しっかり衰えてるのは感じたけどに対するみんなの反応集【競馬】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @ano9986
    @ano9986 หลายเดือนก่อน +3

    まだ戦えるけど、オルフェも高齢化してる中でこれほどの種牡馬を走らせる理由ないやろ

  • @tonbotokiki
    @tonbotokiki หลายเดือนก่อน

    来年のサウジドバイの相手は間違いなくレベルアップしてるな23BCCの勝ち馬もレベル低かったしエバヤンは運が無いともいえる

  • @Makeneko-w5p
    @Makeneko-w5p หลายเดือนก่อน +1

    なんで種牡馬にならんの???

  • @クロロホルン
    @クロロホルン หลายเดือนก่อน +1

    上がり 3fのタイムはそこまで下がってないんだよな
    単純に相手が昔より強いって事なのかもしれん

    • @大樹快車-z6d
      @大樹快車-z6d หลายเดือนก่อน

      あがり3Fでしか勝負できない馬のあがり3Fが下がった ってのは「そこまでの衰え」なのよ…

    • @クロロホルン
      @クロロホルン หลายเดือนก่อน +2

      @
      2022 37.2
      2023 37.0
      2024 37.2
      ほぼ一緒だぞ

    • @-w6504
      @-w6504 หลายเดือนก่อน +1

      相手が強くなったはありそう。ウシュバの上がり3Fは変わってないけど、エバヤンの上がりは36.5。ラムジェットとウィルソンも36.6や36.7。砂が変わったとは言え前半1000mが去年と比べて0.8秒早めとあまり変わらないのに対してレースタイムはその差が2.4秒に拡大してる。去年よりハイペースでもウシュバの上がりに大差が無いとなれば、単純にウィルソン以下の世代からどんどん化け物が生えてきてるってことになる。それこそ相手が強い。
      強いなりにウシュバには弾けて欲しかったけど、脚を溜める余裕もあまり無い中で4着はまだまだやれる。ウシュバが注目されないなりの展開になれば全然チャンスはある。

    • @sh686
      @sh686 หลายเดือนก่อน

      でも衰えてはいるでしょ。これで衰えていなかったら、元から純粋に勝ててたウィルソンはおろか、JDCでサンライズジパングに5馬身付けられたラムジェットにも3馬身付けられて負ける程度の馬だったと認めているようなものでは?

  • @名無し-i8t
    @名無し-i8t หลายเดือนก่อน

    中東遠征諦めて川崎記念なら余裕で勝負になる
    でも川崎記念行く位なら引退選ぶやろ

  • @まやせろばやし
    @まやせろばやし หลายเดือนก่อน

    イヤ!
    まだ怠惰なだけだ!!w