異国の 知らん 野菜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ธ.ค. 2023
  • デカ赤文字
    (追記)
    すみません
    一個、産地が愛知県のもの紛れてました
    月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!)
    / mitotsukino
    ※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
    www.anycolor.co.jp/notice-for...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 677

  • @user-fc6kv1ff6d
    @user-fc6kv1ff6d 6 หลายเดือนก่อน +3779

    でも異国の知らん野菜からすれば委員長も異国の知らんVtuberなんだよね

    • @user-nr2ue2bg7p
      @user-nr2ue2bg7p 6 หลายเดือนก่อน +187

      なんか好き

    • @nagi711
      @nagi711 6 หลายเดือนก่อน +219

      なんだか切ないね

    • @chicha5358
      @chicha5358 6 หลายเดือนก่อน +179

      異国の野菜にも知ってもらえるまで委員長の活動を支えよう!

    • @user-gd9tl2rc7e
      @user-gd9tl2rc7e 6 หลายเดือนก่อน +49

      公開前にウケてるのおもろい

    • @user-jr3pe5oj7b
      @user-jr3pe5oj7b 6 หลายเดือนก่อน +88

      異国の野菜「どうも 初めて配信に映らせてもらいますが」
      「この黒髪の人はこれから僕をどうするつもりなのでしょうか?」

  • @0990ftn
    @0990ftn 6 หลายเดือนก่อน +472

    アメリカに住んでた頃、日本のかぼちゃが手に入らない時はコイツで代用してました。アメリカのかぼちゃは基本的に硬めで甘くなく、9割がクソ不味い(オレンジ色のこいつ→🎃とかそもそも食用ですらない)ため、食べられるかぼちゃといえばあっちでは超高級品の日本のかぼちゃか、このバターナットスクワッシュの2択でした。マッシュポテトのようにして副菜として添える、もしくは半分にしてオリーブオイルと塩、セージを振りかけてオーブン焼きにするのが基本的な食べ方になります。因みにハロウィンや感謝祭に食べるパンプキンパイの具は実はこのかぼちゃです。

    • @alexii9940
      @alexii9940 6 หลายเดือนก่อน +24

      えぇー、オレンジのやつハロウィンの飾り付け用で本来は食用目的じゃなかったのか…
      こっちのジャンボカボチャコンテストに出されるのも同じオレンジ色の品種だし、家畜の飼料用とかですかね…?

    • @np8894
      @np8894 6 หลายเดือนก่อน +17

      ほわ〜面白い話を聞かせてくれてありがとねえ🍬

    • @user-gt5vj2pf4x
      @user-gt5vj2pf4x 3 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@alexii9940 ジャック・オー・ランタンに使われるのはペルー原産のペポカボチャ、コンテスト用のアトランチックジャイアントは北米原産の西洋カボチャなので品種としては全く別です。
      ちなみに西洋カボチャは確かに食用や家畜の餌として栽培が始まった品種だけど、ペポカボチャは最初から完全に観賞目的で栽培が始まった品種なので家畜の餌にさえ使われません(ズッキーニなどの例外あり)

  • @criticalbug
    @criticalbug 6 หลายเดือนก่อน +1240

    異国の知らん野菜栽培に力いれてる生産者組合が地元にあるから助かる

    • @user-cb2xg1sh4d
      @user-cb2xg1sh4d 6 หลายเดือนก่อน +63

      異国じゃねぇ!?

    • @saku39poke
      @saku39poke 6 หลายเดือนก่อน +30

      外来種…ってコト?

    • @user-koreski
      @user-koreski 6 หลายเดือนก่อน +17

      @@saku39poke焼き払えー!

    • @user-it8xd2yi2u
      @user-it8xd2yi2u 6 หลายเดือนก่อน +3

      もしかして地元そばも名産と主張してたりしないか?

    • @alexii9940
      @alexii9940 6 หลายเดือนก่อน +17

      自分の在住地方にも気候が似てるから?とかで地域の農業外食産業複合で盛り上げていこうみたいな感じでイタリア野菜を育ててる所あります
      近年はコロナの影響であまり見ませんが産直市なんかにも出品していました

  • @user-dt1zo6vy4b
    @user-dt1zo6vy4b 6 หลายเดือนก่อน +530

    「ソシャゲ特有の架空のスタドリみたい」に百万回頷いちゃった 委員長の表現の仕方本当に大好き

  • @katarow_
    @katarow_ 6 หลายเดือนก่อน +366

    赤いルバーブせっかく右端短めに切ってるのに左側の長い方食うの委員長っぽさがあって好き

    • @sousukePLUS
      @sousukePLUS 6 หลายเดือนก่อน +16

      長いの持ったほうが手元が映りにくいからかと思った

    • @katarow_
      @katarow_ 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@sousukePLUSなーるほど?

  • @user-vu1ov7lg7u
    @user-vu1ov7lg7u 6 หลายเดือนก่อน +370

    名前がわかった時点でネットで調べればわかっちゃうと思うんだけど、ある程度までは調べずに立方体に切り出して食べてみたりとか、「知らない状態」の未知との遭遇を楽しんでるのが委員長らしくて好きです。

    • @orlie303
      @orlie303 6 หลายเดือนก่อน +6

      わかるぅぅう

  • @user-yh9yr7om1z
    @user-yh9yr7om1z 6 หลายเดือนก่อน +77

    「商品として流通に乗っている」という前提があるにせよ、未知の食材に対して「とりあえず生で食ってみます」は おてんばが過ぎる

  • @repidosiren
    @repidosiren 6 หลายเดือนก่อน +529

    委員長のこういう系本当に好き

  • @user-cr7jl2zz8w
    @user-cr7jl2zz8w 6 หลายเดือนก่อน +494

    壊滅クッキングとか妥協とかせず、ちゃんと料理するの好感だなあ

  • @user-ie4xi8kj1g
    @user-ie4xi8kj1g 6 หลายเดือนก่อน +90

    委員長ってすごい楽しそうというか、人生最期のときに後悔なさそうな生き方してて好き

  • @noa8709
    @noa8709 6 หลายเดือนก่อน +63

    料理上手くてびっくりしちゃった、珍しい野菜見かけた時に珍しいで終わらせずに買って齧ってみたり料理したりするの、人生を味わい尽くしてる委員長らしくて好きだし見習いたい

  • @user-ry9xo5jm5b
    @user-ry9xo5jm5b 6 หลายเดือนก่อน +197

    委員長のこういう日常をちょっと面白く過ごそうみたいな動画ホント好き

  • @salt9934
    @salt9934 6 หลายเดือนก่อน +319

    「知らない野菜の前では人は皆平等に無力です」

    • @user-bq7uq3ol7d
      @user-bq7uq3ol7d 6 หลายเดือนก่อน +10

      同じこと想像してるやつおるなぁ…

    • @bluesnake701
      @bluesnake701 6 หลายเดือนก่อน +5

      今はネットで調べられるから良い時代になったもんだ…

    • @nm-cq2ip
      @nm-cq2ip 6 หลายเดือนก่อน +8

      敗北確定BGM流れてそう

    • @user-hx1jk2uf6q
      @user-hx1jk2uf6q 6 หลายเดือนก่อน +8

      知らないハーモニー奏でてそう

    • @user-ml2lt2ex7o
      @user-ml2lt2ex7o 6 หลายเดือนก่อน +8

      押し寿司にはまってそう

  • @ponta_29
    @ponta_29 6 หลายเดือนก่อน +128

    委員長特有の料理のテンポ感大好き

  • @user-ts9ds3qq6z
    @user-ts9ds3qq6z 6 หลายเดือนก่อน +125

    異国の知らん野菜を異世界グルメの流れに例えてて、言われてみれば似てるんだけど自分では想像もしなかった発想で凄い楽しそう!
    あと委員長の料理の手際が良くて、ちゃんと等間隔で切ったり薄切りにしたり料理を作り慣れてる感がとても素敵

  • @fj8877
    @fj8877 6 หลายเดือนก่อน +61

    5:08 ポタージュに牛乳を垂らしてる時、これ以上増やすと酷くなる事を悟って止めるの、引き際を弁えてる感じがして好き

  • @aa-fn6yr
    @aa-fn6yr 6 หลายเดือนก่อน +21

    ほんまにいい声…
    そんな声からまろび出てくる汚い言葉…好き

  • @0111Lilly
    @0111Lilly 6 หลายเดือนก่อน +148

    うわぁ、委員長ってこんな身近にいるんだ...すれ違ってたりするのか...
    たまにその店の2階の雑貨セクション楽しくてめっちゃ買う

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg 6 หลายเดือนก่อน +12

      「うわぁ」

    • @0111Lilly
      @0111Lilly 6 หลายเดือนก่อน +28

      @@Ghhgggggg うわぁ😰じゃなくて、うわぁ...会えそうで会えない😢のうわぁですw

    • @user-ej6bn9lv4y
      @user-ej6bn9lv4y 6 หลายเดือนก่อน +4

      一瞬嫌がってるように見えたw

  • @310classmate
    @310classmate 6 หลายเดือนก่อน +31

    ルバーブに対して新人さんの初配信の時と同じ配慮をする美兎ちゃん、手放しに優しいと言えない狂気があっていいな...

  • @Osamu-Goseki
    @Osamu-Goseki 6 หลายเดือนก่อน +159

    やっぱ月ノ美兎から発せられる情報は興味深いものが多いな

  • @qrpzx
    @qrpzx 6 หลายเดือนก่อน +35

    生食は避けた方がいい野菜とかもある中でいきなり食べてしまうの大胆で面白い

  • @user-vq4wi9tc2h
    @user-vq4wi9tc2h 6 หลายเดือนก่อน +79

    草のソムリエが薔薇食べるの正統進化を感じた

    • @padssade5799
      @padssade5799 2 หลายเดือนก่อน +2

      チコリータがメガニウムに進化するまでの過程みたいで草

  • @muscat_dot_1010
    @muscat_dot_1010 6 หลายเดือนก่อน +94

    委員長いたら異世界でも楽しく過ごせそう

  • @rionan820
    @rionan820 6 หลายเดือนก่อน +78

    1:19 チップとデールの家に置かれてる家具
    2:24 ソシャゲ特有の架空のスタドリ
    独特な例え好き

  • @smizmi5467
    @smizmi5467 6 หลายเดือนก่อน +17

    「しぴしぴとした苦味」ノートの切れ端に書いてコルクボードに留めときたいくらいには好き

  • @user-hv9ms4oj9v
    @user-hv9ms4oj9v 6 หลายเดือนก่อน +245

    先駆者である委員長が、「長時間生配信を見るほどではないから完成されたVTuberなるものを覗きたいなぁ」っていうパンピー層を取り込める動画形式であげてくれるのほんと好き。計算づくなのか好きなままにやってくれてるのかわかんないけど、心強い

    • @kk-om4yb
      @kk-om4yb 6 หลายเดือนก่อน +28

      まさにそのパンピー層だったので、ここ最近委員長の事を知りましたが、もっともっと知りたいと思ってます。

    • @user-mi8jv2oq4f
      @user-mi8jv2oq4f 5 หลายเดือนก่อน +9

      私もVTuberに偏見持ってるタイプのパンピー層だけど、委員長面白すぎてVは委員長だけ観てる。どことなく漂うオ○コロ感が凄く好き。

    • @2KaikaraSeabura
      @2KaikaraSeabura 4 หลายเดือนก่อน +3

      委員長オモコロ好きらしい。確か入ろうともしていたらしい…さすがだぜ。

  • @user-ni1su1ph1g
    @user-ni1su1ph1g 6 หลายเดือนก่อน +26

    とりあえず口に入れてから検索する姿勢
    すごい委員長っぽくて好き

  • @user-lh4sz6mn8y
    @user-lh4sz6mn8y 6 หลายเดือนก่อน +35

    概要欄の謝罪で笑った
    異国の知らん野菜(愛知県産)

  • @user-iy9fw2jj1y
    @user-iy9fw2jj1y 6 หลายเดือนก่อน +85

    なんだろうすごい失礼で申し訳ないんだけど
    ちゃんとレシピに従って料理するんだなこの人って感心しちゃった。

  • @user-vr6ch2kr4z
    @user-vr6ch2kr4z 6 หลายเดือนก่อน +14

    ホントに着眼点が毎回好み。
    日常の引っ掛かりを引っ掛かりのままにしない。
    これは、あれだ、Eテレ味を感じる。

  • @user-at3asa8k_E
    @user-at3asa8k_E 6 หลายเดือนก่อน +19

    0:10 ここ好きすぎてずっとリピートしてる

  • @user-ic3mw8qt5y
    @user-ic3mw8qt5y 6 หลายเดือนก่อน +22

    知らん野菜でも躊躇なく生で行ってみるのさすが

  • @user-qy5xs4mn8w
    @user-qy5xs4mn8w 6 หลายเดือนก่อน +13

    ルバーブ切ってでけえ方喰うの笑った

  • @user-bb2xb5il8m
    @user-bb2xb5il8m 6 หลายเดือนก่อน +93

    最後の例えで、現実と創作の世界の間をリアルにつなげるのほんま流石やと思う。

  • @aaaaaaaaaaa171
    @aaaaaaaaaaa171 6 หลายเดือนก่อน +31

    この人5年くらい前に見たことある、、、、運命的な再会を果たしました

    • @10yamanaka08
      @10yamanaka08 6 หลายเดือนก่อน +2

      おめでとうございます☺️

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 5 หลายเดือนก่อน

      登録者100万人だし運命的ではなくね?二次元系見てたら高頻度でオススメに上がって来るし

  • @EkoKaz_E
    @EkoKaz_E 6 หลายเดือนก่อน +21

    まさに原点回帰
    雑草テイスティングといえば委員長の代名詞
    味覚への好奇心は今も全然衰えないですね〜!
    あと料理もうめえ…

  • @ibuki5209
    @ibuki5209 6 หลายเดือนก่อน +246

    めちゃくちゃ料理美味しそうでした!!
    ちなみにこれは余計なお世話かもしれないけど、それぞれ知ってる野菜だったので自分の知ってる知識を置いておきます↓
    バターナッツはちょい水っぽいカボチャって感じなので(主観的感想)自分もポタージュくらいにしかしないけど、知り合いの農家からは炒め物にもいけるよ!っておすすめされたよ。
    ルバーブはあったかい時期にできるやつなので、国産のやつはよっぽどハウス栽培とかしてない限りこれからの寒い時期は買えないかも。(輸入なら全然あると思う)
    酸っぱいから単体で食べるよりジャムとか酸味きかせたソースとかに加工するしかない。(他にいい調理法あったらすまん)
    あと繊維が残るので個人的に皮むいて作る方が好みだから自分も美兎ちゃんの作り方のやつでやってる。皮むかなかったら赤(茶色?)いジャムになるよ。
    ぜひまた変わったお野菜の調理してほしいです!!

  • @user-ce4er7zp1c
    @user-ce4er7zp1c 6 หลายเดือนก่อน +9

    4:12 無意識に「あそっちいくん?」って声出たよね

  • @user-ql2gd2cu2t
    @user-ql2gd2cu2t 6 หลายเดือนก่อน +33

    シピシピとした苦味っていう表現好き

  • @caron22
    @caron22 6 หลายเดือนก่อน +18

    マジで委員長の動画毎回満足度がめちゃくちゃ高い

  • @sshiro8234
    @sshiro8234 6 หลายเดือนก่อน +11

    断面どんな色だと思う?とか生で齧ってみたり楽しんで料理しててニコニコになりました

  • @green-tea-love
    @green-tea-love 6 หลายเดือนก่อน +13

    委員長が聞いたことねぇ場所で聞いたことねぇもん買う動画がいっちゃんおもろい

  • @a_chan_310
    @a_chan_310 6 หลายเดือนก่อน +17

    自分ではやらないような、身近なもので幸せや好奇心を満たせる委員長ほんとに尊敬してます
    いつも楽しいのおすそ分けをありがとう!

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 6 หลายเดือนก่อน +162

    カボチャはカンボジア
    ジャガイモはジャガタラのジャカルタ
    唐辛子は外国辛子
    温州蜜柑は中国の温州
    地味に俺達の食卓には異国由来の菜(食べ物)が溢れてる

    • @midoriji5963
      @midoriji5963 6 หลายเดือนก่อน +22

      オクラってエジプト原産だそうだよ。
      そのまま、オクラって名前で伝わったらしい。

    • @user-nf5rw6zt1e
      @user-nf5rw6zt1e 2 หลายเดือนก่อน

      @@midoriji5963じゃあエジプトで迷ってもオクラだけは食べれそう

  • @LuckyNeurose
    @LuckyNeurose 4 หลายเดือนก่อน +4

    あらゆる行動にワクワクが詰まっていていつも吸い寄せられています。内容の主題はもちろん、編集のツボも好きです。
    この言い方は妙かもしれませんが、漠然とV界隈の印象として持っていたザ・アイドル推し活みたいな方向でお金を落とすこと以上に、
    追いかけざるを得ない比類なき生態に惚れ込み、その活躍を願って切実にVの方をガッツリ応援してみたいと感じています…!
    スパチャやグッズに関して明るくないし別にお金持ちでもないので、まずは友達に聞いたりして調べてみます!

  • @toridesuyo
    @toridesuyo 6 หลายเดือนก่อน +39

    料理場面のテンポのいい編集が好き

  • @user-dk2hg2id1k
    @user-dk2hg2id1k 6 หลายเดือนก่อน +15

    委員長の日常の過ごし方参考にしたら、人生もっと充実するかもしれないね
    普段触れることのない異文化・異国の食物に触れてみると新しい発見があったり楽しそうだもんね
    ルバーブがセロリみたいって言うから、コンソメスープとかに入れてみたい

  • @HOP3108
    @HOP3108 6 หลายเดือนก่อน +7

    シピシピって食レポ初めて聞きました。これから自分も使います。

  • @malletxz
    @malletxz 6 หลายเดือนก่อน +17

    食べてる委員長かわいい

  • @user-kk3xn7dr9g
    @user-kk3xn7dr9g 6 หลายเดือนก่อน +9

    5:05 牛乳垂らしを音楽と合わせてのが好き

  • @user-vb7tu3lk2x
    @user-vb7tu3lk2x 6 หลายเดือนก่อน +45

    野菜ジュース飲みたくなった
    委員長の料理シリーズ好きだわ

  • @user-ns9yv2jj3q
    @user-ns9yv2jj3q 6 หลายเดือนก่อน +44

    最近面白いけどひどい料理配信とかを多くみてたからか、知らん野菜も美味しく調理しちゃう委員長、かなり料理上手なんじゃないかと感じる

  • @user-ss9wt4zq4t
    @user-ss9wt4zq4t 6 หลายเดือนก่อน +32

    いまイギリス留学中だけど、バターナッツスクワッシュもルバーブもスーパーでよく見る(逆に日本のカボチャは珍しい)
    ルバーブジャムは甘みと酸味のバランスが良くて大好き マーマレードに似てると思ったことはないが……

    • @user-dk4iz6wr3b
      @user-dk4iz6wr3b 6 หลายเดือนก่อน +6

      スーパーの食材とか道路標識とか植生とかの日常のちょっとした場面で異国を感じるの、凄くいいよね

  • @yoko4094
    @yoko4094 6 หลายเดือนก่อน +11

    異世界料理たべたみたいに感動できるの素敵
    見慣れぬ食べ物手を出さない方だったから、これからは知らない食べ物も食べてみようかなって思いました

  • @lvt1858
    @lvt1858 6 หลายเดือนก่อน +14

    普通に料理しててなんか感動した

  • @murabitoaaa
    @murabitoaaa 6 หลายเดือนก่อน +10

    皿ごと食べてる絵面で草
    委員長のお料理動画好きだから、定期的にこういう謎食物使って
    料理動画見たい。

  • @ayameniyatsuhashi
    @ayameniyatsuhashi 6 หลายเดือนก่อน +5

    好奇心を持って暮らすことって豊かだなぁと思わされました。しっかり調べて料理して召し上がってて素敵……
    ルバーブジャムやドライフルーツ(?)のルバーブは山梨で食べたことがあります!甘酸っぱくて美味しいですよね〜

  • @Pinnmoku
    @Pinnmoku 6 หลายเดือนก่อน +6

    委員長の食と健康への好奇心と執着心マジで見てて気持ちいい

  • @wakuma553
    @wakuma553 6 หลายเดือนก่อน +13

    委員長の誰も作らないであろう料理の分量表示するとこ好き

  • @user-un3fc7pd9x
    @user-un3fc7pd9x 6 หลายเดือนก่อน +28

    包丁トンで細切れになる編集を最初に考えた人、めちゃくちゃ「これだッッッ」ってなってたと思う

  • @hasepyaaan
    @hasepyaaan 6 หลายเดือนก่อน +3

    その辺のTH-camrより企画力と動画構成力高いんですけど
    ちゃんとおもろいのさすが過ぎて😢

  • @jkgerojk
    @jkgerojk 6 หลายเดือนก่อน +3

    委員長の知らないことや未知のものを楽しもう!とする姿勢大好き

  • @ATS730
    @ATS730 6 หลายเดือนก่อน +18

    独特だけど納得できる例えといい、発想・企画力といい、素晴らしいテンポの動画編集といい、やっぱすごいな委員長

  • @user-gy9gl9bx4d
    @user-gy9gl9bx4d 6 หลายเดือนก่อน +7

    スカイリムのゲーム内に出てくる料理を再現するレシピ本が公式で発売されてるし
    やっぱファンタジー物語の料理が食べてみたいって欲求は万国共通なのかもしれない

  • @tantan0000
    @tantan0000 6 หลายเดือนก่อน +5

    もう委員長の「手」としてマジックハンドが当たり前に登場してる・・・

  • @huh.niko25
    @huh.niko25 6 หลายเดือนก่อน +7

    ニホンカボチャで本末転倒なの委員長らしくて好きw

  • @fnohito
    @fnohito 6 หลายเดือนก่อน +18

    委員長のお料理動画好き
    普通に美味しそう

  • @muff582
    @muff582 6 หลายเดือนก่อน +11

    普段みたことないもの売ってる店ってテンションあがるよね
    ジャムうまそうだし簡単そうだしでちょっと真似したくなった

  • @user-yi7br3vz8k
    @user-yi7br3vz8k 6 หลายเดือนก่อน +3

    人生で初めて作ったジャムがルバーブなのすごいよ

  • @ToKiHaMa_iki
    @ToKiHaMa_iki 6 หลายเดือนก่อน +17

    委員長!
    委員長のお料理系動画、テンポ感も軽快でおいしそうでめちゃ好きですー!
    自分にとっては初めてで、どうやって食べるのかとかどんな味なのかとか、それどころか断面がどうなってるかさえ分からないってすごいワクワクしますね…!
    それを一つずつ一緒に「どうだろう?」ってしながら見られてすごく楽しかったです〜
    「これ最初に食べようと思った人すごいな」をいつでも味わえる面白い動画ですね✨
    異世界料理と同じく、全く不可思議に感じるものが、地球のどこかの当たり前というおもしろい感覚を思い出させてくれる謎食材料理、またどこかで見られたら嬉しいくらいに楽しかったです…!
    今日もよき刺激をありがとうございます〜🧠

  • @yutongarikon
    @yutongarikon 6 หลายเดือนก่อน +3

    シピシピって使った食レポ聞いたことないけど伝わってきて凄いw

  • @buatuijisyo
    @buatuijisyo 6 หลายเดือนก่อน +10

    美兎の料理シリーズだいすこ。
    知らない食材ってもはや意識すらしたことすらなかったんですが、委員長のマインドを見習っていろんな食材開拓しようと思える動画でした!お料理の安定感がすごいぞ!!?

  • @user-cz5vl9ht1t
    @user-cz5vl9ht1t 6 หลายเดือนก่อน +3

    相当丁寧で綺麗なインターネットだった。浄化

  • @user-iq2lo3eo4q
    @user-iq2lo3eo4q 6 หลายเดือนก่อน +4

    本格的な料理動画みたいだ…!と謎の感動

  • @pokotanu_honpo
    @pokotanu_honpo 6 หลายเดือนก่อน +5

    委員長の料理会めちゃ好き!

  • @user-ju6kz9et7x
    @user-ju6kz9et7x 6 หลายเดือนก่อน +13

    面白いですね!個人の思うやりたい事をやってる気がして、動画に満足感がありますよ!
    料理好きなので、この未知の素材を使った料理ってワクワクするのなんとなく分かりますし、とても興味をそそられましたよ
    お疲れ様でした!ちゃんと作ってて凝ってるし面白かったです!

  • @YTstudio-customize-kihon
    @YTstudio-customize-kihon 6 หลายเดือนก่อน +6

    2:03
    黄金に輝く「愛知県産」の文字

  • @CamelliaJaponicaL
    @CamelliaJaponicaL 6 หลายเดือนก่อน +4

    ジャムに適しているということは酸味が強い可能性が高いと想像できる。
    リンゴも製菓用は酸味が強いものですし。

  • @shima7640
    @shima7640 6 หลายเดือนก่อน +6

    生配信も面白くて大好きですが、こういうスタイルの動画もめっちゃ好きで楽しみにしてます!
    編集も内容も凝ってるし、毎回題材が興味を引くものばかりなのも最高です。お体ご自愛しつつ毎秒投稿お願いします!!

  • @ultrachop3199
    @ultrachop3199 6 หลายเดือนก่อน +2

    知的好奇心が耳生やして歩いてるみたいな女だな(誉め言葉)

  • @user-qc7xl3yh4j
    @user-qc7xl3yh4j 6 หลายเดือนก่อน +3

    2:24たとえ的確だなwww

  • @rabbit_is_ikiru
    @rabbit_is_ikiru 6 หลายเดือนก่อน +6

    雑草ネタの延長線(まずい)かなと思いきや調理もお上手で予想の100倍よかったです

  • @user-hs2zy3nd7l
    @user-hs2zy3nd7l 6 หลายเดือนก่อน +2

    あぁ〜委員長のこういう不思議体験動画からしか得られない栄養があるんじゃ

  • @user-ng7el1kw8x
    @user-ng7el1kw8x 6 หลายเดือนก่อน +3

    さんぽ神の時みたいな委員長の日常に非日常を見出してくエンタメ動画ほんとすき
    料理パートもキレイに出来てて美味しそうでした!

  • @ke_23_kaki
    @ke_23_kaki 6 หลายเดือนก่อน +3

    農家の祖父がバターナッツカボチャ作ってます!
    普通のカボチャより甘くて柔らかくて、包丁で切りやすいし、スープとかスイーツに使うのおすすめの品種です。
    半分に切ってチーズとかハムのせてグラタンっぽくオーブンで焼いてもヨシ😊
    硬っいカボチャを切ったり、下茹でレンチンするのが面倒人にもおすすめ。お試しあれ〜〜。

  • @toshiyukisawada8148
    @toshiyukisawada8148 6 หลายเดือนก่อน +5

    自然界のものがこちらの想像力を大きく超えて変だとうれしくなる

  • @Bdow2d35
    @Bdow2d35 6 หลายเดือนก่อน +8

    良質な飯テロだった

  • @user-tk4eh7hm7b
    @user-tk4eh7hm7b 6 หลายเดือนก่อน +4

    委員長の調理風景見れてたすかる!
    包丁一振りで切り終わるのつよい

  • @gyogyorui
    @gyogyorui 6 หลายเดือนก่อน +10

    第二弾だったり、別企画でやるのであれば、グラパラリーフとか食べてみて欲しい
    昔店で食べて衝撃受けた野菜の一つ

  • @mahimahimahiro
    @mahimahimahiro 6 หลายเดือนก่อน +4

    苦みの表現がシピシピっての聞いたこと無いけどなんとなくわかるわ

  • @tikaraippai
    @tikaraippai 5 หลายเดือนก่อน +1

    委員長の動画って他のVにはない見やすさと満足感があって好きなんだよ

  • @user-bh9kv6lz9t
    @user-bh9kv6lz9t 6 หลายเดือนก่อน +3

    委員長の料理初めて見たのが”罪”だったからマジでまともに美味しそうな料理作ってんの見てすげぇ!ってなった。
    一般向けの美味そうな料理も作れるんですねぇ。

  • @user-dz6oi2ge4o
    @user-dz6oi2ge4o 6 หลายเดือนก่อน +5

    委員長食レポ、ホントに上手だな~

  • @user-jy3pj4ek5m
    @user-jy3pj4ek5m 6 หลายเดือนก่อน +3

    とりあえず生で食う精神リスペクトです

  • @user-qk2rt5nn5r
    @user-qk2rt5nn5r 6 หลายเดือนก่อน +2

    お菓子みたいな切り方好き。

  • @user-rd8xm9ch1r
    @user-rd8xm9ch1r 6 หลายเดือนก่อน +5

    歩く企画力が街を歩くとこうなるか

  • @user-jl8bi2ew6t
    @user-jl8bi2ew6t 6 หลายเดือนก่อน +4

    こういう動画めちゃくちゃ好きです。

  • @user-qp6jv2lb5f
    @user-qp6jv2lb5f 6 หลายเดือนก่อน +17

    かわいい。pixivにありそうな顔

  • @user-bq7oo7mf9z
    @user-bq7oo7mf9z 6 หลายเดือนก่อน +7

    自分が椅子に座ってて委員長がすぐ後ろに立って喋ってる感じが良い

  • @koun7875
    @koun7875 6 หลายเดือนก่อน +8

    バターナッツかぼちゃは自分で育てたことがあるけど、サツマイモに近い味がする。