【奈良吉野 西行庵】近鉄沿線ぶらり凸凹地形さんぽ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ต.ค. 2024
  • 「近鉄沿線ぶらり凸凹地形さんぽ」とは、近鉄沿線に数多く点在する観光資源の魅力を地形や地質を切り口に、近鉄社員自らが再発見していくという企画。
    今回ご紹介するのは奈良県の吉野。桜で有名ですが、歴史上の人物が多く訪れた地域でもあります。【歴史上の人物は、なぜ「吉野」を目指したのか?】をテーマに吉野の魅力を探ります。
    【動画で紹介したスポット】
    ■「義経隠れ塔」。源義経が追手から逃れるために身を隠したと伝えられる場所。本来は三重塔でしたが、その後一重塔となり、明治時代に焼失して現在の形に再建されました。別名「蹴抜けの塔」。義経が追手の襲来から逃れるために、塔の屋根を蹴破って外に出たと伝わっています。義経はなぜ吉野に逃れてきたのかを義経の気持ちになって考えていきます。
    ■「西行庵」。俗世間から離れた吉野の奥深い場所にあります。西行はなぜがこのような寂しい場所に庵を構えたのか。西行の気持ちになって地形視点で考えていきます。
    ■西行とは、武家の生まれで朝廷警護の役人でした。武芸はもちろん和歌にも秀でていましたが、23歳のときに突然出家して周囲を驚かせます。出家後は各地で修行生活をして、全国各地を放浪し旅先で多くの和歌を詠みました。勅撰和歌集にもたくさん入集し、その中に吉野山と桜の歌がたくさん読まれため、全国に吉野山と桜のイメージが知れ渡ったと言われています。
    【アクセス】
    義経隠れ塔へは、近鉄「吉野駅」からロープウェイまたは代行バスで「吉野山(山上駅)」下車徒歩約1時間40分。西行庵へは、さらに徒歩約20分です。
    ※金~月曜日はロープウェイ運行・火~木曜日は代行バス運用となります。
    ※奥千本口停留所行きの路線バスが土日のみ運行しています。吉野山駅(山上)停留所から奥千本口停留所までバスで約20分。奥千本口停留所から義経隠れ塔へは、徒歩約10分。奥千本口停留所から西行庵へは、徒歩約30分です。
    詳しくは、吉野大峯ケーブル自動車株式会社のホームページをご確認ください。
    www.yokb315.co....
    ぜひ「チャンネル登録」と「グッドボタン」での評価をお願いいたします。
    コメントもお待ちいたしております。
    ***********************************
    ★近鉄沿線のお出かけ情報はコチラから
    www.kintetsu.c...
    ★コミュニティガイドラインはコチラから
    www.kintetsu.c...
    ***********************************
    ■動画内で紹介した情報は撮影時のものとなります。
     お出かけの際はあらかじめご確認のうえお出かけください。
    ■撮影:2024年6月7日
    #近鉄 #奈良 #吉野 #吉野桜 #西行 #西行庵 #義経隠れ塔 #源義経 #源頼朝 #修験道 #絶景 #地形 #新之介 #凸凹 #日帰り旅行 #観光 #奈良観光

ความคิดเห็น • 2

  • @坂田満-e5q
    @坂田満-e5q 2 หลายเดือนก่อน

    苔清水は西行をしのび、芭蕉も訪れています。
    西行庵は晩秋、紅葉の落ち葉で赤く染まります。

  • @森本克利
    @森本克利 2 หลายเดือนก่อน

    修行門から西行庵までって結構きついんですよね。