アラカンおばさんのエレクトーン再開記「言葉にできない」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- みなさま、こんにちは。
今回は、小田和正さんの「言葉にできない」を練習してみました。
よかったら、聴いてやってください。
この曲もリズム無しでしたが、今まで挑戦したリズム無しの曲よりは、比較的弾きやすかったように思います。
でもでも。
やっぱりそこはリズム無し🍐
チェンジのタイミングで苦労したところはありました😥
あと、なみなみアルペジオ(←正式名称ご存知の方、教えてください🙏🙏)は、やっぱり苦手ですねー(今回は左手)💦
キレイにポロロンとならない😰
ならないと、なみなみアルペジオとそうじゃない時との区別がつかなくなっちゃうので、これもこれからの課題ですね🤔
(※動画内に歌詞を入れましたが、アレンジの都合上メロディと合わないところがあります。ご了承ください🙇♀️)
「言葉にできない」
作詞 : 小田 和正
作曲 : 小田 和正
エレクトーンアレンジ : 小川 真澄
使用楽譜 : 月刊エレクトーン2005年2月号
junさん、こんばんは~。 おちついたクールな演奏ですね~、。ようやく少し秋の気配になってきましたが、それによく合ってる感じで、季節の変わり目を感じました。ちょっといつもと違う曲調で新鮮でした。良い演奏を聴かせて頂きました、ありがとうございます!。🥰🤩。
ryuさん、こんばんは🌛
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
まだ暑い日もありますが、そろそろ秋ということで、この雰囲気の曲を練習してみました🎶
確かに、私にしては、いつもとはちょっと違った選曲ですよね・笑。
良い演奏と言っていただいて、嬉しいです💞
こちらこそ、ありがとうございました🥰
素晴らしい女性、才能に溢れた😊
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
嬉しいお言葉、感謝します💞
おはようございます♪
前回に続き今回も歌を口ずさみながら聴かせていただきました🎤🎶
CMが印象的で心に残る曲ですよね☘️
しっとりとした優しい演奏とても素敵でした🥰
nanaさん、おはようございます🌞
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
はい、CMで流れてましたね📺
結構前の曲ですが、一緒に口ずさんで下さって、嬉しいです💞
おはようございます♪😊アップ2分で見つけてしまった。
うわーめっちゃ優しい雰囲気ですねー❤❤❤Junさんのイメージにピッタリって思いました。
Junさんの聴いてると、リズム無しも良いなあ❤って思いますが、レジスト変えるとかの練習も必要ですものねー♪すごいです😍
癒しの一曲ありがとうございました。一日優しい気持ちで包まれそうです。😊
マーマレードさん、おはようございます🌞
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
(私の)雰囲気が優しいと言っていただいて嬉しいのですが、私自身は結構せっかちなんです😅
今回も、慌てないように慌てないようにと抑えました😂
レジスト変えるのは、何度も練習すると段々慣れてくるのですが、必ずどこかで引っかかるところがでてくるんですよねー💦
そこをどうごまか……コホコホ😅😅
癒しと言っていただいて、嬉しいです💞
ありがとうございました🥰
junさん、おはようございます。
「言葉にできない」アップありがとうございます。
口ずさみながら聞かせていただきました。
アルペジオきれいですね。好きです。なみなみアルペジオっていうのですね。
昔、ほんのちょっとだけギターをかじったことがあって、アルペジオでコードを鳴らして、弾き語りやったことがあります。
概要欄も充実していますね。毎回読ませていただいています。素敵な演奏に、うっとり聞き入りました。ありがとうございました。👍イイネ🤗♥
てんてんさん、おはようございます🌞
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
>なみなみアルペジオ
あ、これ、私が勝手に作った言葉でして…😅😅
「この記号なんて名前だろう?」と調べてみたら、アルペジオって出てきたんですけど、「アルペジオ」っていうと「分散和音」てイメージなので、「なみなみの方なんだけどなー」ということで付けちゃいました😂
ちょっと誤解させてしまいましたね💦すみません🙇♀️
>概要欄
毎回長ーくなってしまうにも関わらず、読んでいただいて、ありがとうございます😊
あれも書きたい、これも書きたいって思うと止められなくて😂
うっとりと言っていただいて、嬉しいです💞
こちらこそ、ありがとうございました🥰
おはようございます☀️小田和正さんはオフコースの時から大丈夫です😊この曲も大好きな曲です✨リズム無しでの演奏ですがテンポが安定していて素晴らしい演奏でした😊🎶
pegasasさん、こんにちは😊
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
リズム無しでは、ritやフェルマータをやりたい放題ですが(笑)、その後テンポが変わらないか気を遣います😅
なので、テンポ安定していると言っていただいて、安心しました😊
素晴らしいと言っていただいて、嬉しいです💞
ありがとうございました🥰
junさ~~~~~ん‼おはようございます。
今朝、家事しながら聴いていたFMから、「潮の香り」が流れてきて思わず手を停めて聴き入りました。秋がくるとオフコースが聴きたくなる症候群✋
なんと‼なんと‼タイムリーな👏👏👏うれしい~~~~
以心伝心💡願ったりかなったり🙌
正座はできないので、姿勢を正して聴かせていただきました。
いい一日になりそうです💓
2005年の月エレですか。
このあたりにはまだまだお宝曲が眠っていそうですね。
やっすぅさん、おはようございます🌞
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
やっすぅさん、オフコースお好きでしたよね🎶
やっすぅさんのイメージ、壊してなければいいのですが😅
昔の月エレにも、結構いい曲あるんですよね。
実は、前に弾いた「永遠に~」と「オレンジ」もこの号で、「ハートフル・ソングス」として特集となってました💞
今の曲はよく知らないことが多いので、私にとっては昔の曲はお助けSONGたちです・笑。
はじめまして😄
小田和正さんが、大好きで、、
素敵な演奏に聴き入りました😍
これからの季節にピッタリな選曲ですね!
感動的でした💓💓
また、色々と聴かせて下さい。
チャンネル登録しました🔔
水音さん(と、お呼びして大丈夫ですか?)、初めまして😊
ご視聴&コメント、そして、チャンネル登録もしてくださって、ありがとうございます🤗
まだ暑い日があったりしますが、秋…ということで、雰囲気合うかな?と思い、練習してみました🎶
拙い演奏ですが、これからもよろしくお願いします🙇♀️
junさん、こんにちは😊
リズムがないとのことですが、
とっても丁寧で安定した演奏で、聴きやすかったです🥰
言葉にできない悲しみや嬉しさ、どっちもあるんだなぁ、、、としみじみと聴かせていただきました。
サトさん、こんにちは😊
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
>どっちもあるんだなぁ
ホントですね。
あまりにも嬉しかったり、あまりにも悲しかったりすると、どう言葉にして表現すればいいか、分からない時ってありますよね
🤔
こういう曲を聴くと、胸がいっぱいになりますね🥺
丁寧と言っていただいて、嬉しいです💞
ありがとうございました🥰
この動画も見ましたjUnさんのエレクトーン演奏上手いですねこの曲良い曲ですね楽しそうに弾いてますねここ最近朝晩涼しくなりましたね?
浅井さん、こんばんは🌛
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
ホント、最近寒いですね🥶
今日は慌てて長袖出してきました。
浅井さん、体調崩されませんよう、お気をつけ下さいね🍀
junさん・・こんにちは~~^o^^o^✨✨
言葉にできない・・いいですね~好きな曲ですよ
リズムなしの演奏って難しいですよね・・ごまかしがきかないですよね😅^0^
でも・・流石!!素晴らしい演奏でとても気持ちよく聴かせて頂きました👏👏💖💖✨✨
余韻が残りますね・・ありがとうございました🎶🎶🐶✨✨
みみちゃんさん、こんにちは😊
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
リズム無しって、好きなように速度を変えたり間を作ったりを試行錯誤するのが楽しいですね🎶
とはいえ、それが苦労にもなったりするのですが💦
なので、流石と言っていただいて、嬉しいです💞
こちらこそ、ありがとうございました🥰
junさんこんばんはー😊
小田和正さんの曲いいですねー😍ステキな曲💖
優しい演奏聴き入りました🎶
アルペジオ、前に息子が別の曲で弾いてた時、間隔が広すぎて先生に注意されていたみたいです😅ちょっとだけずらすの、難しいですねー💦
Rioさん、こんばんは🌛
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
そうなんですよー。アルペジオ、難しいです😥
私は逆に、間隔狭すぎて、和音をそのまま弾いてる感じになっちゃうんです💦
そうじゃないのと、区別つかなーい🤣🤣
優しいと言っていただいて、嬉しいです💞
ありがとうございました🥰
junさん命名「なみなみアルペジオ」
いいんじゃないですか?これでーっ😂
またまたリズムなしなんですね✨
普段リズム&アカンパニメントに助けられてる私は、こんなの恐ろしくて弾けません💦
尊敬しますっ(^^ゞ
やまゆかさん、こんばんは🌛
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
>なみなみアルペジオ
やっぱり普通の分散和音と(呼び方)区別つけたいですよねぇ🤭
じゃ、「なみなみアルペジオ」で・笑。
尊敬なんて言っていただいて嬉しいのですが、リズム無しばっか残ってるので、弾くしかないかと😂
これだけやっても、同時録音録画にはまだ慣れませーん🤣🤣
junさん✨️
おはようございます(*^^*)
少し涼しくなってきましたね🍁🍂
秋にはオフコースが似合いますね😉
主旋律はバイオリンかな?
なみなみアルペジオꉂ🤣w𐤔
私も正式名称を知りたいです!
しっとりと優しい演奏、朝からとても爽やかな気分になりました。
私も秋らしい曲を練習したくなりました。
ありがとうございます💕
ミキティさん、こんにちは😊
ご視聴&コメント、ありがとうございます🤗
画面を見ると、Vln&チェロ、ストリングスとなってました。
バイオリンとチェロが混ざってる感じかも🤔🤔🤔
>なみなみアルペジオ
最初、なみなみ記号を何というのか知らなくて、調べてみました。
そしたら「アルペジオ」ってなってて、むしろビックリ👀
アルペジオって、分散和音のイメージがあったので、「いやいや、そっちはいいんだけど…問題は、なみなみなんだよなー」
ということで、「なみなみ」を付けてみました😅😅
爽やかになったと言っていただいて、嬉しいです💞
こちらこそ、ありがとうございました🥰