うらたんざわ渓流釣場.   スーパーカブ110で管釣りング

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @RossellaLolli
    @RossellaLolli ปีที่แล้ว +1

    This is a really great and beautiful video! Thanks for sharing it🖐😀38@👍

    • @gutumoto3
      @gutumoto3  ปีที่แล้ว

      Hello dear friend. Thanks for watching.
      Mountain stream fishing is popular as a leisure activity in Japan.
      Spring in Japan has started and speeded up.
      I hope you have a healthy and happy days. . . . 🙏😊🌷🌼🍀

  • @ufoskyler
    @ufoskyler 12 ปีที่แล้ว +1

    美しい旅やアトラクションシェア, ありがとう.

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    下手の横好きでこんなことも長年やっております。
    年を重ねてきますとひたすら釣りまくるのも疲れまして・・・。
    今回はオーナーの快諾を得て、私のお気に入りの管理釣場を私なりにまとめてみました。
    冬季は凍結するのでだれかの車に便乗です。
    ご覧いただきありがとうございました。

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว +1

    ご登録いただきまた、コメントありがとうございます。
    道志道から山中湖へはなかなかのドライブコースになりました。
    この釣場はルアーやフライの釣人には実戦を踏まえたいい釣場です。
    車載!?の撮影はカメラを首から下げてのいささか強引な・・・・
    試行錯誤しております。

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    おはようございます。
    いい釣場だとわたしは思っているのですが何せ宣伝もしないし、すっかり知る人ぞ知る・・・。
    真冬も営業してますが車の足回りと寒さ対策には要注意です。
    好きな人、根性の有る人?は雪の中でも釣っております。

  • @HDCHS60
    @HDCHS60 12 ปีที่แล้ว

    新年明けましておめでとうございます。
    コメント欄にてご挨拶にかえさせて頂きます。
    日本のカブは壊れない、燃費が良いと世界的にも
    人気がありますね、一時期は商用バイクの定番でしたが
    最近では個人の愛用者も増えたみたいですね!
    動画はライブ鑑賞で良いですね、自然美は美しい

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    最近の私にとって誠にうれしいコメントいただきました。
    丹沢山系の登山口のひとつにあたり新緑・黄葉と景色もなかなかの渓谷です。
    手製の毛鉤も眼が追いつかなくなりルーペスタンドの下、いじいじと巻いております。
    この青カブ110は右折・速度も制限は車と同じだし、灯油缶ふたつ楽に運ぶ働き者です。 お気に入りの「シニアカー」になります?!。

  • @ryuju
    @ryuju 12 ปีที่แล้ว

    皆様も言っておられますが水の透明度の素晴らしいこと....
    毛鉤も綺麗!!!!!あまりの美しさに 頭につけたい衝動に駆られました(笑)
    そしてスーパーカブ110運転しやすそうですね。私も欲しくなりました...が..家族全員で止められそうです。

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    おはようございます。
    編集とアップにえらい時間がかかりました。
    今の時季、水の綺麗さは最高です。
    サンヨーザクティは防水仕様のカメラではありますがびびりました。
    暖かくなったら水中にも挑戦したく思います。
    早速のコメントありがとうございます。

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    ご覧いただきまたコメントをありがとうございます。

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    気にはなっておりました。
    もう大丈夫でしょうか? ここのところ急に冷え込んだりで体が付いていけませんね。
    今年はあまり釣に出られませんで締めに?この釣場をご紹介しました。来シーズンは長野とか少し足を伸ばそうとたくらんでおります。
    ご覧いただきありがとうございました。

  • @kasumi535
    @kasumi535 12 ปีที่แล้ว

    広くて綺麗な渓流ですね。都会の近くでも楽しめるのがいいですね。
    立派なヤマメの放流で釣り人も気合が入りそうです。
    リリースでもスポーツの様に遊べて・・・真冬も入れるのですか??

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    ご覧いただきありがとうございます。
    少しずつですが、日本の・・・いや私の日常をアップしてゆきます。
    あなたの素晴らしい映像をとても楽しみにしております。

  • @user-ari.t.hart.ari2
    @user-ari.t.hart.ari2 4 ปีที่แล้ว

    ヤマメクラシック、いいですねぇ。2019年の台風15号、19号の後の映像、情報はありませんか?私がよく行く鹿留は、台風19号の影響で、ホリデイロッヂ鹿留時代の渓相は、特に上流と下流は失われてしまいました。

    • @gutumoto3
      @gutumoto3  4 ปีที่แล้ว

      こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。
      この釣り場は30年ほど通っています。度重なる自然災害から立ち直ってきましたが残念ながらただいま諸般の事情で閉鎖中です。再度オープン予定ですので連絡を待っております。私としては鹿留、早戸川より行きやすいです。

    • @user-ari.t.hart.ari2
      @user-ari.t.hart.ari2 4 ปีที่แล้ว

      @@gutumoto3 情報、ありがとうございます。
      今、閉鎖中ですか、残念。早い再オープンを願っています。

  • @AnnaKóborló
    @AnnaKóborló 12 ปีที่แล้ว

    Interesting video editing!!!Thanks!!!******

  • @gutumoto3
    @gutumoto3  12 ปีที่แล้ว

    新年のご挨拶申し上げます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    還暦を越えた自分ですが無免許時代のカブに始まりこの110で終わりかな、・・と思っております。
    山に置いても街中でも、どこでも違和感のないバイクです。