ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スイングを、人の身体の個性に合わせると言う考え方は、なかなかTH-camレッスンでは見かけませんね。とても参考になりました。😄
素晴らしい!これぞプロのレッスン!
ありがとうございます〜
本人にとって、抵抗のない、スムーズに動けるのがいいですね。自分も今回の方と同じタイプだと思います。何回も見て、体に染み込ませたいです。
各個人で違いがあって良いが解りやすく説いてるので素晴らしいですね!先生に習いたいと思いました🏌️♀️
右から左というのができず右に体重残ってると言われ続けた流れで、左に体重乗せ続けた方がうまくいくのだがとずっと思ってました。この動画で疑問が氷解し、心置きなく左体重で練習できます!
素晴らしいレッスンプロだと思います。動画中にある「半分は理論、半分は自己流」という言葉、これを言えるレッスンプロは少ないと思います。自分もゴルフを30年やってきて、上手くいかないときは「雑誌のプロのコマ送りスイング写真」を頭でイメージしながら、一生懸命に合わせようとしていました。これって、本来の動き(3次元)を2次元に合わせこもうと無理しています。「スイング=腕でクラブを振る」という一辺倒の誤った解釈をしてます。要するに「なんでそうなるのか?」という探求を辞めて、プロがこうだっていうからコレでいいんだ、ちょっと窮屈で振りずらいけど(身体を痛めそうだけど)ゴルフを上手くなるには仕方ないんだ、という思考停止によって、頭でイメージできないまま、ただ言われたことをやっている。これでは上達の頭打ちがきますし、ケガもします。まず正しい理論を頭に入れて、なぜ?を理解すること、そして自分の身体の可動域を知り、自分なりの動かし方をすること、これで自分のスイングを作ることが重要です。それには、イメ―ジしての素振り、動画を撮って、イメージと実際のギャップを把握して、なぜそうなるのか?を自分で追及して修正していく。レッスンプロのアドバイスから”まず頭のイメージを修正”し咀嚼してから、日々の素振り練習でイメージと見た目のギャップを少なくしていくと3次元での連動した動きを理解できて「あ、そうか!」と気づいて、自己練習だけで上達していくサイクルをつくれます。新井先生のような本物のレッスンプロに「ここだけ教えて!」とか「1点だけ教えて!」と聞いても納得した答えは返ってきません(笑)でも素晴らしい先生ですので、予約困難ですが来訪をオススメします。
予約お待ちしてます〜
長っwww
@@19zumi8 長くなりましたwでも、これから長文が流行る時代になると思いますよw
10:40 からの良いスィングはダフってなんぼのところの説明、そうだよなー。と納得しました。 16:20 左手のあげる高さも 自分が間違っているな、と自覚できるチャンスをいただきました。 いつも質の高いレッスンの情報ありがとうございます!
左足軸にするのはダメとか反り腰はダメっていうのをよく聞いたことがありずっと信じていたのですが、それが合う人もいるなんて衝撃でした…みんなこうであるべきだという自分の思い込みが強かったことがわかり、素晴らしいレッスンでした。
「いろんな人が、いろんなことを言う理由」がわかればOKです
これだ!!わかりやすい上手いレッスンです。。
是非参考までに!
安心できるという言葉がでるって納得したレッスンだったんだとおもいます。素晴らしいです。
今までよりも「打ちやすくなる」ことが大切ですね
当たりがとてもよくなっているのが、驚くほどですね。私も試してみたいと思います。
ぜひお試しくださいませ!
ワタシもこの方のタイプ。レッスンチャンネル色々観たけど新井さんは本当に神。わたもこの方のタイプ。そりゃー三○さんや前倒しのチャンネル観ても合わなかった理由がよく分かりました。新井先生ありがとうございます😊
だれが正解。とかは無いんです。
基礎の本体を勉強して、あとは、自分のオリジナルで進んでほしい、と新井さんの言葉、いいですね。自分も教える一人として、コーチングは、そういうものだと解釈しています。つまり、あとは、アレンジしてプレーに合う訓練をしてもらうのが、筋である考えます。感謝です。
結局僕もよくわかってないのです
みるみる変わってくるなぁ✨私もはやく出来るようになりたい😆✊✊
人それぞれの骨格に最適なアドレスがやっぱり必要何ですね!自分は骨盤がズレているので気持ち良く立てるアドレスがずっと見つからないです😅おそらく反時計回りに傾いていて、そのせいか右足が長く左足が短い状態なので困っています…アドバイス頂けたら幸いです…
人間の体って少しの違いで動きやすさが違うんですね。新井さん、すばらしい!!!
最後は本人がしっくりくるようにしたいですね
自分も左肩が上がりやすく、フォローも窮屈になり左肘を引くようなスイングなので、今回のレッスンを参考にしてみたいと思います。
是非参考にしてください!
なんと一軸!新井先生は個人の体の動きの個性をたちどころに見抜きそれに合わせたレッスンが素晴らしいです。全体の動きを統一するにはリズムに合わせるのがいいと思うのですがそれについての先生の考察があれば是非ご教授ください。
次回の動画でやりますね
@@Score_araijun わーい
今まで一般に言われる体重移動がしっくりこず、左一軸だとバランスが保てるのにと思ってました。今回のレッスン動画は私にとってすごく明るい材(財)料になりました。有難うございましたm(_ _)m
剃り忘れてました・・・
今日のまえふりのお話は、気持ちが楽になりました。
適当でいいんです
いつも左肩詰まり、わかりやすく最高
新井先生!!凄いです!!
すごくないです。
天才だぁわ!
そんなことはないです。
先生って、解剖学か何か学ばれたんですか!?生徒さん個人個人の特徴とか、瞬時に見分けてるようで、スゴいです
医療系の専門学校出身です
私もこの方と同じで距離を出そうとするとプッシュアウトが出たり引っ掛けたりしますので困っており、試しに左足に体重を掛けてテイクバックを小さくすると改善する事が判り半信半疑状態でしたが、この動画で完全に裏付けが取れ 納得する事ができました!素晴らしい動画です!
ああ、これでいいんだ。があればOKです。答えは自分の中にしかありませんから・・・
オーダーメイドでのコーチングがすばらしい
ありがとうございます!
自分も左1軸で、この方と同じようにテークバックでかなりインに引いて、降りてくる時はテークバックのラインよりボール側です。インパクト前でシャフトのプレーンに乗っていれば、テークバックとダウンの通り道は特に気にすることはないのでしょうか。
凄いーーわかるーー!
参考にしてください!
自分も前は勘違いしてたんですけど、イメージシャフト勢の言う下回りと投げ縄シャロー系の右回りって別物ですよね?下回りを右回りの意味で使ってる人もかなりいるのでかなりややこしいことになってますけど、彼らの下回りはシャローも掌屈もしないらしいです。
イメージシャフトの理論?は都度、変わるので訳が分からなくなります。最近は掌屈すると言ってますね!確かに、昔はしないと言っていた時期も有りますね!開発者さんのツボにはまった情報を、何の脈略も無しに発信しているだけのような..................巷で発信している情報の逆張りをしているように感じます。結局、ここころ変わるレッスンしている人は、原理原則の部分を理解していないような気がしてます。バックフェイスから振ると言う事もしきりに言っていますが、新井先生の言う、クラブが後ろ側に投げ出されると同じに聞こえますが、イメージシャフトさんでは違うと言うと思います。日本のレッスンとは、全て逆だそうなので.........................
ダウンで「背屈方向へ折れなければ」いいと考えます。掌屈しなくてはいけないわけでは無いですが、シャフトの軸回転を考えると「掌屈方向へ」力が加わるかと思います。
体重を右に乗せるタイプと左に乗せるタイプの簡単な識別方法ってありますか?色んなタイプの話しが出てきますが、その特集編作って頂けないでしょうか?
トップわかるぅ
参考にしてくださいぅ
明日、練習します😜
頑張ってください〜!
いつもありがとうございます。私も左左左の方が下半身が回りやすかったです。この考え方はドライバーにも適用できますでしょうか。あと、左左左の場合は左足や左股関節に疲労が溜まりそうなのですが怪我に繋がりやすくなることはないでしょうか。
◎は、新しい視点で語ってくれています。過去動画を見られている方は、◎をチェックされると良いと思います。3:14 スイング分析(左肩があがってインパクトが詰まる)3:59 脇固定ポジションの正解5:03 吊り下げ型=ハンドアップ6:30 右手ドリルのやり方を説明7:40 トップからインパクトまでの素振り(ダーツを投げる手首から、ヘッドを押し立てる)8:18 ◎間違えやすいタメのイメージ(従来のタメ)9:37 ◎左手掌屈の正しい方向から左脇があがる原因を説明11:00 良いスイングはダフリと紙一重11:26 回転軸と頭の安定(左1軸タイプ) 4スタンスでいうAタイプですね。12:48 骨盤の前傾タイプと後傾タイプの説明15:20 呼吸のしやすい姿勢17:59 レッスンの成果
ご協力ありがとうございます!
ありがとうございます😭✨見たいところめちゃ探しやすかっです❣️
神か⁉️ありがとう。
神
間違いやすいためのイメージ、僕もこれ、ずっと疑問に思ってました。プロはみんな手首が骨折してるのかと。
今コーチングを受けていますが、左足にに乗ってお尻を進行方向に出してトップを作り、ボールは、7番アイアンで真ん中より左に置いて打つと習っています。これが他のコーチ(ユーチューブ)の教えと違うので不安でした。でも後屈している人用のスイングとは思いませんでした。多分そのコーチもそうは思っていない気がします。ちなみに私は、後屈していると医学療法士に言われています。
逆じゃない?骨盤が後ろに(深く)入りやすい人は前傾
続く(予定)を続く(決定)でお願いします!
気まぐれなのでわかりません
飛距離に悩んでます今日はこの動画を参考に練習しましたスピード計で測定しましたが距離は変わらず😢ちなみに7アイアンで140ですヘッドスピードの上げ方とロフトの立て方についても動画上げて欲しいですちなみにインパクトの音がすごい人や練習場のマットが動く人もいるのでそのへんの解説動画もお願いします
十分だと思います
いつも、拝見させて頂いてます。一つ質問ですが、トップでは、どちらの手、どの指でシャフトを支えるのが、正しいでしょうか?ご指導お願いします。
新井先生が二軸でフォローが大きいのに対し、この人は左一軸で左肘を畳むタイプ。小生もこの人と同じ一軸。だから、つい先生のスィングに憧れて真似をしてしまふけれど、真似をしないのが正解(!)この人のスィングもとても綺麗で力強いです。スィングがそこそこになつたら、あとは寄せとパットでスコアを作ればいい(自戒の言葉)。
自分の合った形を追求してくださいませ!
なるほど・・・人によって違うんだなぁ呼吸かあ○○の呼吸壱の型・・・
要は「自然体」が大切です。と言いたいです
指針と個性のバランスは、やはりちゃんとした先生に習わないとですね。。羨ましい。
一緒だ。
脇固定ポジションのとき、肩甲骨は開いている(背中側に引きつけるのではなく前に出ている)のでしょうか?教えて下さい
中間ポジションになります
お忙しい中、ご返信頂きありがとうございます!中間なのですね。はまる感じを感じたいけど感じられない…(苦笑)
タイプはどうやって判別するんでしょうか?腹筋、背筋 のタイプ別は分かりますが…
腰高になるか、ならないか。ですが・・・見分けるのは難しいかもです
結果よければそれで良し、悩みすぎもよくないか。
そうです。完璧なんでできませんから
予約が取れない(涙)。
リクルートIDの取得が有利です
新井先生はB2生徒さんはA2タイプでしょうか?
この、右手の使い方? ができているアマチュアはほとんどいないのでは・・・
知識なしで自己流だと、逆の動きを抱え込んでしまいますね
スイングを、人の身体の個性に合わせると言う考え方は、なかなかTH-camレッスンでは見かけませんね。とても参考になりました。😄
素晴らしい!
これぞプロのレッスン!
ありがとうございます〜
本人にとって、抵抗のない、スムーズに動けるのがいいですね。
自分も今回の方と同じタイプだと思います。
何回も見て、体に染み込ませたいです。
各個人で違いがあって良いが解りやすく説いてるので素晴らしいですね!
先生に習いたいと思いました🏌️♀️
右から左というのができず右に体重残ってると言われ続けた流れで、左に体重乗せ続けた方がうまくいくのだがとずっと思ってました。この動画で疑問が氷解し、心置きなく左体重で練習できます!
素晴らしいレッスンプロだと思います。動画中にある「半分は理論、半分は自己流」という言葉、これを言えるレッスンプロは少ないと思います。自分もゴルフを30年やってきて、上手くいかないときは「雑誌のプロのコマ送りスイング写真」を頭でイメージしながら、一生懸命に合わせようとしていました。これって、本来の動き(3次元)を2次元に合わせこもうと無理しています。「スイング=腕でクラブを振る」という一辺倒の誤った解釈をしてます。要するに「なんでそうなるのか?」という探求を辞めて、プロがこうだっていうからコレでいいんだ、ちょっと窮屈で振りずらいけど(身体を痛めそうだけど)ゴルフを上手くなるには仕方ないんだ、という思考停止によって、頭でイメージできないまま、ただ言われたことをやっている。これでは上達の頭打ちがきますし、ケガもします。まず正しい理論を頭に入れて、なぜ?を理解すること、そして自分の身体の可動域を知り、自分なりの動かし方をすること、これで自分のスイングを作ることが重要です。それには、イメ―ジしての素振り、動画を撮って、イメージと実際のギャップを把握して、なぜそうなるのか?を自分で追及して修正していく。レッスンプロのアドバイスから”まず頭のイメージを修正”し咀嚼してから、日々の素振り練習でイメージと見た目のギャップを少なくしていくと3次元での連動した動きを理解できて「あ、そうか!」と気づいて、自己練習だけで上達していくサイクルをつくれます。新井先生のような本物のレッスンプロに「ここだけ教えて!」とか「1点だけ教えて!」と聞いても納得した答えは返ってきません(笑)でも素晴らしい先生ですので、予約困難ですが来訪をオススメします。
予約お待ちしてます〜
長っwww
@@19zumi8 長くなりましたw
でも、これから長文が流行る時代になると思いますよw
10:40 からの良いスィングはダフってなんぼのところの説明、そうだよなー。と納得しました。 16:20 左手のあげる高さも 自分が間違っているな、と自覚できるチャンスをいただきました。 いつも質の高いレッスンの情報ありがとうございます!
左足軸にするのはダメとか反り腰はダメっていうのをよく聞いたことがありずっと信じていたのですが、それが合う人もいるなんて衝撃でした…
みんなこうであるべきだという自分の思い込みが強かったことがわかり、素晴らしいレッスンでした。
「いろんな人が、いろんなことを言う理由」がわかればOKです
これだ!!わかりやすい上手いレッスンです。。
是非参考までに!
安心できるという言葉がでるって
納得したレッスンだったんだとおもいます。素晴らしいです。
今までよりも「打ちやすくなる」ことが大切ですね
当たりがとてもよくなっているのが、驚くほどですね。私も試してみたいと思います。
ぜひお試しくださいませ!
ワタシもこの方のタイプ。
レッスンチャンネル色々観たけど
新井さんは本当に神。
わたもこの方のタイプ。
そりゃー
三○さんや前倒しのチャンネル観ても合わなかった理由がよく分かりました。
新井先生ありがとうございます😊
だれが正解。とかは無いんです。
基礎の本体を勉強して、あとは、自分のオリジナルで進んでほしい、と新井さんの言葉、いいですね。
自分も教える一人として、コーチングは、そういうものだと解釈しています。つまり、あとは、アレンジしてプレーに合う訓練をしてもらうのが、筋である考えます。感謝です。
結局僕もよくわかってないのです
みるみる変わってくるなぁ✨私もはやく出来るようになりたい😆✊✊
人それぞれの骨格に最適なアドレスがやっぱり必要何ですね!
自分は骨盤がズレているので気持ち良く立てるアドレスがずっと見つからないです😅
おそらく反時計回りに傾いていて、そのせいか右足が長く左足が短い状態なので困っています…
アドバイス頂けたら幸いです…
人間の体って少しの違いで動きやすさが違うんですね。新井さん、すばらしい!!!
最後は本人がしっくりくるようにしたいですね
自分も左肩が上がりやすく、フォローも窮屈になり左肘を引くようなスイングなので、今回のレッスンを参考にしてみたいと思います。
是非参考にしてください!
なんと一軸!
新井先生は個人の体の動きの個性をたちどころに見抜き
それに合わせたレッスンが素晴らしいです。
全体の動きを統一するにはリズムに合わせるのがいいと思うのですが
それについての先生の考察があれば是非ご教授ください。
次回の動画でやりますね
@@Score_araijun わーい
今まで一般に言われる体重移動がしっくりこず、左一軸だとバランスが保てるのにと思ってました。今回のレッスン動画は私にとってすごく明るい材(財)料になりました。有難うございましたm(_ _)m
剃り忘れてました・・・
今日のまえふりのお話は、気持ちが楽になりました。
適当でいいんです
いつも左肩詰まり、わかりやすく最高
新井先生!!凄いです!!
すごくないです。
天才だぁわ!
そんなことはないです。
先生って、解剖学か何か学ばれたんですか!?
生徒さん個人個人の特徴とか、瞬時に見分けてるようで、スゴいです
医療系の専門学校出身です
私もこの方と同じで距離を出そうとするとプッシュアウトが出たり引っ掛けたりしますので困っており、試しに左足に体重を掛けてテイクバックを小さくすると改善する事が判り半信半疑状態でしたが、この動画で完全に裏付けが取れ 納得する事ができました!素晴らしい動画です!
ああ、これでいいんだ。があればOKです。答えは自分の中にしかありませんから・・・
オーダーメイドでのコーチングがすばらしい
ありがとうございます!
自分も左1軸で、この方と同じようにテークバックでかなりインに引いて、降りてくる時はテークバックのラインよりボール側です。インパクト前でシャフトのプレーンに乗っていれば、テークバックとダウンの通り道は特に気にすることはないのでしょうか。
凄いーーわかるーー!
参考にしてください!
自分も前は勘違いしてたんですけど、イメージシャフト勢の言う下回りと投げ縄シャロー系の右回りって別物ですよね?
下回りを右回りの意味で使ってる人もかなりいるのでかなりややこしいことになってますけど、彼らの下回りはシャローも掌屈もしないらしいです。
イメージシャフトの理論?は都度、変わるので訳が分からなくなります。
最近は掌屈すると言ってますね!
確かに、昔はしないと言っていた時期も有りますね!
開発者さんのツボにはまった情報を、何の脈略も無しに発信しているだけのような..................
巷で発信している情報の逆張りをしているように感じます。
結局、ここころ変わるレッスンしている人は、原理原則の部分を理解していないような気がしてます。
バックフェイスから振ると言う事もしきりに言っていますが、新井先生の言う、クラブが後ろ側に投げ出されると同じに聞こえますが、イメージシャフトさんでは違うと言うと思います。
日本のレッスンとは、全て逆だそうなので.........................
ダウンで「背屈方向へ折れなければ」いいと考えます。
掌屈しなくてはいけないわけでは無いですが、シャフトの軸回転を考えると「掌屈方向へ」力が加わるかと思います。
体重を右に乗せるタイプと左に乗せるタイプの簡単な識別方法ってありますか?
色んなタイプの話しが出てきますが、その特集編作って頂けないでしょうか?
トップわかるぅ
参考にしてくださいぅ
明日、練習します😜
頑張ってください〜!
いつもありがとうございます。
私も左左左の方が下半身が回りやすかったです。この考え方はドライバーにも適用できますでしょうか。
あと、左左左の場合は左足や左股関節に疲労が溜まりそうなのですが怪我に繋がりやすくなることはないでしょうか。
◎は、新しい視点で語ってくれています。過去動画を見られている方は、◎をチェックされると良いと思います。
3:14 スイング分析(左肩があがってインパクトが詰まる)
3:59 脇固定ポジションの正解
5:03 吊り下げ型=ハンドアップ
6:30 右手ドリルのやり方を説明
7:40 トップからインパクトまでの素振り(ダーツを投げる手首から、ヘッドを押し立てる)
8:18 ◎間違えやすいタメのイメージ(従来のタメ)
9:37 ◎左手掌屈の正しい方向から左脇があがる原因を説明
11:00 良いスイングはダフリと紙一重
11:26 回転軸と頭の安定(左1軸タイプ) 4スタンスでいうAタイプですね。
12:48 骨盤の前傾タイプと後傾タイプの説明
15:20 呼吸のしやすい姿勢
17:59 レッスンの成果
ご協力ありがとうございます!
ありがとうございます😭✨
見たいところめちゃ探しやすかっです❣️
神か⁉️
ありがとう。
神
間違いやすいためのイメージ、僕もこれ、ずっと疑問に思ってました。プロはみんな手首が骨折してるのかと。
今コーチングを受けていますが、左足にに乗ってお尻を進行方向に出してトップを作り、ボールは、7番アイアンで真ん中より左に置いて打つと習っています。これが他のコーチ(ユーチューブ)の教えと違うので不安でした。でも後屈している人用のスイングとは思いませんでした。多分そのコーチもそうは思っていない気がします。ちなみに私は、後屈していると医学療法士に言われています。
逆じゃない?
骨盤が後ろに(深く)入りやすい人は前傾
続く(予定)を続く(決定)でお願いします!
気まぐれなのでわかりません
飛距離に悩んでます
今日はこの動画を参考に練習しました
スピード計で測定しましたが距離は変わらず😢
ちなみに7アイアンで140です
ヘッドスピードの上げ方と
ロフトの立て方についても動画上げて欲しいです
ちなみにインパクトの音がすごい人や
練習場のマットが動く人もいるのでそのへんの解説動画もお願いします
十分だと思います
いつも、拝見させて頂いてます。一つ質問ですが、トップでは、どちらの手、どの指でシャフトを支えるのが、正しいでしょうか?ご指導お願いします。
新井先生が二軸でフォローが大きいのに対し、この人は左一軸で左肘を畳むタイプ。
小生もこの人と同じ一軸。
だから、つい先生のスィングに憧れて真似をしてしまふけれど、真似をしないのが正解(!)
この人のスィングもとても綺麗で力強いです。スィングがそこそこになつたら、あとは寄せとパットでスコアを作ればいい(自戒の言葉)。
自分の合った形を追求してくださいませ!
なるほど・・・
人によって違うんだなぁ
呼吸かあ
○○の呼吸壱の型・・・
要は「自然体」が大切です。と言いたいです
指針と個性のバランスは、やはりちゃんとした先生に習わないとですね。。羨ましい。
一緒だ。
脇固定ポジションのとき、肩甲骨は開いている(背中側に引きつけるのではなく前に出ている)のでしょうか?教えて下さい
中間ポジションになります
お忙しい中、ご返信頂きありがとうございます!中間なのですね。
はまる感じを感じたいけど感じられない…(苦笑)
タイプはどうやって判別するんでしょうか?
腹筋、背筋 のタイプ別は分かりますが…
腰高になるか、ならないか。ですが・・・
見分けるのは難しいかもです
結果よければそれで良し、悩みすぎもよくないか。
そうです。完璧なんでできませんから
予約が取れない(涙)。
リクルートIDの取得が有利です
新井先生はB2生徒さんはA2タイプでしょうか?
この、右手の使い方? ができているアマチュアはほとんどいないのでは・・・
知識なしで自己流だと、逆の動きを抱え込んでしまいますね