ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なによりこんだけ音重ねてることに気づかせてくれたことに感謝原曲素晴らしいなー
シンセベースの重さがマジで好き
音の重なりをここまで聞き取れるのがすごい
GarageBandでここまでできるのは凄すぎる笑
使いこなせてますよねー
GarageBandでここまで出来るのホントに凄いな…
ありがとうございます‼️
三文小説って曲の盛り上げカッコいいですよね
もっと注目を浴びるべき天才や
主が凄すぎるあとこの曲を作った常田さんはバケモン
常田さんは本当に才能の塊ですね‼️
king gnuとかいう天才集団
ワンカットですご。。!押し間違えたりも一切なく完璧だった✨✨見入っちゃいました。
いつ充電が100%になるかが気になって見守ってました
その見方は新しいですね😆
7:31
三文小説...!! やって欲しかったのです!嬉しい🥰🥰
キングヌーらしい良曲ですね❗️
ガレージバンド職人だよ
せき、えぐいんだなーやっぱ…
本当に凄い。。
The editing skills impressed me as the melody never stop but your editing keeps syncing with it
ドラムだけでも分かるのすごいなー
Garagebandは気軽に(ここ大事)ちゃんと音楽作れるからいいよねはやくiPhoneに戻したいわ
そうそう‼️気軽は大事です😆
流石っすわ
すげぇぇ!!!🤩🤩
待ってたぜ!
何が何だかよくわからんけどすげぇ…
ほんとにすげぇ!!
きたきた!はやっ!クオリティ高ぇw
いつも凄すぎます、、、お疲れ様です!
ありがとうございます😆
千両役者から飛んできました…流石すぎますね……
King Gnuは色々作っているので、他もぜひ見ていってくださいね‼️
Love it
すご
え、ここまで再現できるの!?
初手から三文小説だとわかる
お疲れ様です
お疲れ様です‼️
suchmos好きかな?
好きよー!
Wow....!!!!
いつもありがとうございます(^ω^)
こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます‼️
いや好き
バンドスコアを買ったのはいいんですけど、DTMで打ち込んでる楽器は何使ってるのか全く書いてなくて、なんの楽器使ってるとかってどうやったらわかるんでしょうか😅
シンセの音色のことですか?それなら原曲の音を聞いて判断するしかないですね(^-^;リードなのかパッドなのか、まずは音色の種類を判断して、ガレージバンドの音色のカテゴリーの中から近い音を探します👍
@@GarageBandMusic 返信ありがとうございます。ですよね。バンドスコアにはkey1とかkey2とかしか書いてなくて🥲そもそもバンドスコアの見方わからないし用語がどれもわからなくて苦戦してますwDTM最近始めるところなのでギターの知識もないし、シンセの知識も皆無で😂また質問になっちゃうんですけど、ギターとかシンセについての知識的なものは演奏経験ない人はやっぱり勉強しないとそもそもできないですよね?
最初は楽譜を読むのも大変だと思うので、まずはサビの4小節だけとか、無理のない範囲で挑戦してみて下さい😃ボーカルのメロディ譜とドラム譜が読みやすいと思います。楽器の経験はあったほうがいいとは思いますが、無くてもDTM は出来ると思います。ちなみに僕はギター以外の楽器の経験はありません👍
@@GarageBandMusic 色々答えていただいてほんとに感謝です🥺やってみます!!ギターしかやったことないとは...!衝撃すぎます!!DTMやっていくうちに他の楽器も打ち込めるようになるんですかね?!頑張ります!!!!!ありがとうございます!!!!!😁
6:01
始めてからどれくらいでここまでできるようになりましたか?
GarageBand歴は2年ほどですが、音楽経験はそれなりにあります😃
竈門炭治郎のうた過ぎる
キッズすぎて草
けど、分かる笑
なによりこんだけ音重ねてることに気づかせてくれたことに感謝
原曲素晴らしいなー
シンセベースの重さがマジで好き
音の重なりをここまで聞き取れるのがすごい
GarageBandでここまでできるのは凄すぎる笑
使いこなせてますよねー
GarageBandでここまで出来るのホントに凄いな…
ありがとうございます‼️
三文小説って曲の盛り上げカッコいいですよね
もっと注目を浴びるべき天才や
主が凄すぎる
あとこの曲を作った常田さんはバケモン
常田さんは本当に才能の塊ですね‼️
king gnuとかいう天才集団
ワンカットですご。。!
押し間違えたりも一切なく
完璧だった✨✨
見入っちゃいました。
いつ充電が100%になるかが気になって見守ってました
その見方は新しいですね😆
7:31
三文小説...!! やって欲しかったのです!嬉しい🥰🥰
キングヌーらしい良曲ですね❗️
ガレージバンド職人だよ
せき、えぐいんだなーやっぱ…
本当に凄い。。
The editing skills impressed me as the melody never stop but your editing keeps syncing with it
ドラムだけでも分かるのすごいなー
Garagebandは気軽に(ここ大事)ちゃんと音楽作れるからいいよね
はやくiPhoneに戻したいわ
そうそう‼️気軽は大事です😆
流石っすわ
すげぇぇ!!!🤩🤩
待ってたぜ!
ありがとうございます‼️
何が何だかよくわからんけどすげぇ…
ほんとにすげぇ!!
きたきた!はやっ!クオリティ高ぇw
いつも凄すぎます、、、お疲れ様です!
ありがとうございます😆
千両役者から飛んできました…流石すぎますね……
King Gnuは色々作っているので、他もぜひ見ていってくださいね‼️
Love it
すご
え、ここまで再現できるの!?
初手から三文小説だとわかる
お疲れ様です
お疲れ様です‼️
suchmos好きかな?
好きよー!
Wow....!!!!
いつもありがとうございます(^ω^)
こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます‼️
いや好き
バンドスコアを買ったのはいいんですけど、DTMで打ち込んでる楽器は何使ってるのか全く書いてなくて、なんの楽器使ってるとかってどうやったらわかるんでしょうか😅
シンセの音色のことですか?それなら原曲の音を聞いて判断するしかないですね(^-^;
リードなのかパッドなのか、まずは音色の種類を判断して、ガレージバンドの音色のカテゴリーの中から近い音を探します👍
@@GarageBandMusic 返信ありがとうございます。ですよね。バンドスコアにはkey1とかkey2とかしか書いてなくて🥲
そもそもバンドスコアの見方わからないし用語がどれもわからなくて苦戦してますw
DTM最近始めるところなのでギターの知識もないし、シンセの知識も皆無で😂また質問になっちゃうんですけど、
ギターとかシンセについての知識的なものは演奏経験ない人はやっぱり勉強しないとそもそもできないですよね?
最初は楽譜を読むのも大変だと思うので、まずはサビの4小節だけとか、無理のない範囲で挑戦してみて下さい😃
ボーカルのメロディ譜とドラム譜が読みやすいと思います。
楽器の経験はあったほうがいいとは思いますが、無くてもDTM は出来ると思います。ちなみに僕はギター以外の楽器の経験はありません👍
@@GarageBandMusic 色々答えていただいてほんとに感謝です🥺やってみます!!
ギターしかやったことないとは...!衝撃すぎます!!
DTMやっていくうちに他の楽器も打ち込めるようになるんですかね?!頑張ります!!!!!ありがとうございます!!!!!😁
6:01
始めてからどれくらいでここまでできるようになりましたか?
GarageBand歴は2年ほどですが、音楽経験はそれなりにあります😃
竈門炭治郎のうた過ぎる
キッズすぎて草
けど、分かる笑