それでも出願するなら、絶対見てください

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • -------------------
    誤り等あれば、コメント欄で時間指定とともにお伝えください。
    また、上記の訂正については固定コメントでまとめるので、必ずご覧ください。
    -------------------
    【メンバー】
    制作・編集(理系):べんとう
    Twitter: / bentweetou
    分析・企画(文系):ふきのとう
    Twitter: / fukinotwoou
    フォローの程、宜しくお願いいたします!
    【エンディング曲】
    『ウカルンバ』作詞作曲:べんとう 編曲:んふふ a.k.a ゴッキマン
    • 聴けば受かる魔法の曲_「ウカルンバ」
    ※エンディングは省略されている動画もあります。
    【お願い】
    出来るだけクオリティの高い授業動画を"無料で"配信するにあたって、8分以上の動画につきましては動画の途中に広告がつくことがあります。ご理解お願いいたします。タイミングが悪い等ありましたら、コメントしてください。
    ---------------------------------------
    ◆べんとうのサブチャンネル
    →心理学などべんとうの趣味に関するチャンネルです。
    / @kasanimarobento
    --------------------------------------------------------------
    お仕事のご依頼、お待ちしております。
    こちらのメールアドレスまでお願いいたします。
    daidai38342@gmail.com

ความคิดเห็น • 284

  • @あは-h9h
    @あは-h9h 3 ปีที่แล้ว +160

    地方国立理系1年です。共テA判で、追加合格の友達もいたし、E判で受かった友達もいました。僕はC判で受からないって言われ続けて何とか耐えました。
    何が言いたいかと言うとほんとにこの1ヶ月の過ごし方で全然結果が違います!
    ほんとに頑張ってください!

  • @user-me1dh9bx7t
    @user-me1dh9bx7t 3 ปีที่แล้ว +66

    いいか!合格するのは俺らだ!!絶対諦めんなよ!!行くぞ!!

  • @yuu-shin9151
    @yuu-shin9151 3 ปีที่แล้ว +52

    担任とかに特攻しようとすると白い目で見られますが、同じように特攻する人のコメやカサニマロさんを見てると励まされます
    とにかく、悔いだけは残さないように頑張ります

  • @こまつな-p2b
    @こまつな-p2b 3 ปีที่แล้ว +258

    E判定で2次比率25%、面接ありですが特攻します。死ぬ気で、効率上げて頑張ります。特攻組頑張ろうな
    (追記)無事国公立前期で合格をいただくことができました。E判定でも逆転できます。ありがとうございました!!

    • @まきまき-u1u
      @まきまき-u1u 3 ปีที่แล้ว +13

      おう!

    • @2ryo160
      @2ryo160 3 ปีที่แล้ว +7

      一緒や!互いに頑張ろな

    • @tatsumonte
      @tatsumonte 3 ปีที่แล้ว +8

      イイ判定‼︎

    • @こおり-n6o
      @こおり-n6o 3 ปีที่แล้ว +2

      仲間がたくさんいたか...!
      お互い頑張ろうな!

    • @らさ-h9r
      @らさ-h9r 3 ปีที่แล้ว +3

      頑張って欲しい
      乗り越えて欲しい
      届いて欲しいこの気持ち

  • @user-of5cd1yf6r
    @user-of5cd1yf6r 3 ปีที่แล้ว +58

    二次の比率低いし、突っ込んでも無駄になるような位置にいるけど、やらない後悔はしたくないので受けることにしました。
    判定悪くても突っ込む勢、頑張ろうね💪🏻

  • @user-kj1yb2wb8k
    @user-kj1yb2wb8k 3 ปีที่แล้ว +76

    E判定だったけど二次7割取って絶対合格します!!みんなで頑張ろうね!!!

  • @nun__nun__nunnun
    @nun__nun__nunnun 3 ปีที่แล้ว +83

    60%とればうかる 頑張ろう

    • @ys0513
      @ys0513 3 ปีที่แล้ว

      がんばれ

    • @nun__nun__nunnun
      @nun__nun__nunnun 3 ปีที่แล้ว +1

      @@土屋那奈 実を言うと自分の戒めのために書いただけなんですけどね笑

  • @user-uc6rr5oe2f
    @user-uc6rr5oe2f 3 ปีที่แล้ว +38

    私ゴリゴリにE判定だけど、2次(小論文)で頑張ってもしかしたら合格最低点が私かもしれないという希望を抱いて出願しようと思ってる!むしろ私が志望してる大学にE判定で出願するの私だけじゃないかなと思って「いい度胸してる私最強のギャルじゃん!😆」って気持ちになってる
    ここで頑張る私たちは最高最強の勇者だから!みなさん一緒に頑張りましょうね!努力は無駄にならないから!

    • @ミリ-w9d
      @ミリ-w9d 3 ปีที่แล้ว +1

      一緒!それで諦める人多数いるしね、最低点でも取ったやつが受かるよ頑張ろ!

  • @みるくいちご-u8f
    @みるくいちご-u8f 3 ปีที่แล้ว +28

    カサニマロはもちろんだけど、カサニマロのコメント欄も、いろんな教育系TH-camrのなかでいちばんすきです。
    頑張ろう。

  • @rext6614
    @rext6614 3 ปีที่แล้ว +20

    ギリギリD判(ほぼEみたいなもん)で二次でひっくり返して旧帝理系受かりました、意外とレベル高い国立だと二次で差がつけられるかと
    特に浪人は1年間かけて二次力あげたようなもんなので、行けると思ったら突っ込んで見るのも手だと思います

  • @ルナ-p4f
    @ルナ-p4f 3 ปีที่แล้ว +12

    なんでこんなに受験生に寄り添ってくれるの?好き。頑張りますほんとに🔥

  • @jojo_lover299-01
    @jojo_lover299-01 3 ปีที่แล้ว +11

    その大学に1番受かりたいって気持ちが大きいやつが受かるって親に一年間言われ続けたのでその言葉を信じて最後まで走り切ります!

  • @そらマメ-c6f
    @そらマメ-c6f 3 ปีที่แล้ว +84

    共通テストはD〜E判定
    2次は面接と小論文のみで逆転などほぼないのはわかってるけど、去年E判定で受かった人もいるから諦めない!!
    今年の合格最低点目指します💪

    • @リョウタタナベ
      @リョウタタナベ 3 ปีที่แล้ว

      比率は?

    • @そらマメ-c6f
      @そらマメ-c6f 3 ปีที่แล้ว

      @@リョウタタナベ
      2次配点比率が19%です!

    • @リョウタタナベ
      @リョウタタナベ 3 ปีที่แล้ว +2

      19?!
      頑張ってなぁ〜

    • @そらマメ-c6f
      @そらマメ-c6f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@リョウタタナベ
      ありがとうございます!
      どんな結果でも悔いの残らないよう頑張ってきます!

    • @my-vb6ph
      @my-vb6ph 3 ปีที่แล้ว +1

      私も同じような感じだ😅最後まで頑張ろ!!

  • @メロンソーダ-c9m
    @メロンソーダ-c9m 3 ปีที่แล้ว +10

    ほんと無謀な特攻です!志望大が私大であと4日しかないんですが、頑張ります!

  • @あいうえお-p8v6l
    @あいうえお-p8v6l 3 ปีที่แล้ว +11

    2次比率37%で7割強取らなきゃだけど絶対そこの大学に行きたいので頑張ってます!!頑張ろうね!!!!

  • @dragon861
    @dragon861 3 ปีที่แล้ว +74

    E判定でも特攻する
    去年のボーダーのままなら9割取らなきゃいけないが……絶対ボーダーがかなり下がると予想されてるらしいので、実際
    7割、八割取れば安心くらいぽい
    比率は1:1なので頑張ってきます

  • @kkkisa5875
    @kkkisa5875 3 ปีที่แล้ว +9

    2次面接と小論だけで、しかも段階別評価だからほぼ共通テストで決まる。けど面接極めたら全然下の方でも拾ってくれるらしいので突っ込みます。みんな頑張ろう…💪💪💪

  • @あちち-r1e
    @あちち-r1e 3 ปีที่แล้ว +47

    自分は足切り下回ってて第一志望受けられないので皆さんのこと本当に応援してます!
    頑張りましょう!

    • @my-vb6ph
      @my-vb6ph 3 ปีที่แล้ว +2

      足切りって調べて出てきますか?私調べてもなかなか見つからなくて、、

    • @kojake0734
      @kojake0734 3 ปีที่แล้ว +2

      @@my-vb6ph 各大学のホームページに二段階選抜の基準が書いてありますよー
      点数で明記されるところもあれば志願者数が定員の4倍になったら実施など様々です😶

    • @nnn.rrroxg
      @nnn.rrroxg 2 ปีที่แล้ว

      それで前期終わっちゃうんですか?
      他の大学受けれないんですか?

    • @kojake0734
      @kojake0734 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nnn.rrroxg 自分の共テの点数と出願状況を見て突っ込む人もいれば志望を下げる人もいます。もしそれで足切りに引っかかった場合、出願は終わってるのでその試験はキツくいえば不戦敗って事になります、

    • @あちち-r1e
      @あちち-r1e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nnn.rrroxg 足切り下回ってることに気づいてすぐ志望校変更したので前期は受けましたよー。
      マークミスとかで、下回ってること気づかずに出願して足切られるよりはまだマシでした...
      そうすると終わっちゃいますね。

  • @marika_a967
    @marika_a967 3 ปีที่แล้ว +13

    年によって二次必要得点が6割から7割まで振り幅あって平均信じていいのか分からん……

  • @マゴ悟空
    @マゴ悟空 3 ปีที่แล้ว +40

    E判定だけど前期も後期は突っ込みます。後期は面接だけだから普通だと100無理だが、いままでの傾向と前期の志願者次第で倍率が1.0前後ワンチャン割ると予想してるから全部運って感じでかけます。

  • @コバヤ-x2s
    @コバヤ-x2s 3 ปีที่แล้ว +11

    346.9/550
    二次600満点、熊大薬学E判突っ込みます
    今まで誰よりも頑張ってやってきた自信だけはあります、共通では出せなかった実力発揮したい、二次試験77%、無謀だって分かってます、でも行ってきます!
    同じ状況の人沢山いて安心しました、頑張りましょう!!!、

  • @さんあや-y9k
    @さんあや-y9k 3 ปีที่แล้ว +21

    E判定で二次が小論文と面接
    そんな私は努力でギャンブルが当たる確率を上げるしかない

    • @そらマメ-c6f
      @そらマメ-c6f 3 ปีที่แล้ว +1

      全く同じです!!
      受ける学校と良いご縁があることを祈りましょう🙏

  • @いあ-y3m
    @いあ-y3m 3 ปีที่แล้ว +7

    去年自分の点数でうかった人が二人いたらしいからその枠目指して頑張ります……
    かなり厳しいけど悔しいから下げたくない

  • @るふ-f9q
    @るふ-f9q 3 ปีที่แล้ว +6

    絶対アカンって言われても、最初から国公立そこしかない(これ以上下がない)から特攻します!心のどこかでどうせ...って思っちゃう時もあるけど、逃げて後悔したくないし。
    記念受験って思われてもいいから、最後までやり切ります。

  • @ラテ-x9d
    @ラテ-x9d 3 ปีที่แล้ว +12

    Eだけど後悔だけはないように、最後まであきらめない!!

  • @ふゆ-y9l
    @ふゆ-y9l 3 ปีที่แล้ว +18

    特攻勢皆で絶対受かろう💪

  • @しゅがー-s3r
    @しゅがー-s3r 3 ปีที่แล้ว +17

    E判定で定員入っても少しでも判定いい所に下げた方が賢明ですよね…

    • @柴田理恵-n5c
      @柴田理恵-n5c 3 ปีที่แล้ว +4

      自分の行きたい所に突っ込むべし

    • @tagu0805
      @tagu0805 3 ปีที่แล้ว +1

      浪人OKならば突っ込むべし

    • @まるこ-s5z
      @まるこ-s5z 3 ปีที่แล้ว +4

      いろんな意味で後悔しないようにすべし

  • @ぽてと-c7n
    @ぽてと-c7n 3 ปีที่แล้ว +18

    おっしゃ調べるぞ!って思ったら去年から配点変わったみたいで二次の平均どうとったらいいかわかんなかった…

  • @tunousa_eve_harapeco
    @tunousa_eve_harapeco 3 ปีที่แล้ว +14

    共テボーダーマイナス10%で2次で7割取らなきゃいけないけど諦めないで頑張ります!

  • @伊集院74
    @伊集院74 3 ปีที่แล้ว +6

    E判定だったんですけど、二次で98%取らないといけなくて諦めました🥲

  • @キーN
    @キーN 3 ปีที่แล้ว +17

    二次試験数学8割以上取らないといけない、頑張るかぁ😤

  • @OK-em1jb
    @OK-em1jb 3 ปีที่แล้ว +4

    現役の今でしか特攻できない気がするからいく。後悔はしてない、みんなで頑張ろう!!!

  • @シュナイダー-m8y
    @シュナイダー-m8y 3 ปีที่แล้ว +6

    ポモドーロやる人は休憩挟んだら科目を変えた方がいいですよー

  • @user-xv6qd2yz7e
    @user-xv6qd2yz7e 3 ปีที่แล้ว +9

    共通E判定でした
    共通:2次が400:800の2次重視の方で行こうとしてました頑張ろうと思います
    60%で受かる!
    同じ受験生最後まで頑張ろう

  • @user-genryutyan
    @user-genryutyan 3 ปีที่แล้ว +25

    Eだけど国立突っ込む
    二次満点目標8割狙いで覚醒してやる

    • @LL-yc5wx
      @LL-yc5wx 3 ปีที่แล้ว

      me too

  • @rei_observer
    @rei_observer 3 ปีที่แล้ว +4

    最後まで足掻きます。
    二次の方が比率が高いしボーダーも下がると思うので、今は後悔しないように頑張ろうと思います。

  • @nn.4802
    @nn.4802 3 ปีที่แล้ว +26

    E判で2次で76.25%、、、、絶対受かる

    • @Good.efforter
      @Good.efforter 3 ปีที่แล้ว

      頑張ってください!

  • @しょらぴ
    @しょらぴ 3 ปีที่แล้ว +2

    不安になる度にここ戻ってきてよしやってやるぞって思う

  • @user-ze6ig6xq6e
    @user-ze6ig6xq6e 3 ปีที่แล้ว +8

    学校の先生にも塾の先生にも家族にも仲間がいないD寄りのC。ここにいる人たちがみんな仲間だと思ったら頑張れる気がしてきた。

    • @コンソール-n1n
      @コンソール-n1n 3 ปีที่แล้ว +2

      みんな味方です!絶対挫けないで見返してやろうぜ!

  • @マシュマロ太郎-e2q
    @マシュマロ太郎-e2q 3 ปีที่แล้ว +20

    神戸大、70%でした、2次も共通テストも比率的にはおんなじくらいだけど突っ込みます!!受かりたい!!

    • @tldpmmt
      @tldpmmt 3 ปีที่แล้ว +4

      わたしも神戸大学でもっと点数取らなきゃいけないです笑笑 でも絶対受かりたいです頑張りましょう!!!!

    • @たらこ-g9c
      @たらこ-g9c 3 ปีที่แล้ว +6

      私も神戸です!頑張りましょう!一緒に神戸いきましょう!

    • @kojake0734
      @kojake0734 3 ปีที่แล้ว +1

      一緒です---‼︎
      70%も一緒!!!!!!
      頑張りましょう!!!!!!

    • @るな-f4y
      @るな-f4y 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kojake0734 僕も神戸です!絶対最低点下がるので頑張りましょ!!

    • @ゆきまる-q5g
      @ゆきまる-q5g 3 ปีที่แล้ว +4

      65%なのに突っ込む人もいるみたいです!
      私です

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 3 ปีที่แล้ว +1

    二次の配点割合、二次の科目や問題との相性、そしてこれは出してみないと分からないけど二次の倍率、これが上手く揃うとE判定でもいける可能性が上がる!がんばれー!

  • @tj__66
    @tj__66 3 ปีที่แล้ว +10

    D判定だけど目標70%でした!絶対とります🥰

  • @chasho1024
    @chasho1024 3 ปีที่แล้ว +18

    二次配点比率が31%で75%で合格です…
    死んだ

  • @mmmk8822
    @mmmk8822 3 ปีที่แล้ว +7

    二次で8割7割とればまじで共通テスト関係ない

  • @ゆい-d9e
    @ゆい-d9e 3 ปีที่แล้ว +13

    千葉大2次で64%取らねば。英物化でミスしたら終わり。数学難しいけどやってやる!(ポジティブ)

    • @worldknow594
      @worldknow594 3 ปีที่แล้ว +5

      千葉大志望で共テ五割しかとれんかつた

    • @ぴょんゆーき
      @ぴょんゆーき 3 ปีที่แล้ว +1

      頑張りましょ!!わいも60パー取らないといけない

    • @あたりめ-s7c
      @あたりめ-s7c 3 ปีที่แล้ว +1

      同じ環境です!数学でいかに差をつけるかですよね…😭一緒に頑張りましょう!

    • @worldknow594
      @worldknow594 3 ปีที่แล้ว +1

      みなさん何割ほどとれました?

    • @ぴょんゆーき
      @ぴょんゆーき 3 ปีที่แล้ว +1

      自分は58パーです
      だからにじで逆転しないとやばい

  • @Bachi_Yanagi
    @Bachi_Yanagi 3 ปีที่แล้ว +3

    二次比率67%、共テ6割切って二次で相当取らなきゃいけないけど突っ込みます

  • @アメージングラン
    @アメージングラン 3 ปีที่แล้ว +4

    Dまであと一歩のE判定だけど、上の20点内に募集人数の半分程度いるから、2次試験次第で変わる‼︎
    2次試験は化学一点縛りなので満点目指して合格掴み取ります‼︎

  • @de4nr4tr9c
    @de4nr4tr9c 3 ปีที่แล้ว +2

    1回だけDでそれ以外ずっとE判定、、
    諦めずにがんばります、6割7割取りたい、

  • @user-up6kq7go1l
    @user-up6kq7go1l 3 ปีที่แล้ว +7

    落ちるとこまで落ちてるから受けないか突っ込むかしか無いんだ👍

    • @eni5648
      @eni5648 3 ปีที่แล้ว

      全く一緒😁

  • @ねこ-d9m
    @ねこ-d9m 3 ปีที่แล้ว +6

    なんか色々あってすごい病む最近

  • @alues9229
    @alues9229 3 ปีที่แล้ว +1

    自分は点数ボーダーラインくらいで2次重視型だから合格者平均は取りたいんだよな

  • @地ならし-v1j
    @地ならし-v1j 3 ปีที่แล้ว +5

    学部は第2志望だけど、合格最低点には44%、合格平均には56%取ればいいから、E判定でも凸します。死ぬ気で気合い入れてもぎ取ります!

  • @アニトリコロー
    @アニトリコロー 3 ปีที่แล้ว +3

    普通に出願したあとに見たら完全アウトで草生えんわ
    やれるだけやろうか

  • @LL-yc5wx
    @LL-yc5wx 3 ปีที่แล้ว +4

    75~80%勢頑張ろう

  • @佐藤くん-i3u
    @佐藤くん-i3u 3 ปีที่แล้ว +2

    後期はワンちゃんあるよ。千葉大とかも欠席率50%だから、最後まで諦めんなよ

  • @ダニ-p9z
    @ダニ-p9z 3 ปีที่แล้ว +57

    比率1対1で共テE判定やったけど、二次72%とれば合格する。

    • @YY-K66
      @YY-K66 3 ปีที่แล้ว +3

      頑張ろ!!

    • @user-nm9sm7lu2f
      @user-nm9sm7lu2f 3 ปีที่แล้ว +7

      去年の合格最低点に72%で届くってことですか?

    • @ダニ-p9z
      @ダニ-p9z 3 ปีที่แล้ว

      @@user-nm9sm7lu2f そうですね

  • @勉強用-t5i
    @勉強用-t5i 3 ปีที่แล้ว

    バンザイシステムありがたいです~

  • @HosokawaHikari
    @HosokawaHikari 3 ปีที่แล้ว +6

    共通テスト失敗しましたが、、、、
    8倍の医学部突っ込みます。

  • @yk-km7dw
    @yk-km7dw 3 ปีที่แล้ว +2

    65%取れば受かるって学校の方が言ってたから…!
    最低点でいいから絶対受かってやる😭
    (ブレ激しいけど、全日程申し込んだから当たってくれ…😇14万💸)

  • @sgagunis2834
    @sgagunis2834 3 ปีที่แล้ว +5

    2時配点66%
    科目 英数理4科目
    合格者平均から割り出した、ボーダーに乗るための必要な二次得点率は66%でした。
    ぎり7割は回避。やってやりますよ!!!

  • @ミリ-w9d
    @ミリ-w9d 3 ปีที่แล้ว

    平均点推移の2015年度とか見ると、そんときも難化してたから同じくらいになるらしい。
    まだ全然ミスしても大丈夫じゃんって慢心しない人は2015の志望校のボーダー見て安心するといいよ!

  • @rin_rin_
    @rin_rin_ 3 ปีที่แล้ว +10

    逃げ切る側の人間なんですけど、E判定のビハインドがあると思って全力で戦います!

  • @史-t4t
    @史-t4t 3 ปีที่แล้ว +4

    第1志望前期共テボーダーー15%、2次必要得点率75%、もちろんE判、後期と併願特攻します。共テ合格最低点、2次合格最高点、合計合格最低点取るしか道はない。

    • @-kbs-
      @-kbs- 3 ปีที่แล้ว +1

      子供が全く同じですよ!
      後期はもっとダメだと分かってますが、浪人になる可能性もあるから来年の為に(経験として)受ける事にしています。
      合格できるよう、頑張って!

  • @Sora0812Sora
    @Sora0812Sora 3 ปีที่แล้ว +1

    最後までがんばる

  • @カヌー種
    @カヌー種 3 ปีที่แล้ว +4

    2次試験65%とれば受かる
    今のところ2教科は70は超えてるけど残り一つが50くらいだから頑張る

  • @ミナよりのオールペン-f2c
    @ミナよりのオールペン-f2c 3 ปีที่แล้ว +5

    二次で最高点だせば受かるらしい…どうしよう(浪人はなし)

    • @sui_heto
      @sui_heto 3 ปีที่แล้ว +2

      後期固めたらよい

  • @ちゃんむ-m4g
    @ちゃんむ-m4g 3 ปีที่แล้ว +1

    2次の日本史と英語で、ギリギリ最低で73%、83%取れば大体安心くらいっぽいです。あーやばいなーいや弱気になってはいけない人の何倍も勉強をします。

  • @japan-n7763
    @japan-n7763 3 ปีที่แล้ว +1

    二次で6割。全部の問題半分出来て+2問解ければ合格!なんかできる気がしてきた!E判定から逆転合格してドラマ作ってきます🌸

  • @ンヌ-y5u
    @ンヌ-y5u 3 ปีที่แล้ว +1

    今年は突っ込む価値ある

  • @wecanRENSAIcom
    @wecanRENSAIcom 2 ปีที่แล้ว +3

    ビビってAのとこいくけどお前ら頑張ってなほんま

  • @EDOMOTOKAORU
    @EDOMOTOKAORU 3 ปีที่แล้ว +11

    C判定でも二次得点率90パー以上必要なのがザラであるから意味わからん

  • @なっつぴぃ
    @なっつぴぃ 3 ปีที่แล้ว

    バグってんのかなんなのか知らんけど二次比率とか出ない…
    とりま必死こいて頑張る

  • @eni5648
    @eni5648 3 ปีที่แล้ว +3

    絶対無理だけど出願した!また来年!

  • @lemomo-k8g
    @lemomo-k8g 3 ปีที่แล้ว +2

    ボーダーから-5%で共テ:2次は2:1だけど突っ込みます!

  • @takutinst6555
    @takutinst6555 3 ปีที่แล้ว +5

    ボーダー-35で 600:900のE判定突っ込みます。
    E判定の人がんばろう!

  • @桜餅-u5j
    @桜餅-u5j 3 ปีที่แล้ว +5

    二次試験20点取り返しますマジでぶっ潰す頑張ります

  • @コナンくん-x5h
    @コナンくん-x5h 3 ปีที่แล้ว +5

    共テ:二次3:7でe判定だけど可能性あるかな?

    • @らさ-h9r
      @らさ-h9r 3 ปีที่แล้ว +3

      可能性しかない

  • @niwatori4020
    @niwatori4020 3 ปีที่แล้ว +2

    数学オンリーで8割4分取らないといけないけどそれでもいきます。

  • @user-sh9we2fw1b
    @user-sh9we2fw1b 3 ปีที่แล้ว

    2次数学だけだけど8割とらないといけない…頑張ります!

  • @knk-te2br
    @knk-te2br 3 ปีที่แล้ว +6

    2次で合格者平均50%のところを60%とったら受かるので頑張ります

  • @のもわか
    @のもわか 3 ปีที่แล้ว

    共テ利用のみの大学、共テ終了時点ではCよりのD判定だったんですけど、共テ後の募集で50人くらい志願者が増えました。これは無理ですよね。

  • @savj80
    @savj80 3 ปีที่แล้ว +9

    北海道大学
    300:450
    E判定底辺だけど突っ込む

  • @EDOMOTOKAORU
    @EDOMOTOKAORU 3 ปีที่แล้ว +5

    てか去年だけ合格最低点が低いぐちゃぐちゃな学部あるんだけど

  • @らさ-h9r
    @らさ-h9r 3 ปีที่แล้ว +3

    傾斜211
    北大総理突っ込む

  • @アルパカゼウス
    @アルパカゼウス 3 ปีที่แล้ว +3

    私立はリザーブしてあるので突っ込みます

  • @osi6540
    @osi6540 3 ปีที่แล้ว +3

    2次8割取らな、、、、、

  • @るみな-j8d
    @るみな-j8d 3 ปีที่แล้ว +6

    私立文系一般、直前の模試E判定だったけど突っ込む。そこに向かってた今までの自分を最後まで諦めたくない。
    大丈夫、抱き枕持ってるから、抱き枕補正でD判定だ!!!!!!!!!

  • @右野利樹
    @右野利樹 3 ปีที่แล้ว

    ボーダー+50だったけどそれでも2次最低55%取らないと落ちます
    4割も行かずに泣きそう😭

  • @マメ野郎
    @マメ野郎 3 ปีที่แล้ว

    今年みんな低かったからひよってb方式がパンクすると思うから、a方式b方式ある人はワンチャンa方式の方が行けちゃうかも!?

  • @螢-w3j
    @螢-w3j 3 ปีที่แล้ว +1

    抱き枕のDは初めて聞いた笑

  • @Garnet527
    @Garnet527 3 ปีที่แล้ว +2

    当たって砕けない特攻を完遂してやります。

    • @ミリ-w9d
      @ミリ-w9d 3 ปีที่แล้ว

      かっけえ

  • @野口壮太-c7s
    @野口壮太-c7s 3 ปีที่แล้ว +4

    受験会場が自宅から行ける距離で行ったことない場合行ってみた方がいいですか?

    • @kokorofurukawa7193
      @kokorofurukawa7193 3 ปีที่แล้ว +1

      絶対に行ったほうがいいと思います

  • @みかん-g6o
    @みかん-g6o 3 ปีที่แล้ว +1

    目標7割です問題がめちゃムズいけど頑張る🔥

  • @ちゃんてっ-x5k
    @ちゃんてっ-x5k 3 ปีที่แล้ว +6

    e判定なのに必要な2時の得点率55%くらい、そんなつらくない

    • @渚なーぎ
      @渚なーぎ 3 ปีที่แล้ว

      難関大とかだと特にそんな感じだよね

    • @ちゃんてっ-x5k
      @ちゃんてっ-x5k 3 ปีที่แล้ว

      @@渚なーぎ そうそう笑笑オープンA判定出てるし出しまーす笑

    • @渚なーぎ
      @渚なーぎ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ちゃんてっ-x5k 2次試験できるの羨ましい…

    • @ちゃんてっ-x5k
      @ちゃんてっ-x5k 3 ปีที่แล้ว

      @@渚なーぎ 後1ヶ月あるしまだまだ伸ばせますよ

    • @渚なーぎ
      @渚なーぎ 3 ปีที่แล้ว

      @@ちゃんてっ-x5k 阪大なんですけど、最後まで粘ります

  • @mrsm1358
    @mrsm1358 3 ปีที่แล้ว +2

    E判でしたがB判と15点(合計1200)しか差がないので突っ込みます。

  • @e_mi9659
    @e_mi9659 3 ปีที่แล้ว +20

    熊大 教育 特支希望です。
    共 231 / 450
    2次 300
    面接 60
    面接は満点取れる自信あります、ばりばりE判定ですが特攻するか迷っています。

    • @デスクの部屋
      @デスクの部屋 3 ปีที่แล้ว +2

      為せば成る by 教育学部生

    • @chickencrisp
      @chickencrisp 3 ปีที่แล้ว

      @@デスクの部屋 わいが高校の先生に卒業式で言われたやつ。

    • @レイランボー
      @レイランボー 3 ปีที่แล้ว

      地元にいたくないなら同じレベルの違う大学出した方がいいよ

    • @レイランボー
      @レイランボー 3 ปีที่แล้ว

      傾斜配点あるから色々調べてからどうしてもそこなら

    • @cook5180
      @cook5180 3 ปีที่แล้ว +2

      面接はあんまり差がつかないですよ

  • @user-os9iq2mn2f
    @user-os9iq2mn2f 3 ปีที่แล้ว +2

    2次63パーで最低点だから70パーセント目指すぞ!!

  • @うい-m3f4s
    @うい-m3f4s 3 ปีที่แล้ว +9

    2次試験の平均点どこで見れますか…?

    • @SB-he2cd
      @SB-he2cd 3 ปีที่แล้ว +1

      調べると大体出てきます。合格平均点を公開してない大学もあるのでもしかしたら載ってない可能性もありますよー

    • @うい-m3f4s
      @うい-m3f4s 3 ปีที่แล้ว

      @@SB-he2cd ありがとうございます
      私の大学はのってないようです😭

  • @いぬねこ-n4i
    @いぬねこ-n4i 3 ปีที่แล้ว +2

    C判やけど二次8割いるわ
    頑張ろう

  • @user-dx7ub2gl3m
    @user-dx7ub2gl3m 3 ปีที่แล้ว +2

    Dより3点低いEの旧帝志望だけどひっくり返る返すで