【フィリピン移住】ご報告!突然ですがマニラへ引っ越します。タイのコンド留守中の管理、公共料金の支払いどうする?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【フィリピン移住】ご報告!突然ですがマニラへ引っ越します。タイのコンド留守中の管理、公共料金の支払いどうする?
#フィリピン移住
#マニラ移住
#海外移住
運営者プロフィール:投資家、事業家、ロングステイ・スペシャリスト。バンコク在住、セブ島(予定)。幼少期からの夢「物価の安い国で豪遊」を実現。
このチャンネルでは、海外移住とファイナンス(金融)に関する情報、セミリタイア・FIRE・老後に「物価の安い国へ移住して豪遊したい」という方へ向け、役に立つ情報をまとめております。
免責事項:当チャンネルに掲載している情報により如何なる損害等が発生した場合でも一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
連絡先
vnsgn69@gmail.com
フィリピンと日本との二地域移住を考えている63歳の日本人です。
マニラも良いけれども、バスでイケる郊外への定住情報を期待しています。パラワン島とか、ネグロス島などは飛行機を乗り継がなければならないので、マニラの郊外、自然が豊かなところが私の好みです。
それでは、フィリピンを楽しんでください。
一旦マニラに滞在しますが、その後は出会う相手によって行き先が変わりそうです。
マニラでは賃貸(6ヶ月契約)で住む予定です。また移動するときには動画にします。
フィリピンでも BGC なら日本人でも普通に住めるレベルだと思います 物価は確実にタイより高いです 治安 も BGC にいれば バンコク より全然いいです
一番親しい友人がBGCとロックウェルにコンドを所有していて、無料で使って
良いと言われております。
一人暮らしでは無くなった時に治安の良いエリア検討しようと思ってます。
情報ありがとうございます。
タイとフィリピンで生活したいと考えているので、すごく勉強になりました。タイはよく1人で行くのですが、フィリピンは行ったことがありません。デメリットを見て少し怖くなりましたが、セブ島も危険なのでしょうか。女性1人での生活予定です。お時間ある時に教えていただけたら嬉しいです🥹
治安の良いエリアで行動すれば比較的安全に過ごせます。
途上国のせいか夜は電灯が少なく街全体が暗くなります。
昼間は基本的なことを注意していれば問題ありません。
明るいうちに散策したり買い物を済ませば比較的安全に過ごせます。
若い女性の旅行者・留学生も来てますので、基本的なルールを守ることです。
セブ島留学の会社のホームページにある情報なども参考にしてみて下さい。
25年からセブ島にも住むので情報配信しますよ。
デメリットてんこ盛りのフィリピンに敢えて住むのか、理由を是非とも伺いたいのですが宜しくお願い致します。
フィリピン+フィリピン人が好きだからというのが1番の理由です。問題が多くて住みにくい国ですが。
マニラはひどい体験ばかりでした。空港の職員にわいろ要求される、夜コンビニいったら大量のストリートチルドレンが押しかけてきてスリにあい警察にいっても笑われるだけで何もしてくれない。マニラの人の話で日本人はカモなんだといってました。日本人は本当になめられてるのでお気を付けください。