ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
確かにテキサス訛りはかっこいい。むかし、英語も出来ないのに外資にいて、サンクラの本社に出張したら、1人カウボーイハットの完全に浮いたおっさんがいて、その喋りが、ナンチャラカンチャラ ハハ〜ン、とか言って全く聞き取れなかったけど、メチャかっこ良かった。
The Hiromi うける
ハハーンの喉に詰まるような笑い方まで想像できた
森久保祥太郎みたいな訛りなのね
森久保祥太郎テキサス訛り説
ジョーさん意外と似合うw
ヒーハーってブラマヨ小杉でしか知らん!!!
気さくな先生程、一線越えると急にキレるのはどこも一緒なのね。
トイストーリーのあのおじさん、英語だとテキサス訛りなのかな!?
ダメだハンバーグ師匠にしか見えねえ
らんすけくん ハンバーーーグ!!
ハンバァァァァァアアグ!!!!!
この訛りシリーズ本当に大好き!是非続けてください!
めっちゃ帽子似合ってるんですけど!次のライブでかぶって歌って欲しいなぁ~動画の出来もすごくいいね。縄も持ってて、小道具ありは見ごたえある!ボーダーラインが分からなくなる感じとか、指切って血が吹き出す話とか面白かった!
温水先生でさらに親しみ易さが増したテキサスレンジャー先生😂 最高ですね〜✨
テキサス訛りってクセが強そうだなと思ったら、予想通りでした。笑このシリーズ分かりやすいし、面白いから好きです。(^^)♪
この始まり方がかっこよすぎて何回も見てしまいます
ロープ似合うなあ
カートゥーンの日本語吹き替えって割と正しいんだな…
サムネ決まってるぅぅ!!
温w水w先w生w
もっと「テキサス日本語」を聞きたかった!これは流行ればいいと思う
テキサスで買ったブーツすごい気に入ってるんだよね〜^_^お店に信じられないくらい種類がいっぱいあって。革の匂いが好きすぎた…また行きたいなぁ。
日本の温水さんといえばあの方しか思い浮かばないのでギャップがすごかったです(笑)テキサス先生のキャラはステラくらい好きになりました。いろんなキャラが登場してきて楽しいです。いつかコラボ物語やってほしいです。
テキサス訛りは気さくな感じなんですね♪良いなぁ😊 カウボーイハットめっちゃ似合っててかっこいい!!!
温水先生にしようか。の顔に萌えた
英語の発音自体を学ぶのに一杯一杯で、アメリカの州別の訛りまで意識が行ってなかったですが、NYも含め、すごく参考になります。
おもろいでー。もっとこのシリーズやってほしいな。まじで。
最後のイーハー!めちゃカッコいい❤️
肩のロープ風?の小道具が気になるw
今は高いカリフォルニアから住み易いテキサスに移住する人いっぱいですよね。友達も一杯いっちゃいました。でも夏暑いからやだ!
…かっこいい……
スタートがBGMと合わさってキマってる😎
テキサスはコスタリカからの帰りに6時間くらい乗り継ぎですごしたけど、コスタリカで1週間以上入院した帰りだったからいろんなものが新鮮に感じて、空港でLast Christmasが流れてたのが印象的だった。
あぁ、居るわ。津軽弁を押してくる北海道出身の先生居たわ。
スギちゃん感が否めないwワイルドだろ〜⤴︎
テキサス !! すごいイメージ通りの訛りで笑けるwあーBBQでテキサス先生にお肉焼いて欲しいわー。
ジョーさん何でも似合う…
めっちゃ面白い!!ジョーさんのカウボーイハット姿も似合いますね!イーハーー!!(≧∇≦*)
衣装もバックミュージックも温水先生も最高!Yee-Haw!!!!
冷水先生が出てくるのがすごい温水先生の声が大泉洋やし温水知ってて読めるアメリカ人すごw
テキサスレンジャーww
まって今回凄いカッコよく見えます
なんか江戸弁みたいですな
森久保祥太郎の喋り方
ブッドゥッヅッヴッダニィボォォォイ
そういえば、テキサス出身の友人は、来日当初、オフィスにライディングブーツを履いて出勤していたのを思い出しました(笑)。良い意味でThe Americanという感じ、分かります!学校の先生のお話は心がほっこりしました、良い思い出ですね。今回はカウボーイハットからロープといった小物まで......流石です!!次回のお話も楽しみにしています♪( ´ ▽ ` )
ジョーさんカウボーイ姿似合いすぎです笑
イケメンだな
ダニーボーイ ねぇ、冷水先生!Hey! Danny boy!なめんじゃねぇぞこの野郎!お前ら2週間ごみひろいだ!イーハー‼
Shota Sato ディテンション!!
テキサス訛り大好きなんか親近感沸いた
友達のお父さんがテキサスでカウボーイしてたらしく、友達のことを○○girlって呼んでたけど、一緒ことなんかな
イケボ
あらやだイケメン
想像の上行くクォリティーで、実に"the texan"だったw。
テキサス訛りの英語ってスライドギターみたいなしゃべり方って聞いたことがある。まさにカントリーソング的なしゃべり方。アラスカ州とかカナダ人の英語も気になる。
温水(笑)
このシリーズ面白くて好きです。アイルランド訛りバージョンも是非聞きたいです
ちょっとこれ…サイコー過ぎるわ‼️
カナダのど田舎も未だカウボーイのおじさんいますよー!アクセントとかは分からないけどwww
いままでヒーハーだとおもてましたよ。それにしても声がいい笑
ダニーボーイ…ガッシュ思い出して泣ける
うわー!凄いwwテキサスって訛ってたんだと、この動画を観てはじめて気づきましたww私は幼少期テキサスに何度かホームステイしていたことがあるのですがまさにこんな喋り方だったなと懐かしくなりました、テキサスってのどかで良いところですよ!
森久保さんやんけ笑
肩にかけてるの、一瞬ゴボウに見えたw 縄を回すって難しそう
テキサス出身の友達にWhat’s up (名前), oh boy! めっちゃ言われる
すみませんいつも格好良かったです。
YEEEEE HAWWWWW! King Of The Hillで取引先のテキサス出身の相手がHankにカウボーイの格好無理やりさせる話思い出したw
ウッディーみたいでカッコイイ
生徒の方が気を使った話wwwww
いいねー!テキサス先生!自分の故郷と自分に自信があるのね~😍指から血が出た話に気を使う生徒たちもカワイイなー( ^_ゝ^)ニッコリ
ディズニーにいそう
ダニーボーイよりジョーのほうがテキサス先生をいじっとるやないか(笑)
おれの中ではテキサンはみんなスタン・ハンセン!
テキサスレンジャー懐かしいなぁwチャックノリスをリスペクトしてるやんw
いぃぃはあーーーっ!!!
I can't even do a Texas drawl and I've been in Texas all my lifeうますぎて草
テキサスのイメージ肉!!肉!!アメフト!!俺にはテキサスの血が流れているんや!!!
セット半ラーメン いや、野球…
テキサスチェーンソー見てからトラウマ
左肩に本物の投げ縄が . . . . w アメリカって自宅にロープがあるのは常識なんですねJoeさんはどんな時に使うんですか?
ちょうどテキサスからやってきたアメリカ人と友達なったから重なって面白かった
ZZ TopのLa GrangeのHa, ha, haをよく真似したな。Billy Gibbonsの低く。くぐもった重い声が初めてきいたテキサス訛りです。
ジョニーデップの映画での話し方のイメージだわw
温水先生にしようか。笑
テキサスのイメージ=ステーキ。厳格なキリスト教徒が沢山いる。リアルにショットガンウエディングがありそうw
ダニーボーイって聞くとガッシュ思い出すなw涙が出る。
時代かね。コメ必死で探したけどゴルドーの話をしていたのは君だけだったよ。時は無情、歳はとりたくないものだね。
お~~~遊戯ボーイ~~~
スポンジボブの宇宙服着たリスのサンディの英語がこんな感じ
テキサスにいた頃カウボーイはHowdyって挨拶するって言ってた気がするーあとkayapi-ya-iってやつも聞いたな
森久保って言おうとしたら既にいっぱい言われてて草
夢の舞台へ駆け上がれ!
ジョーさんってお口大きいよねそんなお口で英語を喋られた日にゃドキドキしちゃうからダメずっと見ちゃう
Corpus Christi でカイトボードやったよ。コンビニ行ったらブラッドピットみたいなウエスタンスーツのおじさんがドアを押さえて待っててくれたし、皆 礼儀正しくて気持ちよかったよ。ガンショー行って自家製ジャーキー買ったら、オバチャンがおまけしてくれた。空母レキシントン格好良かったよ。
ジーンズにしっかり折り目をつけてるイメージかな上海万博でテキサスの人とビール飲んでたけどカウボーイ!とか言ってもめっちゃテンション低かったバカにされたと思ったのか中国の環境に参っちゃったのかそこまでは聞けなかったけど
これをまってたーーーー
いい視点!すっごい楽しい😊ジョーイケボ@(・●・)@
ブロークバック・マウンテンみたい・・・。
Yep it’s Messa Verde
イーハー!は実際あんま聞かんけどね😂テキサス在住8年目でし。howdy! は言うけど👍
テキサスのおっさんは日本で言う大阪のおばちゃんだな
学校楽しそうやな~
カーズのメーターがまさにこんな感じ
冷水先生って言う英語の先生いたなぁ…
ダニーボーイガッシュ懐かしい
確かにテキサス訛りはかっこいい。むかし、英語も出来ないのに外資にいて、サンクラの本社に出張したら、1人カウボーイハットの完全に浮いたおっさんがいて、その喋りが、ナンチャラカンチャラ ハハ〜ン、とか言って全く聞き取れなかったけど、メチャかっこ良かった。
The Hiromi うける
ハハーンの喉に詰まるような笑い方まで想像できた
森久保祥太郎みたいな訛りなのね
森久保祥太郎テキサス訛り説
ジョーさん意外と似合うw
ヒーハーってブラマヨ小杉でしか知らん!!!
気さくな先生程、一線越えると急にキレるのはどこも一緒なのね。
トイストーリーのあのおじさん、英語だとテキサス訛りなのかな!?
ダメだハンバーグ師匠にしか見えねえ
らんすけくん ハンバーーーグ!!
ハンバァァァァァアアグ!!!!!
この訛りシリーズ本当に大好き!
是非続けてください!
めっちゃ帽子似合ってるんですけど!次のライブでかぶって歌って欲しいなぁ~
動画の出来もすごくいいね。縄も持ってて、小道具ありは見ごたえある!
ボーダーラインが分からなくなる感じとか、指切って血が吹き出す話とか面白かった!
温水先生でさらに親しみ易さが増したテキサスレンジャー先生😂 最高ですね〜✨
テキサス訛りってクセが強そうだなと思ったら、予想通りでした。笑
このシリーズ分かりやすいし、面白いから好きです。(^^)♪
この始まり方がかっこよすぎて何回も見てしまいます
ロープ似合うなあ
カートゥーンの日本語吹き替えって割と正しいんだな…
サムネ決まってるぅぅ!!
温w水w先w生w
もっと「テキサス日本語」を聞きたかった!これは流行ればいいと思う
テキサスで買ったブーツすごい気に入ってるんだよね〜^_^お店に信じられないくらい種類がいっぱいあって。革の匂いが好きすぎた…また行きたいなぁ。
日本の温水さんといえばあの方しか思い浮かばないのでギャップがすごかったです(笑)テキサス先生のキャラはステラくらい好きになりました。
いろんなキャラが登場してきて楽しいです。いつかコラボ物語やってほしいです。
テキサス訛りは気さくな感じなんですね♪良いなぁ😊
カウボーイハットめっちゃ似合っててかっこいい!!!
温水先生にしようか。の顔に萌えた
英語の発音自体を学ぶのに一杯一杯で、アメリカの州別の訛りまで意識が行ってなかったですが、NYも含め、すごく参考になります。
おもろいでー。もっとこのシリーズやってほしいな。まじで。
最後のイーハー!めちゃカッコいい❤️
肩のロープ風?の小道具が気になるw
今は高いカリフォルニアから住み易いテキサスに移住する人いっぱいですよね。
友達も一杯いっちゃいました。でも夏暑いからやだ!
…かっこいい……
スタートがBGMと合わさってキマってる😎
テキサスはコスタリカからの帰りに6時間くらい乗り継ぎですごしたけど、コスタリカで1週間以上入院した帰りだったからいろんなものが新鮮に感じて、空港でLast Christmasが流れてたのが印象的だった。
あぁ、居るわ。
津軽弁を押してくる
北海道出身の先生居たわ。
スギちゃん感が否めないw
ワイルドだろ〜⤴︎
テキサス !! すごいイメージ通りの訛りで笑けるw
あーBBQでテキサス先生にお肉焼いて欲しいわー。
ジョーさん何でも似合う…
めっちゃ面白い!!
ジョーさんのカウボーイハット姿も似合いますね!
イーハーー!!(≧∇≦*)
衣装もバックミュージックも温水先生も最高!Yee-Haw!!!!
冷水先生が出てくるのがすごい
温水先生の声が大泉洋やし温水知ってて読めるアメリカ人すごw
テキサスレンジャーww
まって今回凄いカッコよく見えます
なんか江戸弁みたいですな
森久保祥太郎の喋り方
ブッドゥッヅッヴッ
ダニィボォォォイ
そういえば、テキサス出身の友人は、来日当初、オフィスにライディングブーツを履いて出勤していたのを思い出しました(笑)。良い意味でThe Americanという感じ、分かります!学校の先生のお話は心がほっこりしました、良い思い出ですね。今回はカウボーイハットからロープといった小物まで......流石です!!次回のお話も楽しみにしています♪( ´ ▽ ` )
ジョーさんカウボーイ姿似合いすぎです笑
イケメンだな
ダニーボーイ ねぇ、冷水先生!
Hey! Danny boy!なめんじゃねぇぞこの野郎!
お前ら2週間ごみひろいだ!イーハー‼
Shota Sato ディテンション!!
テキサス訛り大好き
なんか親近感沸いた
友達のお父さんがテキサスでカウボーイしてたらしく、友達のことを○○girlって呼んでたけど、一緒ことなんかな
イケボ
あらやだイケメン
想像の上行くクォリティーで、実に"the texan"だったw。
テキサス訛りの英語ってスライドギターみたいなしゃべり方って聞いたことがある。まさにカントリーソング的なしゃべり方。アラスカ州とかカナダ人の英語も気になる。
温水(笑)
このシリーズ面白くて好きです。アイルランド訛りバージョンも是非聞きたいです
ちょっとこれ…サイコー過ぎるわ‼️
カナダのど田舎も未だカウボーイのおじさんいますよー!アクセントとかは分からないけどwww
いままでヒーハーだとおもてましたよ。
それにしても声がいい笑
ダニーボーイ…ガッシュ思い出して泣ける
うわー!凄いwwテキサスって訛ってたんだと、この動画を観てはじめて気づきましたww
私は幼少期テキサスに何度かホームステイしていたことがあるのですが
まさにこんな喋り方だったなと懐かしくなりました、テキサスってのどかで良いところですよ!
森久保さんやんけ笑
肩にかけてるの、一瞬ゴボウに見えたw 縄を回すって難しそう
テキサス出身の友達にWhat’s up (名前), oh boy! めっちゃ言われる
すみませんいつも格好良かったです。
YEEEEE HAWWWWW! King Of The Hillで取引先のテキサス出身の相手がHankにカウボーイの格好無理やりさせる話思い出したw
ウッディーみたいでカッコイイ
生徒の方が気を使った話wwwww
いいねー!テキサス先生!自分の故郷と自分に自信があるのね~😍
指から血が出た話に気を使う生徒たちもカワイイなー( ^_ゝ^)ニッコリ
ディズニーにいそう
ダニーボーイよりジョーのほうがテキサス先生をいじっとるやないか(笑)
おれの中ではテキサンはみんなスタン・ハンセン!
テキサスレンジャー懐かしいなぁw
チャックノリスをリスペクトしてるやんw
いぃぃはあーーーっ!!!
I can't even do a Texas drawl and I've been in Texas all my life
うますぎて草
テキサスのイメージ
肉!!肉!!アメフト!!
俺にはテキサスの血が流れているんや!!!
セット半ラーメン いや、野球…
テキサスチェーンソー見てからトラウマ
左肩に本物の投げ縄が . . . . w
アメリカって自宅にロープがあるのは常識なんですね
Joeさんはどんな時に使うんですか?
ちょうどテキサスからやってきたアメリカ人と友達なったから重なって面白かった
ZZ TopのLa GrangeのHa, ha, haをよく真似したな。Billy Gibbonsの低く。くぐもった重い声が初めてきいたテキサス訛りです。
ジョニーデップの映画での話し方のイメージだわw
温水先生にしようか。笑
テキサスのイメージ=ステーキ。
厳格なキリスト教徒が沢山いる。
リアルにショットガンウエディングがありそうw
ダニーボーイって聞くとガッシュ思い出すなw
涙が出る。
時代かね。
コメ必死で探したけどゴルドーの話をしていたのは君だけだったよ。
時は無情、歳はとりたくないものだね。
お~~~遊戯ボーイ~~~
スポンジボブの宇宙服着たリスのサンディの英語がこんな感じ
テキサスにいた頃カウボーイはHowdyって挨拶するって言ってた気がするー
あとkayapi-ya-iってやつも聞いたな
森久保って言おうとしたら既にいっぱい言われてて草
夢の舞台へ駆け上がれ!
ジョーさんってお口大きいよね
そんなお口で英語を喋られた日にゃドキドキしちゃうからダメ
ずっと見ちゃう
Corpus Christi でカイトボードやったよ。
コンビニ行ったらブラッドピットみたいなウエスタンスーツのおじさんがドアを押さえて待っててくれたし、皆 礼儀正しくて気持ちよかったよ。
ガンショー行って自家製ジャーキー買ったら、オバチャンがおまけしてくれた。空母レキシントン格好良かったよ。
ジーンズにしっかり折り目をつけてるイメージかな
上海万博でテキサスの人とビール飲んでたけど
カウボーイ!とか言ってもめっちゃテンション低かった
バカにされたと思ったのか中国の環境に参っちゃったのか
そこまでは聞けなかったけど
これをまってたーーーー
いい視点!すっごい楽しい😊
ジョーイケボ@(・●・)@
ブロークバック・マウンテンみたい・・・。
Yep it’s Messa Verde
イーハー!は実際あんま聞かんけどね😂テキサス在住8年目でし。howdy! は言うけど👍
テキサスのおっさんは日本で言う大阪のおばちゃんだな
学校楽しそうやな~
カーズのメーターがまさにこんな感じ
冷水先生って言う英語の先生いたなぁ…
ダニーボーイ
ガッシュ懐かしい