染みました…
きゃあ!!!
まじですか!!しかも可不ちゃんなんですね!たのしみ!!!
可不ちゃんが歌う曲って
(個人的に)可不×○○の圧倒的な世界が広がる感じだったけど、これは可不ちゃんとカンザキさんが溶けて混ざって浸透してくる感じがする。
自分でも何言ってるかわからないけどとりあえず好きだ。
久し振りの文字だけのMV 見ただけで鳥肌だったのに曲も良いとかもう、、、
MVの、文字が上へ動いていく所が、どんどん堕ちていくような感じがして、鳥肌立ちまくってる
最高です。
自分はもうすぐ高校受験で今すぐにでもめちゃくちゃ勉強しないといけないはずなのに、全く、全く机に向かうことができていませんでした。自分が1年前にこの高校に行きたい!と思ったはずの高校のはずなのに、これまで真面目に頑張ってきたはずだと思っていたのに、全然成果や結果がついてきていません。そんな中何故かカンザキイオリさんのこの歌に自分の中でなにか心に響くものがあったような気がします。
カンザキイオリさん、これからも活動頑張ってください。こんな語彙力の欠けらも無いような文章力ですが伝われば幸いです。
可不ちゃんに俺って言わせんの凄い好き。
あんまり聴かない可不ちゃんの調声具合がめっちゃ歌詞にあってて凄い
カンザキさんの作る曲は沢山考えさせられる
MV少し懐かしい感じ
最高でした
MVは「命に嫌われている。」と同じ感じだけどだんだんと暗くなっていって本当に地獄に落ちて行ってる感があっていいし歌詞が流れてくMVって歌詞を目で見ないと深く考えることが出来ない自分にとって聴きながらめちゃくちゃ感動できてありがたい
そろそろ100万いくぞ…!
他の人の不可ちゃんは儚い感じが強いけど、カンザキイオリさんの不可ちゃんは心の底を吐き出しているような力強さがあって好きです!
この文字だけで訴えてくるMVがほんと好き
MVは昔の感じなんだけど調教が今のカンザキさんの歌い方っぽくてカンザキさんの声で脳内再生してる
3:23 ここの歌い方カンザキさんとのとは違ってどっちも好き
「あの夏が飽和する」の本を出して頂きましたよね?
ありがとうございます。
私は小学生時代ぼっちで過ごしてました。
とても寂しかった。
そして中学生になった去年、
ある女の子が「あの夏が飽和する」
を読んでいたんです。
びっくりして、かけよって、
「それってカンザキイオリさんのだよね!?」
「え…?そっそうだよ!!知ってるの!?」
そこからそのこと友達になりました。
幼稚園以来の親友ができたました。
ありがとうございます。本当にありがとうございました。
いい出会い方だな〜
文字だけだからこその良さがもっと見えて歌詞とか
可不ちゃんの声をちゃんと聞けてもういいよなぁ
語彙力はありません
『命に嫌われている』ようでまったく違う。
命に嫌われているからこそ自分は『地獄に落ちる』んだろうなと思ってる人のような感じがする。
リズムが戸惑いを伝達してて最高に大好き
カンザキさんは花譜ちゃんの魅せ方を知ってるから可不ちゃんを使う楽曲はすごく期待
可不ですよ...!
@@あさりさり 可不ちゃんっていうのは花譜ちゃんの声を元に作られた声なんです。花譜ちゃんの曲はほとんどカンザキさんが作ってるんですよ!
ぜひ聞いてみてください!
@@user-xe9ci6xc1d なるほど!すっごい無知出しましたねすみません...!
@@あさりさり いえいえー、僕も可不から花譜を知って最初は花譜ちゃんのこと何も分からなかったですから。
普段人に言えなくて心に秘めていることをこんなに綺麗に代弁してくれる…
なぁ、なんでこんな俺みたいなやつが生きてんだよ
もっと価値あるやつの為の命ってもんじゃないのかい?そうだろう?
とかめっちゃ沁みる…
うああああ
アルバムの中でも上位に来るくらい好きだから嬉しすぎる。
いおりんがいる地獄なら全然苦じゃない
あと、命に嫌われている。と同じ感じのMVが最高すぎる。
可不ちゃんの掠れたような声も好き
命に嫌われてるやハグとかを思い出すPVですね。
カンザキさんがかく花譜ちゃんの曲も大好きだけど可不ちゃんで作る曲も最高ですね!
カンザキさんのこういうMVめっちゃ好き
イントロのメロディでもう心掴まれる
100万再生おめでとう!!!
この時をまっていました…!!!
カンザキイオリ様!!!新曲とても嬉しいです。丁度、貴方様の曲はふゆのこの時期に聴きたくなる滑らかさと清らかさとなんだか切なさを含んでる気がします。これからもずっと大好きです、ありがとう