ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
努力がこんなに難しいものだと思ってなかった。本当に継続して努力できる人ってすごい、負けないように頑張る。
1:51 「笑うだろ?全然夢じゃないから。ほんとにそう思ってるから。」何回聞いても心に刺さる。
私もこの部分で涙が出ました
斎藤茂太さんが言っていた、「失敗しない人生は大失敗」という言葉に救われた。
言葉より行動あるのみ!
ほんまに
武井壮が一番刺さった。論理と言うより感情で話してるから多分自分も理性より感情、感覚で行動するスポーツ脳だからかもしれない
飲食店経営したてです。酒やスマホでボヤけて今を見れてないと思いました。近隣の店舗さんにも疲れてる自分を見せてしまってる現状。常に最高の状態で近隣の方に会いたい。酒スマホも抜いて本来の自分で事業にも近隣の付き合いもちゃんとやりたい。常に自分を最高の状態で人と会いたいなと思いました。↑の成功体験があるのに現状のダラダラ経営にどっぷり使ってしまっています。とても勉強になりました。未来は自分次第で無限大です
ありがとうございます
時計の針の話めちゃくちゃ響いた
いつもあたり前にある生活はある時無くなることがある。普段の生活で挑戦し続けていればそんな時も後悔は無くなるそして突然無くなってしまった当たり前の生活になってしまった時にあの時やっておけば良かったと後悔することが多いだからそうならないように挑戦して後悔しない人生を生きようと思いますありがとうございます!
屁理屈言っている人がいるけど素直じゃないって悲しいね素直な人が一番強いと思うよ年取れば取るほどそう思う
昔、高校最後の夏休みに俺が「もう青春終わりそうだなー」って言ったらオカンが「なに言ってんの死ぬまで青春が残ってるじゃないか」と言ってびっくりした
言葉から先に立つ人って、大成しない気がする。夢みたいな話でも自己暗示をかけながら、信念を持って進むと不思議とある地点から夢だったことが向こうから近づいて来ることってあるんだよね。自分の夢に失敗しながらも諦めずに進めば、何かは得られるって思う。自分が今いる場所は、10年前遠い非現実的な場所だった。諦めなくてよかったな😆
7:40今を生きるめっちゃ響いた
ホリエモンと西野の話がなぜか一番心に響いた
のちにこういうことを言える人になれるよう悔いのない人生を送りたい
ありがとうございます❤
おはようございます☀
成功者の言葉は、心に響き自分に勇気が湧いて来ますね。😊素晴らしいと思います。😊ありがとうございます。😊言ってる事は間違いでもないし、我々にヒントを教えてくれてるのだと思います。でもね、人は人、自分は自分だよ。偉い人にならなくてもいい、成功者にならなくてもいい、自分は自分らしく生きて、人との出会いや別れ、人生の楽しみや悲しみ、悔しさや痛みなどその他色々経験し考え悩んで、自分の魂をレベルアップしてまた生まれ変わる。人生いつまでも勉強だと思っています。それを何回も何回も繰り返し、最後は神様になるのかなぁ😅冗談抜きで私はそう思っています。皆様はどう思いますか?最後を迎える時、いい人生だったと思いたいですね。😊皆様の幸せをお祈り致します。😊
高田社長の今を生きるの動画もう一回上げてほしい、、、!!!!あれ何十回見たかわからないくらい見た
再アップ検討させていただきます。コメントありがとうございます。
@@gogoyoucandoit お願いします!楽しみにしてます!このチャンネルは路線変更いらないと思います!!たくさんこういう動画作ったら数年後には何本も100万再生されるだけのポテンシャルあるくらいセンス感じますほんとに
ありがたいお言葉、、感謝致します。元の動画は無いため、作り直しますね!
傷つくと痛い事を知ってもらいたかった。ずっと何十年も血を流していることを、ただ知ってほしかった。😢
今日頑張ろうと、思ったこと それを その火を消えないように ともしびに 大事に大事に情熱を守り続けること 偉人の名言というのは 火のともしびにかかせない 油やろうそくであると そう感じた。
11時では重ならないの初めて知った
僭越ながら私も迷言を過去を重視する者が多いが、過去は変える事は出来ない。むしろ今を重視すべきだ。そして、今日一日を大事にせよ。明日生きている保証は無いのだから。転職回数が多いというだけで就職活動で苦戦を続けた上、前兆現象無し、発症原因不明の急性心筋梗塞で死にかけた私からの戯言です。今は先日入社した地方の中小企業で細々と…どころか、短期間とはいえ実務経験ありという事で、早くも主力候補になりました。大手企業の人事部員に聞きたい事ですが、履歴書だけでその人の真のスペックやポテンシャルが分かるのかい?底辺野郎がグダグダと、失礼しました。
子供の時によく言われたけど、大人になって言われなくなった言葉…一位…「あなたの将来の夢は、なんですか?」
ありがとう
西野の時計の話無理やり過ぎてわろってもうた
そうか?フルでちゃんと見たらそうでもなかったよ
めっちゃ響いたけど?そんなことで笑えるのか
現状に満足できている人は、今を継続させることもチャレンジと言えるのだろうか。それとも、より高みを目指すべきなのか。どんな人生なら後悔しないのか。やっぱり答えのない真理を考えるのは面白いね。
3年後では俺年喰ってるからと思ってたのが6年前。6年前から努力開始してたら3年前の若い頃にチャンピオンだったんだな。
私たちは過去や未来を生きてるんじゃない。今すぐその努力を開始してください。
一郎👏
成功者に成功の秘訣を聞くと、必ず失敗体験を話すと言います。逆を返せば、成功体験から学ぶことは限りなく少ないっていうことなんですよね。ただ、自分自身それを分かっていても失敗を恐れて踏み出せないことが多々あります...どんな時でも勇気を持って様々なことに挑戦する人間になりたいと思います。
成功の秘訣を聞いたからではないでしょうか?成功体験から学ぶことを聞いてみてください
今を一生懸命に生きると報われなかった過去も塗り替えられて未来に繋がるのかな🌈11時だいだけ針が重ならない、そこは忍耐なのか。。必ず12時は来る!と信じて頑張る!
やらない奴に限って、屁理屈こねるんだよなー🤭
やったらもっとましな言い訳できるよな
屁理屈をこねてるんじゃなくて、心の底から納得したいんだと思います❗厳しい努力を重ね続けることは、並々ならぬ決意が、必要だから‼️
4:43 から始まるメッセージは誰のものですか?分かる方教えてください。
ご視聴、コメントありがとうございます。孫正義さんの言葉です。
@@gogoyoucandoit 孫さんでしたか。教えて頂きありがとうございます!
ホリエモン、少し表情柔らかくなったね。
最近デジタル時計しかみてへんなぁ
現実は厳しいからこそ成長する。何もなかったら変化も進歩もない。人生は決して平坦な道じゃない。山あり谷あり楽じゃない。だからこそ価値がある。闘いこそ人生。現実と闘わないやつに明日はやってこない。毎日代わり映えしないつまらないにちじょうだ。
笑われるくらいじゃなきゃ成功しない、てっぺん取れない
2:28 1番くるわ7:43
やっぱホリエモンの言葉って個人的には刺さります。本人は当たり前のことを言っているんだろうけどね
こういうの見てない奮い立たない人…可哀想だわ…でも現実負け組の自分は強く言えない…マジ辛いわ💦
むしろこうゆう動画見てる間にやるべきことやってる奴が今動画で話してる人たちなんだろうな
俺は心動かされるよ。でも世の中にはこういうのを見ても奮い立たない人もいる。それはそう「努力して努力して自分の夢を叶えてるひと」。これを見て奮い立ってる人はまだ努力して一生懸命やれていない人なのかもしれない
新しいチャンネルを開設しました。良かったらこちらのチャンネルも登録、コメントよろしくお願いいたします。→www.youtube.com/@user-xt7hs8cn1y
無理して出さなきゃいけない「やる気」って、本当に自分の為や世の為人の為になるんだろうか? 私は疑ってるけどね😮💨
2:26 孫さんはこう言ってるけど、こんな人ばかりになったら今の孫さんは無いよね
やる気だの情熱だのは一過性で続かないものだ。感情を込めず割り切って淡々と取り組むほうが長続きするものだ。成功には運、才能、環境のほうが重要だ。やる気や情熱ではない。
途中絵のことを言うのは孫さんかな…?
はい!そうです。
いい加減、出せよ、氷河期
時計の針の話鳥肌が立ちました。
コメントありがとうございます♪まさに名言!ですね👍
@@gogoyoucandoit ❤❤❤❤❤❤❤
意味不明針が重ならないから何なの?
@@まるぴぽ あくまで例えですよ針が重ならないのは人生でいう挫折です。毎回重なる(うまくいく)時はあっても重ならない時(挫折)もある、けど最後にはきっと重なる(うまくいく)ってことなんじゃないかな
別に時計は重なりたいと思ってないだろ
孫とホリエモンの「目先」の話は矛盾してないか??(笑)
コメントありがとうございます😊色々な考え方がありますね👍
さ
孫さんは未来の状況とかではなく、自分自身がどうなっていたいかっていう夢を描いて、と言っているのだと思いますホリエモンさんは未来がどういう世界になっているか誰にも予想できないと言っているので、自分主体の未来の話ではないと思います。ホリエモンさんもチャンネル内でよく自分の構想とか語ってますが自分がこうなりたいというビジョンは描きつつ、その間の計画なんかは何が起こるかわからないんだから目の前のことをクリアするために全力を尽くしていこうよ!ってことだと思います。長々と失礼しました💦
BGMの音で聞こえない
全然聞こえるけど👂
😊ハサ、らふ
イチローの時そばで誰かクスクスしてない?
孫正義に別になりたいとは思わない
おはこんばんにちは^^やる気なんか出ねーよw圧倒に普通に生きてても出ないのに何の共感求めてるんだよwやる気は好きな事楽しい事仕事じゃねーな当てはまらないならめんどくせー仕事しながら趣味の楽しい事で緩和しようぜw凡人だって楽しく生きていいんだぜ^^仕事なんか少し頑張れw
現実は重なる前に死ぬ人がほとんどなんだけど、この程度の言葉で勇気がでるくらいならまだまだ挑戦が足りてないかもね。
西野だけ薄いな(°ω°)
金に女性が寄ってくる遅咲き
せつない
役にたたねぇゴミみたいなこと言ってる奴いるなと思ったら西野だったw
いまチャンピオンの人は3年後2000になっているのでは?
ほんとそれ、待ってくれてるわけないもん
そのときにみてた1000の人間に自分がなれる、という意味では?
@@切り抜き岡田屋 だとしたら分かりにくい名言ですね。そもそも1000て数字はどこから来た数字だ?
@@3toshi 自分が1日1上がるとしたら3年で365×3で1095(約1000)だからチャンピオンが今1000として例えたんじゃない?だから3年したら追いつくって言ってるけどその時のチャンピオンに追いついてもなんの意味もないのが現実、
@@ch6816 その通りですね。そしてチャンピオンは1000とは限らない。ちょっと都合のいい解釈で聞いている人をその気にさせていますが、危ない手法です。
うわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーー
ホリエモンの言葉は響かない。だって悪いことして刑務所入ったから。刑務所までいった人間は俺は信用してはいない
イチローと武井壮を同列に並べるのマジでやめてくんね。。。?レベル違いすぎるんだが。
イチロさんが日本人の中で別格過ぎる偉人ナノは当然ですね! でも武井壮さんの動画見始めたら武井さんの生きてきた人生がどれだけ壮絶でどのように立ち向かって来たか それを知って私は武井さんの大ファンになりましたよ。キングコングのにいさんはどないやねん? と僕は思いますけど。誰??
絶対成功って 何?
中田使うな 絶対成功
絶対成功
武井壮に関してはそんなに偉人になっていないし、実績も知らん
百獣の王キャラが前に出てますが、30.40超えてからの日本チャンピオンって肩書きはすごいと思います。それからのあの面白すぎるキャラ社会人なってから日本チャンピオン、テレビでひっぱりダコ他と比べると弱いですが、私には刺さりますし、肩書きだけではなく、中身の濃い人生だから芸能界でも成功したんじゃないかなと。捉え方は人それぞれですが私は元気をもらいましたしすごい人だと思います
良い言葉で水を差す用で悪いんだけどほとんど(全員?)子持ちではないからなー、、、子どもいると自分のための時間は少なくなるから同じような気持ちではいられなくなる
逃げんな。甘えんな。言い訳するな。
あなたが子供の時に貧乏だったのは貴方のせいじゃないよ、でもさあなたの子供が貧乏になったらさ、それはあなたの責任よ
んじゃ子供作らなきゃいいやん自分の目標を目指す事が難しくなるの承知で子供作ったんじゃねえの?😂この人達は結婚とか子供とか遊ぶとか本当はしたいだろうけど、夢を優先した人達だろ言い訳してるようにしか見えねえよお前
イチロー嫌いやわー😅
個人の意見なので、反論とかじゃなく聞きたいんですけど‥理由をしりたいです。
「Just do it 6分後あなたの行動力はあなたを越える」を非表示にしたんですか?泣もう一度アップして欲しいです😭
努力がこんなに難しいものだと思ってなかった。本当に継続して努力できる人ってすごい、負けないように頑張る。
1:51 「笑うだろ?全然夢じゃないから。ほんとにそう思ってるから。」
何回聞いても心に刺さる。
私もこの部分で涙が出ました
斎藤茂太さんが言っていた、
「失敗しない人生は大失敗」
という言葉に救われた。
言葉より行動あるのみ!
ほんまに
武井壮が一番刺さった。論理と言うより感情で話してるから多分自分も理性より感情、感覚で行動するスポーツ脳だからかもしれない
飲食店経営したてです。
酒やスマホでボヤけて今を見れてないと思いました。
近隣の店舗さんにも疲れてる自分を見せてしまってる現状。
常に最高の状態で近隣の方に会いたい。酒スマホも抜いて本来の自分で事業にも近隣の付き合いもちゃんとやりたい。
常に自分を最高の状態で人と会いたいなと思いました。
↑の成功体験があるのに現状のダラダラ経営にどっぷり使ってしまっています。
とても勉強になりました。
未来は自分次第で無限大です
ありがとうございます
時計の針の話めちゃくちゃ響いた
いつもあたり前にある生活はある時無くなることがある。普段の生活で挑戦し続けていればそんな時も後悔は無くなる
そして突然無くなってしまった当たり前の生活になってしまった時にあの時やっておけば良かったと後悔することが多い
だからそうならないように挑戦して後悔しない人生を生きようと思います
ありがとうございます!
屁理屈言っている人がいるけど素直じゃないって悲しいね
素直な人が一番強いと思うよ
年取れば取るほどそう思う
昔、高校最後の夏休みに俺が「もう青春終わりそうだなー」って言ったらオカンが「なに言ってんの死ぬまで青春が残ってるじゃないか」と言ってびっくりした
言葉から先に立つ人って、大成しない気がする。
夢みたいな話でも自己暗示をかけながら、信念を持って進むと不思議とある地点から
夢だったことが向こうから近づいて来ることってあるんだよね。
自分の夢に失敗しながらも諦めずに進めば、何かは得られるって思う。
自分が今いる場所は、10年前遠い非現実的な場所だった。諦めなくてよかったな😆
7:40
今を生きる
めっちゃ響いた
ホリエモンと西野の話がなぜか一番心に響いた
のちにこういうことを言える人になれるよう悔いのない人生を送りたい
ありがとうございます❤
おはようございます☀
成功者の言葉は、心に響き自分に勇気が湧いて来ますね。😊素晴らしいと思います。😊ありがとうございます。😊
言ってる事は間違いでもないし、我々にヒントを教えてくれてるのだと思います。
でもね、人は人、自分は自分だよ。
偉い人にならなくてもいい、成功者にならなくてもいい、自分は自分らしく生きて、人との出会いや別れ、人生の楽しみや悲しみ、悔しさや痛みなどその他色々経験し考え悩んで、自分の魂をレベルアップしてまた生まれ変わる。人生いつまでも勉強だと思っています。
それを何回も何回も繰り返し、最後は神様になるのかなぁ😅
冗談抜きで私はそう思っています。
皆様はどう思いますか?
最後を迎える時、いい人生だったと思いたいですね。😊
皆様の幸せをお祈り致します。😊
高田社長の今を生きるの動画もう一回上げてほしい、、、!!!!
あれ何十回見たかわからないくらい見た
再アップ検討させていただきます。コメントありがとうございます。
@@gogoyoucandoit お願いします!楽しみにしてます!
このチャンネルは路線変更いらないと思います!!たくさんこういう動画作ったら数年後には何本も100万再生されるだけのポテンシャルあるくらいセンス感じますほんとに
ありがたいお言葉、、感謝致します。
元の動画は無いため、作り直しますね!
傷つくと痛い事を知ってもらいたかった。ずっと何十年も血を流していることを、ただ知ってほしかった。😢
今日頑張ろうと、思ったこと それを その火を消えないように ともしびに 大事に大事に情熱を守り続けること 偉人の名言というのは 火のともしびにかかせない 油やろうそくであると そう感じた。
11時では重ならないの初めて知った
僭越ながら私も迷言を
過去を重視する者が多いが、過去は変える事は出来ない。むしろ今を重視すべきだ。そして、今日一日を大事にせよ。明日生きている保証は無いのだから。
転職回数が多いというだけで就職活動で苦戦を続けた上、前兆現象無し、発症原因不明の急性心筋梗塞で死にかけた私からの戯言です。
今は先日入社した地方の中小企業で細々と…どころか、短期間とはいえ実務経験ありという事で、早くも主力候補になりました。大手企業の人事部員に聞きたい事ですが、履歴書だけでその人の真のスペックやポテンシャルが分かるのかい?
底辺野郎がグダグダと、失礼しました。
子供の時によく言われたけど、大人になって言われなくなった言葉…一位…
「あなたの将来の夢は、なんですか?」
ありがとう
西野の時計の話無理やり過ぎてわろってもうた
そうか?
フルでちゃんと見たらそうでもなかったよ
めっちゃ響いたけど?そんなことで笑えるのか
現状に満足できている人は、今を継続させることもチャレンジと言えるのだろうか。それとも、より高みを目指すべきなのか。どんな人生なら後悔しないのか。やっぱり答えのない真理を考えるのは面白いね。
3年後では俺年喰ってるからと思ってたのが6年前。6年前から努力開始してたら3年前の若い頃にチャンピオンだったんだな。
私たちは過去や未来を生きてるんじゃない。今すぐその努力を開始してください。
一郎👏
成功者に成功の秘訣を聞くと、必ず失敗体験を話すと言います。逆を返せば、成功体験から学ぶことは限りなく少ないっていうことなんですよね。
ただ、自分自身それを分かっていても失敗を恐れて踏み出せないことが多々あります...
どんな時でも勇気を持って様々なことに挑戦する人間になりたいと思います。
成功の秘訣を聞いたからではないでしょうか?成功体験から学ぶことを聞いてみてください
今を一生懸命に生きると
報われなかった過去も塗り替えられて未来に繋がるのかな🌈
11時だいだけ針が重ならない、そこは忍耐なのか。。
必ず12時は来る!と信じて
頑張る!
やらない奴に限って、屁理屈こねるんだよなー🤭
やったらもっとましな言い訳できるよな
屁理屈をこねてるんじゃなくて、心の底から納得したいんだと思います❗厳しい努力を重ね続けることは、並々ならぬ決意が、必要だから‼️
4:43 から始まるメッセージは誰のものですか?
分かる方教えてください。
ご視聴、コメントありがとうございます。
孫正義さんの言葉です。
@@gogoyoucandoit
孫さんでしたか。
教えて頂きありがとうございます!
ホリエモン、
少し表情柔らかくなったね。
最近デジタル時計しかみてへんなぁ
現実は厳しいからこそ成長する。何もなかったら変化も進歩もない。人生は決して平坦な道じゃない。山あり谷あり楽じゃない。だからこそ価値がある。闘いこそ人生。現実と闘わないやつに明日はやってこない。毎日代わり映えしないつまらないにちじょうだ。
笑われるくらいじゃなきゃ成功しない、てっぺん取れない
2:28 1番くるわ
7:43
やっぱホリエモンの言葉って個人的には刺さります。本人は当たり前のことを言っているんだろうけどね
こういうの
見てない奮い立たない人…
可哀想だわ…
でも現実負け組の
自分は強く言えない…
マジ辛いわ💦
むしろこうゆう動画見てる間にやるべきことやってる奴が今動画で話してる人たちなんだろうな
俺は心動かされるよ。
でも世の中にはこういうのを見ても奮い立たない人もいる。
それはそう「努力して努力して自分の夢を叶えてるひと」。
これを見て奮い立ってる人はまだ努力して一生懸命やれていない人なのかもしれない
新しいチャンネルを開設しました。良かったらこちらのチャンネルも登録、コメントよろしくお願いいたします。→www.youtube.com/@user-xt7hs8cn1y
無理して出さなきゃいけない「やる気」って、本当に自分の為や世の為人の為になるんだろうか? 私は疑ってるけどね😮💨
2:26 孫さんはこう言ってるけど、こんな人ばかりになったら今の孫さんは無いよね
やる気だの情熱だのは一過性で続かないものだ。感情を込めず割り切って淡々と取り組むほうが長続きするものだ。
成功には運、才能、環境のほうが重要だ。やる気や情熱ではない。
途中絵のことを言うのは孫さんかな…?
はい!そうです。
いい加減、出せよ、氷河期
時計の針の話鳥肌が立ちました。
コメントありがとうございます♪
まさに名言!ですね👍
@@gogoyoucandoit ❤❤❤❤❤❤❤
意味不明
針が重ならないから何なの?
@@まるぴぽ あくまで例えですよ
針が重ならないのは人生でいう挫折です。毎回重なる(うまくいく)時はあっても重ならない時(挫折)もある、けど最後にはきっと重なる(うまくいく)ってことなんじゃないかな
別に時計は重なりたいと思ってないだろ
孫とホリエモンの「目先」の話は矛盾してないか??(笑)
コメントありがとうございます😊
色々な考え方がありますね👍
さ
孫さんは未来の状況とかではなく、自分自身がどうなっていたいかっていう夢を描いて、と言っているのだと思います
ホリエモンさんは未来がどういう世界になっているか誰にも予想できない
と言っているので、自分主体の未来の話ではないと思います。
ホリエモンさんもチャンネル内でよく自分の構想とか語ってますが自分がこうなりたいというビジョンは描きつつ、その間の計画なんかは何が起こるかわからないんだから目の前のことをクリアするために全力を尽くしていこうよ!ってことだと思います。
長々と失礼しました💦
BGMの音で聞こえない
全然聞こえるけど👂
😊ハサ、らふ
イチローの時そばで誰かクスクスしてない?
孫正義に別になりたいとは思わない
おはこんばんにちは^^やる気なんか出ねーよw
圧倒に普通に生きてても出ないのに
何の共感求めてるんだよw
やる気は好きな事
楽しい事
仕事じゃねーな
当てはまらないならめんどくせー仕事しながら
趣味の楽しい事で緩和しようぜw
凡人だって楽しく生きていいんだぜ^^
仕事なんか少し頑張れw
現実は重なる前に死ぬ人がほとんどなんだけど、この程度の言葉で勇気がでるくらいならまだまだ挑戦が足りてないかもね。
西野だけ薄いな(°ω°)
金に女性が寄ってくる遅咲き
せつない
役にたたねぇゴミみたいなこと言ってる奴いるなと思ったら西野だったw
いまチャンピオンの人は3年後2000になっているのでは?
ほんとそれ、待ってくれてるわけないもん
そのときにみてた1000の人間に自分がなれる、という意味では?
@@切り抜き岡田屋 だとしたら分かりにくい名言ですね。そもそも1000て数字はどこから来た数字だ?
@@3toshi 自分が1日1上がるとしたら3年で365×3で1095(約1000)だからチャンピオンが今1000として例えたんじゃない?だから3年したら追いつくって言ってるけどその時のチャンピオンに追いついてもなんの意味もないのが現実、
@@ch6816 その通りですね。そしてチャンピオンは1000とは限らない。ちょっと都合のいい解釈で聞いている人をその気にさせていますが、危ない手法です。
うわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーーうわぁーーー
ホリエモンの言葉は響かない。
だって悪いことして刑務所入ったから。
刑務所までいった人間は俺は信用してはいない
イチローと武井壮を同列に並べるのマジでやめてくんね。。。?レベル違いすぎるんだが。
イチロさんが日本人の中で別格過ぎる偉人ナノは当然ですね! でも武井壮さんの動画見始めたら武井さんの生きてきた人生がどれだけ壮絶でどのように立ち向かって来たか それを知って私は武井さんの大ファンになりましたよ。キングコングのにいさんはどないやねん? と僕は思いますけど。誰??
絶対成功って 何?
中田使うな 絶対成功
絶対成功
武井壮に関してはそんなに偉人になっていないし、実績も知らん
百獣の王キャラが前に出てますが、30.40超えてからの日本チャンピオンって肩書きはすごいと思います。
それからのあの面白すぎるキャラ
社会人なってから日本チャンピオン、テレビでひっぱりダコ
他と比べると弱いですが、私には刺さりますし、肩書きだけではなく、中身の濃い人生だから芸能界でも成功したんじゃないかなと。
捉え方は人それぞれですが私は元気をもらいましたしすごい人だと思います
良い言葉で水を差す用で悪いんだけどほとんど(全員?)子持ちではないからなー、、、
子どもいると自分のための時間は少なくなるから同じような気持ちではいられなくなる
逃げんな。甘えんな。言い訳するな。
あなたが子供の時に貧乏だったのは貴方のせいじゃないよ、でもさあなたの子供が貧乏になったらさ、それはあなたの責任よ
んじゃ子供作らなきゃいいやん
自分の目標を目指す事が難しくなるの承知で子供作ったんじゃねえの?😂
この人達は結婚とか子供とか遊ぶとか本当はしたいだろうけど、夢を優先した人達だろ
言い訳してるようにしか見えねえよお前
イチロー嫌いやわー😅
個人の意見なので、反論とかじゃなく聞きたいんですけど‥
理由をしりたいです。
「Just do it 6分後あなたの行動力はあなたを越える」を非表示にしたんですか?泣
もう一度アップして欲しいです😭