ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ユーフォ吹ける、ピアノ弾ける、歌も上手い、栄養士の資格持ってる、料理上手い、運動もする、絵も個性的、こんなにも完璧なのに「蝉へのこだわりが強すぎる」と言うただ一点であやかきのまとも枠から外れるしがりこであった…
と言うか「蝉に頭を殴られたり」なんて人生で初めて聞いたわ
ここすきポイント0:28カバンに「カバン」と書いて受け手に理解らせるストロングスタイルすき1:47カレーに青い具が入ってるのすき1:51寄生獣すき1:57小腸みたいな回り道すき2:08フトンに「フトン」と書いて受け手に理解らせるストロングスタイルすき
青い具wwwよく気づいたな何だろこれ
私達が犬や猫、カブトムシ、クワガタと接するのと同じ様に関われば良いのだろうか
このエピソード、しがりこちゃんの絵で何とか緩和されてるけど、リアルだったら鳥肌ってレベルじゃないことだけは滅茶苦茶伝わる…
綺麗な声なのに内容が狂ってるの好きすぎる
本当にあった蝉い話
蝉だけにジワジワ来る…
よく分からないな
しがりこの絵癖強すぎて1周まわって好きだよ
蝉との出会いが無ければきっとここにはいなかったであろう、ありがとう蝉
最初から最後まで最高におかしくて好き
カレーの具カラフルな●▲■なのほんと好き笑笑笑笑
ちゃんと怖い感じに話せるのすごいな!なんか鳥肌たったわ…
声のトーンだけ聞くと世界平和について訴えてるシーンなんよな
声のトーンは真剣なのに内容とイラストでじわじわ笑えてくるwwwww
動画欄に上手な歌とかかわいいしがりこがいる中にこの異色動画がポツンっているのおもしろすぎるw
どれだけセミのことを愛しているんだろうと思って見たら真逆で草
しがりこの声の塩梅と蝉に狂った内容のバランスが最高に癖になる
「私はなにをやってるんだろう」俺はなにを見ているんだろう
ご飯を食べながら家族と蝉について話し合うの分かりみが深すぎる家族にもこの動画を見せてみんなで共感したよ
本人確認に使用できそうな、可愛くて特徴的なイラストありがとうございます!最近の、セミとの一番はっきりしている思い出は、「立ち寄った建物のエレベーター前でひっくり返って沈黙している」でした。そのままにするのも悪いかな?と拾って建物から出たら、突如手の中のセミが正気に戻って、そのまま力強く飛び立っていきました。こちらはそれを呆然と見送るしかできませんでした。 司賀さんは、悟りを開くまで、大変不安な日々を送られたことと存じます。しかしながら、セミが毎年たくさん現れるということは、長い幼虫時代に土が掘り返されたりすることなく健やかに成長し、土から抜け出す時、野良猫などの外敵に襲われず、毎年万全の状態で羽化することができている・・・と考えることができます。そこから、蘭阜は土壌の栄養が豊かで、動植物を大切にしながら観光も両立できている、素晴らしい地域だとわかりました。そんな蘭阜の観光大使を、恐怖を乗り越え、セミとともに生きていくことを決意した司賀さんが任されているのにも納得しております。これからも応援させてください!
1:23 それはまずい(ダブルミーニング)
「セミに服に入られた日を境に」っていう表現の暴力がすき
めちゃくちゃ綺麗な声なのに内容とイラストのクセが強すぎて大好き
蝉にぶつかったことない人いるんだって雑談配信でも思ったよね…本当に蝉の理解者なんだなって思いましたw
初配信でこのインパクトほんとにすきw w w
蝉のセミプロ、それが司賀りこ
純粋な愛というより愛憎の部類だろこれ……
何回も聞いてたら深い話だと錯覚してしまう
終始声音がホラー動画や番組のナレーターらしくて好きそれにしても…やはり体験した者こそに語り得る凄まじさよ…
蝉の文字を最近見すぎて今年の夏が色々な意味でたのしみになりました
初配信のときのこれ結構好きだったから嬉しい、ありがとwww
ここまでセミの話聞かされてるとセミのこと好きになりそう
しがりこのお陰で蝉がカメムシの仲間なの初めて知った。
見れば見るほど味のある絵だ話のテイストに合いすぎてる
こんな特別な感情を向けられる蝉が羨ましい
キレイな声とイラストのギャップがすごいwドアから蝉を見る絵好き
初配信見た時面白すぎたからまた見れて嬉しいよ🥲💫
これもう恋だろ…
夏が始まった合図がした〜ミンミンミンミンミンミンミンミンミンともかくしがりこちゃんのおかげで蝉に興味出てきたwww
歌ってみた動画に挟まれる謎の蝉動画、おもしろすぎる
0:16 「それです」で吹いた
蝉の星の下に生まれてるまである絵柄好きだわぁ
1:52 ここめっちゃ好き
しがりこの味わい深い絵柄好き。シリアスに語るのジワジワ来るわね…セミだけに
蝉と共に散りぬ
もう蝉大好きじゃん
蝉という生き物との出会いは衝撃でしたな〜イラスト好き!今後もずっと応援していまーす♪
これは蝉に翻弄され、憎み、理解と共生に歩み始めた者の執念の軌跡である。
初配信の時はいきなり蝉でびっくりした。蝉としがりこがよくわかる動画。かわいいっす。
1:49 このイラスト好きすぎる
こんなにもかわいくユーフォニアムもピアノも吹ける・弾けるのにやはり🌈🕒だな。と思ってしまうのは蝉とりこちゃんの癖の強さだろう。
とても狂っていて好きです。
初配信の時めっちゃ笑ったからここあげてくれるの嬉しいꉂ🤭︎💕
このフォルムの蝉可愛いんだけどカブトムシに見えなくもないのがまたいい味出してるんだよなぁ…w
動画たすかる笑フトンの文字可愛くてすき
0:25 もう綺麗に、えっ…って声出た笑
しがりこのおかげで蝉がいる夏が楽しみになったw
ドアスコープを覗くために化け物になるしがりこすきw
初配信のやつだ…リアタイしながら狂ってるなって思ってた…(褒め言葉)
声が良いのが謎に笑えてくるのなんなんだろw
しがりこ、、、蝉の季節が近づいてきたよ、、、家族蝉会議面白すぎるwww(私はツクツクボウシが好き)
まるでB級ホラーみたいなサムネにひと夏の忘れられない冒険の映画みたいなタイトルから語られる蝉との一日すごく夏を感じた
ドアからセミ居ないか確認してる時のりこちゃんの目ww面白すぎるw
最後の何かが始まる感好き
リュックに蝉がいつの間にかついていて、小学生の子に指摘されてめっちゃびびりちらかして、蝉を取ってもらったっていう記憶が脳にあるからタイトル読んで蝉と生きるのはちょっと...っておもってたけど、しがりこちゃんの話を聞いてまだまだだなと思えました......ありがとう............。(以上、夢のお話でした)
足が折れたり目が伸びたり……これセミじゃなくてしがりこ本人のホラー動画だよ……😱でもこの狂気、嫌いじゃない
蝉と一緒に生きていく方法見つかるまで推し続けるよ〜…私は何を言ってるんだろう。
これは…傑作…!
0:43ここのしがりこちゃんの顔まじで好き
初配信のやつ……!!笑笑おもしろかったから有難い!!😊
サムネの勢いから笑っちゃった、初配信からこれピックアップするんだ……👉🏻👈🏻
1:59 ここの表情1番好き
切り抜き助かる
急にサムネで蝉がくるのおもろすぎるww
いきなり蝉アップされて笑ってしまう
わいも蝉苦手だけどここまでしっかりと言語化できるのはすごいわ。蝉に会わなくて済む地域は埼玉県の川口市。中国人が幼虫のうちに掘り起こして食べ尽くしたからほぼいない。
しがりこの絵ほんと味あって好き😂♡
初配信のやつかーw何回見ても狂ってて好き(*´ω`*)
すっごい真面目なトーンなのに内容がちょっと狂ってるの最高に好きカナブンにはかなりの回数突撃されたことがありますが、蝉はあまりないなぁ…
名前が一緒で勝手に運命感じて動画見てみたら中々にとち狂っててハマりそう
歌詞に感動した。
これ公式で食用のセミが出てくる流れでは……それにしてもナレーションが上手くてよかった。ホラーノベルゲーとかやってほしいな
初配信の時この流れで蝉大好きなの面白すぎたw
ガチホラーで泣いちゃった……
1:48 ここ、どんな蝉の話よりも怖いイラスト
蝉が恐怖から信仰の対象になってるの怖いわw
しがりこの手書きの絵ちょっとクセになる
いい意味で才能の無駄遣いしてて良い👍
絵がほんとに好きすぎるWWWドアスコープ除く時の目ほんとに草
イラストが癖になる。好きです
このシュールなイラストがクセになる
一周回って怪しい宗教への勧誘みたいになってて草
この動画をきっかけにフォローしました。
歌みたを辿った先にあるものは蝉だった
蝉に怯えるのわかる
1:24 色んな意味でまずい
ありがとう
1:48 バケモンで草
こういうセンスのある絵かける人になりたかった
恐怖体験のような語りだと思ったけど普通に蝉も恐怖体験だわ
1:59歌舞伎好き
ユーフォ吹ける、ピアノ弾ける、歌も上手い、栄養士の資格持ってる、料理上手い、運動もする、絵も個性的、こんなにも完璧なのに
「蝉へのこだわりが強すぎる」
と言うただ一点であやかきのまとも枠から外れるしがりこであった…
と言うか
「蝉に頭を殴られたり」
なんて人生で初めて聞いたわ
ここすきポイント
0:28
カバンに「カバン」と書いて受け手に理解らせるストロングスタイルすき
1:47
カレーに青い具が入ってるのすき
1:51
寄生獣すき
1:57
小腸みたいな回り道すき
2:08
フトンに「フトン」と書いて受け手に理解らせるストロングスタイルすき
青い具wwwよく気づいたな何だろこれ
私達が犬や猫、カブトムシ、クワガタと接するのと同じ様に関われば良いのだろうか
このエピソード、しがりこちゃんの絵で何とか緩和されてるけど、リアルだったら鳥肌ってレベルじゃないことだけは滅茶苦茶伝わる…
綺麗な声なのに内容が狂ってるの好きすぎる
本当にあった蝉い話
蝉だけにジワジワ来る…
よく分からないな
しがりこの絵癖強すぎて1周まわって好きだよ
蝉との出会いが無ければきっとここにはいなかったであろう、ありがとう蝉
最初から最後まで最高におかしくて好き
カレーの具カラフルな●▲■なのほんと好き笑笑笑笑
ちゃんと怖い感じに話せるの
すごいな!なんか鳥肌たったわ…
声のトーンだけ聞くと世界平和について訴えてるシーンなんよな
声のトーンは真剣なのに内容とイラストでじわじわ笑えてくるwwwww
動画欄に上手な歌とかかわいいしがりこがいる中にこの異色動画がポツンっているのおもしろすぎるw
どれだけセミのことを愛しているんだろうと思って見たら真逆で草
しがりこの声の塩梅と蝉に狂った内容のバランスが最高に癖になる
「私はなにをやってるんだろう」
俺はなにを見ているんだろう
ご飯を食べながら家族と蝉について話し合うの分かりみが深すぎる
家族にもこの動画を見せてみんなで共感したよ
本人確認に使用できそうな、可愛くて特徴的なイラストありがとうございます!
最近の、セミとの一番はっきりしている思い出は、「立ち寄った建物のエレベーター前でひっくり返って沈黙している」でした。
そのままにするのも悪いかな?と拾って建物から出たら、突如手の中のセミが正気に戻って、そのまま力強く飛び立っていきました。こちらはそれを呆然と見送るしかできませんでした。
司賀さんは、悟りを開くまで、大変不安な日々を送られたことと存じます。
しかしながら、セミが毎年たくさん現れるということは、長い幼虫時代に土が掘り返されたりすることなく健やかに成長し、土から抜け出す時、野良猫などの外敵に襲われず、毎年万全の状態で羽化することができている・・・と考えることができます。
そこから、蘭阜は土壌の栄養が豊かで、動植物を大切にしながら観光も両立できている、素晴らしい地域だとわかりました。
そんな蘭阜の観光大使を、恐怖を乗り越え、セミとともに生きていくことを決意した司賀さんが任されているのにも納得しております。これからも応援させてください!
1:23 それはまずい(ダブルミーニング)
「セミに服に入られた日を境に」っていう表現の暴力がすき
めちゃくちゃ綺麗な声なのに内容とイラストのクセが強すぎて大好き
蝉にぶつかったことない人いるんだって雑談配信でも思ったよね…
本当に蝉の理解者なんだなって思いましたw
初配信でこのインパクトほんとにすきw w w
蝉のセミプロ、それが司賀りこ
純粋な愛というより愛憎の部類だろこれ……
何回も聞いてたら深い話だと錯覚してしまう
終始声音がホラー動画や番組のナレーターらしくて好き
それにしても…やはり体験した者こそに語り得る凄まじさよ…
蝉の文字を最近見すぎて今年の夏が
色々な意味でたのしみになりました
初配信のときのこれ結構好きだったから嬉しい、ありがとwww
ここまでセミの話聞かされてるとセミのこと好きになりそう
しがりこのお陰で蝉がカメムシの仲間なの初めて知った。
見れば見るほど味のある絵だ
話のテイストに合いすぎてる
こんな特別な感情を向けられる蝉が羨ましい
キレイな声とイラストのギャップがすごいw
ドアから蝉を見る絵好き
初配信見た時面白すぎたからまた見れて嬉しいよ🥲💫
これもう恋だろ…
夏が始まった合図がした〜
ミンミンミンミンミンミンミンミンミン
ともかくしがりこちゃんのおかげで蝉に興味出てきたwww
歌ってみた動画に挟まれる謎の蝉動画、おもしろすぎる
0:16 「それです」で吹いた
蝉の星の下に生まれてるまである
絵柄好きだわぁ
1:52 ここめっちゃ好き
しがりこの味わい深い絵柄好き。シリアスに語るのジワジワ来るわね…セミだけに
蝉と共に散りぬ
もう蝉大好きじゃん
蝉という生き物との出会いは衝撃でしたな〜イラスト好き!今後もずっと応援していまーす♪
これは蝉に翻弄され、憎み、理解と共生に歩み始めた者の執念の軌跡である。
初配信の時はいきなり蝉でびっくりした。
蝉としがりこがよくわかる動画。
かわいいっす。
1:49 このイラスト好きすぎる
こんなにもかわいくユーフォニアムもピアノも吹ける・弾けるのにやはり🌈🕒だな。と思ってしまうのは蝉とりこちゃんの癖の強さだろう。
とても狂っていて好きです。
初配信の時めっちゃ笑ったからここあげてくれるの嬉しいꉂ🤭︎💕
このフォルムの蝉可愛いんだけどカブトムシに見えなくもないのがまたいい味出してるんだよなぁ…w
動画たすかる笑
フトンの文字可愛くてすき
0:25 もう綺麗に、えっ…って声出た笑
しがりこのおかげで蝉がいる夏が楽しみになったw
ドアスコープを覗くために化け物になるしがりこすきw
初配信のやつだ…
リアタイしながら狂ってるなって思ってた…(褒め言葉)
声が良いのが謎に笑えてくるのなんなんだろw
しがりこ、、、蝉の季節が近づいてきたよ、、、
家族蝉会議面白すぎるwww
(私はツクツクボウシが好き)
まるでB級ホラーみたいなサムネにひと夏の忘れられない冒険の映画みたいなタイトルから語られる蝉との一日
すごく夏を感じた
ドアからセミ居ないか確認してる時のりこちゃんの目ww
面白すぎるw
最後の何かが始まる感好き
リュックに蝉がいつの間にかついていて、小学生の子に指摘されてめっちゃびびりちらかして、蝉を取ってもらったっていう記憶が脳にあるからタイトル読んで蝉と生きるのはちょっと...っておもってたけど、しがりこちゃんの話を聞いてまだまだだなと思えました......ありがとう............。
(以上、夢のお話でした)
足が折れたり目が伸びたり……これセミじゃなくてしがりこ本人のホラー動画だよ……😱
でもこの狂気、嫌いじゃない
蝉と一緒に生きていく方法見つかるまで推し続けるよ〜
…私は何を言ってるんだろう。
これは…傑作…!
0:43
ここのしがりこちゃんの顔まじで好き
初配信のやつ……!!笑笑
おもしろかったから有難い!!😊
サムネの勢いから笑っちゃった、初配信からこれピックアップするんだ……👉🏻👈🏻
1:59 ここの表情1番好き
切り抜き助かる
急にサムネで蝉がくるのおもろすぎるww
いきなり蝉アップされて笑ってしまう
わいも蝉苦手だけどここまでしっかりと言語化できるのはすごいわ。
蝉に会わなくて済む地域は埼玉県の川口市。中国人が幼虫のうちに掘り起こして食べ尽くしたからほぼいない。
しがりこの絵ほんと味あって好き😂♡
初配信のやつかーw何回見ても狂ってて好き(*´ω`*)
すっごい真面目なトーンなのに内容がちょっと狂ってるの最高に好き
カナブンにはかなりの回数突撃されたことがありますが、蝉はあまりないなぁ…
名前が一緒で勝手に運命感じて動画見てみたら中々にとち狂っててハマりそう
歌詞に感動した。
これ公式で食用のセミが出てくる流れでは……
それにしてもナレーションが上手くてよかった。ホラーノベルゲーとかやってほしいな
初配信の時この流れで蝉大好きなの面白すぎたw
ガチホラーで泣いちゃった……
1:48 ここ、どんな蝉の話よりも怖いイラスト
蝉が恐怖から信仰の対象になってるの怖いわw
しがりこの手書きの絵ちょっとクセになる
いい意味で才能の無駄遣いしてて良い👍
絵がほんとに好きすぎるWWW
ドアスコープ除く時の目ほんとに草
イラストが癖になる。好きです
このシュールなイラストがクセになる
一周回って怪しい宗教への勧誘みたいになってて草
この動画をきっかけにフォローしました。
歌みたを辿った先にあるものは蝉だった
蝉に怯えるのわかる
1:24 色んな意味でまずい
ありがとう
1:48 バケモンで草
こういうセンスのある絵かける人になりたかった
恐怖体験のような語りだと思ったけど普通に蝉も恐怖体験だわ
1:59歌舞伎好き