手動タイヤチェンジャー  苦戦 ポテンザ硬い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ค. 2019
  • 久しぶりにタイヤ交換をしました。
    ワゴンRの165/55-14
    ポテンザめちゃくちゃ硬くて外すのに苦労しました。
    次にはめたタイヤは155/65-14安い!
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 26

  • @naru0921
    @naru0921  4 ปีที่แล้ว +2

    コメントありがとうございます、
    参考にさせていただきます♫

  • @naru0921
    @naru0921  4 ปีที่แล้ว

    アドバイスありがとうございます!

  • @naru0921
    @naru0921  4 ปีที่แล้ว +1

    野口様 ありがとうございます。
    わたしも倍力レンチで作り直したいです!
    差し支えなければ動画アップ頂けたら幸いです♫

  • @user-er6gw9uv1b
    @user-er6gw9uv1b 4 ปีที่แล้ว +2

    追伸  naru0921さん倍力パワーレンチ買って制作しました やはり足場ジャッキ買っての改造が一番安く作れるのでやってみました 人まねですが軽快です これならかなり硬いタイヤでも簡単に外すことができます アルミホイールに傷つく事無く外すことができます またお便りします 有難う御座いました

  • @user-oh3rc8zm3c
    @user-oh3rc8zm3c 2 ปีที่แล้ว

    手動タイヤチェンジャー買う前に見てよかったです😅

  • @user-sz8mk4nx5k
    @user-sz8mk4nx5k 4 ปีที่แล้ว +2

    おススメであったので。
    助手が出た時、持ち上げる場所がマウントヘッドの所だったけど、反対側の対角線の所を持ち上げた方が良いよ
    リム幅の中心部、凹んでいるところにビード部を移動させると苦労は減ると思う。

  • @user-qb5tj2ex5n
    @user-qb5tj2ex5n 4 ปีที่แล้ว +4

    手動で使うんだったら、マウントヘッドは樹脂製より金属製のヤツの方が抵抗少なくて、やりやすいですよ♪

  • @user-gu8qd3vg5t
    @user-gu8qd3vg5t 4 ปีที่แล้ว +2

    ヘッドの上下調整の小体ネジの向きを別の所に変更すると裏側ももう少し楽に外せるかも

    • @naru0921
      @naru0921  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      変更の検討してみます。

  • @user-ss2sp9po1h
    @user-ss2sp9po1h 4 ปีที่แล้ว

    自分で、やってみるのが、大事❗️

  • @katsutomi710
    @katsutomi710 4 ปีที่แล้ว

    上側にもビードヘルパー使えばだいぶらくですよ!

  • @user-rk3pb2nt6w
    @user-rk3pb2nt6w 4 ปีที่แล้ว +1

    ビードヘルパーは作業面の作業箇所の180度反対側に取り付けて作業をした方が楽です。裏側にヘルパーを噛ませているので作業面がわのビード上げがやりにくくなっているようです。

    • @naru0921
      @naru0921  4 ปีที่แล้ว

      ももちゃん 様
      アドバイスありがとうございます!

  • @user-ce8ib6ct4b
    @user-ce8ib6ct4b 4 ปีที่แล้ว

    ビードクリームをビードにしっかり塗ると良いです。
    隙間を多めに取り塗って下さい。わりと軽く回せるはず。

  • @user-er6gw9uv1b
    @user-er6gw9uv1b 4 ปีที่แล้ว +1

    この動画 観させていだだいて 倍力パワーレンチ買って改造することに決断しました
    私も経験しました硬いタイヤははずれにくいですね 倍力パワーレンチ4700円意外と安いですね

    • @naru0921
      @naru0921  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます.
      倍力レンチいいですね! 当方も改良検討してみます♫

  • @user-er6gw9uv1b
    @user-er6gw9uv1b 3 ปีที่แล้ว

    naru0921さん 倍力レンチ使用作りましたか?

    • @naru0921
      @naru0921  3 ปีที่แล้ว

      近日アップしますので、よろしくお願いします。

  • @user-ht7wi4fv1x
    @user-ht7wi4fv1x 4 ปีที่แล้ว +1

    私動パイプのパイプが39みりですがうえから入れるパイプのサイズガタのないの寸法どこにあるのでしよあか

  • @birdkiyo
    @birdkiyo 4 ปีที่แล้ว

    ビードヘルパーは裏ではなく表に使いましょう、余計な苦労してるようです。

  • @user-er6gw9uv1b
    @user-er6gw9uv1b 4 ปีที่แล้ว +1

    改良型 手動式 タイヤチェンジャー 215/35R18 この動画見ての コピーです
    よろしければ材料 寸法サイズは書きますけど 人まねですので動画アップすれば笑われますw

  • @luciano4694
    @luciano4694 4 ปีที่แล้ว +1

    🤦‍♂️

  • @user-zt2le9wm6s
    @user-zt2le9wm6s 5 หลายเดือนก่อน

    レバーでやったほうが 早いで

  • @user-rf2fn5rv8s
    @user-rf2fn5rv8s 4 ปีที่แล้ว

    Посмотрите это видео. Смотрите "Ultimate Harbor Freight Tire Changer Modifications" на TH-cam
    th-cam.com/video/lvKGkh9U1Yo/w-d-xo.html