ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:40 他ジョブと異なる事2:01 コンボは無し2:31 レベル帯で戦い方が異なる5:45 アストラルファイアとアストラルブリザード6:25 サンダーの重要性7:44 サンダー早見表11:09 エノキアンについて13:58 タイマーの維持方法14:48 ブリザジャの意味17:26 タイマーの維持方法パート219:36 デスペアの使い方21:49 走りながら打てる魔法23:37 各アビリティ解説28:28 範囲攻撃解説(低レベルとフレア基準)33:34 範囲攻撃スキル回し実践(フレア基準)35:19 単体スキル回し(レベル80時点)【前回解説動画】th-cam.com/video/pc-hLdYljOs/w-d-xo.html
30:17辺りでAF3時にフレアを打ち、MPが無くなったらトランスを行いUB1に切り替えその状態でMPが回復したらUB1状態からフレアを打つと言った解説している部分ですが、フレアは基本的にはAF3時に使った方が良いです。理由としてはDPS値がそちらの方が高いからです。仮にGCDを2.5秒、アビリティの硬直を0.5秒とした場合に、UB3状態かつUHが付与されてる状態からファイガ→フレア→フレア→フリーズと言った回しを行った場合、技名(詠唱時間):威力と書くとファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538→フリーズ(1.25):80→ファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538となり20.75秒で2,618の攻撃を与え、DPSは126となり投稿者さんのおっしゃるトランスでUBになり、MPが回復したらUB状態のままフレアを打つとファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538→トランス(0.5):0→フレア(4.0):269→トランス(0.5):0→フレア(4.0):269となり18.75秒で1,807の攻撃を与え、DPSは96となります。ちなみにこの後にもう一度トランス(0.5):0→フレア(4.0):269を組み込んだ場合は23.25秒で2,076の攻撃を与え、DPSは89となり続ければ続けるほどDPS値は下がってしまいます。以上のことからUB時にフレアを打つのではなく、AF3時にフレアを打った方が良いです。ちなみに何故フレアの威力が違うかは、AF時にファイア系の消費MPが増える、UB時にMP回復速度が上がると言った内容は動画内でも解説されていましたが、それプラスAF時はAFのスタック数に応じてファイア系の威力が上がりブリザド系の威力が下がりAF最大スタック時はブリザド系の詠唱速度が半分になります。UB時はスタック数に応じてブリザド系の威力は上がらないもののファイア系の威力は下がってしまいます。それとUB最大スタック時はファイア系の詠唱が半分になります。この特性からUB時よりもAF時のフレアの威力が高い状態になっています。3連フレアはUB3かつUHが付与されている状態から半詠唱ファイガ→三連魔→無詠唱フレア→無詠唱フレア→マナフォント→無詠唱フレアが良いです。IDの道中でもう少しで敵が倒せる!という場面ではUB3から半詠唱ファイガではなく半詠唱フレアは有効な場合があります。黒魔の後半で覚える極性マスタリーが無い場合でも、AF3でフレアを2回打ちトランスでUB1になった後にフリーズを詠唱してUB3&UH1の状態にして半詠唱ファイガを唱えてAF3にしてまたフレアを2回と言った回しが有効になります。長文になり申し訳ありません。間違いや不明点などございましたらおっしゃって頂けたら答えられる範囲でお答えさせていただきます。
今更ですが、質問があります。かまどさんはどのタイミングで黒魔紋を打ちますか?
@@toru9135 ID道中だと道中の始めなどに使ってボス到達までにリキャが帰ってくるようにしたり、そのボスが動かされるようなギミックが多い場合は道中の硬めの敵が出る時に置いたりですね。IDボスやレイド、討伐討滅の場合はそのコンテンツで置くタイミングが違いますが基本的には動かされない時ですね。
初心者向けって書いてあるのに聞いてもない事べちゃくちゃ長文で書いちゃうあたり相当めんどい人間なんだろうなっていうのが露呈したな
ブランクあってすっかり忘れてたので、思い出すのに役に立ちました
最近黒魔導士を始めた者です。トラジロウさんの黒魔解説大変わかりやすかったです!ありがとうございます!!
黒メインです。零式とか行くとほんとに人よりも自分だけギミック多い気がしちゃいます(笑)もちろんそれぞれ難しさがあるんでしょうけどねー!
タンクの先釣り最中も一緒に移動しなければ置いて行かれるので魔法使えない😂
ご説明ありがとう 助かります
黒魔初心者です。とてもわかりやすかったです。ありがとうございます^^
丁度黒魔上げてるとこだったので非常にありがたいです!参考にさせていただきます!
今から黒やってみます!
やっと60まで上げてジャ系使えるようになったけど本番の戦闘になるなと、あれやこれやでタイマー切れてしまう!
最近黒魔道士を始め、ネットで調べてスキル回しを使っていましたが全然理解できずTH-camでこちらの動画を見つけました!ものすっっごくわかりやすい解説に黒魔道士がいつもよりもっと楽しめることができます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ありがとうございます\( ¨̮ )/!
もともと黒魔道士やるぞ!と思ってFF始めましたが、双剣士ギルドにハマり今は忍者やってます。黒魔道士をやっている間の謎がかなり解けました!とてもわかりやすい解説、ありがとうございます!!今日からまた黒魔道士育ててみます。
ここは議論が必要かもしれませんが個人的にはエノキ継続>プロックサンダガなので『不慣れな間』は激成魔はギミック対応様にファイアをプロックさせた方が良いのではないでしょうか?
それも良いと思います!
楽しいしわかりやすい!
FF14始めたてで、剣術士使ってます。黒魔道士いつか使ってみたいなぁと思ったのですが、動画見るとめちゃくちゃ難しそうですね笑魔法がめっちゃかっこいいのでいつか挑戦します!
なるほど…良いジョブだw
>詠唱中動くと攻撃できない式神の城というSTGで、ボムの標準を動かしている間は自機が動けない(弾も避けれない!)キャラがいますが、似ていますね。使いこなすと楽しい。
ダンジョンだと皆動き回るからザコ敵相手には詠唱できないっていう理不尽さ
今回のアプデでエノキアン無くなりましたね どうやらガでダイレクトにジャ発動できるようになったみたいだけど回数制限ある?まあ簡単になったみたいでけど又スキル回し覚えないと;;
レベルによってスキル回しが変わるからレベルレやりたくない。
詠唱が長いから、ポジション取りが重要なのかな。先読みかあ、、。ポンコツの私には無理だ(´Д`)
4連フレア勧めるならアイテムのエーテル使用のほうがMP回復待ち発生しないからそっちのほうがいいとおもうなw
エーテルは?
0:40 他ジョブと異なる事
2:01 コンボは無し
2:31 レベル帯で戦い方が異なる
5:45 アストラルファイアとアストラルブリザード
6:25 サンダーの重要性
7:44 サンダー早見表
11:09 エノキアンについて
13:58 タイマーの維持方法
14:48 ブリザジャの意味
17:26 タイマーの維持方法パート2
19:36 デスペアの使い方
21:49 走りながら打てる魔法
23:37 各アビリティ解説
28:28 範囲攻撃解説(低レベルとフレア基準)
33:34 範囲攻撃スキル回し実践(フレア基準)
35:19 単体スキル回し(レベル80時点)
【前回解説動画】
th-cam.com/video/pc-hLdYljOs/w-d-xo.html
30:17辺りでAF3時にフレアを打ち、MPが無くなったらトランスを行いUB1に切り替えその状態でMPが回復したらUB1状態からフレアを打つと言った解説している部分ですが、フレアは基本的にはAF3時に使った方が良いです。理由としてはDPS値がそちらの方が高いからです。
仮にGCDを2.5秒、アビリティの硬直を0.5秒とした場合に、UB3状態かつUHが付与されてる状態からファイガ→フレア→フレア→フリーズと言った回しを行った場合、技名(詠唱時間):威力と書くと
ファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538→フリーズ(1.25):80→ファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538となり20.75秒で2,618の攻撃を与え、DPSは126となり
投稿者さんのおっしゃるトランスでUBになり、MPが回復したらUB状態のままフレアを打つと
ファイガ(1.75):193→フレア(4.0):538→フレア(4.0):538→トランス(0.5):0→フレア(4.0):269→トランス(0.5):0→フレア(4.0):269となり18.75秒で1,807の攻撃を与え、DPSは96となります。
ちなみにこの後にもう一度トランス(0.5):0→フレア(4.0):269を組み込んだ場合は23.25秒で2,076の攻撃を与え、DPSは89となり続ければ続けるほどDPS値は下がってしまいます。
以上のことからUB時にフレアを打つのではなく、AF3時にフレアを打った方が良いです。
ちなみに何故フレアの威力が違うかは、AF時にファイア系の消費MPが増える、UB時にMP回復速度が上がると言った内容は動画内でも解説されていましたが、それプラスAF時はAFのスタック数に応じてファイア系の威力が上がりブリザド系の威力が下がりAF最大スタック時はブリザド系の詠唱速度が半分になります。
UB時はスタック数に応じてブリザド系の威力は上がらないもののファイア系の威力は下がってしまいます。それとUB最大スタック時はファイア系の詠唱が半分になります。
この特性からUB時よりもAF時のフレアの威力が高い状態になっています。
3連フレアはUB3かつUHが付与されている状態から半詠唱ファイガ→三連魔→無詠唱フレア→無詠唱フレア→マナフォント→無詠唱フレアが良いです。
IDの道中でもう少しで敵が倒せる!という場面ではUB3から半詠唱ファイガではなく半詠唱フレアは有効な場合があります。
黒魔の後半で覚える極性マスタリーが無い場合でも、AF3でフレアを2回打ちトランスでUB1になった後にフリーズを詠唱してUB3&UH1の状態にして半詠唱ファイガを唱えてAF3にしてまたフレアを2回と言った回しが有効になります。
長文になり申し訳ありません。間違いや不明点などございましたらおっしゃって頂けたら答えられる範囲でお答えさせていただきます。
今更ですが、質問があります。かまどさんはどのタイミングで黒魔紋を打ちますか?
@@toru9135 ID道中だと道中の始めなどに使ってボス到達までにリキャが帰ってくるようにしたり、そのボスが動かされるようなギミックが多い場合は道中の硬めの敵が出る時に置いたりですね。IDボスやレイド、討伐討滅の場合はそのコンテンツで置くタイミングが違いますが基本的には動かされない時ですね。
初心者向けって書いてあるのに聞いてもない事べちゃくちゃ長文で書いちゃうあたり相当めんどい人間なんだろうなっていうのが露呈したな
ブランクあってすっかり忘れてたので、思い出すのに役に立ちました
最近黒魔導士を始めた者です。トラジロウさんの黒魔解説大変わかりやすかったです!ありがとうございます!!
黒メインです。
零式とか行くとほんとに人よりも自分だけギミック多い気がしちゃいます(笑)もちろんそれぞれ難しさがあるんでしょうけどねー!
タンクの先釣り最中も一緒に移動しなければ置いて行かれるので魔法使えない😂
ご説明ありがとう 助かります
黒魔初心者です。とてもわかりやすかったです。ありがとうございます^^
丁度黒魔上げてるとこだったので非常にありがたいです!参考にさせていただきます!
今から黒やってみます!
やっと60まで上げてジャ系使えるようになったけど本番の戦闘になるなと、あれやこれやでタイマー切れてしまう!
最近黒魔道士を始め、ネットで調べてスキル回しを使っていましたが全然理解できずTH-camでこちらの動画を見つけました!ものすっっごくわかりやすい解説に黒魔道士がいつもよりもっと楽しめることができます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
ありがとうございます\( ¨̮ )/!
もともと黒魔道士やるぞ!と思ってFF始めましたが、双剣士ギルドにハマり今は忍者やってます。黒魔道士をやっている間の謎がかなり解けました!とてもわかりやすい解説、ありがとうございます!!今日からまた黒魔道士育ててみます。
ここは議論が必要かもしれませんが個人的にはエノキ継続>プロックサンダガなので『不慣れな間』は激成魔はギミック対応様にファイアをプロックさせた方が良いのではないでしょうか?
それも良いと思います!
楽しいしわかりやすい!
FF14始めたてで、剣術士使ってます。
黒魔道士いつか使ってみたいなぁと思ったのですが、動画見るとめちゃくちゃ難しそうですね笑
魔法がめっちゃかっこいいのでいつか挑戦します!
なるほど…良いジョブだw
>詠唱中動くと攻撃できない
式神の城というSTGで、ボムの標準を動かしている間は自機が動けない(弾も避けれない!)キャラがいますが、似ていますね。使いこなすと楽しい。
ダンジョンだと皆動き回るからザコ敵相手には詠唱できないっていう理不尽さ
今回のアプデでエノキアン無くなりましたね どうやらガでダイレクトにジャ発動できるようになったみたいだけど回数制限ある?
まあ簡単になったみたいでけど又スキル回し覚えないと;;
レベルによってスキル回しが変わるからレベルレやりたくない。
詠唱が長いから、ポジション取りが重要なのかな。先読みかあ、、。ポンコツの私には無理だ(´Д`)
4連フレア勧めるならアイテムのエーテル使用のほうがMP回復待ち発生しないからそっちのほうがいいとおもうなw
エーテルは?