ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
基本はみんな同じだけどオプション兵装がたくさんあって自分なりにカスタム出来る!っていうのめっっっちゃ好き。自分なりの個性が出るし、終盤で出てきそうなオプション兵装全部乗せで無双する爽快感を味わえそう。
AGE機「解せぬ」AGEはゲームも含まれると割と宇宙
昔は「オモチャっぽいな」って思ってたけど、最近になって現実でもどんな場所でも対応できる汎用性が全てだと思った
乗れるならAGE系の量産機アデル系列かな
ただアセム編のアデルは換装できるとは言ってもフリット仕様の近接戦仕様しかないのがネック…。
一応、アデルキャノンが居たりする
@@チョッキフリャ AGE1のウェアを使えるんでゲーム版までカウントするなら10以上それにアデルオリジナルでキャノンウェアとかもあるし後継機のマークIIだと宇宙用と地上用で使い分けてたりもします
1:13ストライカーパックは近い年代だと、ゾイドのライガーゼロとCAS(チェンジング・アーマー・システム)あたりを意識していそうな気がします。ちょうど、格闘、機動、火力とそっくりです。
たしかSEED側がゾイドの監督に許可を取りに行ったとか、どこかで聞いたのでまさに元ネタは/0ですね。
とりあえず着けて出しとけのエールとイェーガー、ネームドとの戦いは任せとけなソードとシュナイダー、超火力と鈍重なランチャーとパンツァー、作中での扱い具合(出番的な意味で)までそっくりw
ライガーゼロは最後のゼロがあるだろ!ゼロが!でプレーンで飛び出して行くの大好き。
1:12 たぶんライガーゼロだと思います。母艦がある前提の運用というのも、また画期的でしたね
換装システムは絵的にカッコいいし、戦局に応じて戦闘スタイルを変えられる器用さがエース感がある。実際は転科訓練が必要だったり、運用コストが高くなったりと現実的にはデメリットしかないと知った時は悲しかった。
「MSの手」が、そもそも換装だよ。ソードを持たせれば格闘戦機ライフルを持てば中距離戦機スナイパーライフル持てば遠距離戦機「手」で、様々な「道具(装備)」を持ち変える事が、換装。背中のプラグである必要は無い。
@@せろモタ そして殴り合えばGガンダム(おひ)ってところで思い出したのが機動警察パトレイバーで犯人機をぶん殴って手がボロボロになってメーカー送りになった太田機。逆シャでサザビーと殴り合い繰り広げた後、νガンダムをAE送りにしちゃってアストナージさんに怒られるアムロが見たかった
現用の兵器でも乗機の転換訓練は早くても数週間は必要だったりしますし「使い方が分かる」と「実戦で使用できる」では天と地の差がありますからねF90の換装システムは複数人のパイロットによる交代が前提でしょうね
だから、換装が必要じゃないパーフェクトストライクを作る必要があったのですね。
@@hukui-akira 初めまして。テストの際には、とんでもない人数のテストパイロットが居るとか話がありましたね。F90は。
換装とは異なりますが、デュエルのアサルトシュラウドみたいな元々の設計思想にはなかった現地改装の追加パッケージ集みたいなのも見てみたいです。
あとはV2もアサルトやバスターと言った換装パーツがありますよね作中ではやりませんでしたがアサルトバスターならフリーダムのようなフルバーストも撃てるのでは無いかと思います
漫画版F90だとAとDとSを組み合わせて出撃してましたね
フルコーンなんかもこっちにあたるのかな?
Gセルフのパックも半分現地の有り合わせだしそっちのケースになりそう
A、B、Cの換装武装をもったナラティブガンダムが印象的ですね。特にA装備のゴツさが堪らん…
いつも防衛戦なせいで良くも悪くも空気なエールでてくるとたいてい何か曲芸やらかすランチャーでてくるとなんかネームドが逝くソードみんなキャラが立っていて良い
キラは、フリーダムの印象が強いせいで射撃寄りに見られがち(実際に得意なんだろうけど)ですが、ネームドは基本的に格闘兵装で仕留めてますね。射撃で撃破したネームドはレイ(レジェンド搭乗時)しかいませんし。あ、ネオ(紫ウィンダム)も含めていいかな?
F90I〔インターセプト〕は、スラスターがついた巨大な盾フライトシールドに乗って迎撃する所はロボット作品の中では珍しい。ミッションパックの中で1番好き。
ただしフライトシールドはF90一機分の製造コスト必須で造るには二機分必要です※F90はヘビーガン10機分の製造コスト
AGE-FXも本来はファンネルを換装する仕様なんだよね小説版の最終決戦仕様のAGE-FX本当にすこ
GジェネFでF90のデフ·スタリオンが好きでよく使ってた思い出変形ではなくHPS(ハードポイントシステム)による戦艦搭載時の換装とか夢が膨らむ機体でしたね
装備を換装するだけで全MSの代替となれることを目指したTR-6ってほんと化け物だよな…
しかも本来作ろうとしてる大きさは戦艦以上の大きさっていうね…
ウーンドウォート可愛いから好き
最初、インパルスが出ないのはナゼだ~ と思いつつも、インパルスの不採用理由に非常に納得しました。
インパルスガンダムは、フォース、ソード、ブラストとメインカラーが青、赤、緑とウルトラマンティガや仮面ライダークウガなどのように能力別に色まで変わる所が似ている。
ビルドダイバーズRe:RiSEのコアガンダムは絶対に外せないな。しかもちゃんと「換装型」である事にガンプラならではのちゃんとした理由付けも丁寧に描かれてたのが良いし、本編の面白さも重なって放送当時はコアガンダム関連のHGが全然店頭で見かけない時期があった程。でも流石に時間が経ったのもあって、今では普通にアースリィガンダムとかよく目にするようになった。
グフイグナイテッドとザクウォーリアで悩んでたので助かりました。汎用性を重視してザクで行こうと思います。
グフは一度コンペに敗れたが、改めて採用と曰く付きなのを初めて知った
グフって四肢を換装するシステムが確かあったけどオミットされたんだっけ?
7:58F90はあくまでも開発運用試験前提の換装機だと思うミッションパックの模型化もF91からVに登場した機体や装備の元型とも言えるのもあるし
Uタイプ君ふざけているのかぁ!って見た目してるのほんとすこ
ほぼハンドメイドではあるけどミッション応じて適切な装備に換装して高い戦果を上げていたアストレイブルーフレームも中々良い機体
ガンダムWのリーオーがない設定を知れば知るほどリーオーの完成度の高さがよく分かるヒイロが諸事情込みで愛着を持つのも理解できる
リーオー愛好会はこちらで合ってますか?
フル・ウェポンには驚きました。
リーオーは主人公機
リーオーの宇宙用バックパックには、「簡易居住区」がある。アウトフレームのバックホーム程ではないが長時間の運用が可能。(現代で言えば、長距離トラックや観光バスの「仮眠室」)背中の円形モールドが実は背部ハッチになってて、コックピットから直接居住区に入れる。その点は、いちいち機体外に出ないといけないアウトフレームより優れてる。
エレガントにもなりますもんね
ストライクはなんも換装していない状態のが好き。アーマーシュナイダーでピクシーみたいな格闘戦をしたい。あとF90はFタイプでの格闘戦主体のパックも好き。隠し腕にビームサーベルとかジ・Oみたいだな。あとはVタイプかな?。VタイプはF91の元になったから。
ちょうど家の乾燥機が壊れていたところだったのでグッドタイミング、ありがとうございます
その「乾燥機」なら∀ガンダムがおススメです洗濯機能もありますし機能追加で月光蝶が付いてきます!全ての文明が漂白されます!
ストライクとかGセルフみたいにバックパック換えるのも好きだしバルバトスみたいに装甲とか武装を換えるのも好き
G-UNITが好き。物語の都合上換装パーツは少なかったけどF90ばりに作り出せそう。
ランチャーストライクや除外されたブラストインパルス結構好き。ワンオフ機の換装システムも良いけど、量産機のバリエーション機も良いよね。
換装MSの紹介ありがとうございます。最近はジムタイプでは中々厳しい戦場が多くなってきていたので、今回、自分の貯金と相談の上、ストライクを購入することにしました。某スーパーコーディネイターの方がOS調整を引き受けてくださり、試運転したところ中々にいい性能だったので、これなら次のヤキンドゥーエでも何隻か墜とせそうです。では、生きて帰れたら、また後日。
Gセルフのパーフェクトパックはまるで幕の内弁当みたいでスコ。
SEEDって何気にバックパック換装できる機体かなり多いよね
監督が電童やってたからかな、シードの前に
destinyでは連合ザフト共に主力MSが換装機体ですからね(笑)
@@TheZooropaBaby たしか動物型サブウェポンだったな提供の全部乗せは思い出に残ってる
換装系の機体結構すき換装系ならインパルスが1番好きなだわぁ
解説ありがとうございます!やはり大戦の英雄であるストライクに憧れはありますがナチュラルの自分にはこの改修された黒いダガーが合っているようですね今度こいつでゲリラ部隊の潜む難民キャンプの制圧に行ってきます!
1:14画像の圧がすごいwwww
ガンダムTR-6が無いのは訴訟設定が怪文書とも評されるほど難解なので動画で扱うのは困難だけど好きな人にはめちゃ刺さるし刺さった今月発送のプレバンのクインリィ楽しみ
F90は元々タイプを固定して運用する構想なので一つの機体を頻繁に換装する予定は無かったはずだけど、その上で野戦換装と混載が可能っていうのが夢の膨らむところ。
僕も後方支援の任務があり、ミサイル兵器に換装したウインダムを配備してもらいました!…でもなんだか、ランチャーパックが大きすぎるような…まあ、ええか!
知らなかったんだあたしはルートになってしまう……
アレックス(笑)のブレイズザクウォーリアーが見た目、戦闘シーン等々込々で好き!
やっぱザクは良いですね!換装して装備を変えられると聞いたので、開戦してから一番強いC型って奴に乗ってみることにしました!(違オルトロスってやつじゃなくて、何か機密性の高いバズーカ任されましたが頑張ります!(マテ
現在ガンダムエースで連載中のガンダムSEEDエクリプスでも換装パック出るけどパイロット厳選されてるからGセルフと同じなんよね
換装機って基本的にチームで運用する時に役割分担・薄い所を補完するのが役割だから、単騎で無双する方がやばい。
諸兵科連合を効率よく運用するためのシステムなんだから大国向きの兵器なんだよなぁ。一人のパイロットが全部の換装装備を使いこなす必要なんてない。
第二弾でTR-6もやってほしいドラムフレームの無限の可能性、換装形態は無限と形容されるティターンズの切り札
0:52 意外とキラって、ネームキャラを落としているのはソードストライカー何ですよね。あと、アーマーシュナイダーでの撃墜がありますね。1:59 ストライカーパックは、専用のパワーパックが内蔵していて、電力使用を考慮した設計となっているみたいですね。劇中で、度々ストライカーパックを交換してPS装甲復帰してますし
ア「ニコルーーーーー!!」が劇中に20回くらいあるのでダントツ
インパルスは専用母艦は必須とはいえ、ストライクの燃費の悪さを克服している。
VPS装甲のおかげで燃費をコントロール出来たのは大きいフォース:標準の青ブラスト:装甲薄めの緑ソード:装甲が厚い赤
デュートリオン・ビームを受ける事で母艦に戻らずに戦闘継続することも可能です。ただし扱い安さは皆無なので、選ばれたパイロットしか扱えない所は欠点と言えますね。
インパルスの各種シルエットは予備電源も兼ねてるうえにやろうと思えばヴィクトリーみたいに手足ごと使い捨てにできるって点では対応できる局面も多いですけど、なるほどたしかにミネルバを含めてインパルスシステムとして完成しますね
連合に鹵獲されたカオス・ガイア・アビスは元々、インパルスのシルエット用に設計したが、最終的に随伴機として開発された
パーフェクトストライクは、実戦で使おうとすると、取り回し悪そうだが、プラモ組んで飾ると華があるなと思う。 古くはザブングルのフル装備、ボトムズのレッドショルダーカスタムとか。大河原さんは偉大だw
Gジェネ魂のガンダムF90がバリエーションが多くて鹵獲したジムから開発して揃えるのハマってた
初期GATシリーズの5号機であるストライクはデュエルからイージスとは違って、ストライカーパックによるバッテリー延長で稼働時間は多少長く出来た
ストライカーパックを初めて見た時、土6繋がりでライガーZEROの換装を思い出しました。機動性、格闘、重火力とか
換装であらゆる戦場に対応出きるのは、強みですよね~
1点は草F90は試験機故の多様性ですが、連邦のような大国が制式採用すれば、「F90一種を配備するだけで南極からアステロイドベルトまであらゆる環境と戦況に対応できる」という超コスパを実現できますね。一つの基地で運用するのはそこに合った数種類で良いわけですし。作品としては有り難みも面白みもまったくない絵面になるのでボツですが。
現実の戦闘機は汎用機になってきてます。所謂マルチロールファイターというやつですが、兵装の換装で戦闘機や攻撃機、偵察機にもなります。運用コストを考えればなるべく種類は少ない方が有利です。ただし、現実的には汎用機では対応しきれない状況や、その機体特有の不具合で飛行禁止になることが多々ありますので、単一の機体に統一することは無いでしょうね。 それに比べると戦闘車両は汎用品が少なく、専用品が多いですね。歴史的に様々な汎用車両が開発されてきましたが、大抵失敗してます。成功例なのは共通フレームの車両でしょうか。共通部品はそれ程多くないですし、見た目もだいぶ違いますが、開発費の圧縮にはなったようです。割と現実の軍事に即した考証をしてるのが鉄血のオルフェンズなんですが、軍事マニア的にグレイズは堪らない機体ですね。
個人的にF90の火星戦役決戦仕様『フル装備』が全部乗せ感があって好きですね
も一つあった!GP02のMLRSとかはミリタリー要素が濃くて本編登場してもおかしく無いレベルでしたね
AGE1、AGE2もゲームとかだと様々な換装ウェアが登場するんだよなG-UNITも換装によってあらゆる戦況に対応出来るんだけど企画倒れかバリエーションが少ないね
換装…と言っていいかは微妙だけど、外装パーツ取り付けて72+αのバリエーションを生み出せる鉄血のガンダムフレームも好き
フラウロスの可変フレームだったり、アスタロトのエネルギー伝達機構だったり、実は機体毎にフレームの仕様が違う
換装式の電動工具とか、1月くらいはがんばって換装して使うけどそのうちそれぞれ専用タイプを買い足すことになる。
それ解るわ結局は共通バッテリーは使えるけど、逆に本体にバーツ換装は使う・使わないが別れて邪魔になるパターン
ガンダムF90のミッションパックを全部合体して、とりあえず人型のラジコンみたいにして母艦からコントロールしつつF90が危なくなったら、ガンダムAGE1の換装シーンみたいにその場で換装とか出来たら面白そう。
Gセルフ1点!「は???え???」選ばれしものしか〜「あぁ…(納得)」
ガンダムじゃないけど、換装して戦う機体を好きになったきっかけはライガーゼロのCASだったなだから装備のバリエーションも必要最低限ではっきり用途がわかる物が好き
作中最高に活躍した汎用機コアファイターは?ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク(Gファイター、Gブルー、コアブースター)に換装して活躍してますよ
装甲と武装のエネルギー管理が同じで共倒れ、でなんかテレビデオ思い出した。ビデオが壊れて修理出したらテレビも失うアレ
換装MS紹介ありがとうございます。鹵獲したザクウォーリアで頑張ってましたが、宇宙に配属になり、わずかばかりですが空間認識能力があるらしいので、今度ガンバレル付きのダガーかウィンダムを陳情しようと思います。
そのてつを四人は卑怯過ぎる…。
ウルトラマン枠並に強いもんな(;^ω^)奇跡は起こせるし、時間改変も効かないし
…バルバトスは?「ASW_G_08 ガンダムバルバトス厄祭戦に開発されたガンダムフレーム採用機の1機ガンダムフレームを採用した機体の中でも汎用性を重視した調整がされており各種兵装を換装することで様々な環境に適応出来る可能性を秘めている現に作中では、敵の装備を奪ったり、新装備を受領したりして、様々な形態を披露している」
コメ欄で『V2ガンダムは?』の声が散見されますが、アサルトとバスターはともかく、全部載せのアサルトバスターはロクに戦わずに壊しちゃいましたからね…そう考えると、最終的にほぼ素体で戦い抜いたウッソはホントに恐ろしいパイロットだ…
ストライクの着想はゾイドのライガーゼロだと思う
ストライクの換装システムはライガーゼロが元ネタだとばかり思っていました。
ちょうど目の前に、ミノフスキードライブを使った光の翼がでる機体に乗る予定でしたので、この動画見て考える止めてフル換装して出撃しますね
ガンフリさん、F90 は混載というハードポイントが被らなければ自由な構成が出来るので無理して全部を艦艇に乗せる必要はないんですよ汎用パックの構成と一部の専用パック有れば足りますし
コミック版で状況に応じて複数のパックを混合して出撃する回あった
初出のコミックでは先行完成したADSを状況で使い、最終的には使えるパックを詰め込んだのを「フル装備」として使ってましたからね最後は素体になりましたがw
F90のような多い換装武器がMSデッキを圧迫して、モビルスーツが搭載出来なくなる。戦艦の搭載数を上げる為に戦艦の大型化や換装武器の整備部品の費用などお金がかかる。
アナハイムと違い、サナリィには運用のノウハウ無かったから、データ収集が主目的で、戦闘目的での投入はあんまり考慮されてない気はしますけどね。
何より、肝心のパイロットや専門の整備兵の育成・教育に掛かる手間暇とカネ等を考えると、ね……。現実ではこの手のユニット交換による多目的運用や拡張性を狙った米海軍の沿岸戦闘艦は「失敗作」と判断されて、調達打ち切り&初期型の早期退役という締まらないオチと相成ったという……。
@@kazkumamon1261 実戦投入を前提にしたら、キャノンガンダムGキャノン量産型F91クロスボーンガンダム生産型クロスボーンガンダム(フリント)と、相成りました。
@@せろモタ サナリィの技術屋としての拘り過ぎる所が災いしてか何だか高級量産機が多いなwしかもフリントは海賊との裏取引がバレそうなので販売中止する始末
換装機体と言えばガンダムジェミナス01&02 G-UNIT大好き人間として推します。
換装と言うよりバリエーションですがマグアナックとかも相当なバリエーションを持っていますよね
全機が各人のパーソナル仕様やから同じ機体が存在しない多様さ
今じゃ当たり前だけど、バックパック換装って革新的だったよな
相手に合わせて武装変えるのかっこいいし、おもちゃは売れるし、
・・・・昔からある、使い古された換装システムだけどな(╥﹏╥)ガンダムでは、GP01はコア・ファイター(バックパックを形成する部品)を変えることで宇宙用になる(劇中では、ちょうど損傷したので全面改修したがね)ガンダムWのリーオーは宇宙用バックパック空戦用バックパックパラシュートパック
@@せろモタ あ、たしかに...ゲルググもその類でしたね
Gセイバー!武装換装という点ではゼクアインも!全ての武器を外付けにして出撃毎に変えられるという意味ではガンダムMk-IIだって広い意味では換装機と呼べるのカモ…
リライズのヒロト君の機体も取り上げてほしくはあったかな、個人的には試作1号機みたく、地上と宇宙用くらいが無難なのかなと思います。
換装じゃなく追加装備だけどNTのバリエーションも結構好き。b装備は最高。
天パ「ライフルとサーベルさえあればよくね?」
助かります、ちょうど洗濯機を新調したところでした。
F90の時に『A〜Zまでの換装が有り〜』で某半分こ怪人思い出しちゃった·····??『さあ、お前の積み(プラ)を数えろ!』
あっちは6本の通常メモリ、2本の特殊メモリ、専用起動道具1台と少ない数だった
@@渡来デルタ げ、劇場版··········(AtoZ)
ストライク好き
ダイバーズのコアガンダムとかも個人的には好きですね。ビルドシリーズは宇宙世紀に比べると邪道っぽいですがしっかり主人公機してたと思います。
ストライクの換装は曰く同じ枠でやってたZOIDS/0に出てきたライガーゼロのアイデアを持ってきたものらしいですよ。ライガーゼロは装甲なしの素体、標準装甲のゼロ、高速高機動格闘のイェーガー、ブレードによる近接戦のシュナイダー、砲ミサイルによる遠距離戦のパンツァーがアニメ版で、玩具では追加でステルス電撃型のイクス、随伴機との合体による飛行型のフェニックスや随伴機との合体による総合強化型のファルコンがあったりと。換装MSというと実写映画のGセイバーと続編ゲームのG3セイバーも換装できますね。換装シーンは結構見ててワクワクするシーンでしたね。ZOIDS/0の換装シーンにも似た感じで。
9:40 やっぱり独裁者じゃなきゃだめかー
所属が色んな戦場に行く部隊なので助かりました。
外付けパーツ判定ならフリーダム,ジャスティス,ステイメン(試作3号機)辺りも次回期待出来るかな?
V2「アサルトとバスターがあって、全部載せも出来るんだけどな・・・」
AGEシリーズこそSEED、F91、Gレコの次について換装の代名詞だろ!!
F90とかTRシリーズの整備士になったらハゲそう…
換装機はロマンの塊!!!
F90はベルフ・スクレットがフォーミュラー戦記でA D Vタイプを切り替えて無双してたから悪運が強ければオールドタイプでもなんとかなるしGジェネみたいな色んな作品が混合する世界で某ジャンク屋や某バルチャーの整備少年とかにみせて魔改造できる素質もあるし個人的に大好きなガンダムだなぁ
F90の換装にまだ未登場のがあるんですねF90Vはスパロボαの隠し機体として登場してましたね
F1では、「チャンピオンになれたのは、ドライバーとしての能力が優れていたからか、マシン性能が優れていたからか」との話題がよく出ます。そこで、もしよろしければ、歴代主人公が、ザコMSに乗ってたら、どのくらいの戦果を挙げられたかのシミュレーションをやっていただけたら嬉しいです。
ファーストガンダムも何故か地雷原を走破するためにガンタンクの下半身つけてましたね。
〜小型変形機から惑星間MAまで〜 一隻に1機!TR-6!
バイオコンピューターの綿密な調整が必要なF90Ⅱ(ロングレンジタイプ時に敵に接近されたのでパージして近接戦に対応しようとしたらエラー発生)、専用換装システムが故障して前作戦の宇宙用装備のまま地上に出撃したGセイバー等、過剰な換装システムは利点以上の欠点を生み出しかねません。ゼクアインの肩装備交換やダガーシリーズやザクシリーズのバックパック交換等のシンプルな換装かつ最悪換装システムが使えなくなっても普通の汎用MSとして戦えるようになっている構造が一番理想ですかね。
自分は初陣でウィンダムと言う機体を受領しました。「背中のミサイルを撃ち終わったらパージしてもいい」との事なので、この機体も換装機になるのでしょうか?今から出撃ですので帰還後に返答を楽しませていただきます。
やっぱ装備をいろいろ変えて戦うMSはカッコいいよね・・・・っていう換装MSの感想🙄
同じ血筋でも、ポンコツ姫が乗った場合は10点中5点ぐらいになるでしょう。
種割れしたら6に上がる
実は、バックバック換装型のMSの元祖はなんと初代ガンダムに登場したゲルググなのです。MSVですが。バックバックなしのA型、高機動バックバックありのB型、ビームキャノン付のバックバック有りのC型(頭部換装有り)。があります。キマイラというエースパイロットを集めた特殊部隊で運用されていたという設定です。
Gセルフはパーフェクトパックがあれば他いらないから0点でもよいと思います
ジェガンD型、リゼルも換装装備の幅が広いよね
ここで攻防一体のケルディム、そして換装による中・近距離戦を対応するケルディムサーガを推したい。
基本はみんな同じだけどオプション兵装がたくさんあって自分なりにカスタム出来る!っていうのめっっっちゃ好き。
自分なりの個性が出るし、終盤で出てきそうなオプション兵装全部乗せで無双する爽快感を味わえそう。
AGE機「解せぬ」
AGEはゲームも含まれると割と宇宙
昔は「オモチャっぽいな」って思ってたけど、最近になって現実でもどんな場所でも対応できる汎用性が全てだと思った
乗れるならAGE系の量産機アデル系列かな
ただアセム編のアデルは換装できるとは言ってもフリット仕様の近接戦仕様しかないのがネック…。
一応、アデルキャノンが居たりする
@@チョッキフリャ AGE1のウェアを使えるんでゲーム版までカウントするなら10以上
それにアデルオリジナルでキャノンウェアとかもあるし
後継機のマークIIだと宇宙用と地上用で使い分けてたりもします
1:13ストライカーパックは近い年代だと、ゾイドのライガーゼロとCAS(チェンジング・アーマー・システム)あたりを意識していそうな気がします。
ちょうど、格闘、機動、火力とそっくりです。
たしかSEED側がゾイドの監督に許可を取りに行ったとか、どこかで聞いたのでまさに元ネタは/0ですね。
とりあえず着けて出しとけのエールとイェーガー、ネームドとの戦いは任せとけなソードとシュナイダー、超火力と鈍重なランチャーとパンツァー、作中での扱い具合(出番的な意味で)までそっくりw
ライガーゼロは最後のゼロがあるだろ!ゼロが!でプレーンで飛び出して行くの大好き。
1:12 たぶんライガーゼロだと思います。
母艦がある前提の運用というのも、また画期的でしたね
換装システムは絵的にカッコいいし、戦局に応じて戦闘スタイルを変えられる器用さがエース感がある。実際は転科訓練が必要だったり、運用コストが高くなったりと現実的にはデメリットしかないと知った時は悲しかった。
「MSの手」
が、そもそも換装だよ。
ソードを持たせれば格闘戦機
ライフルを持てば中距離戦機
スナイパーライフル持てば遠距離戦機
「手」で、様々な「道具(装備)」を持ち変える事が、換装。
背中のプラグである必要は無い。
@@せろモタ そして殴り合えばGガンダム(おひ)
ってところで思い出したのが機動警察パトレイバーで犯人機をぶん殴って手がボロボロになってメーカー送りになった太田機。
逆シャでサザビーと殴り合い繰り広げた後、νガンダムをAE送りにしちゃってアストナージさんに怒られるアムロが見たかった
現用の兵器でも乗機の転換訓練は早くても数週間は必要だったりしますし
「使い方が分かる」と「実戦で使用できる」では天と地の差がありますからね
F90の換装システムは複数人のパイロットによる交代が前提でしょうね
だから、換装が必要じゃないパーフェクトストライクを作る必要があったのですね。
@@hukui-akira
初めまして。テストの際には、とんでもない人数のテストパイロットが居るとか話がありましたね。F90は。
換装とは異なりますが、デュエルのアサルトシュラウドみたいな元々の設計思想にはなかった現地改装の追加パッケージ集みたいなのも見てみたいです。
あとはV2もアサルトやバスターと言った換装パーツがありますよね
作中ではやりませんでしたがアサルトバスターならフリーダムのようなフルバーストも撃てるのでは無いかと思います
漫画版F90だとAとDとSを組み合わせて出撃してましたね
フルコーンなんかもこっちにあたるのかな?
Gセルフのパックも半分現地の有り合わせだしそっちのケースになりそう
A、B、Cの換装武装をもったナラティブガンダムが印象的ですね。特にA装備のゴツさが堪らん…
いつも防衛戦なせいで良くも悪くも空気なエール
でてくるとたいてい何か曲芸やらかすランチャー
でてくるとなんかネームドが逝くソード
みんなキャラが立っていて良い
キラは、フリーダムの印象が強いせいで射撃寄りに見られがち(実際に得意なんだろうけど)ですが、ネームドは基本的に格闘兵装で仕留めてますね。射撃で撃破したネームドはレイ(レジェンド搭乗時)しかいませんし。
あ、ネオ(紫ウィンダム)も含めていいかな?
F90I〔インターセプト〕は、スラスターがついた巨大な盾フライトシールドに乗って迎撃する所はロボット作品の中では珍しい。
ミッションパックの中で1番好き。
ただしフライトシールドは
F90一機分の製造コスト必須で
造るには二機分必要です
※F90はヘビーガン10機分の
製造コスト
AGE-FXも本来はファンネルを換装する仕様なんだよね
小説版の最終決戦仕様のAGE-FX本当にすこ
GジェネFでF90のデフ·スタリオンが好きでよく使ってた思い出
変形ではなくHPS(ハードポイントシステム)による戦艦搭載時の換装とか夢が膨らむ機体でしたね
装備を換装するだけで全MSの代替となれることを目指したTR-6ってほんと化け物だよな…
しかも本来作ろうとしてる大きさは戦艦以上の大きさっていうね…
ウーンドウォート可愛いから好き
最初、インパルスが出ないのはナゼだ~ と思いつつも、インパルスの不採用理由に非常に納得しました。
インパルスガンダムは、フォース、ソード、ブラストとメインカラーが青、赤、緑とウルトラマンティガや仮面ライダークウガなどのように能力別に色まで変わる所が似ている。
ビルドダイバーズRe:RiSEのコアガンダムは絶対に外せないな。しかもちゃんと「換装型」である事にガンプラならではのちゃんとした理由付けも丁寧に描かれてたのが良いし、本編の面白さも重なって放送当時はコアガンダム関連のHGが全然店頭で見かけない時期があった程。でも流石に時間が経ったのもあって、今では普通にアースリィガンダムとかよく目にするようになった。
グフイグナイテッドとザクウォーリアで悩んでたので助かりました。
汎用性を重視してザクで行こうと思います。
グフは一度コンペに敗れたが、
改めて採用と曰く付きなのを
初めて知った
グフって四肢を換装するシステムが確かあったけどオミットされたんだっけ?
7:58
F90はあくまでも開発運用試験前提の換装機だと思う
ミッションパックの模型化もF91からVに登場した機体や装備の元型とも言えるのもあるし
Uタイプ君ふざけているのかぁ!って見た目してるのほんとすこ
ほぼハンドメイドではあるけどミッション応じて適切な装備に換装して高い戦果を上げていたアストレイブルーフレームも中々良い機体
ガンダムWのリーオーがない
設定を知れば知るほどリーオーの完成度の高さがよく分かる
ヒイロが諸事情込みで愛着を持つのも理解できる
リーオー愛好会はこちらで合ってますか?
フル・ウェポンには驚きました。
リーオーは主人公機
リーオーの宇宙用バックパックには、「簡易居住区」がある。
アウトフレームのバックホーム程ではないが長時間の運用が可能。(現代で言えば、長距離トラックや観光バスの「仮眠室」)
背中の円形モールドが実は背部ハッチになってて、コックピットから直接居住区に入れる。その点は、いちいち機体外に出ないといけないアウトフレームより優れてる。
エレガントにもなりますもんね
ストライクはなんも換装していない状態のが好き。
アーマーシュナイダーでピクシーみたいな格闘戦をしたい。
あとF90はFタイプでの格闘戦主体のパックも好き。
隠し腕にビームサーベルとかジ・Oみたいだな。
あとはVタイプかな?。VタイプはF91の元になったから。
ちょうど家の乾燥機が壊れていたところだったのでグッドタイミング、ありがとうございます
その「乾燥機」なら∀ガンダムがおススメです洗濯機能もありますし
機能追加で月光蝶が付いてきます!
全ての文明が漂白されます!
ストライクとかGセルフみたいにバックパック換えるのも好きだしバルバトスみたいに装甲とか武装を換えるのも好き
G-UNITが好き。
物語の都合上換装パーツは少なかったけどF90ばりに作り出せそう。
ランチャーストライクや除外されたブラストインパルス結構好き。
ワンオフ機の換装システムも良いけど、量産機のバリエーション機も良いよね。
換装MSの紹介ありがとうございます。最近はジムタイプでは中々厳しい戦場が多くなってきていたので、今回、自分の貯金と相談の上、ストライクを購入することにしました。某スーパーコーディネイターの方がOS調整を引き受けてくださり、試運転したところ中々にいい性能だったので、これなら次のヤキンドゥーエでも何隻か墜とせそうです。
では、生きて帰れたら、また後日。
Gセルフのパーフェクトパックはまるで幕の内弁当みたいでスコ。
SEEDって何気にバックパック換装できる機体かなり多いよね
監督が電童やってたからかな、シードの前に
destinyでは連合ザフト共に主力MSが換装機体ですからね(笑)
@@TheZooropaBaby
たしか動物型サブウェポンだったな
提供の全部乗せは思い出に残ってる
換装系の機体結構すき
換装系ならインパルスが1番好きなだわぁ
解説ありがとうございます!
やはり大戦の英雄であるストライクに憧れはありますが
ナチュラルの自分にはこの改修された黒いダガーが合っているようですね
今度こいつでゲリラ部隊の潜む難民キャンプの制圧に行ってきます!
1:14画像の圧がすごいwwww
ガンダムTR-6が無いのは訴訟
設定が怪文書とも評されるほど難解なので動画で扱うのは困難だけど
好きな人にはめちゃ刺さるし刺さった
今月発送のプレバンのクインリィ楽しみ
F90は元々タイプを固定して運用する構想なので一つの機体を頻繁に換装する予定は無かったはずだけど、その上で野戦換装と混載が可能っていうのが夢の膨らむところ。
僕も後方支援の任務があり、ミサイル兵器に換装したウインダムを配備してもらいました!
…でもなんだか、ランチャーパックが大きすぎるような…まあ、ええか!
知らなかったんだあたしはルートになってしまう……
アレックス(笑)のブレイズザクウォーリアーが見た目、戦闘シーン等々込々で好き!
やっぱザクは良いですね!
換装して装備を変えられると聞いたので、開戦してから一番強いC型って奴に乗ってみることにしました!(違
オルトロスってやつじゃなくて、何か機密性の高いバズーカ任されましたが頑張ります!(マテ
現在ガンダムエースで連載中のガンダムSEEDエクリプスでも換装パック出るけどパイロット厳選されてるからGセルフと同じなんよね
換装機って基本的にチームで運用する時に役割分担・薄い所を補完するのが役割だから、単騎で無双する方がやばい。
諸兵科連合を効率よく運用するためのシステムなんだから大国向きの兵器なんだよなぁ。一人のパイロットが全部の換装装備を使いこなす必要なんてない。
第二弾でTR-6もやってほしい
ドラムフレームの無限の可能性、換装形態は無限と形容されるティターンズの切り札
0:52 意外とキラって、ネームキャラを落としているのはソードストライカー何ですよね。
あと、アーマーシュナイダーでの撃墜がありますね。
1:59 ストライカーパックは、専用のパワーパックが内蔵していて、電力使用を考慮した設計となっているみたいですね。
劇中で、度々ストライカーパックを交換してPS装甲復帰してますし
ア「ニコルーーーーー!!」
が劇中に20回くらいあるのでダントツ
インパルスは専用母艦は必須とはいえ、ストライクの燃費の悪さを克服している。
VPS装甲のおかげで燃費を
コントロール出来たのは大きい
フォース:標準の青
ブラスト:装甲薄めの緑
ソード:装甲が厚い赤
デュートリオン・ビームを受ける事で母艦に戻らずに戦闘継続することも可能です。
ただし扱い安さは皆無なので、選ばれたパイロットしか扱えない所は欠点と言えますね。
インパルスの各種シルエットは予備電源も兼ねてるうえにやろうと思えばヴィクトリーみたいに手足ごと使い捨てにできるって点では対応できる局面も多いですけど、なるほどたしかにミネルバを含めてインパルスシステムとして完成しますね
連合に鹵獲されたカオス・
ガイア・アビスは元々、
インパルスのシルエット用に
設計したが、最終的に
随伴機として開発された
パーフェクトストライクは、実戦で使おうとすると、取り回し悪そうだが、プラモ組んで飾ると華があるなと思う。
古くはザブングルのフル装備、ボトムズのレッドショルダーカスタムとか。大河原さんは偉大だw
Gジェネ魂のガンダムF90がバリエーションが多くて
鹵獲したジムから開発して揃えるのハマってた
初期GATシリーズの5号機
であるストライクはデュエル
からイージスとは違って、
ストライカーパックによる
バッテリー延長で稼働時間は
多少長く出来た
ストライカーパックを初めて見た時、
土6繋がりでライガーZEROの換装を思い出しました。機動性、格闘、重火力とか
換装であらゆる戦場に対応出きるのは、強みですよね~
1点は草
F90は試験機故の多様性ですが、連邦のような大国が制式採用すれば、「F90一種を配備するだけで南極からアステロイドベルトまであらゆる環境と戦況に対応できる」という超コスパを実現できますね。一つの基地で運用するのはそこに合った数種類で良いわけですし。
作品としては有り難みも面白みもまったくない絵面になるのでボツですが。
現実の戦闘機は汎用機になってきてます。所謂マルチロールファイターというやつですが、兵装の換装で戦闘機や攻撃機、偵察機にもなります。運用コストを考えればなるべく種類は少ない方が有利です。ただし、現実的には汎用機では対応しきれない状況や、その機体特有の不具合で飛行禁止になることが多々ありますので、単一の機体に統一することは無いでしょうね。
それに比べると戦闘車両は汎用品が少なく、専用品が多いですね。
歴史的に様々な汎用車両が開発されてきましたが、大抵失敗してます。
成功例なのは共通フレームの車両でしょうか。共通部品はそれ程多くないですし、見た目もだいぶ違いますが、開発費の圧縮にはなったようです。
割と現実の軍事に即した考証をしてるのが鉄血のオルフェンズなんですが、軍事マニア的にグレイズは堪らない機体ですね。
個人的にF90の火星戦役決戦仕様『フル装備』が全部乗せ感があって好きですね
も一つあった!
GP02のMLRSとかはミリタリー要素が濃くて本編登場してもおかしく無いレベルでしたね
AGE1、AGE2もゲームとかだと様々な換装ウェアが登場するんだよな
G-UNITも換装によってあらゆる戦況に対応出来るんだけど企画倒れかバリエーションが少ないね
換装…と言っていいかは微妙だけど、外装パーツ取り付けて72+αのバリエーションを生み出せる鉄血のガンダムフレームも好き
フラウロスの可変フレームだったり、アスタロトのエネルギー伝達機構だったり、実は機体毎にフレームの仕様が違う
換装式の電動工具とか、1月くらいはがんばって換装して使うけどそのうちそれぞれ専用タイプを買い足すことになる。
それ解るわ
結局は共通バッテリーは使えるけど、逆に本体にバーツ換装は使う・使わないが別れて邪魔になるパターン
ガンダムF90のミッションパックを全部合体して、とりあえず人型のラジコンみたいにして母艦からコントロールしつつF90が危なくなったら、ガンダムAGE1の換装シーンみたいにその場で換装とか出来たら面白そう。
Gセルフ1点!
「は???え???」
選ばれしものしか〜
「あぁ…(納得)」
ガンダムじゃないけど、換装して戦う機体を好きになったきっかけはライガーゼロのCASだったな
だから装備のバリエーションも必要最低限ではっきり用途がわかる物が好き
作中最高に活躍した汎用機
コアファイター
は?
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク(Gファイター、Gブルー、コアブースター)に換装して活躍してますよ
装甲と武装のエネルギー管理が同じで共倒れ、でなんかテレビデオ思い出した。ビデオが壊れて修理出したらテレビも失うアレ
換装MS紹介ありがとうございます。
鹵獲したザクウォーリアで頑張ってましたが、宇宙に配属になり、わずかばかりですが空間認識能力があるらしいので、今度ガンバレル付きのダガーかウィンダムを陳情しようと思います。
そのてつを四人は卑怯過ぎる…。
ウルトラマン枠並に強いもんな(;^ω^)
奇跡は起こせるし、時間改変も効かないし
…バルバトスは?
「ASW_G_08 ガンダムバルバトス厄祭戦に開発されたガンダムフレーム採用機の1機ガンダムフレームを採用した機体の中でも汎用性を重視した調整がされており各種兵装を換装することで様々な環境に適応出来る可能性を秘めている
現に作中では、敵の装備を奪ったり、新装備を受領したりして、様々な形態を披露している」
コメ欄で『V2ガンダムは?』の声が散見されますが、アサルトとバスターはともかく、全部載せのアサルトバスターはロクに戦わずに壊しちゃいましたからね…
そう考えると、最終的にほぼ素体で戦い抜いたウッソはホントに恐ろしいパイロットだ…
ストライクの着想はゾイドのライガーゼロだと思う
ストライクの換装システムはライガーゼロが元ネタだとばかり思っていました。
ちょうど目の前に、ミノフスキードライブを使った光の翼がでる機体に乗る予定でしたので、この動画見て考える止めてフル換装して出撃しますね
ガンフリさん、F90 は混載というハードポイントが被らなければ自由な構成が出来るので無理して全部を艦艇に乗せる必要はないんですよ
汎用パックの構成と一部の専用パック有れば足りますし
コミック版で状況に応じて
複数のパックを混合して
出撃する回あった
初出のコミックでは先行完成したADSを状況で使い、最終的には使えるパックを詰め込んだのを「フル装備」として使ってましたからね
最後は素体になりましたがw
F90のような多い換装武器がMSデッキを圧迫して、モビルスーツが搭載出来なくなる。
戦艦の搭載数を上げる為に戦艦の大型化や換装武器の整備部品の費用などお金がかかる。
アナハイムと違い、サナリィには運用のノウハウ無かったから、データ収集が主目的で、戦闘目的での投入はあんまり考慮されてない気はしますけどね。
何より、肝心のパイロットや専門の整備兵の育成・教育に掛かる手間暇とカネ等を考えると、ね……。
現実ではこの手のユニット交換による多目的運用や拡張性を狙った米海軍の沿岸戦闘艦は「失敗作」と判断されて、
調達打ち切り&初期型の早期退役という締まらないオチと相成ったという……。
@@kazkumamon1261
実戦投入を前提にしたら、
キャノンガンダム
Gキャノン
量産型F91
クロスボーンガンダム
生産型クロスボーンガンダム(フリント)
と、相成りました。
@@せろモタ
サナリィの技術屋としての
拘り過ぎる所が災いしてか
何だか高級量産機が多いなw
しかもフリントは海賊との
裏取引がバレそうなので
販売中止する始末
換装機体と言えばガンダムジェミナス01&02 G-UNIT大好き人間として推します。
換装と言うよりバリエーションですがマグアナックとかも相当なバリエーションを持っていますよね
全機が各人のパーソナル仕様やから同じ機体が存在しない多様さ
今じゃ当たり前だけど、バックパック換装って革新的だったよな
相手に合わせて武装変えるのかっこいいし、おもちゃは売れるし、
・・・・昔からある、使い古された換装システムだけどな(╥﹏╥)
ガンダムでは、GP01はコア・ファイター(バックパックを形成する部品)を変えることで宇宙用になる(劇中では、ちょうど損傷したので全面改修したがね)
ガンダムWのリーオーは
宇宙用バックパック
空戦用バックパック
パラシュートパック
@@せろモタ あ、たしかに...
ゲルググもその類でしたね
Gセイバー!
武装換装という点ではゼクアインも!
全ての武器を外付けにして出撃毎に変えられるという意味ではガンダムMk-IIだって広い意味では換装機と呼べるのカモ…
リライズのヒロト君の機体も取り上げてほしくはあったかな、個人的には試作1号機みたく、地上と宇宙用くらいが無難なのかなと思います。
換装じゃなく追加装備だけどNTのバリエーションも結構好き。b装備は最高。
天パ「ライフルとサーベルさえあればよくね?」
助かります、ちょうど洗濯機を新調したところでした。
F90の時に『A〜Zまでの換装が有り〜』で某半分こ怪人思い出しちゃった·····
??『さあ、お前の積み(プラ)を数えろ!』
あっちは6本の通常メモリ、
2本の特殊メモリ、専用
起動道具1台と少ない数だった
@@渡来デルタ
げ、劇場版··········(AtoZ)
ストライク好き
ダイバーズのコアガンダムとかも個人的には好きですね。ビルドシリーズは宇宙世紀に比べると邪道っぽいですがしっかり主人公機してたと思います。
ストライクの換装は曰く同じ枠でやってたZOIDS/0に出てきたライガーゼロのアイデアを持ってきたものらしいですよ。
ライガーゼロは装甲なしの素体、標準装甲のゼロ、高速高機動格闘のイェーガー、ブレードによる近接戦のシュナイダー、砲ミサイルによる遠距離戦のパンツァーがアニメ版で、玩具では追加でステルス電撃型のイクス、随伴機との合体による飛行型のフェニックスや随伴機との合体による総合強化型のファルコンがあったりと。
換装MSというと実写映画のGセイバーと続編ゲームのG3セイバーも換装できますね。換装シーンは結構見ててワクワクするシーンでしたね。ZOIDS/0の換装シーンにも似た感じで。
9:40 やっぱり独裁者じゃなきゃだめかー
所属が色んな戦場に行く部隊なので助かりました。
外付けパーツ判定ならフリーダム,ジャスティス,ステイメン(試作3号機)辺りも次回期待出来るかな?
V2「アサルトとバスターがあって、全部載せも出来るんだけどな・・・」
AGEシリーズこそSEED、F91、Gレコの次について換装の代名詞だろ!!
F90とかTRシリーズの整備士になったらハゲそう…
換装機はロマンの塊!!!
F90はベルフ・スクレットがフォーミュラー戦記でA D Vタイプを切り替えて
無双してたから
悪運が強ければ
オールドタイプでもなんとかなるし
Gジェネみたいな色んな作品が混合する世界で某ジャンク屋や某バルチャーの整備少年とかにみせて魔改造できる素質もあるし
個人的に大好きなガンダムだなぁ
F90の換装にまだ未登場のがあるんですね
F90Vはスパロボαの隠し機体として登場してましたね
F1では、「チャンピオンになれたのは、ドライバーとしての能力が優れていたからか、マシン性能が優れていたからか」との話題がよく出ます。そこで、もしよろしければ、歴代主人公が、ザコMSに乗ってたら、どのくらいの戦果を挙げられたかのシミュレーションをやっていただけたら嬉しいです。
ファーストガンダムも何故か地雷原を走破するためにガンタンクの下半身つけてましたね。
〜小型変形機から惑星間MAまで〜
一隻に1機!TR-6!
バイオコンピューターの綿密な調整が必要なF90Ⅱ(ロングレンジタイプ時に敵に接近されたのでパージして近接戦に対応しようとしたらエラー発生)、専用換装システムが故障して前作戦の宇宙用装備のまま地上に出撃したGセイバー等、過剰な換装システムは利点以上の欠点を生み出しかねません。
ゼクアインの肩装備交換やダガーシリーズやザクシリーズのバックパック交換等のシンプルな換装かつ最悪換装システムが使えなくなっても普通の汎用MSとして戦えるようになっている構造が一番理想ですかね。
自分は初陣でウィンダムと言う機体を受領しました。「背中のミサイルを撃ち終わったらパージしてもいい」との事なので、この機体も換装機になるのでしょうか?
今から出撃ですので帰還後に返答を楽しませていただきます。
やっぱ装備をいろいろ変えて戦うMSはカッコいいよね・・・・っていう換装MSの感想🙄
同じ血筋でも、ポンコツ姫が乗った場合は10点中5点ぐらいになるでしょう。
種割れしたら6に上がる
実は、バックバック換装型のMSの元祖はなんと初代ガンダムに登場したゲルググなのです。
MSVですが。
バックバックなしのA型、高機動バックバックありのB型、ビームキャノン付のバックバック有りのC型(頭部換装有り)。があります。
キマイラというエースパイロットを集めた特殊部隊で運用されていたという設定です。
Gセルフはパーフェクトパックがあれば他いらないから0点でもよいと思います
ジェガンD型、リゼルも換装装備の幅が広いよね
ここで攻防一体のケルディム、そして換装による中・近距離戦を対応するケルディムサーガを推したい。