フリードプラス車中泊仕様 ルームツアー&収納紹介! 【フリードプラス車中泊】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- みなさんこんにちは忍者です!
今回はフリードプラス車中泊仕様のルームツアー&収納紹介です!
忍者vlog2ndもよろしくお願いします↓
/ @ninjavlog2nd
フリード+車中泊仕様紹介 ↓
• DIYで走る秘密基地完成!(゚∀゚)! 納車...
ワゴンR車中泊仕様紹介 ↓
• 【ワゴンR車中泊仕様紹介】 軽自動車でも快適...
フリード+車中泊 ↓
• フリード+納車! 車中泊用シートアレンジ紹介!
#車中泊#フリードプラス#ルームツアー
実に空間効率の良い収納と展開の配置ですね。
車中泊旅用に検討しているのでとても参考になりました😊
僕もGP3のフリード乗りです😊
フリードスパイクを車中泊仕様にDIYして日本一周、車中泊旅をしています‼️
毎日が楽しいですよ👍
ご視聴ありがとうございます!
車中泊旅って凄いですね! 道中気を付けて楽しんでくださ~い(゚∀゚)
ブラボーいえーい!👏👏👏
(゚∀゚)!
こんばんは普段古いアメ車に乗っている者です、家族が増えたのでフリード購入を検討しております、移動できる秘密基地良い表現ですね!参考になりましたありがとうございます。
アメ車!かっこいいですね(゚∀゚)
動画が参考になれれば幸いです!!
おめでとう
いつも楽しく拝見させていただいてます。
車内のテーブがいいですね!!
自分もフリード+購入を考えてます~~
ありがとうございます!
車内テーブルは自分でもうまくいったと思います(゚∀゚)
フリード仲間が増えるかもですね♬
頭の方高くしてあるのよくわかります。私もスマホとか、いじるときのため高くしてます。それにしても、綺麗にされてますね。
私は大まか
ご視聴ありがとうございます!
いつも拝見してます。
広いから良いではなく、限られたスペースをどのように有効活用するかで大変参考になると思いました❗
本当に車中泊や車中飯を楽しんで羨ましいです❗
自分の行動力のなさ…😭
ありがとうございます! 今後もよろしくお願いします(゚∀゚)
フリード欲しい車です。今は、軽自動車に乗っています(Nワゴン)
次はフリードプラスに乗ると決めています。色は白と決めてます。
フリードプラスのホワイト 楽しみですね(゚∀゚)!
フリード+購入しました。
シェードが欲しいのですが思うような物がありません。
動画中のシェードは何処で購入したのでしょうか。
宜しくお願い致します。
Привет из Санкт-Петербурга. Всё очень круто и продумано до мелочей. Я тоже просматриваю себе freed+. По всему видно, что вы путешествуете один и поэтому у меня вопрос? Вам не мешает переднее пассажирское кресло? Если его временно снять на время путешествий то вещей влезет ещё больше и будет просторней
車中泊の時に便利な備品、持参する調味料等の紹介は大変参考になりました。前席棚の延長網棚、これまたアイデア物ですね~😳。
いつもの様に早速パクらせて貰おーっと😁
後、どうやらポタ電は3台体制の様にお見受け致しましたが、主力はジャクリの2台なのですね。この辺りはどの様に使い分けられているのでしょうか?
お手隙の時で結構ですので、ご教授頂けると有り難いです😌
いつもありがとうございます!
電源はジャクリの2台を主力にしています。ほぼこの2台で電力はまかなえます! suaokiG500はラゲッジスペースにて待機してます。 (本編撮影のときは出すのを忘れてしまいました)
フリードプラス契約しました( ´∀`)
参考になります
300万の移動できる部屋って考えたら、格安ですね。
今は家族を乗せるのにフリードに乗っているけど、
子供が大きくなったらフリード+のような車が欲しいな
面白い車です!(゚∀゚)
素晴らしいですね(^^)
夏場の暑い時はどうなんでしょう?
エアコン使用する為にエンジン掛けっぱなしで寝たりするんでしょうか?
ありがとうございます!
マナーとして、エンジンは切って寝てます。
夏場の暑すぎの時期は車中泊しないことにしています。