訪日グルメ 寿司よりラーメン、人気店の“はしごツアー”も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 เม.ย. 2024
  • ご当地ラーメンや進化系ラーメンなどなど国民食として広く愛されるラーメン。外国人も魅了しています。
    ■“寿司よりも満足度が高い”という調査も
    南波雅俊キャスター:
    外国人の皆さんをも魅了しているラーメンについてです。
    〈最強のラーメン総選挙〉
    1位 ラーメン三浦家 (東京都葛飾区)
    2位 麺屋 てる'ZU(神奈川県横浜市)
    3位 ハイパーファットン(神奈川県横浜市)
    ※ラーメンWalkerより
    最強のラーメン総選挙の1位の「ラーメン三浦家」は、私も大行列に並んで食べましたが、最高に美味しくて、至福のときでした。
    山内あゆキャスター:
    どんなところが特に美味しいんですか。
    南波キャスター:
    都内に「武蔵家」という家系ラーメンの店がたくさんあるんですが、そこの元総大将の三浦さんが作ったもので、通常の「武蔵家」も美味しいのですが、よりコクがあると思います。
    さらにこんな調査もあります。
    〈訪日外国人が一番満足した飲食〉
    1位 肉料理
    2位 ラーメン
    3位 寿司
    4位 魚料理
    ※観光庁「訪日外国人消費動向調査」2023年より
    観光庁の調査で、訪日外国人に「一番満足した食べ物は何ですか?」という質問に対して、3位が「寿司」で、2位が「ラーメン」なんです。
    東京大学准教授 斎藤幸平さん:
    お手頃なので、寿司よりコスパがいいのかもしれない。
    ■人気という「ラーメンはしごツアー」とは
    南波キャスター:
    今、いろいろなところでラーメン店が人気ですが、「新横浜ラーメン博物館」では、全国の名店が7店舗も出店しています。
    外国人の方は、欧米を中心に1日約400人も来館しているということなんです。
    新横浜ラーメン博物館 中野正博さん
    「豚骨ラーメンが根強い人気ですが、最近は醤油やみそ味を選ぶ人も増えています」
    外国人の方に人気という「ラーメンはしごツアー」というものもあります。
    「TOKYO RAMEN TOURS」といい、ガイドと一緒に、都内の話題のラーメン店をめぐることができ、料金は1人1万円から、コースや時間によって異なるということです。
    サイトを見たんですけど、予約などもでき、かなり細かく書いてありました。
    山内キャスター:
    結構な金額ですね。
    東京大学准教授 斎藤幸平さん:
    しかも「めぐる」ということは、何杯も食べるんですよね。
    南波キャスター:
    まさにそうなんです。3時間コースの「はしごツアー」の具体例があります。
    スタートは渋谷です。約3km先の恵比寿がゴール地点になります。新宿の場合もあるそうです。徒歩で3軒はしごをします。
    例えば1軒目は北海道ラーメン、2軒目は豚骨ラーメン、3軒目はカレーラーメンという流れ。
    ツアー用に特別に作っているというミニラーメンを、1軒につき2杯ずつ食べられるので、計6杯を楽しむというようなものです。
    東京大学准教授 斎藤幸平さん:
    「二郎系」を6杯かと思いました。
    山内キャスター:
    少しずつ食べて、歩いてる間に少し小腹をすかせて、また次のラーメン店に行く感じなんですね。
    南波キャスター:
    新横浜ラーメン博物館にもミニラーメンがあります。いろんなものを食べたり、せっかく旅行に来たからと。
    有名なお店向けのツアーもあるんですが、結構コアなローカルのファン向けのラーメンをめぐるようなツアーもあります。
    それこそ海外旅行などに行くと、観光客向けのお店に行くじゃないですか。でもローカルなものを食べたいという感覚がわかるので、旅行者の皆さんにはすごくいいのではと、とても思いました。
    ■メキシコで使われる言葉「Maruchan」 新聞記事でも
    南波キャスター:
    輸出額も伸びているそうです。
    東京税関の2023年12月の資料によると、即席めん類の輸出額が過去最高の約100億4800万円になっているそうです。
    そして…
    「Maruchan」という言葉がメキシコで、「簡単にできる」「すぐに」という意味で使われることもあるそうです。
    どんなことに使われてるか、想像してみてください。
    東京大学准教授 斎藤幸平さん:
    自民党の処分をもっと「Maruchan」にしないと。
    山内キャスター:
    メキシコで使うんですか。
    南波キャスター:
    実はメキシコの新聞記事で「議会が“マルちゃん”した」と使われました。国会が早々に審議を打ち切ったという意味合いです。
    他にはスポーツで、メキシコのサッカー代表の速攻を、「Maruchan作戦」と呼んだりするそうです。
    山内キャスター:
    もう根付いているんですね。
    東京大学准教授 斎藤幸平さん:
    一般の言葉になっているということですよね。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

ความคิดเห็น • 229

  • @KNK5122
    @KNK5122 2 หลายเดือนก่อน +107

    最初のなんもいえねえニキ好き

    • @user-un8gu2hg2c
      @user-un8gu2hg2c 2 หลายเดือนก่อน +11

      スープの中泳いでそう

    • @sk-ku9ni
      @sk-ku9ni 2 หลายเดือนก่อน +3

      なんもいえねえニキのメガネを水に浸したら油浮いてきそう

  • @kakary1351
    @kakary1351 2 หลายเดือนก่อน +179

    SNSが強いラーメンランキングやん…

  • @user-ct9sd6jm3q
    @user-ct9sd6jm3q 2 หลายเดือนก่อน +134

    0:24 超真剣に食う→「うますぎてなんも言えねぇですフフ(ニッコニコ)」→超真剣に食う

    • @bird5678
      @bird5678 2 หลายเดือนก่อน +8

      この切り替えくそわろた😂

    • @chris922nuihj
      @chris922nuihj 2 หลายเดือนก่อน +3

      インタビューとかで緊張してると結構こうなるよw動作がカクカクしちゃうの

    • @furycube
      @furycube 2 หลายเดือนก่อน +7

      メガネは曇ってるしニッコニコで100点満点のインタビューだ

    • @ktktkt9097
      @ktktkt9097 2 หลายเดือนก่อน +6

      急に戻るのNPC感ある

    • @user-bs7bk5so2w
      @user-bs7bk5so2w 2 หลายเดือนก่อน

      KREVAくらい笑顔から真顔になるの早かった

  • @azarashi2519
    @azarashi2519 2 หลายเดือนก่อน +42

    アナウンサーの人が食い気味に話してる感じが好き ラーメン好きなんだろうなー

  • @yukamasa6agp
    @yukamasa6agp 2 หลายเดือนก่อน +39

    ラーメン好きって海外旅行先で1度は現地の食べたくなる。これ世界共通だと思ってる。

  • @user-yx8je4ei9r
    @user-yx8je4ei9r 2 หลายเดือนก่อน +14

    日本のラーメン歴史は素晴らしい!

  • @user-zc9zt4ow2t
    @user-zc9zt4ow2t หลายเดือนก่อน +4

    3:22のオーストラリアの留学生の箸の持ち方が完璧すぎる

  • @user-ji8ql1ij2x
    @user-ji8ql1ij2x 2 หลายเดือนก่อน +41

    アナウンサーがラーメンガチ勢で面白かった

    • @user-un8gu2hg2c
      @user-un8gu2hg2c 2 หลายเดือนก่อน +4

      南波アナで草

  • @user-yk2fy1un5h
    @user-yk2fy1un5h 2 หลายเดือนก่อน +8

    なんもいえねえニキこれは未来の素材になりそう

  • @user-rf3gi8oi8q
    @user-rf3gi8oi8q 22 วันที่ผ่านมา +2

    三浦家は毎日行列ができているのに、隣りの日◯屋は行列ができることなくすぐに食べれるという味の格差が哀しくなってしまいました。

  • @yohai9889
    @yohai9889 2 หลายเดือนก่อน +2

    まるちゃんのくだりププってなった笑

  • @user-ci7lb7dc6p
    @user-ci7lb7dc6p 2 หลายเดือนก่อน +18

    めちゃくちゃなランキングですわ...

  • @user-ll2pz6un1b
    @user-ll2pz6un1b 2 หลายเดือนก่อน +13

    ハイパーファットンも限定やってるぞー
    ひとつひとつのクオリティめっちゃ高いで
    ハイパーファットンは冒険心、探究心に溢れてて最高や

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l 2 หลายเดือนก่อน +10

    ランキングは人口密集地のラーメン屋さんがトップになるのは旨すぎるのもあって必然。
    しかし地方の知られざる激ウマラーメンもたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
    ふらりと立ち寄った山形県のニラと背脂ニンニクの効いた激旨麺が忘れられない…

  • @user-uk9uy7gd9s
    @user-uk9uy7gd9s 2 หลายเดือนก่อน +5

    家系とか二郎系の人気がすごいんですね〜。
    個人的には醤油ベースのシンプルなザ・中華そばみたいなラーメンが一番好き。(*´-`)

  • @user-ol2bw8yy2h
    @user-ol2bw8yy2h 2 หลายเดือนก่อน +4

    ミニラーメンいいね

  • @masaku7481
    @masaku7481 หลายเดือนก่อน +2

    いつでも日本のラーン食べれるって幸せな事なのかもしれん

  • @sute4
    @sute4 หลายเดือนก่อน +4

    ジョージア大使が来店しただけで「世界が認めた」とは何たる論理の飛躍

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 15 วันที่ผ่านมา +1

      そうそう。あの大使、すっごい日本通で、大学も日本の大学だし、もしかしたら、ジョージア滞在年数の方が、日本滞在年数より少ないかもしれないって思う。

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g 2 หลายเดือนก่อน +35

    ジョージア大使のフットワーク軽すぎやろ🇬🇪
    (24/4/5)

    • @braver6845
      @braver6845 2 หลายเดือนก่อน +1

      開発しようかな…シュクメルリラーメン

  • @user-wf5wp7ux7k
    @user-wf5wp7ux7k 2 หลายเดือนก่อน +7

    夜中にラーメン食べたい🥺

  • @user-by5fm3wu3g
    @user-by5fm3wu3g 2 หลายเดือนก่อน +11

    ミニラーメンは個人客だと店の手間が大変だけど、ツアーだとある程度の人数と時間が保障されてるから店側も許容できるんだろうな。よく考えてるツアーですね。

  • @siestakun1
    @siestakun1 2 หลายเดือนก่อน +3

    「まるでキャプテン翼のようだ」の対義語がマルちゃんだったとは笑

  • @user-oe5wj8oz2x
    @user-oe5wj8oz2x 2 หลายเดือนก่อน +13

    トラディショナルな家系だけでなく、他の系統の良いとこブレンドのインスパイア系な家系に進化しているんだね。

    • @mitukan11
      @mitukan11 2 หลายเดือนก่อน +2

      最近は面倒な注文も食券機でやる最新の所もあるので、古いやり方のお店は今後大変だと思います

  • @user-ld2mh8eh7p
    @user-ld2mh8eh7p 2 หลายเดือนก่อน +8

    ジョージア大使🇬🇪の甥っ子さんのスヌーピーのトレーナーにラーメンのスープが飛びかかったかどうか気になる🤔

  • @user-st5gj4cm2x
    @user-st5gj4cm2x 2 หลายเดือนก่อน +4

    ラーメンはしごツアーで最後が恵比寿でカレーラーメンは頷ける。

  • @amazu_dare
    @amazu_dare 2 หลายเดือนก่อน +7

    マルちゃんの『生ラーメン』シリーズはどれも美味しい🍜
    最近は派生のチャンポンにハマってる

  • @omeg1028haku
    @omeg1028haku 2 หลายเดือนก่อน +13

    あくまで個人の感想です ただの好みです

  • @user-su8hy3dl1z
    @user-su8hy3dl1z 2 หลายเดือนก่อน +5

    このランキングに食い込むスガキヤはなんなのw

  • @ruin2258
    @ruin2258 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本の即席麺は美味い‼️
    自分はハウスとイトメンが好きだ😊

  • @bigujohn
    @bigujohn หลายเดือนก่อน

    ラーショすき

  • @HinataKamiya
    @HinataKamiya 2 หลายเดือนก่อน +18

    美味すぎてなんもいえねえニキいいなw

  • @user-ic8to8fi7y
    @user-ic8to8fi7y 2 หลายเดือนก่อน

    自分は何味でも良いけど麺が太すぎるのと具材が多すぎたりでかすぎるのは厳しいな
    まぁラーメンに限らず何でもでかい具材とか大量とかは厳しいけど
    でかいのは途中で食べるのきつくなるけど食べやすいのは完食してさらにおかわりしたり他の物まで手をつけたりして結果的にでかいの食べるより多い量を食べれてしまうから少食とかではないんだけど

  • @2004816
    @2004816 2 หลายเดือนก่อน +3

    Top10のほとんどが神奈川かぁ東京がもっとランクインしてもいいような気もする。
    4位に山形の店が入っているの意外!母数が少ない東北エリアからのランクインはすごい。

    • @tkmmkt564
      @tkmmkt564 27 วันที่ผ่านมา

      自分の好きな店が混まなくていいじゃない

  • @yukkuri-kaisetsuu
    @yukkuri-kaisetsuu 2 หลายเดือนก่อน +4

    外国人には豚骨が大人気。他の味はスープの表面に油膜が浮かんでいるのが豚骨は見た目でそれがないからヘルシーと思われているんだとさ。

  • @user-bd5ri5cq7q
    @user-bd5ri5cq7q หลายเดือนก่อน

    三浦家はマジで美味いよね!!

  • @piratacavalleria2653
    @piratacavalleria2653 2 หลายเดือนก่อน +27

    MCの熱量が高くて笑う

  • @hsshytfuofvrtd
    @hsshytfuofvrtd 2 หลายเดือนก่อน +2

    横浜強いなぁ

  • @amg8153
    @amg8153 2 หลายเดือนก่อน +10

    わしは家系と煮干しが好き

    • @user-ic5vh2ry3l
      @user-ic5vh2ry3l หลายเดือนก่อน

      煮干しいいよね。賛否あるけど煮干しの魚粉が感じられるやつが特に好き。

  • @user-fn9yz2ci1s
    @user-fn9yz2ci1s 2 หลายเดือนก่อน +2

    値段上げてくれ!たのむ!

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 15 วันที่ผ่านมา

    30年ほど前にアメリカにいったら、コンビニぽい店にマルチャンが置いてありました。昔は1ドル未満でした。今はさすがに1ドルは越えているでしょう。
    何十年もアウェーの外国て戦っていて、えらいですね。味も外国向けにいろいろ工夫してあるようです。

  • @miyabi2676
    @miyabi2676 2 หลายเดือนก่อน +3

    0:45 ここの解説めちゃくちゃSUSURUっぽい

    • @azensan
      @azensan หลายเดือนก่อน

      56すぞー!!

  • @user-xf1fl1tz3y
    @user-xf1fl1tz3y หลายเดือนก่อน +1

    やっぱ関内二郎だな

  • @kaz8617
    @kaz8617 2 หลายเดือนก่อน

    南波さん報道なんだよなw

  • @user-lt4nn2zb4s
    @user-lt4nn2zb4s 2 หลายเดือนก่อน +7

    日本中のラーメンを 食べた事が無いのに
    日本一のラーメンは 知っているンだ?
    不思議だねェ

  • @genkai_kataoka_tsurutaro
    @genkai_kataoka_tsurutaro 2 หลายเดือนก่อน

    10点中10点です😊←かわいい

  • @Raimei9
    @Raimei9 2 หลายเดือนก่อน +1

    まるちゃんワロス

  • @m6969_
    @m6969_ 2 หลายเดือนก่อน +7

    これほとんど神奈川で草なんよな

  • @user-xe7gh9ji2y
    @user-xe7gh9ji2y 2 หลายเดือนก่อน +3

    スーパーの拉麺コーナーのチャーシューなんて、はるかに超える、ド迫力の肉ばかりですね。それに負けない、スープや麺も美味しそう。ラーメン博物館も一時は閉館かと言われてた時もあったけど、海外からの応援で復活。

    • @pu_o0
      @pu_o0 หลายเดือนก่อน

      いっその事スーパーにでっかいチャーシュー置いて欲しいと思っちゃいます

  • @TheTsdfsunco
    @TheTsdfsunco 2 หลายเดือนก่อน +1

    豚骨しか食べないとかいう県民がいるのはどこだっけ

  • @murt2286
    @murt2286 2 หลายเดือนก่อน

    短期留学だと「今しか食えない!」

  • @amj4930
    @amj4930 2 หลายเดือนก่อน

    ラーメンランキングの上位の店で美味かった試しがない。

  • @ys-ze3xo
    @ys-ze3xo หลายเดือนก่อน

    全国色々見てきたけどなんだかんだ首都圏が上手いとこ多いよ

  • @DJMASAAKAHAPPY
    @DJMASAAKAHAPPY หลายเดือนก่อน

    これラーメンに少量のシャブ入れたら爆売れしそう

  • @BLACK-oy9tb
    @BLACK-oy9tb 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラーメンはスープ飲むのを少しだけにしないと内臓寿命が縮まる
    それがエグくなければ最強クラスの料理

  • @user-xf1fl1tz3y
    @user-xf1fl1tz3y หลายเดือนก่อน

    関内二郎、中山二郎の限定、厚木家がマイベスト

  • @st.9554
    @st.9554 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんもいえねえです
    素材になりそう笑

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 2 หลายเดือนก่อน +5

    ラーメンも寿司も、外国人が日本の味を理解できるって、考えてみたら、不思議なものだ。

    • @roa616
      @roa616 หลายเดือนก่อน

      言うほど不思議か?

  • @castdream3403
    @castdream3403 หลายเดือนก่อน

    10位に入ってるスガキヤすげえ

  • @user-tg4ei3cl8k
    @user-tg4ei3cl8k หลายเดือนก่อน

    横浜ラーメン博物館そこまでいいお店入ってるとは思えないんだよな…

  • @s_n_premiere
    @s_n_premiere 21 วันที่ผ่านมา

    10位にスガキヤが入ってる時点で味を評価したランキングではないってことか

  • @Fuku_Suzuki
    @Fuku_Suzuki 2 หลายเดือนก่อน +1

    原稿書いたやつ絶対ラーメン好きやろ

  • @mori-zz8vo
    @mori-zz8vo 2 หลายเดือนก่อน +1

    美味いラーメン屋をいくつか知っている人は、ユーモアに長けたおもろい人が多い印象がある。

  • @amuuy1777
    @amuuy1777 29 วันที่ผ่านมา

    ジョージア大使の子供ユニクロで服買ってるやん!同じ服着てるw

  • @user-tk1mh2uq7l
    @user-tk1mh2uq7l 24 วันที่ผ่านมา

    これ見てると1000円の壁気にせず値上げしても良い気がしました、好きな店が潰れるよりはマシ。

  • @kanfive2000
    @kanfive2000 หลายเดือนก่อน

    東洋水産、大喜びだぜ(^-^)

  • @ssYuji
    @ssYuji 2 หลายเดือนก่อน +2

    TOP10は関東の店ばかりだけど細麺ストレートが多い西日本出身の私は東日本の太いちじれ麺はあまり歓迎できません。47都道府県の有名ラーメン店にいろいろ行きましたが最近はシンプルな醤油ラーメンが一番好みです。最近の関東の有名店のスープは味が複雑過ぎて「美味い?」かどうか微妙で悩むことが多いです。あと魚粉を振りかけるのも生臭くて遠慮したいです。魚粉は粉もんにかけるものでは?

  • @user-ic3dd5lw6h
    @user-ic3dd5lw6h 2 หลายเดือนก่อน

    マルちゃんの即席ラーメンは和風醤油味とか担々麺を食べます。三分でなく、二分で出来るのが速くていいね。

  • @pu_o0
    @pu_o0 หลายเดือนก่อน +1

    SNS強いひとが集まるラーメンランキングで草

  • @user-bk8de8zz4y
    @user-bk8de8zz4y 2 หลายเดือนก่อน +2

    ファットン昔は美味かったけどなー

  • @namabeer6668
    @namabeer6668 หลายเดือนก่อน

    食だけは確実に世界一

  • @banzaism69
    @banzaism69 2 หลายเดือนก่อน +1

    石神は何処に行った?

    • @user-me7ws2zk4w
      @user-me7ws2zk4w 2 หลายเดือนก่อน +2

      今の石神さんはラーメンチェーンの社長です

  • @user-bv3zv6in2l
    @user-bv3zv6in2l หลายเดือนก่อน

    開幕バキ童かと思った笑

  • @user-wr2ze2vu3x
    @user-wr2ze2vu3x 2 หลายเดือนก่อน +1

    外国人からしたらメッチャ安いんだろうな。

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 2 หลายเดือนก่อน

    自分も好きでラーメン毎日食ってたな。体重は120kgで健康診断の判定がEだったけど。

    • @nekodiruuopanchuu
      @nekodiruuopanchuu 2 หลายเดือนก่อน

      一日一食ラーメンもだめかな

  • @aaaaaa-dr9ye
    @aaaaaa-dr9ye หลายเดือนก่อน

    俺も男棒擦ってたらマルちゃんして、賢者モードだよ!

  • @user-lm1rc9kf4l
    @user-lm1rc9kf4l หลายเดือนก่อน

    ジョージア大使が来る=世界が認めるは 飛躍しすぎ😂😊

  • @goodlife5044
    @goodlife5044 2 หลายเดือนก่อน

    残念ながら外人さんはほぼほぼ一蘭で満足して帰ってしまいます

  • @yasumi0928
    @yasumi0928 2 หลายเดือนก่อน

    0:31 北島ニキ、幸せそうで何より

  • @shk7654
    @shk7654 2 หลายเดือนก่อน

    東京周辺のラーメンしかランクインしてないな

  • @user-pb2po6wf1x
    @user-pb2po6wf1x หลายเดือนก่อน +1

    02:37 円安で経営が厳しいという全国のラーメン屋の店主よ、これを見よ。1200円であっても味がよけりゃ1時間以上の行列店になれる。
    味がろくでもないから700円でしか提供できないんだよ。円安のせいにしてないで、もっと味の研究をしなさい。

  • @user-bd3pr7rs7d
    @user-bd3pr7rs7d 2 หลายเดือนก่อน

    一万票は少ない

  • @George-fw2ki
    @George-fw2ki 20 วันที่ผ่านมา

    自分の中での1位は豚山です🐖

  • @user-truered
    @user-truered หลายเดือนก่อน

    F系って外国人って書いてあるから
    Foreignの略かと思った

  • @kapira_fire
    @kapira_fire 2 หลายเดือนก่อน +1

    スガキヤが10位に入ってる
    嬉しい☺️

  • @user-henjisiroya
    @user-henjisiroya หลายเดือนก่อน

    豚山1時間40分並んだな

  • @user-se9ih1en6v
    @user-se9ih1en6v 2 หลายเดือนก่อน

    あれ?、日比アナがいない!

    • @annegii3623
      @annegii3623 2 หลายเดือนก่อน

      日比さんは台湾や

  • @Keith-nj6qe
    @Keith-nj6qe หลายเดือนก่อน +1

    みんなラーメン好きですね
    自分は苦手です、、

  • @mtk9227
    @mtk9227 หลายเดือนก่อน

    一周回って普通のラーメン食べたくなる、ならない?

  • @user-bh7xf3ji6j
    @user-bh7xf3ji6j 2 หลายเดือนก่อน +2

    妻にマルチャンと言われた😭

  • @ch-rg1ih
    @ch-rg1ih 2 หลายเดือนก่อน +1

    なぜ全部関東?

  • @planetmeteo1002
    @planetmeteo1002 2 หลายเดือนก่อน

    どうですか!🍜…は!

  • @kenvo8
    @kenvo8 2 หลายเดือนก่อน +2

    今の主流は家系な気がする。どこの街にある気がする
    あと白米に抜群に合う、あれは中毒になる

  • @couchseim5564
    @couchseim5564 2 หลายเดือนก่อน +2

    日本人ほぼリピート無し、外国人「だけ」で行列になる池袋の無敵家はランクインしないんだな

  • @user-gt3ut8oo2x
    @user-gt3ut8oo2x 2 หลายเดือนก่อน

    なんか結局、全部関東ぽぃ。
    大阪名古屋博多札幌、どこ行っても美味しいラーメン屋はあるのにな。

  • @amaoshi5847
    @amaoshi5847 2 หลายเดือนก่อน +1

    今のトレンドはおにぎり

  • @user-sl4ou1vs7u
    @user-sl4ou1vs7u 2 หลายเดือนก่อน +2

    家系、ニ郎系、F系って何でもかんでも系つける必要あるんかな?
    だってラーメンやん

    • @user-wd9nk6vi4x
      @user-wd9nk6vi4x 2 หลายเดือนก่อน +3

      家系、二郎系は
      並んでるからといって誰もが美味しいと感じるタイプのラーメンではありません
      匂いからして好き嫌いがもんの凄くハッキリ分かれるんです

    • @user-vd4yx2dx8v
      @user-vd4yx2dx8v 2 หลายเดือนก่อน +1

      純粋に種類の分別のためだとおもいますよ。豚骨ラーメンって言っても博多豚骨、京都豚骨、魚介豚骨、家系、二郎系はまったくの別物レベルで味違いますし、好みが分かれるものだから

    • @nekodiruuopanchuu
      @nekodiruuopanchuu 2 หลายเดือนก่อน +1

      好み見つけるために種類に分けるのは必要

  • @komorebi0718
    @komorebi0718 หลายเดือนก่อน

    シンプルで1000円いっちゃうのかぁ

  • @user-me7ws2zk4w
    @user-me7ws2zk4w 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本で最も古いラーメンは鶏塩です

  • @user-vh8uh9qo5y
    @user-vh8uh9qo5y 2 หลายเดือนก่อน

    ラーメン屋 ほとんど3年以内には潰れてるようだから、店主さんは日々崖っぷちよな。家系、二郎系も
    そろそろ飽和状態で伸びしろなくなってきてるから、次のトレンドに乗っかる用意しとかないといけないなぁ

  • @nokita3709
    @nokita3709 หลายเดือนก่อน

    体でかい社員っぽいヤツが、客の前なのに下っ端のバイトをずーーーっとねちねち恫喝してたわ。「よく俺がいるときにのこのこ顔出せたな」とか。今日日マンガでも聞かねー台詞だった。
    レビュー見るとそれも名物らしい。
    瞬間で食欲失せたわ。金返してほしい