上野【名代 宇奈とと】お手頃価格のうなぎ屋で昼からホッピー爆飲!Japanese Casual Eel Restaurant UNATOTO.【飯動画】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- お手頃価格でうなぎが食べられる鰻料理のチェーン店「名代 宇奈とと」上野店の充実した居酒屋メニューで昼飲みしてきました。
【宇奈ととHP】www.unatoto.com/
動画内に挿入されている楽曲の使用については、著作権管理者である地底レコード様の許諾を頂いております。)
Music Copyright © 2012~2018 The Screen Tones © CHITEI RECORDS (Quint Co.Ltd) All Rights Reserved.
chitei-records....
【使用音源】
www.amazon.co....
www.amazon.co....
www.amazon.co....
www.amazon.co....
www.amazon.co....
www.amazon.co....
ホッピーもあったのか。
生ビールを飲みながらうな丼Wを待つというのがパターンでした。
今度はホッピーから始めよう。
神田店にてダブル頂きました。
なになに産と言われていますが、あの大きさ、歯応え、値段最高ですね。
また、色んなお店の情報をお願いします。
うなぎに焼き鳥もあるのはサイコーです。タレも掛け放題でいいですね😊
わー‼️うなぎがこんなお値段で食べられるなんて❓
天国‼️残念ながら😢大阪にはこんなお店はありません
いいなー🥺大阪にもこんなチェーン店できて欲しいです
てんぐ様。今回も美味しいお店ありがとうございました😊
うなぎ屋さんで焼き鳥を食べながら飲めるのは最高ですよね😄
ラーメン屋もとんかつ屋も大衆食堂も洋食屋もうなぎ屋も居酒屋使いできるお店が正義っす( `ー´)ノ
タレが卓上にあるの良いですね。いろいろ使えそう
ご飯だけ注文してタレで食べてたら嫌がられるでしょうね( *´艸`)
鰻✨👍ですね🎵見てるだけで疲れ取れます😋…私は、鰻の親戚の穴子を、これから甘い卵で巻いて仕舞います‥…うまき…ならず、舎弟巻き😁
穴子もいいですねぇ(#^^#)
いつも思うんですが食べ方が行儀よくきれいですね。どこかの犬食いユーチューバーとは違い上品ですね。
うなぎ店なのに居酒屋メニューと
お酒も揃っていてうなぎ店を忘れてしまいそうなお店ですね😊
酒好きな人には最高の店ですし
焼き鳥盛り合わせ炭火の香ばしさと香りが伝わります。〆はもちろん
うなぎですが美味しそうですし
コスパもいい。またい~店を発見しましたね✨今日もごちそうさまでした👍
うなぎを忘れてしまう。。。あるかも( *´艸`)
中国産のを炭火で温めた感じかな? 安くて油っこいのが好きな人は常連さん❤️
にゃるほど😸
国産でなくともリーズナブルな値段で鰻丼食べれるお店はありがたいですね👍タレを追加でかけれるのも👍宇奈ととのキャラクター可愛い😄
てんやが天ぷらを手軽に食べられるようにしたように、宇奈ととはうなぎを誰でもお手頃価格で食べられるようにしましたね(*^^)v
私も「名代宇奈とと」行く時いつも🍚うな丼ダブルにします、値段もお手頃で美味しいですよね😋😋😋。
うな丼ダブルはコスパ抜群ですね(*^^)v
宇奈ととさんのうなぎはマダガスカル産の養殖ですね
ギガ増し、ダブルもいいですがひつまぶしもいいですね。
居酒屋メニューが開店からあるのはいい事ですね。
飲める店が正義です( `ー´)ノ
宇奈ととさんは以前は日本酒の冷酒があり、午後から軽く呑んでる先輩がおり、良い店でした。鰻料理もリーズナブルで美味しい。ただ、アルコール類はビールのみになり残念です。もしかすると店により事情が違うのかも。
てんぐ様❗今晩は😄本当に羨ましい動画でした😉関西の田舎者には‼️毎回羨ましい動画です😆🎵🎵
こんばんは。宇奈とと、大阪市内にも4店舗あるみたいですよ(#^^#)
うなぎのイラストが可愛い💕😄
サラダが美味しそうでした👍💕😍
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
格安店の中では群を抜いておいしいですね。同じ中国産鰻でもさすが鰻専門店。
牛丼屋さんのものとは味が明らかに違い、炭火焼の香ばしさが食欲をそそります。
うな丼ダブルはお値打ちメニュー。私も大好物です。
うなぎがなかなか手が出しにくい昨今、こういうお店はありがたいですね(#^^#)
冷凍の蒲焼を店で焼き直しているだけなので通常の専門店とは違いますけどね・・。
上手そう🎵うなぎ店で飲むのも良いですね👍️
うなぎが食べられる居酒屋っすね(*^^)v
こんばんは、てんぐさん、焼き鳥は、おいしいですよね、僕は焼き鳥大好き😆💕で家で、よく食べますよ。😊僕は、つくねが好きかな?てんぐさん、今日は、🍺たくさん飲みましたね。😄鰻重良いですね😆👍鰻重は、この前、華屋与兵衛さんの鰻重を食べに行った事があります。😊てんぐさん、華屋与兵衛さんの鰻重も美味しかったですよ。😊
こんばんは。うなぎは値が張りますが、宇奈ととならお手頃価格でいただけますね(*^^)v
お疲れ様です!
てんぐさんがホッピーを飲むの本当に久しぶりですね♪
上野店さんは、昼間から居酒屋メニューがあるのは嬉しいですし、うなぎ料理やその他のメニューもお値段が安いので普段使いに最高ですよねー👍
そば屋が〆に蕎麦を食べさせる居酒屋なら、宇奈とと上野店は〆にうなぎを食べさせる居酒屋ですね(*^^)v
居酒屋的に利用出来そうなうなぎ屋さんですね😄
個人的にこのお店は居酒屋です( `ー´)ノ
去年、てんぐさんの動画を見て北千住店に行ってきました。
昼飲み専門なんで、今度は上野店にも行ってきまーす❗
北千住店ももちろん👍ですよ。
だけど昼飲みするなら上野店ですね(*^^)v
とりスタート⚡。もう呑む気満々で(笑)。昼から🍺すぐに夜になるからエエ。しかし、よー呑んだなあ(笑)。
飲むなら朝が一番!昼が二番!夜飲むのは下の下( `ー´)ノ
宇奈とと北千住店は良くお世話になってます😊
牛丼チェーンよりも安く美味しく食べられて大好きなお店です!!
次回は鰻丼、以外のサイドメニューも満喫して来ますね🍢🍺
北千住店もいいお店ですね(*^^)v
焼き鳥!山椒めっちゃ上手し‼️
あれ、「宇奈とと」さん、凄い!
サラダに刻みうなぎ!
生野菜って全然ダメなんだけど、通販で買った刻み鰻と合わせてみたら美味しそう!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
こんにちわ。てんぐ様。👋😀
ここは、リーズナブルですね。うなぎは、誰もが高級なイメージ。なかなか手が出せないイメージ。
昼飲みされたい方は有難いですね。ダブルは贅沢。自分は、ひつまぶし食べたいです。
ポスターのキャラが、可愛いです。有難うございました。m(__)m
こんばんは。宇奈ととならファミレス、いや、大衆居酒屋感覚でうなぎがいただけますね(*^^)v
神田の「うな正」の方が好き
にゃるほど😸
うなぎを焼く間に、飲む通ですね、昼間飲みは、気分がいいですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
昼飲み最高です(*^^)v
いいですね。日本に帰りたくなりました。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
うなぎな重じゃなくて、丼で十分ですよね😄器は変わるけど、味は変わらないし😄
普段食べるならうな丼で十分ですね(*^^)v
ホッピーセットで4中イケるてんぐさんはすごい!
たしかに上野は周りが昼飲み専門?が多いからココもそれに習ったんでしょう。
この近辺は昼飲みに最高ですね(*^^)v
ニホンウナギとは異なる品種だそうです。
昼間に居酒屋メニュー俺向きな高尾てんぐさん♪最高です♪ウナギも・・・二度見しましたコスパ&クオリティです(私にクオリティは有りませんが)♪
昼飲みできるうなぎ屋、いいですねぇ(*^^)v
うなぎでコスパなんて、最高ですね。
普通のうなぎ屋でもこのくらいの価格で食べられる世の中になってほしいですね(*´ω`*)
宇奈とと生活圏に有るのが秋葉原なんですけど丼しかなってないんですよねぇ、上野まで足のばしてみます。
上野店、是非一度行ってみてね(*^^)v
音楽がいいね。
ありがとうございます(^^ゞ
スクリーントーンズが演奏する「孤独のグルメ」オリジナルサウンドトラックからの選曲です(*^^)v
(宇奈とと) 北千住で二回位食べた事あります
持ち帰りも1回あり
にゃるほど😸
もしかして撮影日は3/8(月)でしょうか?
この日の13時頃くらいに、冒頭に映ってたつるやでかき揚げそば食ってました😆
マルイって。丸井が建つ前は赤札堂だったって知ってた?私は40歳まで知らなかったんだけど、上野をよく知るお年寄りに聞いてビックリした笑笑
へー!そうだったんだ(#^^#)
ですよねーーーー笑笑笑笑。私もある意味カルチャーショック😱でした。私の知ってる赤札堂は門前仲町の赤札堂だったのであそこ!?って感じで笑。時代ですよね☺️本当に昭和は奥深い笑
私の夢。てんぐさんの次に訪れる所先読みして先回りして、あっ!てんぐさんですよね?いつも見てます!って食の軍師の力石になりたい。(笑)
それ、いやだなぁ(-_-;)
この店があるスキマの通り周辺は飲みの魔窟で楽しいですねw
あの路地ですね。ディープですね(#^^#)
うーん上野もしばらく行ってないです。昔は毎週っていうほど訪問していたのに。車での行動が多くなったのもありかな。 旦那は付き合いで鰻屋さんは行くのに私にはお土産が無い。
上野、飽きない町ですねぇ(#^^#)
うなぎ屋で焼き鳥とは
なんか、もったいない様な?w
うなぎ食いたいな
まあ、前回の北千住店とダブらないようにメニュー選びをしたんですけどね(;^ω^)
ホッピーの進み具合で、このお店が気にいって
らっしゃるのが分かります。うなぎが他の丼もの
と同じ感覚で注文できるなんてとてもありがたい
お店ですね。
うな丼もファストフード感覚ですね(*^^)v
おれも北千住店に行ったことあるが、吉野家のうな重の方が断然旨かったような気がする。
ですか(;^ω^)
店で食べて家に帰宅するとスイーツ食べちゃうんですよ💦
なんか、ほのぼのしますね(*´▽`*)
収録は月曜日ですかな
てんぐさん、こんばんは
わんばんこ。(*^^)v
this restaurant is famous for thai people.
Yes, this is!😋👍
👍👍👍
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
ウーバやってた時、ここめっちゃ行った。
にゃるほど😸
やっぱり高尾さん、お酒強いすね。それにしてもうなぎ美味しいそう〜^_^
よく浅草の宇奈ととで東武線の待ち時間に鰻を食べますが、こういう(居酒屋としての)使い方は思い付きませんでしたね。これは楽しい&美味しそうですね(*>∀
上野店で、昼より居酒屋営業していたとは。
また、期間限定!?うなめしギガプラスへ安易に行かない、てんぐさんの気概も感じた次第です。
うなめしギガ増しプラスも捨てがたいんですけどね(;^ω^)
「宇名とと」良いですね。次回は、中野の「味治」辺りはどうでしょう、昼飲みも出来るっぽいですよ。
よさげなお店ですね(#^^#)
今更・・・ですが、てんぐサンは
都内も色々な場所に行って下さるので全然飽きないんですよね!
外もだいぶ暖かくなったし、てんぐサン行脚に出かけようかな(^▽^)
ごちそうさまでした~っ♪
いやいや、私のカバーする範囲は都内でも北部、東部に限られてますよ(;^ω^)
初コメします!
先週行って、うな丼ダブル大盛りしました!
また行きたくなってしまいました(笑)
長野県には無いんです(T_T)
初コメありがとうございます(^^ゞ
うな丼ダブル、一番人気らしいですね。あの価格なら大満足ですね(*^^)v
味はともかく、未だ500円台をキープしているのは評価すべき
ここは国産鰻ですか?
そのことについては、動画内でちょっと触れてます。正確にはどこ産なのかはわかりません(-.-)
うなぎ、久しく食べてないなぁ(;_;)
やっぱりホッピーは黒ですよね🍺
黒がいいですねぇ(#^^#)
てんぐさんきょうも👍あざます
m(_ _)m
こちらこそ、いつもご覧いただき、ありがとうございます(^^ゞ
Here comes Hoppy LOL
🍺😋👍
中国産でしょうか?
たぶんそうかなと思いますが、確証はないので、断定はできません(-.-)
兄さん‼️こんばんは\(^o^)/🌃✌️
宇奈とと‼️自分も大好きです👍💨丑の日でも 此処でもいいぐらいですよね(*´∇`)♪😋⤴️⤴️ しかし 上野も閑散としてるみたいですねヾ(´・ω・`)💦
こんばんは。普段使いでうなぎが食べられるからありがたいお店ですね(#^^#)
この日の上野は雨だったのもあるんでしょうかね。ただ、宇奈ととのある通りはアメ横の裏通りなので、アメ横と比べると人通りは元々少ないですね(*´ω`*)
サラダは微妙に感じたけど、グッドなんですねd(^_^o)
ホッピーは中4外1、自分は基本す(*´∀`)
にゃるほど😸
うなととは安い
ですよね(#^^#)
中国産鰻は食えないわー