ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ナイスなクロダイですネ♪私は、小名木川でミミズのぶっ込み釣りで、釣れました♪
ありがとうございます😆あと見てくださいましてありがとうございます✨カニは近くの色んな運河で良いよ❗って常連さんに聞いたのでカニを使ってます✨😌✨
リベンジおめでとうございます😃根気が必要な釣りですね😀落ち着きのない僕には難しそうです😅やってみたいのですが、敷居が高くでなかなかてが出せずにおります😭確実に釣果出せる釣りさんぽ。さんはスゴイです👍
いやぁ😅かなりヤバイです😁出だしは釣れない‼️って思ってますが1枚目が釣れてくれてスイッチ入りましたね✨釣れないなんてしょっちゅうですよ😆開始1時間で釣れなかったら辞めてました😅危ないところでした。楽しく釣るのが目的のため撮れ高より飽きたら帰ります😁インチワッキーにカニサン付けて沈めるだけなんでチニングなさる釣れ!釣れ!Xさんなら『より簡単』だと思いますよ👍シーバスロッドでもいいので是非やって見て欲しいです。へち釣りは焦れったいし腰にくるのでオススメはしませんが😅本当にいつも見て頂きありがとうございます🙇あの動画の方とコメントやり取りできるなんて『マジ感激』してまして、職場で自慢気にしてます😆ありがとうございます‼️
のんびり!!釣りさんぽ。 さんこちらこそ、そんなこと言われたら恐縮してしまいます😅それに僕らはチニングやりたいと思っているだけで、まだちゃんと出来てないのが実際のところです😁あと、長くなってしまってすみませんが、釣りさんぽ。さんの釣り場を公表する姿勢にたいへん共感したというか…これは飽くまで僕個人の考えなのですが、ローカル意識が強くてあえて釣り場をわからないようにする方が多く見受けられるのですが、釣り場はみんなが楽しむ場なので、みんなで楽しく釣りして、みんなで正しく保全していこうという姿勢がお見受けできて、激しく共感いたしました👍👍👍あと、釣具のカスタム魂も😁いつかご一緒出来たら良いなぁ…などと漠然と思ってたりします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
@@釣れ釣れX さんといつかコラボができるなんて『緊張と感激』です❗ちなみに、わたくしちゃんとした釣りっていうのはできてないんですが、なんとなく手元にある物でとか、簡単に揃う釣りやイメージで使える❗とか思ってやってみる感じです😅適当な性格です😆釣り場が紹介できるのは『自分1人の場所』って思ってなくて、日本中から来るわけでもないから…なんて考えとみんな釣れたら嬉しい限りです😆でも反面、マナー悪い人達がいるのも現状です。マナー良い釣り人が多いけどマナー知らない人達と釣りで仲良くなればマナーが1人でも多くの人に伝染して欲しいです。と思いのせてます。出会わなければ伝染しにくいと思い出会いの場所、マナーのチームワークがその瞬間生まれ楽しい束の間ができるなんて『嬉しい』じゃないですか‼️ってかなり長くなってすみません😣💦⤵️釣れ!釣れ!Xさんに興奮してしまいました😆
ワームでいけそうですね。匂い付きワームもよく釣れますよ
夜はワームで行けますね😆実際ウエーヴァーシュリンプで掛かります❗ご視聴して頂いてコメントも頂いて本当にありがとうございます✨色々今後の参考になりますので今後ともヨロシクお願い致します🙇
リールは普通のスピニングリールなんですね。どのタイプの何番を使用してますか?出来たら教えて下さい。
質問ありがとうございます🙇この時はC3000の浅溝です。エギングのリール使ってましたねぇ✨実際、リールのタイプは何用でも使えます❗シーバス用のでも年始に動画あげてます。サイズは同じくC3000です😁糸はPE0.8号ハリスはフロロの1.5~2号をよく使ってます。同程度のサイズのリールと210cm以上の釣竿が有れば新たに買う必要ないかなぁと思います。是非試してみて下さい😉ご質問ありがとうございました❗
ナイスなクロダイですネ♪
私は、小名木川でミミズのぶっ込み釣りで、釣れました♪
ありがとうございます😆あと見てくださいましてありがとうございます✨カニは近くの色んな運河で良いよ❗って常連さんに聞いたのでカニを使ってます✨😌✨
リベンジおめでとうございます😃
根気が必要な釣りですね😀
落ち着きのない僕には難しそうです😅
やってみたいのですが、敷居が高くでなかなかてが出せずにおります😭
確実に釣果出せる釣りさんぽ。さんはスゴイです👍
いやぁ😅かなりヤバイです😁出だしは釣れない‼️って思ってますが1枚目が釣れてくれてスイッチ入りましたね✨釣れないなんてしょっちゅうですよ😆開始1時間で釣れなかったら辞めてました😅危ないところでした。楽しく釣るのが目的のため撮れ高より飽きたら帰ります😁
インチワッキーにカニサン付けて沈めるだけなんでチニングなさる釣れ!釣れ!Xさんなら『より簡単』だと思いますよ👍シーバスロッドでもいいので是非やって見て欲しいです。へち釣りは焦れったいし腰にくるのでオススメはしませんが😅
本当にいつも見て頂きありがとうございます🙇あの動画の方とコメントやり取りできるなんて『マジ感激』してまして、職場で自慢気にしてます😆ありがとうございます‼️
のんびり!!釣りさんぽ。 さん
こちらこそ、そんなこと言われたら恐縮してしまいます😅
それに僕らはチニングやりたいと思っているだけで、まだちゃんと出来てないのが実際のところです😁
あと、長くなってしまってすみませんが、釣りさんぽ。さんの釣り場を公表する姿勢にたいへん共感したというか…これは飽くまで僕個人の考えなのですが、ローカル意識が強くてあえて釣り場をわからないようにする方が多く見受けられるのですが、釣り場はみんなが楽しむ場なので、みんなで楽しく釣りして、みんなで正しく保全していこうという姿勢がお見受けできて、激しく共感いたしました👍👍👍
あと、釣具のカスタム魂も😁
いつかご一緒出来たら良いなぁ…などと漠然と思ってたりします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
@@釣れ釣れX さんといつかコラボができるなんて『緊張と感激』です❗ちなみに、わたくしちゃんとした釣りっていうのはできてないんですが、なんとなく手元にある物でとか、簡単に揃う釣りやイメージで使える❗とか思ってやってみる感じです😅適当な性格です😆
釣り場が紹介できるのは
『自分1人の場所』って思ってなくて、日本中から来るわけでもないから…なんて考えとみんな釣れたら嬉しい限りです😆でも反面、マナー悪い人達がいるのも現状です。マナー良い釣り人が多いけどマナー知らない人達と釣りで仲良くなればマナーが1人でも多くの人に伝染して欲しいです。と思いのせてます。出会わなければ伝染しにくいと思い出会いの場所、マナーのチームワークがその瞬間生まれ楽しい束の間ができるなんて『嬉しい』じゃないですか‼️ってかなり長くなってすみません😣💦⤵️釣れ!釣れ!Xさんに興奮してしまいました😆
ワームでいけそうですね。
匂い付きワームもよく釣れますよ
夜はワームで行けますね😆実際ウエーヴァーシュリンプで掛かります❗
ご視聴して頂いてコメントも頂いて本当にありがとうございます✨色々今後の参考になりますので今後ともヨロシクお願い致します🙇
リールは普通のスピニングリールなんですね。
どのタイプの何番を使用してますか?出来たら教えて下さい。
質問ありがとうございます🙇
この時はC3000の浅溝です。エギングのリール使ってましたねぇ✨
実際、リールのタイプは何用でも使えます❗シーバス用のでも年始に動画あげてます。サイズは同じくC3000です😁糸はPE0.8号ハリスはフロロの1.5~2号をよく使ってます。同程度のサイズのリールと210cm以上の釣竿が有れば新たに買う必要ないかなぁと思います。是非試してみて下さい😉ご質問ありがとうございました❗