ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バターの小分け冷凍、参考になります 真似してみます!
澤田さん(*^▽^*)参考になれてよかったです♪嬉しいお言葉ありがとうございます(*´꒳`*)バターの冷凍、便利なのでぜひ〜☆
繰り返し見たのですが、黒酢あんかけの調味料の種類が凄い❗️あんな数 〇が〇㌘とか私には無理、あれだけの種類の調味料 ウチにはないし……面倒くさがりなので……今はお店に甘酢あんかけのたれ 売ってるんで。それを思うと とんし―さんは やっぱ凄いな~?で、毎回 買って来た物を出して見せて それぞれ料理したりストックの仕方を紹介したり、大変でしょう?(いつも、そう思ってます)ホント尊敬します🤗
ユーカリさん(*^▽^*)いつも動画たくさん見ていただきありがとうございます😊コストコ商品の中身がどんな感じで、どういう風に使ってるのかを少しでもわかりやすくお見せすることができたら良いなぁと思ってるので、そう言っていただけてとても嬉しいです(*´꒳`*)励みになります😆
マルシンの贅沢ハンバーグ買ってみたいです😊私はあまり好きじゃないんですが、旦那がマルシンのハンバーグ好きなんですよね~😁大きいラップも電子レンジ対応のやつが出たんですね😄
りょうたわんさん(*^▽^*)こんばんは😊マルシンの贅沢ハンバーグ美味しかったですよ〜😋通常版よりハンバーグっぽい感じでした☆私はスーパーで売ってるの見たことないのでぜひっ😁ラップも新しいの出たんですよ♪大きいのよりちょっと生地うすくなったんで、ふにゃっとしますが耐熱高くなってるのでわりと安心です(*´꒳`*)
こんにちはー✨😃❗️最近 地元のス―パ―でコストコに売ってる物 幾つか見つけました。美酢、湯田ヨ―グルト、ロカボナッツ、丸いプリン(5~6個?入ってる)。なかなかコストコに行けない時は、同じ物は近所のス―パ―で買えるなと思いました❗️あ~でも とんし―さんが随分 前にやってたロカボナッツをメイプルシロップで炒めてたのを また やりたいけど、近所のス―パ―にロカボナッツは あってもメイプルシロップは ないので それはコストコに行かなければ なりません。やっぱコストコ最強ですね😃早く行きたいけど……もう少しの我慢😖来月になれば行けるので楽しみです🤗✌️
テレビ📺️でコストコが出ると凄く行きたい気持ちが出て……今日(5/29)も浜田雅功のジャンクスポーツで浜ちゃんがゲストに コストコで奢りまくってました❗️
こんにちはー😃ユーカリさんのお近くにコストコの商品が売ってるスーパーあるんですね(*´꒳`*)✨メイプルは無いんですね〜🤔コストコ会員じゃなくてもスーパーで買えるのはお試しみたいな感じで良いですね(≧∀≦)浜ちゃん出てるコストコ特集のテレビ見ましたよ〜😆最近たくさんコストコのテレビやってますね☺️
待ってました😀👏月1なので次の動画まで長く感じます😳前回、体調を崩したと言いましたよね?ほぼ良くなったけど先生が まだ来る様にと言うので、今 病院通いしてるので なかなかコストコにも行けず悲しい😭でも月末か来月始め頃には行こうと思っています。ビシソワーズ(じゃが芋の冷製ス―プ)飲みましたか?ウチの子も一気に飲んでましたよ🤗やはり冷蔵庫で冷やして飲んだ方がいいみたいです。これからの季節は その方がいいかも❗️次コストコに行ったら 今回とんし―さんが紹介した物 見てみます😁👍追伸……来月は我が家も賞与があるので 少し奮発しようかな⁉️🤗
ユーカリさん(*^▽^*)こんばんは😄いつも動画を待っていただけてとても嬉しいです♪体調よくなってきてるようで良かったです〜☺️コストコお買いものはもう少ししたらですね☆ビシソワーズまだ飲んでないので買ってみようと思います😄冷やして飲んでみますっ♪これからの季節にぴったりですね(≧∀≦)教えていただきありがとうございます♪来月は…奮発ですかねっ😆また買われたものやおすすめあったらご報告もお待ちしてます(*´꒳`*)
おはようございます😃他の方のコストコ商品の紹介をみた事ありますが、、、商品の成分表示や原産国やそして使い方色々工夫されてて、勉強になります。私もコストコ商品で中々躊躇して買わない商品紹介や使い方などあったので次回購入しようと思いました。
くっ子さん(*^▽^*)おはようございます😃そう言っていただけてとても嬉しいです♪励みになるお言葉ありがとうございます(*´꒳`*)コストコ商品は大容量なので買うの迷いますよね。動画が少しでも参考になれてたら良かったです😊くっ子さんが買われたお気に入り商品などありましたらまたコメントお待ちしてます〜😆
@@toncchannel さんおはようございます😃コメントお返しありがとうございます😊
ふじ美どりの焼き鳥買ってみたいです!どうしても生の🐓を買いがちな私…😅
みっつさん(*^▽^*)こんばんは😊ふじ美どりの焼き鳥おいしかったです〜😋私も生の🐓方のふじ美どり買いたいんですが、さくらどりの方しか売ってなくて🤣かたまりで欲しいです〜(*´∀`*)
いつも大変参考にしております❗️バターを小分けにする容器、とてもいいですね❗️差し支えなければどちらの商品なのか教えて下さい。よろしくお願いします🥺
manacciさん(*^▽^*)いつも見ていただきありがとうございます☆少しでも参考になれてたらとても嬉しいです😆バターカッターは楽天で買いました〜(*´꒳`*)カッター入れっぱなしで収納できるのが気に入ってます♪URLを貼っておきますのでよろしければご参考までに😊room.rakuten.co.jp/toncroom100c/itemsちなみに少し違う形状ですがバターカッター、ニトリでも売ってるみたいです😄
オニオンスープのパンは箱に書いてある通り後のせが美味しいですよ。先にのせてしまうと、お湯をすって味気ないパンになってしまいます。
優優さん(*^▽^*)わ〜💦ちゃんと読んでなかったです…まだオニオンスープ残ってるので残りは後のせして食べます(^^)教えていただきありがとうございます(*´꒳`*)
とんしーさんお久しぶりですm(*_ _)mホテルブレッド大好きです。焼かなくても美味しですよね。ティラミスは食べた後グラスとして使ってます。次回も楽しみにしています。
ブファールケイさん(*^▽^*)お久しぶりです〜☆コメントいただけてとても嬉しいです(*^^*)ホテルブレッド美味しいですよね♪ハマっちゃいました☆焼かなくても美味しです◎ティラミス食べた後グラスとして使うのも良いですよね(*´꒳`*)楽しみにしていただけて幸せです〜♪動画作りがんばれますっ(≧∀≦)
初めまして。登録させていただきました^ ^教えて頂きたいのですが、バターをカット&保存する容器はどちらで購入できるのでしょうか?我が家もグラスフェッドバターを使用しているのてすが毎回カットが面倒で😓
yuakさん(*^▽^*)初めまして😊動画を見ていただき登録もいただけてとても嬉しいです♪ありがとうございます😆バターカッターは楽天で買いました〜(*´꒳`*)カッターを入れっぱなしでそのまま収納できてバターの区切りになるのが気に入ってます♪URLを貼っておきますのでよろしければご参考までに😊room.rakuten.co.jp/toncroom100c/itemsちなみに少し違う形状ですがバターカッター、ニトリでも売ってるみたいです😄
今晩は!トンシーさん。いつも参考にしております。トンシーさん!オリーブオイルなんですが、アレって3種類ありますよね?普通のオリーブオイルとオーガニックのヤツとトンシーさんの購入したヤツ。迷ったんですよねぇ~オーガニックは高いけどエクストラとか書いてあるとこっちがいいのかなぁ~って。笑焼き鳥も悩んで今回は断念。贅沢ハンバーグも以前購入したチーズ入りミートボールがまだあるので断念。。泣ラップと使い捨ての丈夫なペーパー?は富山にはちょっと入ってきてない感じなのであれば購入しようと思ってます。ティラミスは私も6個の方を購入してます。大きいサイズのも食べたいけど食べきれないし冷凍庫に入らないので、いつもこちらを購入。美味しいですよね!後•••片栗粉大さじ1に対して水も大さじ1です。そして火を止めてから入れて掻き回してから火を付けるとダマにならないと料理研究家のリュウジさんが言ってましたぁ~
綾波さん(*^▽^*)こんにちは☆いつも見ていただきコメントもいただけてとても嬉しいです♪普通のオリーブオイルはボトルに入ってるものでしょうか?(^^)小分けになってるオリーブオイルは私がコストコ行ったときは2種類しかなくて、今回紹介のオーガニックエクストラオイルともう一つは普通のエクストラオイルが小分けで売ってました☆いろいろあるから迷いますよね(*´-`)店舗によって商品入ってるの少し違いますよね〜。焼き鳥のふじ美どり美味しかったので、かたまり肉のふじ美どりも買ってみたいなと思ったのですが私が行く時いつも、さくらどりしか見ないんですよ…(´-`)ティラミス美味しいですよね♪小分けなのも助かってます☆片栗粉ー!1対1ですね(*⁰▿⁰*)しょっちゅうダマになってるので(笑)これからは火を止めて入れて掻き回してからまた火をつけようと思います!教えていただきありがとうございます〜(*´꒳`*)
ティラミスのうつわは、ガラス製なのですか?
ねこのアッシュが住むお家さん(*^▽^*)ティラミスのうつわは、ガラス製です(^^)
化粧品で、ネイチャーリパブリックのが置いてあった時がありました。その日は買えなかったのですが、後日行ったらもう置いてなかったです😭もし見かけてレビューしてくれたら嬉しいです
rin hiraさん(*^▽^*)機会がありましたら😊
ん
いつもご視聴ありがとうございます☆動画で紹介した商品名や値段など、概要欄に一覧で記載してますのでご確認いただけたら嬉しいです(*´꒳`*)全商品リピ買いしたい商品ばかりでした☆
9月いっぱいに。ゆっくりです
コストコのラップは凄く長持ちするので良いと思うけど、臭いがどうにかならないか…😫
reo& KuramaLoveさん(*^▽^*)そうなんですよね〜ちょっと気になっちゃいますよね😅ピターってくっつくから好きで長持ちするから良いんですけどね〜(*´꒳`*)
いいね
みゅーみゅーさん(*^▽^*)こんばんは☆いいねありがとうございます(≧∀≦)いつも励みになっております(*´꒳`*)
バターの小分け冷凍、参考になります 真似してみます!
澤田さん(*^▽^*)
参考になれてよかったです♪
嬉しいお言葉ありがとうございます(*´꒳`*)
バターの冷凍、便利なのでぜひ〜☆
繰り返し見たのですが、黒酢あんかけの調味料の種類が凄い❗️あんな数 〇が〇㌘とか私には無理、あれだけの種類の調味料 ウチにはないし……面倒くさがりなので……今はお店に甘酢あんかけのたれ 売ってるんで。それを思うと とんし―さんは やっぱ凄いな~?で、毎回 買って来た物を出して見せて それぞれ料理したりストックの仕方を紹介したり、大変でしょう?(いつも、そう思ってます)ホント尊敬します🤗
ユーカリさん(*^▽^*)
いつも動画たくさん見ていただきありがとうございます😊
コストコ商品の中身がどんな感じで、どういう風に使ってるのかを少しでもわかりやすくお見せすることができたら良いなぁと思ってるので、そう言っていただけてとても嬉しいです(*´꒳`*)
励みになります😆
マルシンの贅沢ハンバーグ買ってみたいです😊
私はあまり好きじゃないんですが、旦那がマルシンのハンバーグ好きなんですよね~😁
大きいラップも電子レンジ対応のやつが出たんですね😄
りょうたわんさん(*^▽^*)
こんばんは😊
マルシンの贅沢ハンバーグ美味しかったですよ〜😋
通常版よりハンバーグっぽい感じでした☆
私はスーパーで売ってるの見たことないのでぜひっ😁
ラップも新しいの出たんですよ♪
大きいのよりちょっと生地うすくなったんで、ふにゃっとしますが耐熱高くなってるのでわりと安心です(*´꒳`*)
こんにちはー✨😃❗️最近 地元のス―パ―でコストコに売ってる物 幾つか見つけました。美酢、湯田ヨ―グルト、ロカボナッツ、丸いプリン(5~6個?入ってる)。なかなかコストコに行けない時は、同じ物は近所のス―パ―で買えるなと思いました❗️あ~でも とんし―さんが随分 前にやってたロカボナッツをメイプルシロップで炒めてたのを また やりたいけど、近所のス―パ―にロカボナッツは あってもメイプルシロップは ないので それはコストコに行かなければ なりません。やっぱコストコ最強ですね😃早く行きたいけど……もう少しの我慢😖来月になれば行けるので楽しみです🤗✌️
テレビ📺️でコストコが出ると凄く行きたい気持ちが出て……今日(5/29)も浜田雅功のジャンクスポーツで浜ちゃんがゲストに コストコで奢りまくってました❗️
こんにちはー😃
ユーカリさんのお近くにコストコの商品が売ってるスーパーあるんですね(*´꒳`*)✨
メイプルは無いんですね〜🤔
コストコ会員じゃなくてもスーパーで買えるのはお試しみたいな感じで良いですね(≧∀≦)
浜ちゃん出てるコストコ特集のテレビ見ましたよ〜😆
最近たくさんコストコのテレビやってますね☺️
待ってました😀👏月1なので次の動画まで長く感じます😳前回、体調を崩したと言いましたよね?ほぼ良くなったけど先生が まだ来る様にと言うので、今 病院通いしてるので なかなかコストコにも行けず悲しい😭でも月末か来月始め頃には行こうと思っています。ビシソワーズ(じゃが芋の冷製ス―プ)飲みましたか?ウチの子も一気に飲んでましたよ🤗やはり冷蔵庫で冷やして飲んだ方がいいみたいです。これからの季節は その方がいいかも❗️次コストコに行ったら 今回とんし―さんが紹介した物 見てみます😁👍追伸……来月は我が家も賞与があるので 少し奮発しようかな⁉️🤗
ユーカリさん(*^▽^*)
こんばんは😄
いつも動画を待っていただけてとても嬉しいです♪
体調よくなってきてるようで良かったです〜☺️
コストコお買いものはもう少ししたらですね☆
ビシソワーズまだ飲んでないので買ってみようと思います😄冷やして飲んでみますっ♪これからの季節にぴったりですね(≧∀≦)
教えていただきありがとうございます♪
来月は…奮発ですかねっ😆また買われたものやおすすめあったらご報告もお待ちしてます(*´꒳`*)
おはようございます😃
他の方のコストコ商品の紹介をみた事ありますが、、、
商品の成分表示や原産国やそして使い方色々工夫されてて、勉強になります。私もコストコ商品で中々躊躇して買わない商品紹介や使い方などあったので次回購入しようと思いました。
くっ子さん(*^▽^*)
おはようございます😃
そう言っていただけてとても嬉しいです♪
励みになるお言葉ありがとうございます(*´꒳`*)
コストコ商品は大容量なので買うの迷いますよね。
動画が少しでも参考になれてたら良かったです😊
くっ子さんが買われたお気に入り商品などありましたらまたコメントお待ちしてます〜😆
@@toncchannel さん
おはようございます😃
コメントお返しありがとうございます😊
ふじ美どりの焼き鳥買ってみたいです!
どうしても生の🐓を買いがちな私…😅
みっつさん(*^▽^*)
こんばんは😊
ふじ美どりの焼き鳥おいしかったです〜😋
私も生の🐓方のふじ美どり買いたいんですが、さくらどりの方しか売ってなくて🤣
かたまりで欲しいです〜(*´∀`*)
いつも大変参考にしております❗️
バターを小分けにする容器、とてもいいですね❗️差し支えなければどちらの商品なのか教えて下さい。よろしくお願いします🥺
manacciさん(*^▽^*)
いつも見ていただきありがとうございます☆
少しでも参考になれてたらとても嬉しいです😆
バターカッターは楽天で買いました〜(*´꒳`*)
カッター入れっぱなしで収納できるのが気に入ってます♪
URLを貼っておきますのでよろしければご参考までに😊
room.rakuten.co.jp/toncroom100c/items
ちなみに少し違う形状ですがバターカッター、ニトリでも売ってるみたいです😄
オニオンスープのパンは箱に書いてある通り後のせが美味しいですよ。先にのせてしまうと、お湯をすって味気ないパンになってしまいます。
優優さん(*^▽^*)
わ〜💦ちゃんと読んでなかったです…
まだオニオンスープ残ってるので残りは後のせして食べます(^^)
教えていただきありがとうございます(*´꒳`*)
とんしーさんお久しぶりですm(*_ _)mホテルブレッド大好きです。焼かなくても美味しですよね。ティラミスは食べた後グラスとして使ってます。次回も楽しみにしています。
ブファールケイさん(*^▽^*)
お久しぶりです〜☆
コメントいただけてとても嬉しいです(*^^*)
ホテルブレッド美味しいですよね♪
ハマっちゃいました☆焼かなくても美味しです◎
ティラミス食べた後グラスとして使うのも良いですよね(*´꒳`*)
楽しみにしていただけて幸せです〜♪
動画作りがんばれますっ(≧∀≦)
初めまして。登録させていただきました^ ^
教えて頂きたいのですが、バターをカット&保存する容器は
どちらで購入できるのでしょうか?
我が家もグラスフェッドバターを使用しているのてすが毎回カットが
面倒で😓
yuakさん(*^▽^*)
初めまして😊
動画を見ていただき登録もいただけてとても嬉しいです♪ありがとうございます😆
バターカッターは楽天で買いました〜(*´꒳`*)
カッターを入れっぱなしでそのまま収納できてバターの区切りになるのが気に入ってます♪
URLを貼っておきますのでよろしければご参考までに😊
room.rakuten.co.jp/toncroom100c/items
ちなみに少し違う形状ですがバターカッター、ニトリでも売ってるみたいです😄
今晩は!トンシーさん。いつも参考にしております。
トンシーさん!オリーブオイルなんですが、アレって3種類ありますよね?普通のオリーブオイルとオーガニックのヤツとトンシーさんの購入したヤツ。迷ったんですよねぇ~オーガニックは高いけどエクストラとか書いてあるとこっちがいいのかなぁ~って。笑
焼き鳥も悩んで今回は断念。贅沢ハンバーグも以前購入したチーズ入りミートボールがまだあるので断念。。泣
ラップと使い捨ての丈夫なペーパー?は富山にはちょっと入ってきてない感じなのであれば購入しようと思ってます。
ティラミスは私も6個の方を購入してます。大きいサイズのも食べたいけど食べきれないし冷凍庫に入らないので、いつもこちらを購入。美味しいですよね!
後•••片栗粉大さじ1に対して水も大さじ1です。
そして火を止めてから入れて掻き回してから火を付けるとダマにならないと料理研究家のリュウジさんが言ってましたぁ~
綾波さん(*^▽^*)
こんにちは☆いつも見ていただきコメントもいただけてとても嬉しいです♪
普通のオリーブオイルはボトルに入ってるものでしょうか?(^^)
小分けになってるオリーブオイルは私がコストコ行ったときは2種類しかなくて、今回紹介のオーガニックエクストラオイルともう一つは普通のエクストラオイルが小分けで売ってました☆
いろいろあるから迷いますよね(*´-`)
店舗によって商品入ってるの少し違いますよね〜。
焼き鳥のふじ美どり美味しかったので、かたまり肉のふじ美どりも買ってみたいなと思ったのですが私が行く時いつも、さくらどりしか見ないんですよ…(´-`)
ティラミス美味しいですよね♪小分けなのも助かってます☆
片栗粉ー!1対1ですね(*⁰▿⁰*)
しょっちゅうダマになってるので(笑)
これからは火を止めて入れて掻き回してからまた火をつけようと思います!
教えていただきありがとうございます〜(*´꒳`*)
ティラミスのうつわは、ガラス製なのですか?
ねこのアッシュが住むお家さん(*^▽^*)
ティラミスのうつわは、ガラス製です(^^)
化粧品で、ネイチャーリパブリックのが置いてあった時がありました。
その日は買えなかったのですが、後日行ったらもう置いてなかったです😭
もし見かけてレビューしてくれたら嬉しいです
rin hiraさん(*^▽^*)
機会がありましたら😊
ん
いつもご視聴ありがとうございます☆
動画で紹介した商品名や値段など、概要欄に一覧で記載してますのでご確認いただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
全商品リピ買いしたい商品ばかりでした☆
9月いっぱいに。ゆっくりです
コストコのラップは凄く長持ちするので良いと思うけど、臭いがどうにかならないか…😫
reo& KuramaLoveさん(*^▽^*)
そうなんですよね〜
ちょっと気になっちゃいますよね😅
ピターってくっつくから好きで長持ちするから良いんですけどね〜(*´꒳`*)
いいね
みゅーみゅーさん(*^▽^*)
こんばんは☆
いいねありがとうございます(≧∀≦)
いつも励みになっております(*´꒳`*)