トキエア 紆余曲折を経てついに就航 札幌丘珠空港へ 万感のスタッフ 乗客の期待【新潟】スーパーJにいがた1月31日OA

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ม.ค. 2024
  • 構想の発表から4年を経てトキエアの札幌丘珠線が就航しました。早朝の準備から待望の第1便の離陸までを追いかけました。
    31日早朝、ようやく空が明るくなってきたころ、新潟空港のトキエアのカウンターには早くも乗客の姿がありました。
    ■最初の乗客
    「(初便に乗りますか?)乗ります。」
    仕事で新潟に来ていて札幌に自宅があるという男性。キャンセル待ちをして第1便のチケットを買うことができました。
    ■最初の乗客
    「丘珠空港は札幌に近いので一便の就航をずっと待っていました」
    午前8時すぎに姿を見せた長谷川政樹社長。
    ■トキエア 長谷川政樹社長
    「ようやくです。まずは一つゲートをくぐると。」
    ここまで紆余曲折がありました。
    トキエアの構想が発表されたのは2020年。
    ■トキエア 長谷川政樹社長
    「新潟で安い航空会社がどうやったらできるのかなと勉強しながら進めていけたら」
    長谷川社長は日本航空などで勤務した経験を生かして就航に向けて進めてきました。
    県や金融機関、県内財界の支援を受け当初目指したのは2022年度。
    しかし、訓練の遅れなどから繰り返した就航延期。一時は厳しい目も向けられ、さまざまな課題を乗り越えきました
    第1便の離陸の時間近づくと、徐々にカウンターに並ぶ乗客の列が伸びてきました。
    ■新潟市から
    「仕事で使うから(丘珠空港は)札幌の中心部に近いので便利になる。」
    ■東京から・飛行機ファン
    「一便は歴史に残る便だと思うので非常にワクワクしている。」
    ■栃木から・飛行機ファン
    「スタッフは不慣れで大変だと思うが、その様子を見て、また何年後かに乗った時に充実したところを体感できるので一便はいいなと思う。」
    さらに、こんな乗客も。
    ■沖縄県庁職員
    「トキエアが地域をどうかえるのか、新潟がどう変わっていくのか、幕開けをみるために沖縄から来た。」
    ■岡拓哉アナウンサー
    「出発まであと1時間です。まもなくセレモニーが行われますが、多くの報道陣・関係者が詰めかけています。トキエア就航へ、期待感が高まっています。」
    記念セレモニーで長谷川社長は、就航を迎えた思いを語りました。
    ■トキエア 長谷川政樹社長
    「ようやく1月31日就航、この日を迎えることができました。本当にみなさまのおかげです。我々社員もそうだが、夢をあきらめるな、新しい挑戦の架け橋にというメッセージで社員一同、社員を支えてくれた家族を含めて頑張ってきました。新潟が拠点ですトキエアを活用いただいて、新潟を盛り上げていきたい。」
    地域や企業、行政の後押しもあり実現した就航です。
    ■花角知事
    「ようやくここまで来たなという歓迎の気持ち。あくまでここはゴールでなくスタート。今後の社長・社員の努力に期待したい。」
    一方、新潟空港近くの海岸には、カメラを構える人たちの姿が。実は、飛行機のビュースポットとして知られています。
    ■飛行機ファン
    「一号機だから来た。いい写真が撮れるようになんとか頑張ります。頑張るしかない。」
    「もう仕事は始まっているが遅刻で行く、流石に最初は見に行きたいと思った。僕、名前が翼なので。」
    出発まで、約15分。
    ■トキエアスタッフ
    「(着実に就航近づいているが?)何とか、何とかまずは第一便を飛ばすことを、飛んでからしっかりかみしめたいと思います」
    いよいよ乗客が第1便の機体へ。
    乗ることができた記者によると。座席は乗り心地が良く、前の座席と足の間がこぶし一個分くらいは空くスペースがあり、ゆったりしていたといいます。
    ■客室乗務員のアナウンス
    「みなさまに恩返しできるように、新潟から日本の空を盛り上げていきますので、どうぞご期待ください」
    機内は拍手につつまれました。
    新潟空港のデッキでは、テレビ番組の 評論家としてもおなじみ、航空・旅行アナリストの鳥海 高太朗さんも見守っていました。
    ■航空旅行アナリスト鳥海 高太朗さん
    「記念すべき初便。インバウンドもこれから地方で集客していかないといけない中で、こういう地域航空会社が元気なことが非常に大きいですし、新潟だけでなくて日本全国でトキエアの知名度が上がっていく必要がある。」
    定刻から少し遅れて午前9時30分過ぎ。
    トキエアの機体のドアが閉まり、プロペラが動き始めました。地上スタッフが見守る中、ゆっくりと動き出しました。
    ■岡拓哉アナウンサー
    「大きなエンジン音が今デッキにまで響いてきています。初めての乗客を乗せて、スタッフ・関係者・県民の期待を乗せて、新潟から札幌丘珠への新たな架け橋!トキエア第一便、いまテイクオフ!トキエアの歴史がここから始まります!行ってらっしゃい!」
    苦難を乗り越えてトキエアは羽ばたきました。
    1時間あまりの空の旅。
    トキエアは午前11時過ぎ丘珠空港に到着。乗客は歓迎を受けました。
    ■到着した乗客
    「快適な空の旅でした」
    「おいしいご飯を食べに行きたい」
    「就航までに難しい場面もあったかと思うが、個人的には期待している」
    2024年1月31日放送時点の情報です。
    #トキエア #就航 #札幌丘珠空港 #札幌丘珠線 #新潟空港 #丘珠空港 #飛行機
    #UX新潟テレビ21 #新潟

ความคิดเห็น • 38

  • @philstyle1046
    @philstyle1046 4 หลายเดือนก่อน +8

    調布から新潟から札幌へ行けたらいいな。

  • @yoshiki440
    @yoshiki440 4 หลายเดือนก่อน +8

    おめでとうございます㊗️

  • @yuckey0216
    @yuckey0216 4 หลายเดือนก่อน +1

    無事就航してくれたことを新潟県民として大変嬉しく思います。
    初便に乗ってみたかったのですが、平日の中日で休みが取れなかったので初日は泣く泣く諦めました。
    タイミングを見て乗りに行きたいのでその機会を楽しみにしてます。
    ただ初日は記念品目当ての搭乗客がいたりメディアの取材等で賑わってましたが、それ以降はこの特別感は全くないのでこの盛り上がりが決して一過性で終わることのないようにトキエアには頑張ってもらいたいです。
    個人的には広島や松山などの中国・四国地方への直行便が欲しいな~

  • @user-ps8hu8tv8g
    @user-ps8hu8tv8g 4 หลายเดือนก่อน

    トキエアさん、やっとの思いで就航を果たしましたね。やはり苦労した甲斐がありますよ。私は関東在住(出身は広島)ですので、利用する機会はないと思いますがね。

  • @anaintel23
    @anaintel23 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつ飛ぶかも分からない、今後採算が取れるかも分からない。
    そんな中でもこの会社に就職して事業立ち上げに貢献してきたと従業員はすごいわ。

  • @you-wk5cs
    @you-wk5cs 4 หลายเดือนก่อน +3

    ぜひ大阪にも来てほしい!

    • @user-pr2le9jz5p
      @user-pr2le9jz5p หลายเดือนก่อน +1

      関西圏は神戸に就航する予定やぞ。

  • @BigEDOLine
    @BigEDOLine 4 หลายเดือนก่อน +10

    なぜ音声が左からしか出ない?

    • @user-bl2wg4oy4d
      @user-bl2wg4oy4d 4 หลายเดือนก่อน +2

      自分の携帯が悪いんじゃね

    • @user-gt7hi3ug9i
      @user-gt7hi3ug9i 4 หลายเดือนก่อน

      自分もです笑

    • @user-sw3px1dz6z
      @user-sw3px1dz6z 4 หลายเดือนก่อน

      片チャンネルにしか音声入ってないですね
      しかもラウドネス設定マイナス30とか
      ほぼ聞こえない

    • @user-bl2wg4oy4d
      @user-bl2wg4oy4d 4 หลายเดือนก่อน

      まじか

    • @lasauvage826
      @lasauvage826 หลายเดือนก่อน

      同じくLからしか聞こえない

  • @thkr03
    @thkr03 4 หลายเดือนก่อน +6

    素敵ですね
    特別枠で羽田ー新潟飛ばしてほしいです
    新潟から首都へダイレクト

    • @user-iw2ng7lk9y
      @user-iw2ng7lk9y 4 หลายเดือนก่อน +3

      羽田は無理ですね

    • @user-zd9uq6fg4b
      @user-zd9uq6fg4b 4 หลายเดือนก่อน +2

      新潟は新幹線が便利すぎるから難しそうだけど、羽田ー佐渡は就航予定だから便利になりそう

    • @user-gv9bw3fg4k
      @user-gv9bw3fg4k 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-zd9uq6fg4b村上市民が東京に行くのが一番不便すぎる
      わざわざ新潟駅で乗り換えて行かないと行けないし
      村上市に空港作って欲しい

    • @PlansforWorldFree
      @PlansforWorldFree 4 หลายเดือนก่อน +1

      過密空港の羽田より、調布の方が良いと思う。

  • @user-xl2lz7ep9w
    @user-xl2lz7ep9w 4 หลายเดือนก่อน

    端末の問題かもしれませんが、動画の音声の聞こえ方が変ですね。

  • @Kawanozoeyaki
    @Kawanozoeyaki 4 หลายเดือนก่อน +46

    サムネちょっと悪意あるわ

    • @user-zx5tv6uf2e
      @user-zx5tv6uf2e 4 หลายเดือนก่อน +5

      なんていうか叡智

  • @nomad3832
    @nomad3832 4 หลายเดือนก่อน

    がんばれ、トキエア!

  • @user-vi6bl7tq3f
    @user-vi6bl7tq3f 4 หลายเดือนก่อน

    新潟〜札幌間は毎回新日本海フェリーを使ってたけど、この価格帯だったらトキエアを使いたいね、

  • @pokotan524
    @pokotan524 4 หลายเดือนก่อน +3

    サムネ踊り出しそうw

  • @carpopo4433
    @carpopo4433 4 หลายเดือนก่อน +5

    おのださんどこにいた?😢

    • @user-fw1gt1hr1d
      @user-fw1gt1hr1d 4 หลายเดือนก่อน +1

      おのださんは第2便やね。

  • @kaikaivulcan5751
    @kaikaivulcan5751 4 หลายเดือนก่อน

    失礼ながら.....新潟空港って立派なんですね。

  • @Hayabusa-Elevator
    @Hayabusa-Elevator 4 หลายเดือนก่อน +8

    その調子で丘珠に羽田便を就航させるんだ〜
    FDA飛ばせるんだからJ-AIRで行けるはず

    • @komucchi
      @komucchi 4 หลายเดือนก่อน

      エンブラエルなら確かにいけますね。

  • @tarouken2652
    @tarouken2652 4 หลายเดือนก่อน +4

    道民は元々 本州からの開拓者

    • @R2007t
      @R2007t 4 หลายเดือนก่อน +1

      だから何よ?

    • @tarouken2652
      @tarouken2652 4 หลายเดือนก่อน

      私の祖父、祖母は若かりし頃新潟より船に乗り開拓の為 小樽に渡りまず空知の土地を開拓し米農家を営みました だから
      応援をしています 
      丘珠から搭乗し新潟にて刺身と八海山を頂きたく 予定を立てています
      去年の5月から丘珠に訓練飛行している頃より応援いたしています

  • @not-ck9gy
    @not-ck9gy 4 หลายเดือนก่อน

    サムネは変えてあげてほしいw

  • @airforce0403
    @airforce0403 4 หลายเดือนก่อน +1

    サムネで一言
    だっふんだ

  • @user-hh5px8ff4j
    @user-hh5px8ff4j 4 หลายเดือนก่อน +1

    本州の大都会と結ばれるのは札幌市民として嬉しいです

  • @ATWAT-yr2gf
    @ATWAT-yr2gf 4 หลายเดือนก่อน

    名前がツバサなんで、へっへっへ、、
    いいキャラだぁ、へっへっへ、、

  • @atsushi2525
    @atsushi2525 4 หลายเดือนก่อน

    サムネwwかわいそう

  • @PlansforWorldFree
    @PlansforWorldFree 4 หลายเดือนก่อน +2

    テレビ局って、人の人生とか考えねんだなーって思う、サムネ。
    TBSのJA自爆営業や日テレセクシー田中さんに続いて、新潟テレビ。
    人の人生そっちのけで、数字しか追い求めていない人たちには、不快感しかないわ。