椎名林檎 / 同じ夜(ライブ音源_字幕)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @matanika2480
    @matanika2480 4 ปีที่แล้ว +68

    私が17歳の時に出会った曲。死にたい気持ちと戦ってた時毎日聴いてました。落ちるとこまで落ちて這い上がった今でもたいせな曲です。

    • @Yaha1223
      @Yaha1223 2 ปีที่แล้ว +2

      さっき見てたゆ○りーマンのコメにいた人だ!!こんな偶然あるんですね笑笑
      同じ夜僕もめっちゃ好きなんですよ笑笑

  • @寒川博之-i4n
    @寒川博之-i4n 9 หลายเดือนก่อน +8

    こんなにも
    心揺さぶられる曲はない
    苦しくても生きていける

  • @user-bi8lh5ww9z
    @user-bi8lh5ww9z 3 ปีที่แล้ว +15

    もう少し生きてみよーっと

  • @music-by-HARUNA-ERI-YUYA
    @music-by-HARUNA-ERI-YUYA 3 ปีที่แล้ว +7

    林檎の魂がぐーっとくる。
    泣ける曲。
    若い頃、コピーバンドやピアノの弾き語りで林檎の曲色々やったけど、
    オバサンになった今、何か林檎の曲をYou Tubeで弾き語りを配信してみようかな、と思ったとき、これが一番やりたいと思った。
    演奏しながらも泣ける曲。
    ちょっと練習がんばる。

  • @nasu__pika
    @nasu__pika 4 ปีที่แล้ว +11

    最後のサビでぐわーーーーーんって盛り上がる所鳥肌立つ程好き。

  • @米米-e1h
    @米米-e1h 5 ปีที่แล้ว +28

    ダメだ泣いちゃう

    • @aicebahn385
      @aicebahn385 5 ปีที่แล้ว +6

      泣かないの!

  • @カツミ-s8v
    @カツミ-s8v 4 ปีที่แล้ว +15

    このLIVEを初めて見た時に電気が走る感覚に襲われた。やっぱり林檎は天才。こういった歌を歌い上げるのは林檎だけだなぁ。
    このLIVEでのこの曲探してたので感謝

  • @ベティちゃん-f5f
    @ベティちゃん-f5f 4 ปีที่แล้ว +5

    みんなが買えるCDにこれが入ってますね。おざなりだけど素敵だなぁ。

  • @ky-ml9zd
    @ky-ml9zd 5 ปีที่แล้ว +31

    無罪モラトリアム買ったのが16だったなぁ。
    今歳取ってから聞くとの全然違う。
    切ない。

    • @0x0x0x0x2459
      @0x0x0x0x2459 5 ปีที่แล้ว +2

      k y ワイもや
      最後の音量アップは鳥肌もんですわ

    • @takaakiharaguchi7572
      @takaakiharaguchi7572 5 ปีที่แล้ว +3

      流石に同学年ではないですが、(現在36歳)
      この曲を聴くと鳥居みゆきを思い出します。
      (先輩が同級生ですね)
      隣町で有名な美少女でした。
      林檎姐さんは、友達がご実家の近所に住んでましたよ。
      未だ、姐さんが20歳位の頃に何度かお見かけした事あります。
      普通ですね。
      寧ろ、今の方が市内をお子さん連れで普通に歩いてるでしょうね。
      家を数年前に実家の近くに買ったので。
      結構、南埼玉は今でも住んでる芸能人は多いですよ。
      タケカワユキヒデとか山田洋次。宮﨑駿。蜷川幸雄。
      意外なとこだと、りょうは上福岡に未だ住んでるし。
      有楽町線でしょっちゅう見かけました。
      感じがいい人で暖かくて優しい人ですよ。
      最初は何故か逃げられましたが。笑
      未だモデルの仕事をしてた頃で、憧れてた服屋の店長がいる店から信号待ちしてるりょうを見かけたものです。
      3回目にバッタリとその辺の道で遭遇した時に、ああ君は確かYくんとこの。と間違って覚えていてくれた様です。
      結構、当時店員に間違えられました。
      ああっ。サイズですか?聞いてきますねってな感じで
      普通に接客してたり、ね。
      一応、店長もシステムを知らない客の前ではやらないのですが、
      裏でテメー余計な事するな!舐めた真似するとボコボコにするぞ!って叱られましたが。
      ゆうたろうやきゃりーなんて、私が居なければ存在し得なかったと思います。
      というのも、当時の原宿の店員さんって結構真面目で、学校をサボって来ると注意してくる人が多かったので。
      子供はやる事をやってから来なさいと。
      ガキがこずかいなんかで来るんじゃない!と
      叩き出された事もありますよ。
      Yさん以外の皆さん、今はファッション界の大御所になられてますね。
      その中の1人である岡田哲也さんという渋谷と代官山でメガネ屋さんを経営してる方がこの間NHKに出てました。
      いわば、私が原宿を居場所にした中高生の始祖なんです。

    • @music-by-HARUNA-ERI-YUYA
      @music-by-HARUNA-ERI-YUYA 3 ปีที่แล้ว

      わかります!同感!

  • @spikevalor
    @spikevalor 3 ปีที่แล้ว +7

    Wow, fantastic :)

  • @野良ネコ-p8c
    @野良ネコ-p8c 10 หลายเดือนก่อน +2

    僕はクラシックあが好きな故に椎名林檎が好き

    • @野良ネコ-p8c
      @野良ネコ-p8c 10 หลายเดือนก่อน +1

      僕はクラシック音楽が好きな故に椎名林檎が好き

  • @airiaoki5129
    @airiaoki5129 4 ปีที่แล้ว +5

    やばいっす!!