沼津劇場の周辺を散歩しました。髭が興奮したお店!?撮影中に撮影頼まれる柴。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #gag
#沼津ラクーンよしもと劇場
#沼津
#商店街
#キン肉マン
■GAGオンラインサロン『ダサ坊のヤサ』会員募集中!
GAGが実際にネタ作りの場所として都内某所に借りている部屋、通称『ヤサ』をオンライン上で再現。GAGがお贈りするここでしか見れない色んなコンテンツを是非お楽しみください!
3人の日常を綴った日記や、オンラインサロン限定動画に加え、ライブの先行受付や限定グッズも販売!
www.dasa-bo.com/
どんぐりさん、楽しいのでぜひぜひです😆🍧この日の沼津観に行ってました〜!!グリーンマンにBEAMS、素敵でした😊💚沼津劇場がだい好きなので細髭柴の散策うれしいです✨
ひくねとさんの帽子とシャツのコーディネイト渋ぃぃぃ👍👍👍
更新頻度高くて嬉しいです。毎回このゆるっとした雰囲気が好きです😊
沼津を紹介してくれて嬉しい😊
こんな田舎の商店街に興奮して散歩してくれて感謝。
今度は沼津港までお散歩してくださいね。
また劇場へ遊びに行きます。
一緒に散歩してる気分も味わえる髭柴散歩、めちゃくちゃいい企画で最高でした🙏🏼🙏🏼沼津へ行く楽しみがめちゃくちゃ増えます🙏🏼🙏🏼ぶーーんの待ち時間待ち顔も最高…😂
柴さんのカメラワークとても見やすいです♡(*'▽'*)
沼津地元なんですが、20年前はシャッター街で何も無かった印象でした!今こんなにお店があるとは!
普段劇場と とりう しか行かないので、今後も沼津情報楽しみにしてます!
ちなみにどんぐりは食事が桶で流れてくる変わったお店で有名です。店内は昭和レトロな感じです。いつも混んでる印象です!
余談ですが、柴さんのカメラワーク好きです。写真撮るのうまそうというのもわかります
「どんぐり」さん、ぐぐってみたらカウンター席だと、
料理がどんぶらこって水路を流れてくるらしいです!
安倍川とか磯辺焼きとかお餅があるの珍しいかも。
あと初めて見る「おでん定食」なるものが‥‥。
こんなに商店街豊かなんですね
沼津行きたくなりました
キン肉マンミュージアム良かったね笑
なかなか行けてない沼津に今年は行きたいです🐟キン肉マンミュージアムめっちゃ楽しんでていいですね!
久しぶりに沼津劇場行きたくなりました😄
今度GAGさんが出る時に観に行って、どんぐりさんにも行きたいと思います!
柴さん、最新ジンバル付けてます⁉︎⁉︎って感じるくらい撮影お上手だし、ズームもキレイで見やすくて最高です🙌💞沼津はまだ行った事がないのですが楽しみが増えました!三麻動画もお待ちしています🀄️
人は出歩いてナンボだと、あなた方はいつも思わせてくれるね😊
30年前の記憶なんであやふやなんですが、どんぐりは高校帰りに友達と足繁く通ってました。
カウンター席全てに東海道五十三次の宿場名がそれぞれつけられてて、テーブル前を流れる水路に流されてる桶で、注文したものが運ばれてくるのがとても楽しかったです。
甘味処となってますが、梅干し入りのすうどんが凄まじく美味しくて、3年間結局甘味食べずじまいでした。
帰省時久しぶりに行ったら、信じられない混み方してて断念。
当時は「店内撮影厳禁」でしたが、もし今大丈夫なのであれば、是非ひくねとチャレンジして欲しいです!
アーチ型屋根商店街テンション上がるぅブーーーーーン🏍️どんぐりの魅力ハンパねえ
足を止められていた中華のお店とどんぐりさん。どちらも有名で、旨および驚かれると思うので是非行ってみてほしいです🚶🏼➡️🚶🏻➡️
さすが📶感度が高くていらっしゃいますね
有名だったんですね!髭さんの嗅覚恐ろしいです!(柴)
沼津の商店街楽しかったです!髭さんの曽根DNAエピソードも嬉しいです
麻雀全く知らないので超弱小Mリーグ大歓迎です
柴さんのお声も耳は心地良いですね
お散歩楽しそう!いつか番組やって欲しいです🚶
どんぐりは学生時代良く行きましたが、ちょっと面白い!
魯肉飯のお店も魯肉飯とおでんが美味しくてオススメです。
『どんぐり』是非行って欲しいです〜❗️有名になってきたので特に土日は、観光客も多くて混むので寄席合間はさすがに難しいかもしれませんが💦 福井さんが商店街に詳しくてとっても嬉しかったです♡
沼津行ったことないですがこんな商店街大きいのか…
どんぐりTシャツ手に入れて欲しい
カメコ芸人はけっこういますが、ビデコ芸人は聞いたことがないので、柴さんにはビデオ撮影を究めて欲しいです