ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハイタニなるおの二重音声シリーズほんとすき
解説のハイタニ「なるおはしっかりスト6をやりこんでる」格ゲーマータツヤ「あっさ」
ダブスタクレイジーラスカル
ほんまにわろた
TPOをわきまえてるラスカル
久しぶりに格ゲーに戻って来た人が「ハイタニがVtuber相手に先生みたいなことしてて驚いた」って言っててよくわからなかったけどこの動画はその片鱗が見えた
2人の主張をまとめると「浅さを中段で誤魔化して攻めてこない運がいいだけのそこらへんのアホがつらいからぶっぱしてるだけのコマ投げないと勝てない昔話おじさんの真似をして優勝した」となります
まとめ方がミキサーにかけとるんよw
ハチャメチャな日本語
もう少しまとめてくれw
要約を意味するところの「まとめた」ではなく、PPAP式の「まとめた」ですねこれは
めっちゃ笑った🤣
ハイタニなるおの二重音声シリーズ第一弾th-cam.com/video/mRQpcwJVg8M/w-d-xo.htmlsi=0Tvzrh2QONNsXqAT第二弾th-cam.com/video/6u-6K_ft6Gw/w-d-xo.htmlsi=8sbq__qxqeFQoFkP第三弾th-cam.com/video/zLvaRHKePf4/w-d-xo.htmlsi=T4Fre08VE3Rha6gA
助かりすぎる
シリーズになってもうてる
なるおに負けて優勝を逃した結果「優勝したのは俺のプレイを参考にしたなるお」って言い出すの無敵すぎて笑った
しかもセットプレイとかじゃなくて起き上がりの択ってだけなのがおもろいじゃんけんでグー出してるだけで言いたい放題や
殺意の波動に目覚めたリュウ日焼けしたさくら俺のプレイを参考にしたなるお
格ゲー会の鳩はプロレスの記者ってどっかで見て納得感あったわ
3万貰えるどうがあげてるぜす
終わってからもずっとゴネタニしてて最高だった
*なるおさんはかつてハイタニのことをたつやと呼ぶリスナーに対して、よくたつやなんて呼べるね、俺はハイタニさんがどういうプレイヤーか知ってるからたつやなんて畏れ多くて言えないと配信で述べていたことがあるくらいリスペクトを持っています
決勝戦での一言「ゆうたつ杯優勝者VSその辺のアホ」
結果をうけてのハイタニ「そのへんのアホがハイタニのプレイの影響をうけてたまたま優勝」
この煽りあい最高や
今ハイタニの狂気を一番出せるのはなるおか
いつの間にかこの2人での対戦が数ある聖戦のうちの1つになってて好き
「そのへんのあほ」とか唐突にカスの語彙放ってくるのほんとおもろい
このふたりの関係性好きだわー
これ本配信と3窓で観てて死ぬほどおもろかったから二重音声助かるー
@@misakjo214ね
このゲーセン文化を今の時代でやってくれる2人の掛け合い面白すぎる。
格ゲー界隈の意味のある伝書鳩。他じゃなかなか見れない。
•共有画面で対戦する形式なので情報漏洩の概念がない•持ってくる情報がただの悪口•対戦中の悪口が煽り合いとして成り立つ奇跡のバランス
ぷよぷよでいう「おじゃまぷよ」のそれ
屈伸された後の発言が「なに様子見してんねんコイツ」屈伸煽りには一言もないのが笑える
呼吸みたいなもん
屈伸が早すぎて目が追いつかないから多分気付いてない
過去の二重音声シリーズ見てきたけど仲良すぎだろこの2人www
格ゲー文化の天然記念物
この2人のプロレスほんと好き
本配信、大盛りあがりでした笑
こういう仲がいい同士の煽り合いって昔のゲーセンみたいでほんと微笑ましい
これができるのが格ゲー勢の良さだよなあ
令和の時代に猛烈な煽りあいが見れるなんて素敵すぎる…!
ほんとこのシリーズ大好きこれ見ながら飲む酒が美味ぇんだ
そこにはアイドルやストリーマーに柔らかな物腰でコーチングする「ハイタニ先生」はいなかった...
綺麗な空気になった格ゲーだけどやっぱりたまにはドブの臭いも嗅ぎたくなる
身内に対しての煽り方がそこそこ攻めてるくせに上手いし面白いの感心するわ
うおー!待ってたこの二重音声!!!
「昔のゲーセンは治安が悪かった」を濃縮した動画
格ゲー文化が誇る二重音声というハイタニとなるおの2声対位法と鳩の伴奏が織りなすシンフォニー。
仲良さそうで何よりww
格ゲー界隈が鳩に寛容なのは、格ゲーの画面で起きてることが誰の目から見ても同じだからだと思うfpsとかで鳩やられるとゲームに影響が出る
シンプルに見てる人と配信者が大人だからなのもあるゲーム性関係なく、他人の名前出されると不快になる配信者とかリスナーってのが若い界隈にはわりと多い
@@xz119格ゲー界隈の是非は置いといて歳関係なく普通は控えた方がいい行為では
内容によるけどね
鳩文化いいよね。
後個人間の繋がりが割と強いのもあるのかね、格ゲーって1対1だからやっぱ意識とかしやすいし。
16:48格ゲー界にのみ許された時間
本当にラブラブだなこの2人
格ゲー以外許されないノリだけどこれでいい
ハイタニvsなるおは激熱コンテンツでワロタw
あーおもろ。楽しみなカードが増えました。またの対戦楽しみにしてます
これなんよ。盛り上がる格ゲー界隈も良いけど、この感じが好きだった事を思い出したなるお、ハイタニ戦でした。あー腹痛い
カラーも正統派な感じの舞とギャルっぽい舞で世代を感じる
1個スト6の動画見るとおすすめにおっさんの顔いっぱい出てくるようになる
格ゲーセンスだけで戦うこの時期がイチバン面白い
二重音声シリーズ定期配信助かる
vsなるお、二重音声シリーズマジですきナチュラル煽り出来るからタツヤも仮面を脱げる
ライダース絶対殺すマンと化したハイタニにクノイチ装束に替えて臨んだ策士なるおが一枚上手だった
こんなにハイタニを煽り散らかしてるなるおだけどEVOでハイタニを馬鹿にしたpunkにガチでキレるくらい実はハイタニを超絶リスペクトしてます
この2人の煽り合いでしか摂取できない栄養が
俺はハイタニが「あの頃の目」をするときが好きだよ
なるおの二重音声対戦にハズレなし
戦い方にはケチつけるけど屈伸とかの煽り行為はもはや見えてないレベルなの面白いなw
まさか二重音声やってくれるとは
このシリーズおもろいお互いリスペクトしてるんやろな
しねの返しがアホなの最高すぎる悔しいけどなんだかんだ褒めてるの凄くいいよねw
この文化最高
先生ハイタニからクレイジーラスカルを引き出せる貴重な男
1ラウンドとられて、結構悔しがってからの「運がいいね」は流石タツヤといったところか
近い未来おじリーグ入りが確実視されている二人
うめえな
二重音声助かる!
この時代にこんなシンプルな4ねが聞けることあるんだってめっちゃ笑いながら配信見てたw
なるおとの二重音声シリーズすこ
なるたつの煽り合い一生見てられるかもしれん😂マジ面白すぎるwww
"幻想"じゃねぇよな…!?オレ達の"クレイジーラスカル"が還って来た!!
HAITANI : せめてこいかわいい
生徒のVには見せられないシリーズ好き
ハイタニのおかげでなるおの舞が金髪ドスケベギャル忍者になったからヨシ!!
クレイジーラスカルを呼び覚ましてくれたその辺のアホに感謝を。
浅いのを中段でごまかす舞vs浅いのをパなしでごまかす舞
鳩が優秀すぎて会話みたいになってるww
「俺のプレイを参考にした運がいいだけのそこら辺のアホ」これくそワロタ
初日なのに練度の煽りあいがクッソ笑う
これが見たかったw
「ライダース派は、滅ぼしますよ。」by クレイジーラスカル
なるお→ハイタニ レイドの反応も面白かったTwitch11:54:40~
これ見てランクマでも屈伸して良いとか、知らない相手でも暴言吐いて良いって勘違いするヤベーのが一定数居るのが世の恐怖
当然のようにリアルタイムで鳩が飛んでるのって格ゲー文化らしいな
@@クラクラnom鳩御法度ってなに?笑
随分窮屈なんだね
@@user-.................-..鳩御法度(はっと)という激ウマギャグ
そもそも格ゲー界隈の鳩と配信者界隈の鳩は本質が違うっしょ
格ゲー界隈は鳩で面白くなった配信が多すぎる
「歳取った証拠っすよ!?」は、ハイタニ先生と同世代のオレに効く⋯オレも「ガロデン知らんくせに」とか言っちゃいそう😂
昨日リアルタイムでお互いの配信見てたけど涙出るほど笑った
タツヤのゴネほんとおもろいわwまた何かの舞台でハイタニvsなるおは見たい
負けても遺伝子注入するの無敵かよ
二人とも年末空けておけよ!
スト5時代に格ゲーマーFPS、ヴァロだっけ?それ見るまで他ゲーは鳩禁止とか他の人の話題禁止とかルールが厳格なの知らんかったもんな〜
永久保存版
26:39 強すぎる
涙出るくらい笑ったw最高やなw
二重音声編集感謝コイツらおもろすぎw
解説席に座ってると仲良く終わってる解説してるので共通の煽り相手がいると協力するコンビか
格ゲー界隈の鳩で煽り合う文化好きすぎる
ほんと色々開発されたら強そうなキャラだよなぁ。既に大分強い感じするし。開発…どことなくスケベな響き…
1回戦のちゃきおさんがマジで強かったなぁ…
関係ないけど「蝶のように舞い〜」ってボクサーの言葉だよな…ちょっと面白い
これで通話繋がってないの草お互いのリスナー通訳がいい仕事してる
普通にプロ勢(一部ストリーマー)がめちゃめちゃ舞でレジェンド行ってんの、マジヤバいわw
なるおコンボ偉いな
「鳩は平和の象徴」って最初に言った人が見たら頭抱えてそう
せ、先生・・・?
鳩で煽りあいは時代を感じるwwwww
無敵ぶっぱガードされてるほうが怒ってるの草
ハイタニなるおの二重音声シリーズほんとすき
解説のハイタニ「なるおはしっかりスト6をやりこんでる」
格ゲーマータツヤ「あっさ」
ダブスタクレイジーラスカル
ほんまにわろた
TPOをわきまえてるラスカル
久しぶりに格ゲーに戻って来た人が「ハイタニがVtuber相手に先生みたいなことしてて驚いた」って言っててよくわからなかったけどこの動画はその片鱗が見えた
2人の主張をまとめると「浅さを中段で誤魔化して攻めてこない運がいいだけのそこらへんのアホがつらいからぶっぱしてるだけのコマ投げないと勝てない昔話おじさんの真似をして優勝した」となります
まとめ方がミキサーにかけとるんよw
ハチャメチャな日本語
もう少しまとめてくれw
要約を意味するところの「まとめた」ではなく、PPAP式の「まとめた」ですねこれは
めっちゃ笑った🤣
ハイタニなるおの二重音声シリーズ
第一弾
th-cam.com/video/mRQpcwJVg8M/w-d-xo.htmlsi=0Tvzrh2QONNsXqAT
第二弾
th-cam.com/video/6u-6K_ft6Gw/w-d-xo.htmlsi=8sbq__qxqeFQoFkP
第三弾
th-cam.com/video/zLvaRHKePf4/w-d-xo.htmlsi=T4Fre08VE3Rha6gA
助かりすぎる
シリーズになってもうてる
なるおに負けて優勝を逃した結果「優勝したのは俺のプレイを参考にしたなるお」って言い出すの無敵すぎて笑った
しかもセットプレイとかじゃなくて起き上がりの択ってだけなのがおもろい
じゃんけんでグー出してるだけで言いたい放題や
殺意の波動に目覚めたリュウ
日焼けしたさくら
俺のプレイを参考にしたなるお
格ゲー会の鳩はプロレスの記者ってどっかで見て納得感あったわ
3万貰えるどうがあげてるぜす
終わってからもずっとゴネタニしてて最高だった
*なるおさんはかつてハイタニのことをたつやと呼ぶリスナーに対して、よくたつやなんて呼べるね、俺はハイタニさんがどういうプレイヤーか知ってるからたつやなんて畏れ多くて言えないと配信で述べていたことがあるくらいリスペクトを持っています
決勝戦での一言
「ゆうたつ杯優勝者VSその辺のアホ」
結果をうけてのハイタニ「そのへんのアホがハイタニのプレイの影響をうけてたまたま優勝」
3万貰えるどうがあげてるぜす
この煽りあい最高や
今ハイタニの狂気を一番出せるのはなるおか
3万貰えるどうがあげてるぜす
いつの間にかこの2人での対戦が数ある聖戦のうちの1つになってて好き
3万貰えるどうがあげてるぜす
「そのへんのあほ」とか唐突にカスの語彙放ってくるのほんとおもろい
このふたりの関係性好きだわー
これ本配信と3窓で観てて死ぬほどおもろかったから二重音声助かるー
3万貰えるどうがあげてるぜす
@@misakjo214ね
このゲーセン文化を今の時代でやってくれる2人の掛け合い面白すぎる。
3万貰えるどうがあげてるぜす
格ゲー界隈の意味のある伝書鳩。他じゃなかなか見れない。
•共有画面で対戦する形式なので情報漏洩の概念がない
•持ってくる情報がただの悪口
•対戦中の悪口が煽り合いとして成り立つ
奇跡のバランス
ぷよぷよでいう「おじゃまぷよ」のそれ
屈伸された後の発言が「なに様子見してんねんコイツ」
屈伸煽りには一言もないのが笑える
呼吸みたいなもん
屈伸が早すぎて目が追いつかないから多分気付いてない
過去の二重音声シリーズ見てきたけど仲良すぎだろこの2人www
格ゲー文化の天然記念物
3万貰えるどうがあげてるぜす
この2人のプロレスほんと好き
3万貰えるどうがあげてるぜす
本配信、大盛りあがりでした笑
こういう仲がいい同士の煽り合いって昔のゲーセンみたいでほんと微笑ましい
これができるのが格ゲー勢の良さだよなあ
令和の時代に猛烈な煽りあいが見れるなんて素敵すぎる…!
ほんとこのシリーズ大好き
これ見ながら飲む酒が美味ぇんだ
3万貰えるどうがあげてるぜす
そこにはアイドルやストリーマーに柔らかな物腰でコーチングする「ハイタニ先生」はいなかった...
3万貰えるどうがあげてるぜす
綺麗な空気になった格ゲーだけどやっぱりたまにはドブの臭いも嗅ぎたくなる
身内に対しての煽り方がそこそこ攻めてるくせに上手いし面白いの感心するわ
うおー!待ってたこの二重音声!!!
「昔のゲーセンは治安が悪かった」を濃縮した動画
格ゲー文化が誇る二重音声というハイタニとなるおの2声対位法と鳩の伴奏が織りなすシンフォニー。
仲良さそうで何よりww
格ゲー界隈が鳩に寛容なのは、格ゲーの画面で起きてることが誰の目から見ても同じだからだと思う
fpsとかで鳩やられるとゲームに影響が出る
シンプルに見てる人と配信者が大人だからなのもある
ゲーム性関係なく、他人の名前出されると不快になる配信者とかリスナーってのが若い界隈にはわりと多い
@@xz119格ゲー界隈の是非は置いといて歳関係なく普通は控えた方がいい行為では
内容によるけどね
鳩文化いいよね。
後個人間の繋がりが割と強いのもあるのかね、格ゲーって1対1だからやっぱ意識とかしやすいし。
16:48
格ゲー界にのみ許された時間
本当にラブラブだなこの2人
格ゲー以外許されないノリ
だけどこれでいい
ハイタニvsなるおは激熱コンテンツでワロタw
あーおもろ。
楽しみなカードが増えました。
またの対戦楽しみにしてます
これなんよ。盛り上がる格ゲー界隈も良いけど、この感じが好きだった事を思い出したなるお、ハイタニ戦でした。
あー腹痛い
カラーも正統派な感じの舞とギャルっぽい舞で世代を感じる
1個スト6の動画見るとおすすめにおっさんの顔いっぱい出てくるようになる
格ゲーセンスだけで戦うこの時期がイチバン面白い
二重音声シリーズ定期配信助かる
vsなるお、二重音声シリーズマジですき
ナチュラル煽り出来るからタツヤも仮面を脱げる
ライダース絶対殺すマンと化したハイタニにクノイチ装束に替えて臨んだ策士なるおが一枚上手だった
こんなにハイタニを煽り散らかしてるなるおだけど
EVOでハイタニを馬鹿にしたpunkにガチでキレるくらい
実はハイタニを超絶リスペクトしてます
この2人の煽り合いでしか摂取できない栄養が
俺はハイタニが「あの頃の目」をするときが好きだよ
なるおの二重音声対戦にハズレなし
戦い方にはケチつけるけど屈伸とかの煽り行為はもはや見えてないレベルなの面白いなw
まさか二重音声やってくれるとは
このシリーズおもろいお互いリスペクトしてるんやろな
しねの返しがアホなの最高すぎる
悔しいけどなんだかんだ褒めてるの凄くいいよねw
この文化最高
先生ハイタニからクレイジーラスカルを引き出せる貴重な男
1ラウンドとられて、結構悔しがってからの「運がいいね」は流石タツヤといったところか
近い未来おじリーグ入りが確実視されている二人
うめえな
二重音声助かる!
この時代にこんなシンプルな4ねが聞けることあるんだってめっちゃ笑いながら配信見てたw
なるおとの二重音声シリーズすこ
なるたつの煽り合い一生見てられるかもしれん😂
マジ面白すぎるwww
"幻想"じゃねぇよな…!?オレ達の"クレイジーラスカル"が還って来た!!
HAITANI : せめてこい
かわいい
生徒のVには見せられないシリーズ好き
ハイタニのおかげでなるおの舞が金髪ドスケベギャル忍者になったからヨシ!!
クレイジーラスカルを呼び覚ましてくれたその辺のアホに感謝を。
浅いのを中段でごまかす舞vs浅いのをパなしでごまかす舞
鳩が優秀すぎて会話みたいになってるww
「俺のプレイを参考にした運がいいだけのそこら辺のアホ」これくそワロタ
初日なのに練度の煽りあいがクッソ笑う
これが見たかったw
「ライダース派は、滅ぼしますよ。」
by クレイジーラスカル
なるお→ハイタニ レイドの反応も面白かったTwitch11:54:40~
これ見てランクマでも屈伸して良いとか、知らない相手でも暴言吐いて良いって勘違いするヤベーのが一定数居るのが世の恐怖
当然のようにリアルタイムで鳩が飛んでるのって格ゲー文化らしいな
@@クラクラnom鳩御法度ってなに?笑
随分窮屈なんだね
@@user-.................-..鳩御法度(はっと)という激ウマギャグ
そもそも格ゲー界隈の鳩と配信者界隈の鳩は本質が違うっしょ
格ゲー界隈は鳩で面白くなった配信が多すぎる
「歳取った証拠っすよ!?」は、ハイタニ先生と同世代のオレに効く⋯
オレも「ガロデン知らんくせに」とか言っちゃいそう😂
昨日リアルタイムでお互いの配信見てたけど涙出るほど笑った
タツヤのゴネほんとおもろいわw
また何かの舞台でハイタニvsなるおは見たい
負けても遺伝子注入するの無敵かよ
二人とも年末空けておけよ!
スト5時代に格ゲーマーFPS、ヴァロだっけ?
それ見るまで他ゲーは鳩禁止とか他の人の話題禁止とかルールが厳格なの知らんかったもんな〜
永久保存版
26:39 強すぎる
涙出るくらい笑ったw
最高やなw
二重音声編集感謝
コイツらおもろすぎw
解説席に座ってると仲良く終わってる解説してるので共通の煽り相手がいると協力するコンビか
格ゲー界隈の鳩で煽り合う文化好きすぎる
ほんと色々開発されたら強そうなキャラだよなぁ。既に大分強い感じするし。開発…どことなくスケベな響き…
1回戦のちゃきおさんがマジで強かったなぁ…
関係ないけど「蝶のように舞い〜」ってボクサーの言葉だよな…ちょっと面白い
これで通話繋がってないの草
お互いのリスナー通訳がいい仕事してる
普通にプロ勢(一部ストリーマー)がめちゃめちゃ舞でレジェンド行ってんの、マジヤバいわw
なるおコンボ偉いな
「鳩は平和の象徴」って最初に言った人が見たら頭抱えてそう
せ、先生・・・?
鳩で煽りあいは時代を感じるwwwww
無敵ぶっぱガードされてるほうが怒ってるの草