コリドラスな砂特集 PART2

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024
  • コリドラスな砂特集 PART2になります🐟✨
    今回は3種類をアップいたします!
    みなさんのお好みはあるでしょうか⁉︎
    参考にしてみてくださいね☺️

ความคิดเห็น • 6

  • @yukikyoto6595
    @yukikyoto6595 6 หลายเดือนก่อน +1

    細かな砂を使っています。細かいとプロホースで吸い出してしまうデメリットがあると多くの方が言われますが、私はメリットと考えています。砂を薄く敷いているので床清掃で1/3ほど吸い出す、その中には餌の残りや糞が有るので水道水でザーッと洗い流し奇麗になった砂は水槽へ戻しています。砂を厚く敷いていると大量の砂を吸い出してしまうが、薄く敷いていると少ない量なので手間がかかりませんね。水槽をリセットする際はプロホースで全て吸い出しています、楽ですヨ。

    • @kojispec936
      @kojispec936  6 หลายเดือนก่อน

      仰る通り砂ごと吸い出して洗って再利用される方もいらっしゃいますね!細かい砂だとプロホースと言えども吸い出してしまいますのでこうする事で便利かつ清潔に出来ますね✨
      うちでは水量が多いので通常のホースで排水してますが砂も消耗品と考えて捨てて時折足してます😅

  • @ほっけ-x6f
    @ほっけ-x6f ปีที่แล้ว +2

    検証お疲れ様です!
    コリたちのエラからバフっと砂を吐き出すのが見たくて、田砂→ボトムサンド→ラプラタ→水作川砂→水作青森砂(今ここ)ときていますが、比重的には田砂が一番使いやすく、細かさ的にはラプラタ、水作川砂、青森砂が好きだと思いました。
    メイン水槽のメイン濾過は外部フィルターで、ストレーナーにスポンジは付けていますがそれでも田砂以外は吸ってしまいますね。外部フィルターはストレーナー→濾過層→インペラーなので問題が起きたことがないですが、
    ミニコリなどを管理している小型水槽&外掛けフィルターはストレーナー→インペラー→濾過層なのでインペラーの軸と磁石の間に細かい砂が詰まって、異音もなく止まっていたことが2回ほどありました。これはラプラタでしたが、川砂、青森砂も比重と細かさ的には同様に起こるだろうなーとは思います。
    コリたちも大きくなってきたのでメイン水槽はゆくゆくは田砂に戻すんじゃないかと思いますが、もっと自分に合う砂も探したいのでPART3以降も楽しみにしております。

    • @kojispec936
      @kojispec936  ปีที่แล้ว +1

      サラサラの砂はコリドラスのモフモフ感の醍醐味を見ることができますね🐟✨
      しかしながらおっしゃる通りポンプやフィルターに吸い込まれる可能性が高くうちでもサブフィルターには結構溜まっております💦
      やるなら工夫も必要となってはきますが後ほどもっと細かい砂は出てきますのでお楽しみにしてくださいね☺️

  • @kameco_0906
    @kameco_0906 ปีที่แล้ว

    うちでは、アクア始めたいなー、という頃に購入したメーカー不明の白っぽい砂と、ラプラタサンド、最近使い始めたボトムサンドを使っている水槽がありますが、ボトムサンドが1番コリの色が綺麗に見えますね。プロホースで吸う時にやりにくいですが。

    • @kojispec936
      @kojispec936  ปีที่แล้ว +1

      ラプラタサンド結構使われてる方多いですね!ネイチャーアクアリウムで化粧砂として使われるだけありまして見栄えも良いので今回動画に出そうと思いました☺️
      ボトムサンドはコリドラスのサラサラの砂として定番ですね!掃除は難しいですが明るめの色として白色のコリドラスも映えますし購入もしやすいので使いやすい砂ですね。