ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時私は、前日の土曜日から酒田の祖父の家に来ていました。次の日、月曜日から仕事だったのでこの電車を使って東京に帰る予定でした。しかし祖父が「折角きたのだから、おじいちゃん・おばあちゃんが田舎でどういう暮らしをしているのか見ていけ」といわれ、急遽次の日会社を休むことにしてこの電車には乗りませんでした。(祖父は当時がんをわずらっており翌年の4月に亡くなります。)当日の夜は薄暗く風が強かったのを記憶しています。 この事故を夜にニュースで知ったときは、事の重大さを知らず会社を休む理由ができたくらいに思っていました。 事が明らかになってきた翌朝も、現実見がなくニュースを見ながら普通にごはんを食べていました。 いま考えると、その当時は自分がその電車に乗り合わせていて大変だったかもしれないということを想像できなかったのだと思います。 両親から電話があり、自分が電車に乗り合わせておらず無事だったことを祖母が電話越してで会話していたのを記憶しています。 周りから言われてはじめて自分は無事だったのだと感じました。 事故の翌日は電車は動いておらず、火曜日か水曜日にバスであつみ温泉まで行き東京に帰りました。 途中バスの窓から畑越しに事故の現場を見ました。雪であまりはっきりとは見えませんでしたが、静かでひんやりとした空気を感じたのを覚えています。 東京に帰ると日本海側の荒天は想像できないほど快晴でぽかぽかした天気でした。 事の経緯を社長に説明したところ、なぜ会社来なかったのかとひどく怒られ、自分はその時退職を決意しました。 「いや会社来ていたら死んでたよ」と。 その際私は、他人は自分が体験したことを理解することは絶対にないのだと思いました。当時自分はたばこを吸っていたので、恐らく1両目の喫煙席にいて死んでいたか運が良くて重症だったと思います。 いまでもたまにこの事故を思い出し、背筋が凍り、九死に一生を得たこと感じ、自分がやらなければいけないことを考えることがあります。 この年は福知山脱線事故もあり事故は続くものだと思いました。 自分を大事にしてくれる人の助言は聞くこと。たとえ仕事でも急がないこと。 このことを通して自分が得た教訓です。
2005年って、この事故といい福知山線脱線事故といい大きな鉄道事故が多かった覚えがある…。
それな。
同じ25日です
竹ノ塚駅踏切事故と宿毛駅車止め激突事故もあった
東武社員の踏切係員逮捕されて可哀想だったいつも遮断機降ろすたびに近隣住人から罵倒されていたらしい
@@たじりたけるめっちゃ怖い
とても今更ですが、亡くなられた5名の方にご冥福をお祈りします生まれた年にこんな事故があったなんて悲しいです・・・
実際に体験した話で、このいなほ14号の1号車に乗ろうとしてたんですが、乗車する前に夢で脱線する絵面をみて特急券を払い戻しをしました。そして14号より先に出発した車両に乗りました。実際に鶴岡の実家帰った直後に速報が出て恐怖を感じました。自分では夢は本当だったんだ...と思い命拾いしました。これからは自分の信じてこの人生を生きていこうと思いました。今は新潟の長岡市に住んでいます-
豪雪の年でしたね。当日秋田へ帰省して、夕食時にテレビで速報が流れました。ご近所の女性が亡くなりました。普段クルマで鶴岡へ介護帰省していたようですが、当日は大雪で、運転に自信がなく、急遽いなほ号で向かっていた最中だったそうです。私も大雪でこまち号が運休、遅延で大変なことになっていて、急遽飛行機に変更しました。大揺れで、着陸を1回やり直してなんとか着陸。
当該車両は485系3000番台R24編成でした。
この時、自分が小学2年生の頃だったがこの事故が報道された時の記憶が未だにある
120km/hで走行可能な線路を、運転士は列車の遅延よりも安全を優先し100km/hで走行していたが、横転してしまった。(上りの遅延で復路の当該列車は秋田を1時間以上遅れて出発していた。)この事故の9ヶ月後には25km/hで走行していた特急にちりんが強風により脱線事故を起こした
地元県のニュースだったから覚えてる。当時の私は。内容よく理解できなかったけど、ヤバいこと起きたとわかるほどだった。
いなほ号の脱線事故は覚えてるが当時は小1だった
この事故から強風時西目より下りの運転は特に厳しいと聞きました。
福知山線脱線事故からちょうど8ヶ月後のことであった。
そういえばこんな事故ありましたねぇ…当時小一だったからほぼほぼ記憶ないけど🙄
これ鉄道ファンはあまり関心持たないよな…鉄道ファンでない私でもこの事故は恐怖だった地吹雪って笑えないから…
この時M-1グランプリで麒麟見とったなー
😥
当時は新潟市に住んでいたけど、夜中まで新潟支社の明かりが煌々と点いていたのが記憶に残ってるそして、NHKは特別番組は組まず夜中まで韓流ドラマ流してたな
原因は突風
風の息遣いを感じ取っていれば事故は防げたはずだby毎日新聞
赤ベコ 意外と合ってて気象庁から送られてくるFAXが壊れてたらしいです
th-cam.com/video/VaQVgffcdOA/w-d-xo.html参考
当時私は、前日の土曜日から酒田の祖父の家に来ていました。次の日、月曜日から仕事だったのでこの電車を使って東京に帰る予定でした。しかし祖父が「折角きたのだから、おじいちゃん・おばあちゃんが田舎でどういう暮らしをしているのか見ていけ」といわれ、急遽次の日会社を休むことにしてこの電車には乗りませんでした。(祖父は当時がんをわずらっており翌年の4月に亡くなります。)当日の夜は薄暗く風が強かったのを記憶しています。 この事故を夜にニュースで知ったときは、事の重大さを知らず会社を休む理由ができたくらいに思っていました。 事が明らかになってきた翌朝も、現実見がなくニュースを見ながら普通にごはんを食べていました。 いま考えると、その当時は自分がその電車に乗り合わせていて大変だったかもしれないということを想像できなかったのだと思います。 両親から電話があり、自分が電車に乗り合わせておらず無事だったことを祖母が電話越してで会話していたのを記憶しています。 周りから言われてはじめて自分は無事だったのだと感じました。 事故の翌日は電車は動いておらず、火曜日か水曜日にバスであつみ温泉まで行き東京に帰りました。 途中バスの窓から畑越しに事故の現場を見ました。雪であまりはっきりとは見えませんでしたが、静かでひんやりとした空気を感じたのを覚えています。 東京に帰ると日本海側の荒天は想像できないほど快晴でぽかぽかした天気でした。 事の経緯を社長に説明したところ、なぜ会社来なかったのかとひどく怒られ、自分はその時退職を決意しました。 「いや会社来ていたら死んでたよ」と。 その際私は、他人は自分が体験したことを理解することは絶対にないのだと思いました。当時自分はたばこを吸っていたので、恐らく1両目の喫煙席にいて死んでいたか運が良くて重症だったと思います。 いまでもたまにこの事故を思い出し、背筋が凍り、九死に一生を得たこと感じ、自分がやらなければいけないことを考えることがあります。 この年は福知山脱線事故もあり事故は続くものだと思いました。 自分を大事にしてくれる人の助言は聞くこと。たとえ仕事でも急がないこと。 このことを通して自分が得た教訓です。
2005年って、この事故といい福知山線脱線事故といい大きな鉄道事故が多かった覚えがある…。
それな。
同じ25日です
竹ノ塚駅踏切事故と宿毛駅車止め激突事故もあった
東武社員の踏切係員逮捕されて可哀想だった
いつも遮断機降ろすたびに近隣住人から罵倒されていたらしい
@@たじりたけるめっちゃ怖い
とても今更ですが、亡くなられた5名の方にご冥福をお祈りします
生まれた年にこんな事故があったなんて悲しいです・・・
実際に体験した話で、このいなほ14号の1号車に乗ろうとしてたんですが、乗車する前に夢で脱線する絵面をみて特急券を払い戻しをしました。そして14号より先に出発した車両に乗りました。実際に鶴岡の実家帰った直後に速報が出て恐怖を感じました。自分では夢は本当だったんだ...と思い命拾いしました。これからは自分の信じてこの人生を生きていこうと思いました。
今は新潟の長岡市に住んでいます-
豪雪の年でしたね。当日秋田へ帰省して、夕食時にテレビで速報が流れました。
ご近所の女性が亡くなりました。普段クルマで鶴岡へ介護帰省していたようですが、当日は大雪で、運転に自信がなく、急遽いなほ号で向かっていた最中だったそうです。
私も大雪でこまち号が運休、遅延で大変なことになっていて、急遽飛行機に変更しました。大揺れで、着陸を1回やり直してなんとか着陸。
当該車両は485系3000番台R24編成でした。
この時、自分が小学2年生の頃だったが
この事故が報道された時の記憶が未だにある
120km/hで走行可能な線路を、運転士は列車の遅延よりも安全を優先し100km/hで走行していたが、横転してしまった。(上りの遅延で復路の当該列車は秋田を1時間以上遅れて出発していた。)
この事故の9ヶ月後には25km/hで走行していた特急にちりんが強風により脱線事故を起こした
地元県のニュースだったから覚えてる。当時の私は。内容よく理解できなかったけど、ヤバいこと起きたとわかるほどだった。
いなほ号の脱線事故は覚えてるが当時は小1だった
この事故から強風時西目より下りの運転は特に厳しいと聞きました。
福知山線脱線事故からちょうど8ヶ月後のことであった。
そういえばこんな事故ありましたねぇ…
当時小一だったからほぼほぼ記憶ないけど🙄
これ鉄道ファンはあまり関心持たないよな…
鉄道ファンでない私でもこの事故は恐怖だった
地吹雪って笑えないから…
この時M-1グランプリで麒麟見とったなー
😥
当時は新潟市に住んでいたけど、夜中まで新潟支社の明かりが煌々と点いていたのが記憶に残ってる
そして、NHKは特別番組は組まず夜中まで韓流ドラマ流してたな
原因は突風
風の息遣いを感じ取っていれば事故は防げたはずだ
by毎日新聞
赤ベコ
意外と合ってて気象庁から送られてくるFAXが壊れてたらしいです
th-cam.com/video/VaQVgffcdOA/w-d-xo.html
参考