ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
世の中広しと言えどもドリジャの鼻面にキスするのは池添くらいだよ…(褒めてる
やっぱ池添はオルフェだなぁ。ほんとに初挑戦の凱旋門賞は池添であれば…が頭をよぎるなぁ
やっぱ謙ちゃんトーク安定してるなぁ…端正な顔立ちで一流ジョッキーでこんだけ話せるならそら引っ張りだこよな
個人的にドリームジャーニーが一番池添Jの真髄が出てると思う。蛯名と豊が乗れなくなってしまったジャーニーを命懸けで立て直したのエグイわ。
サラブレッドはもちろんのこと、今までの騎乗馬に対する愛の深さが凄いですよね!NetKeibaの企画でも過去に騎乗した馬の話をする企画でクセ馬と言うことを好まず、個性として大切にしているところにとても好印象を受けました!
@@Dej1ccoPそんな池添騎手に癖しか無いと断言されるメイケイエール…
ゾエといえばやっぱりオルフェーヴルだな競馬する側の人間にとっても、嬉しい事から悔しい事まで、一緒に共有できてたような気がする印象的なのがダービーと3歳時の有馬記念あのレースでのアイツを観てると、どんな悲しい事も全部なぎ倒してくれそうな気がするんだ
15:33 騎手が区切りの勝利を挙げた時に仲間が集まってプラカードを持ったりぬいぐるみを渡したりお祝いしたりする文化を最初に作ったのが実は池添騎手だったと言うのは広く知られるべき競馬トリビア
ドリームジャーニーを労うシーン、何度も見ちゃう。貴重な映像ありがとう。
馬と豊への愛が半端ない謙ちゃん
池添の特集はほかのどの騎手よりもなんぼあってもいい
癖馬担当、俺たちの池添復活の日を心待ちにしてるメイケイエールにG1勝利を!!
出演するとは聞いてたけどここで見られるとは…公式さんありがとう!
38:10レーヌミノルちゃん、美女でめちゃくちゃかわいいし、言葉理解してるし、なんて優しくて賢い馬なんだ、頑張ってね!って言った時の顔を預けてくれる反応一生リピートしてしまう🥹💕
昨年末に腰を痛めてから休んでいる間にゲスト出演はありがたい 池添謙一と言えばやっぱオルフェーヴル一択 東北や関東に元気を分け与えてくれたかけがえのない絆 フランスに飛んでた時は断ち切れない絆が引き裂かれたかのように思っていても強さを証明した
凱旋門乗せてあげたかった
とにかく馬への愛がすごい人なんだな...競馬の話になるとスッと真剣な表情になるの好き
いつも思っていましたがぜひゴルト゚シップの気のつよい産駒にのつてもらいたいと、、絶対かつと思ってぃす、腰がなをったら是非お願いします
18歳の謙一少年かわいすぎる(笑)
スイープトウショウ:か、可愛すぎるわ(赤面)
アップありがとうございます。お元気そうでよかった。来月復帰楽しみにまってます。池添ジョッキーといえば!メイケイエール。
「謙聞録」のOPで流れるガッツポーズがほんとにカッコいいんですよね!
謙ちゃん小柄で童顔でかわいいですよね
ikze騎手と言えば「気性難の駆け込み寺」これよこれ
武豊4400勝の時もわざわざプラカード持って現れたの好き
あと1:03が本当に好き
なお4500勝は失敗した模様
貴重な映像たくさん見せていただいてありがとうございます!アップしてくださってうれしいです!🥰
ドリームジャーニーのときのガッツポーズがめちゃくちゃかっこいいし好き
話題にもなっていましたが池添騎手といえば表彰式に駆けつける姿ですね!池添騎手のお人柄・キャラクターを象徴するエピソードだと思います。復帰をお待ちしています。
川田さんが、騎乗停止をできるだけくらわないように癖馬には乗らないようにしているというのが正解かどうかわかりませんが池添さんは癖馬に乗って勝つから凄いんだと思うんですよねぇ
川田騎手は王道の先行競馬が得意な騎手。地方での交流重賞に強いのもダートは前が有利で得意なパターンな事もあるでしょう。逆に池添騎手は癖馬と差し競馬のイメージかな。
テレビで見逃してしまったのでありがたいです!
オルフェーヴル、ドリームジャーニーの兄弟とグランプリに強い池添騎手、復帰後の活躍祈ってます
池添ジョッキーの元気な所を見られてよかった!てか東さんの変わり様にも同時に驚いた。
1番好きな騎手
メイケイエールとドゥラエレーデでG1勝つ姿が見たい…
ネットだと結構ネタ扱いされてるけど、池添騎手とオルフェーヴルの絆はかなりのものだと思う関係者のコメント見てるとオルフェーヴルは池添騎手大好きなのが伝わってくるあと武豊が異常なだけでG1を27勝ってめちゃくちゃスゴいな
平場で年間五十勝ぐらいしかしないのに毎年g1勝つのが謎すぎる。
スイープトウショウ、デュランダル、ドリームジャーニーの良い思い出!!競馬好きになったのは池添謙一さんのおかげ!!
デイリースポーツの小林さん、礼儀正しくて好感
オルフェーヴルとドリームジャーニーさすが兄弟!池添さんを見る目がそっくり
ゾエさんはやっぱり気性が気難しい馬の主戦騎手なイメージだよな。本当なら凱旋門賞のオルフェはゾエさんに乗って欲しかったよ本当。
楽しかった໒꒱· ゚リアルタイムで見れなかったので見れてよかったですありがとう⇝♡
池添騎手の名場面?と言えば、札幌開催での一般人成り済ましテレビ出演かなぁ〜
26年目でG1を27勝って派手にすごいよな、1年1勝ペースで勝てる騎手が果たして何人いるのか。もちろんオルフェで稼いでいるのもあるけど、そういう馬を乗れるのも一つの実力よね
個人的にデュランダルのスプリンターズからのマイルチャンピオンの流れが一番痺れましたね。
池添さんといえば、、、ツンデレワガママ牝馬キラーwww
上げてくれてありがとうございます(((^_^;)助かります
G3,G2,G1の勝ち数がほとんど一緒の稀有な日本人騎手普通はG3>G2>G1っていう極端な傾向が出るはずなのに流石お祭り男
素晴らしい番組
池添さんは優しいから、クセ馬に寄り添えるんだろうな。
乗り方は基本的に馬と1対1のガチンコ勝負
初めての競馬場、綺麗な芝のコースを観て感動していた時に目に飛び込んできたのはモズの勝負服を着た添さんでした馬も大きくて迫力がありましたがやっぱりジョッキーってカッコいいなって思いました
ソングラインの安田記念は本命セリフォスとソングラインで迷ってたので、やられたわー!!!ってなってめっちゃ楽しかったです!直線コースでの追うフォームめっちゃ好きな騎手の1人!
地上波はフジの中継は地域的に見れなかったからどんな感じだったか分からないけどBSイレブンだとレースが全部終わった後だった分内容も充実してて何度も見返したくなる好特集でした❗途中おうまのQの回答ハズレて東さんに「ケンイチぃ!」ってつっこまれてたのがツボw
ほんとに小さい頃、画面の外からチラッと出てきたデュランダルがまさかブッ刺したことに衝撃でした。チラッと出てきて笑ってたのに、そのあと笑ったことが申し訳ないくらい目が点で驚きました。メイケイエールのくだり、ヒデさんの決めてくれwけんちゃんの乗るグランもカッコよかったし、サートゥルナーリアも出て欲しかったなー。
私はアーモンドアイを破った安田記念のグランアレグリアかな、レース後ルメールが氷を持ってきてくれたのが忘れられない!
ドリームジャーニー、カレンミロティック、シンハライト、グランアレグリア、モズベッロ、そしてソングライン。いつも池添JにはG1ではお世話になってます!いつまでもカッコよく、情熱的な騎乗で是非またG1制覇をしていただきたきたいです。これからも池添Jの馬券は必ず買い続けます‼︎
後方脚質と言えば池添だと思ってる
口の音で合図してたならテンのりで凱旋門勝てる筈ないやっぱり、池さんがよかった
謙ちゃん休んどる間、あちこち引っ張りだこやな(苦笑) 池添Jというのは、正確に計算したわけではないけど、通算勝利に対するG1勝率は現役で1.2位くらいだと思う。ちなみにこれまで年間100勝とかもないし、関西リーディングもとった経験はないからね。ほんと、大舞台に強い記憶に残る騎手である。
お祭り男の真骨頂
通算勝利数に対してG1勝利数と重賞勝利数多くてスゴいよな
記録よりも記憶に残る騎手
池添くんの負けず嫌いなとこ好きなのよー😊👍頑張ってくださいね
配信ありがとうございます‼️メイケイエール応援しにいきます📣
オルフェーヴルが一番の代表馬になるんだろうなとは思うけど、個人的にはデュランダルが好きです。スプリント・マイル路線で直線入口最後方からの全馬ぶち抜きはどうやっても忘れられない。
つべで40分の動画とかわりと見るのだるいのにさらっと見終わってしまった、ikzeが万全の状態で戻ってくるの待ってるで、そして俺はメイケイエールがG1取るとこ見たいから頼むで
池添さん早く戻ってきてくれ〜またソングラインとかプラダリアに乗ってほしい
ガッツポーズはドリジャ有馬が好きや
池添騎手!順調な回復でひと安心。どうかお体を大事にしながら、益々のご活躍を祈っております。3月の高松宮!エールちゃんとG1を🙏💪
もちろん池添ジョッキーの人生に怪我は無い方がいいんだけども、ファンとしてはじっくりお話を聞ける機会ができたことを喜んでもしまう…復帰後も応援することでお返ししていきます。
謙ちゃんの復帰を待ち遠しいです!
アーカイブがとても助かる…!
オルフェの最後の有馬記念はとある少年との約束もあるから絶対に負けられなかったんですよね。
確か、オルフェのラストランを見届けることなく旅立って行ったんですよね・・・。
冒頭のジャーニー撫でてキスするところ、池添さん以外じゃできないよなぁ……。
オルフェーヴルでしょ!落とされても三冠!!!凱旋門賞、2013年は池添さんで見たかった。ロンシャンの馬場知らなかったハンデより、オルフェには池添さん鞍上に期待したかった。
馬場なんてオルフェの前では…やっぱりけんちゃんで見たかった
番組表チェックしてなくて見逃してたので配信ありがたい
ガッツポーズの格好良さはオルフェのダービーが断トツだと思ってる
池添さん。騎乗も人柄的にも、いいね。です👍️
BSみれないのでありがたいです!
オルフェは戯れるくらいかもやけど新馬戦、三冠達成時も池添君をやりにいってるのが個人的に好きwあとはグランアレグリアを追い込みで脚を活かす形にして絶対女王への道筋つけたのがオルフェ以上に印象的。勝負強さ、癖馬、爆発力を上手い方向に導けるのが池添君のスペシャリティ。復帰して競馬を盛り上げてもらわんと❗
アイちゃんに乗って勝利を逃したのにルメール優しいでも、グラン姉さん・けんちゃんアッパレ!ってなったのもホント
池添騎手はガッツポーズが似合う騎手ですね☺️復帰したG1レースでのガッツポーズを期待します❗
池添と言えば、泣きすぎ、ガッツポーズ派手すぎ。これでしょ笑
リアルタイムで見てもう1度アーカイブで見て貴重すぎる裏話を聞けて面白かったし東さんとミヤジマソがいい味出してた
デュランダルに1票!ガッツポーズかっこよかったー!!
素敵です。
池添騎手の武豊愛は、凄すぎる😧
ありがとうございます。京都記念お願い武豊レジェンドに優勝させて下さい🙏👍若い頃と池添騎手変わらないですね🌈
謙ちゃん😀早くターフに戻ってきてね。今はゆっくりゆっくり身体休めてね
重賞94も普通にえぐい
やっぱこれで43には見えないなw
池添が嬉しそうで嬉しい
謙ちゃん🏇やっぱオルヘェかなぁ~✨数々の癖馬は謙ちゃんで✨⤴️✨長く騎手人生を🍓🍓🍓
癖馬をうまく乗りこなす池添は天才だと思う。しかもG127勝は立派。
アツい騎手ですよねクラシックで勝負になるような馬にまた巡り合って欲しいです
池添謙一と言えば?グランプリに強い、気性難馬の名手かな。デュランダル「池添は私が育てた。、
グランプリ男です。
これだけは言える。オルフェーヴル最初の凱旋門賞で池添が騎乗してたら勝っていた。
ほんまそれ、ディープとかも武豊でダメならしょうがないと誰もが思ってた。やはり主戦を変えるのは後々勝てなかった時議論が起こる
しかもオルフェって明らかに「上手ければ誰が乗っても良い」ってタイプの馬じゃないしなぁ。
人馬一体。池添謙一オルフェーヴル。
絶対無理池添ならズルズル沈ませて終わってる
あの凱旋門は真っ直ぐ走ってたらまず突き抜けてたと思う大外から斜行して内らちに激突してるから他の馬より相当ロスしてる
かつての相棒、呪われた聖剣、ワガママお嬢様を頑なに「クセ馬」って言おうとしないのに※オルフェに至っては「元気が良い」で済ませるメイケイエールに開口1番「クセ」って言うのは千鳥のノブか池添さんしかいない
オルフェの有馬は札幌から飛行機で見に行きました。マー君がプレゼンターで思い出に残ってます。椅子すら確保できず床にレープロ敷いてインフル貰ってきました(笑)
牝馬にモテモテなのは羨ましい絶対に忘れられてるシンハライト
秋華賞出てたら当確だったと思いますね・・・
@@kuronekodunois 二位を一回取ってあとは全部一位だったのにw
無事ならあと何個かG1取れたと思う。怪我前のローズsがえぐすぎる。
色々裏話が聞けて面白かったです。
池添を見にきたのに興味が最後のレーヌミノルに全部持っていかれました
将来的には太宰啓介騎手や荻野要元騎手(現調教助手)や酒井学騎手など競馬学校騎手課程第14期生から新規調教師試験合格者が出てきて調教師になったら今度はその仲間と同期タッグを組んでG1レース制覇を見てみたい
まって、43?!?!30代だと思ってた、、、
僕もあのオルフェのラストラン中山まで見に行ってました。
池添さん、腰をあためたのですか、全然知らなかった池添さんがでてくると凄か元気が出ます、顔もかわいいし少年みたいな雰囲気でよいです、早くなをして沢山でてくださいね
若い頃これは堂本剛だわ
池添いっちゃん好き
レーヌミノル可愛い…
凱旋門賞、池添ならまっすぐ走らせられた。斜行するならゴール過ぎてからだから。仮に道中どっか飛んでいっても戻って来て2位だから結局は池添乗せといた方が良かった(T T)
マイネルラウレアに乗ってくれ!相性良さそうやし、乗ってくれ!
同感です!!
めっちゃ分かりますそれ
愛がすごい👏
この人、武豊のおっかけの方じゃないんですか?
世の中広しと言えども
ドリジャの鼻面にキスするのは池添くらいだよ…(褒めてる
やっぱ池添はオルフェだなぁ。
ほんとに初挑戦の凱旋門賞は池添であれば…が頭をよぎるなぁ
やっぱ謙ちゃんトーク安定してるなぁ…
端正な顔立ちで一流ジョッキーでこんだけ話せるならそら引っ張りだこよな
個人的にドリームジャーニーが一番池添Jの真髄が出てると思う。蛯名と豊が乗れなくなってしまったジャーニーを命懸けで立て直したのエグイわ。
サラブレッドはもちろんのこと、今までの騎乗馬に対する愛の深さが凄いですよね!
NetKeibaの企画でも過去に騎乗した馬の話をする企画でクセ馬と言うことを好まず、個性として大切にしているところにとても好印象を受けました!
@@Dej1ccoPそんな池添騎手に癖しか無いと断言されるメイケイエール…
ゾエといえばやっぱりオルフェーヴルだな
競馬する側の人間にとっても、嬉しい事から悔しい事まで、一緒に共有できてたような気がする
印象的なのがダービーと3歳時の有馬記念
あのレースでのアイツを観てると、どんな悲しい事も全部なぎ倒してくれそうな気がするんだ
15:33 騎手が区切りの勝利を挙げた時に仲間が集まって
プラカードを持ったりぬいぐるみを渡したりお祝いしたりする文化を最初に作ったのが
実は池添騎手だったと言うのは広く知られるべき競馬トリビア
ドリームジャーニーを労うシーン、何度も見ちゃう。貴重な映像ありがとう。
馬と豊への愛が半端ない謙ちゃん
池添の特集はほかのどの騎手よりもなんぼあってもいい
癖馬担当、俺たちの池添
復活の日を心待ちにしてる
メイケイエールにG1勝利を!!
出演するとは聞いてたけどここで見られるとは…公式さんありがとう!
38:10レーヌミノルちゃん、美女でめちゃくちゃかわいいし、言葉理解してるし、なんて優しくて賢い馬なんだ、
頑張ってね!って言った時の顔を預けてくれる反応一生リピートしてしまう🥹💕
昨年末に腰を痛めてから休んでいる間にゲスト出演はありがたい 池添謙一と言えばやっぱオルフェーヴル一択 東北や関東に元気を分け与えてくれたかけがえのない絆 フランスに飛んでた時は断ち切れない絆が引き裂かれたかのように思っていても強さを証明した
凱旋門乗せてあげたかった
とにかく馬への愛がすごい人なんだな...
競馬の話になるとスッと真剣な表情になるの好き
いつも思っていましたが
ぜひゴルト゚シップの気のつよい産駒にの
つてもらいたいと、、絶対かつと思ってぃす、腰がなをったら是非お願いします
18歳の謙一少年かわいすぎる(笑)
スイープトウショウ:か、可愛すぎるわ(赤面)
アップありがとうございます。
お元気そうでよかった。来月復帰楽しみにまってます。
池添ジョッキーといえば!メイケイエール。
「謙聞録」のOPで流れるガッツポーズがほんとにカッコいいんですよね!
謙ちゃん小柄で童顔でかわいいですよね
ikze騎手と言えば「気性難の駆け込み寺」
これよこれ
武豊4400勝の時もわざわざプラカード持って現れたの好き
あと1:03が本当に好き
なお4500勝は失敗した模様
貴重な映像たくさん見せていただいてありがとうございます!
アップしてくださってうれしいです!🥰
ドリームジャーニーのときのガッツポーズがめちゃくちゃかっこいいし好き
話題にもなっていましたが池添騎手といえば表彰式に駆けつける姿ですね!
池添騎手のお人柄・キャラクターを象徴するエピソードだと思います。
復帰をお待ちしています。
川田さんが、騎乗停止をできるだけくらわないように癖馬には乗らないようにしているというのが正解かどうかわかりませんが
池添さんは癖馬に乗って勝つから凄いんだと思うんですよねぇ
川田騎手は王道の先行競馬が得意な騎手。地方での交流重賞に強いのもダートは前が有利で得意なパターンな事もあるでしょう。逆に池添騎手は癖馬と差し競馬のイメージかな。
テレビで見逃してしまったのでありがたいです!
オルフェーヴル、ドリームジャーニーの兄弟とグランプリに強い池添騎手、復帰後の活躍祈ってます
池添ジョッキーの元気な所を見られてよかった!
てか東さんの変わり様にも同時に驚いた。
1番好きな騎手
メイケイエールとドゥラエレーデでG1勝つ姿が見たい…
ネットだと結構ネタ扱いされてるけど、池添騎手とオルフェーヴルの絆はかなりのものだと思う
関係者のコメント見てるとオルフェーヴルは池添騎手大好きなのが伝わってくる
あと武豊が異常なだけでG1を27勝ってめちゃくちゃスゴいな
平場で年間五十勝ぐらいしかしないのに毎年g1勝つのが謎すぎる。
スイープトウショウ、デュランダル、ドリームジャーニーの良い思い出!!
競馬好きになったのは池添謙一さんのおかげ!!
デイリースポーツの小林さん、礼儀正しくて好感
オルフェーヴルとドリームジャーニーさすが兄弟!池添さんを見る目がそっくり
ゾエさんはやっぱり気性が気難しい馬の主戦騎手なイメージだよな。
本当なら凱旋門賞のオルフェはゾエさんに乗って欲しかったよ本当。
楽しかった໒꒱· ゚
リアルタイムで見れなかったので見れてよかったです
ありがとう⇝♡
池添騎手の名場面?と言えば、札幌開催での一般人成り済ましテレビ出演かなぁ〜
26年目でG1を27勝って派手にすごいよな、1年1勝ペースで勝てる騎手が果たして何人いるのか。もちろんオルフェで稼いでいるのもあるけど、そういう馬を乗れるのも一つの実力よね
個人的にデュランダルのスプリンターズからのマイルチャンピオンの流れが一番痺れましたね。
池添さんといえば、、、
ツンデレワガママ牝馬キラーwww
上げてくれてありがとうございます(((^_^;)助かります
G3,G2,G1の勝ち数がほとんど一緒の稀有な日本人騎手
普通はG3>G2>G1っていう極端な傾向が出るはずなのに流石お祭り男
素晴らしい番組
池添さんは優しいから、クセ馬に寄り添えるんだろうな。
乗り方は基本的に馬と1対1のガチンコ勝負
初めての競馬場、綺麗な芝のコースを観て感動していた時に目に飛び込んできたのはモズの勝負服を着た添さんでした
馬も大きくて迫力がありましたがやっぱりジョッキーってカッコいいなって思いました
ソングラインの安田記念は本命セリフォスとソングラインで迷ってたので、やられたわー!!!ってなってめっちゃ楽しかったです!
直線コースでの追うフォームめっちゃ好きな騎手の1人!
地上波はフジの中継は地域的に見れなかったから
どんな感じだったか分からないけど
BSイレブンだとレースが全部終わった後だった分
内容も充実してて何度も見返したくなる好特集でした❗
途中おうまのQの回答ハズレて
東さんに「ケンイチぃ!」ってつっこまれてたのがツボw
ほんとに小さい頃、画面の外からチラッと出てきたデュランダルがまさかブッ刺したことに衝撃でした。チラッと出てきて笑ってたのに、そのあと笑ったことが申し訳ないくらい目が点で驚きました。
メイケイエールのくだり、ヒデさんの決めてくれw
けんちゃんの乗るグランもカッコよかったし、サートゥルナーリアも出て欲しかったなー。
私はアーモンドアイを破った安田記念のグランアレグリアかな、レース後ルメールが氷を持ってきてくれたのが忘れられない!
ドリームジャーニー、カレンミロティック、シンハライト、グランアレグリア、モズベッロ、そしてソングライン。
いつも池添JにはG1ではお世話になってます!
いつまでもカッコよく、情熱的な騎乗で是非またG1制覇をしていただきたきたいです。
これからも池添Jの馬券は必ず買い続けます‼︎
後方脚質と言えば池添だと思ってる
口の音で合図してたならテンのりで凱旋門勝てる筈ない
やっぱり、池さんがよかった
謙ちゃん休んどる間、あちこち引っ張りだこやな(苦笑)
池添Jというのは、正確に計算したわけではないけど、通算勝利に対するG1勝率は現役で1.2位くらいだと思う。
ちなみにこれまで年間100勝とかもないし、関西リーディングもとった経験はないからね。ほんと、大舞台に強い記憶に残る騎手である。
お祭り男の真骨頂
通算勝利数に対してG1勝利数と重賞勝利数多くてスゴいよな
記録よりも記憶に残る騎手
池添くんの負けず嫌いなとこ好きなのよー😊👍
頑張ってくださいね
配信ありがとうございます‼️
メイケイエール応援しにいきます📣
オルフェーヴルが一番の代表馬になるんだろうなとは思うけど、個人的にはデュランダルが好きです。スプリント・マイル路線で直線入口最後方からの全馬ぶち抜きはどうやっても忘れられない。
つべで40分の動画とかわりと見るのだるいのにさらっと見終わってしまった、ikzeが万全の状態で戻ってくるの待ってるで、そして俺はメイケイエールがG1取るとこ見たいから頼むで
池添さん早く戻ってきてくれ〜
またソングラインとかプラダリアに乗ってほしい
ガッツポーズはドリジャ有馬が好きや
池添騎手!順調な回復でひと安心。どうかお体を大事にしながら、益々のご活躍を祈っております。3月の高松宮!エールちゃんとG1を🙏💪
もちろん池添ジョッキーの人生に怪我は無い方がいいんだけども、ファンとしてはじっくりお話を聞ける機会ができたことを喜んでもしまう…
復帰後も応援することでお返ししていきます。
謙ちゃんの復帰を待ち遠しいです!
アーカイブがとても助かる…!
オルフェの最後の有馬記念はとある少年との約束もあるから絶対に負けられなかったんですよね。
確か、オルフェのラストランを見届けることなく旅立って行ったんですよね・・・。
冒頭のジャーニー撫でてキスするところ、池添さん以外じゃできないよなぁ……。
オルフェーヴルでしょ!
落とされても三冠!!!
凱旋門賞、2013年は池添さんで見たかった。
ロンシャンの馬場知らなかったハンデより、オルフェには池添さん鞍上に期待したかった。
馬場なんてオルフェの前では…やっぱりけんちゃんで見たかった
番組表チェックしてなくて見逃してたので配信ありがたい
ガッツポーズの格好良さはオルフェのダービーが断トツだと思ってる
池添さん。騎乗も
人柄的にも、いいね。です👍️
BSみれないのでありがたいです!
オルフェは戯れるくらいかもやけど新馬戦、三冠達成時も池添君をやりにいってるのが個人的に好きw
あとはグランアレグリアを追い込みで脚を活かす形にして絶対女王への道筋つけたのがオルフェ以上に印象的。
勝負強さ、癖馬、爆発力を上手い方向に導けるのが池添君のスペシャリティ。復帰して競馬を盛り上げてもらわんと❗
アイちゃんに乗って勝利を逃したのにルメール優しい
でも、グラン姉さん・けんちゃんアッパレ!ってなったのもホント
池添騎手はガッツポーズが似合う騎手ですね☺️
復帰したG1レースでのガッツポーズを期待します❗
池添と言えば、泣きすぎ、ガッツポーズ派手すぎ。
これでしょ笑
リアルタイムで見てもう1度アーカイブで見て貴重すぎる裏話を聞けて面白かったし東さんとミヤジマソがいい味出してた
デュランダルに1票!ガッツポーズかっこよかったー!!
素敵です。
池添騎手の武豊愛は、凄すぎる😧
ありがとうございます。京都記念お願い武豊レジェンドに優勝させて下さい🙏👍若い頃と池添騎手変わらないですね🌈
謙ちゃん😀早くターフに戻ってきてね。今はゆっくりゆっくり身体休めてね
重賞94も普通にえぐい
やっぱこれで43には見えないなw
池添が嬉しそうで嬉しい
謙ちゃん🏇やっぱオルヘェかなぁ~✨数々の癖馬は謙ちゃんで✨⤴️✨長く騎手人生を🍓🍓🍓
癖馬をうまく乗りこなす池添は天才だと思う。しかもG127勝は立派。
アツい騎手ですよね
クラシックで勝負になるような馬にまた巡り合って欲しいです
池添謙一と言えば?
グランプリに強い、気性難馬の名手かな。
デュランダル「池添は私が育てた。、
グランプリ男です。
これだけは言える。
オルフェーヴル最初の凱旋門賞で池添が騎乗してたら勝っていた。
ほんまそれ、ディープとかも武豊でダメならしょうがないと誰もが思ってた。やはり主戦を変えるのは後々勝てなかった時議論が起こる
しかもオルフェって明らかに「上手ければ誰が乗っても良い」ってタイプの馬じゃないしなぁ。
人馬一体。池添謙一オルフェーヴル。
絶対無理
池添ならズルズル沈ませて終わってる
あの凱旋門は真っ直ぐ走ってたらまず突き抜けてたと思う
大外から斜行して内らちに激突してるから他の馬より相当ロスしてる
かつての相棒、呪われた聖剣、ワガママお嬢様を頑なに「クセ馬」って言おうとしないのに
※オルフェに至っては「元気が良い」で済ませる
メイケイエールに開口1番「クセ」って言うのは千鳥のノブか池添さんしかいない
オルフェの有馬は札幌から飛行機で見に行きました。
マー君がプレゼンターで思い出に残ってます。
椅子すら確保できず床にレープロ敷いてインフル貰ってきました(笑)
牝馬にモテモテなのは羨ましい
絶対に忘れられてるシンハライト
秋華賞出てたら当確だったと思いますね・・・
@@kuronekodunois
二位を一回取ってあとは全部一位だったのにw
無事ならあと何個かG1取れたと思う。怪我前のローズsがえぐすぎる。
色々裏話が聞けて面白かったです。
池添を見にきたのに興味が最後のレーヌミノルに全部持っていかれました
将来的には太宰啓介騎手や荻野要元騎手(現調教助手)や酒井学騎手など競馬学校騎手課程第14期生から新規調教師試験合格者が出てきて調教師になったら今度はその仲間と同期タッグを組んでG1レース制覇を見てみたい
まって、43?!?!30代だと思ってた、、、
僕もあのオルフェのラストラン中山まで見に行ってました。
池添さん、腰をあためたのですか、全然知らなかった
池添さんがでてくると凄か元気が出ます、顔もかわいいし少年みたいな雰囲気でよいです、早くなをして沢山でてくださいね
若い頃これは堂本剛だわ
池添いっちゃん好き
レーヌミノル可愛い…
凱旋門賞、池添ならまっすぐ走らせられた。
斜行するならゴール過ぎてからだから。
仮に道中どっか飛んでいっても戻って来て2位だから結局は池添乗せといた方が良かった(T T)
マイネルラウレアに乗ってくれ!
相性良さそうやし、乗ってくれ!
同感です!!
めっちゃ分かりますそれ
愛がすごい👏
この人、武豊のおっかけの方じゃないんですか?