星空に異変ベテルギウスが超新星爆発か【久保田解説委員の天羅万象】(2020年1月30日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 1.7K

  • @伊藤博文-e7j
    @伊藤博文-e7j 5 ปีที่แล้ว +1377

    生きている間に、一等星が二等星になったというのが凄いと思うね。

    • @連邦に反省を促すテイオー
      @連邦に反省を促すテイオー 5 ปีที่แล้ว +384

      伊藤博文 自分が死んでることに気付いてないの草

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri 5 ปีที่แล้ว +41

      確かに

    • @テンマ-e6p
      @テンマ-e6p 5 ปีที่แล้ว +92

      安重根に殺されたと見聞きしたのですが

    • @サンナナ-o8x
      @サンナナ-o8x 5 ปีที่แล้ว +28

      あんじゅうこんって覚えた自分がいた

    • @DAITOURYOU893
      @DAITOURYOU893 5 ปีที่แล้ว +82

      ほんま生きてる間に見れるなんてラッキーよな

  • @kyoh86
    @kyoh86 5 ปีที่แล้ว +66

    ほんとに好きなんだなあ。好きなものを熱く、それでいてわかりやすく説明できる人ってほんとに素敵

    • @ああ-s8d5y
      @ああ-s8d5y 5 ปีที่แล้ว +1

      それに対して左の人は...

    • @kyoh86
      @kyoh86 5 ปีที่แล้ว +8

      Iのゲームちゃんねる
      左の人は、あくまでも中立の視点で話してるように見えるので、対比がことさら面白く見える気がします。

  • @バイトバックれ中
    @バイトバックれ中 5 ปีที่แล้ว +581

    数々の歴史に残る大天才たちでさえ見れなかった超新星爆発が見れるなら、学者としてはもう悔いないだろうなぁ

    • @きんかん-c6t
      @きんかん-c6t 5 ปีที่แล้ว +63

      バイトバックれ中 人間誕生から今までの歴史を見返しても1回あったかどうかだもんな

    • @角栄田中-q9k
      @角栄田中-q9k 5 ปีที่แล้ว +12

      じゃあなんで爆発予想出来たんだ?すごくね

    • @きんかん-c6t
      @きんかん-c6t 5 ปีที่แล้ว +56

      角栄田中 予想ですけどね、後100年爆発しないかもしれないし、今世紀中かもしれません

    • @vitaminvitamin8857
      @vitaminvitamin8857 5 ปีที่แล้ว +32

      角栄田中 たしか、発光原理は原始の結合らしくて、太陽は水素からヘリウムに変化してってるらしく、基本的にはペテルギウスもたしか一緒らしくて、元の原子が減ると星の光の強さとか色とか大きさとかが変化するらしくて、それを科学的に発見したから予想出来てるらしいよ。
      なんか、進行度のステージ的なものがあって

    • @きんかん-c6t
      @きんかん-c6t 5 ปีที่แล้ว

      ぽんさん 観測はできてても近距離での観測はなかってこと?

  • @toarukahunnohigaisya
    @toarukahunnohigaisya 5 ปีที่แล้ว +22

    久保田さん。私は天文学周りの専門なんですが非常に満足できる解説で、楽しそうに解説する姿が素晴らしかったと思います。GJ。

  • @稲荷神社-b4p
    @稲荷神社-b4p 5 ปีที่แล้ว +129

    「その確率なら宝くじ当たって欲しいなぁ。」
    「そうくるかぁ…」
    これ好き

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 5 ปีที่แล้ว +362

    左の人、理系とは思えないリアクションと置いていく右の人面白いw

    • @らすかる-h2i
      @らすかる-h2i 5 ปีที่แล้ว +20

      左の人、小学生以下
      右の人大変そう。
      ちょっと邪魔(T . T)

    • @IMMA2KO
      @IMMA2KO 5 ปีที่แล้ว +49

      @@らすかる-h2i 番組としてそういう役をしなきゃいけない、らしいです。
      低脳のように見られて可哀想です。

    • @x-ray3800
      @x-ray3800 5 ปีที่แล้ว +6

      @@IMMA2KO 実際与えられた役には低脳だから仕方ないね

    • @user-io4js9ue4b
      @user-io4js9ue4b 5 ปีที่แล้ว +13

      一等星とかが明るさの分類ってのを知らんのは無理あるよな

    • @IMMA2KO
      @IMMA2KO 5 ปีที่แล้ว +11

      @@user-io4js9ue4b 役にしても少しやりすぎですよねww
      演技は本当に苦手なんだと思いますw

  • @nusantarajp6545
    @nusantarajp6545 5 ปีที่แล้ว +1113

    600年前の話を今更してるの❓

    • @tristan1024
      @tristan1024 5 ปีที่แล้ว +159

      上手い

    • @risu5793
      @risu5793 5 ปีที่แล้ว +63

      好き

    • @犬亥兎虎
      @犬亥兎虎 5 ปีที่แล้ว +27

      ぬさたら
      どういうことですか?

    • @内務省長官-o4w
      @内務省長官-o4w 5 ปีที่แล้ว +617

      弓月露悪 ベテルギウスと地球の距離はすごい離れているので、実際我々が目で見てる光景は実際には600年前の光景が届いているんです。
      つまり爆発する爆発する言っても実際にはすでに爆発していて日本にその光が届くまで600年かかるので、600年前の話を今しているの?といういわばジョークを言ってるわけです

    • @ぬーーん-p5u
      @ぬーーん-p5u 5 ปีที่แล้ว +247

      オリオン人視点

  • @ゆたんぽ-k1e
    @ゆたんぽ-k1e 5 ปีที่แล้ว +459

    ベテルギウス「いつの話してるんだよ」

    • @kyosuke091237
      @kyosuke091237 5 ปีที่แล้ว +43

      @@たかよし-b2s いやまさにありがた迷惑ってやつやん

    • @Alice-zv6vc
      @Alice-zv6vc 5 ปีที่แล้ว +9

      @@kyosuke091237 草

    • @本田圭介-h5u
      @本田圭介-h5u 5 ปีที่แล้ว +5

      永杉教輔 それな

    • @アーらーめん
      @アーらーめん 5 ปีที่แล้ว +19

      ゆたんぽ 今ワイらが見てるベテルギウスは室町時代くらいのらしいな

    • @believeyour8841
      @believeyour8841 5 ปีที่แล้ว +2

      。夜穹 それなすぎw

  • @tokky7499
    @tokky7499 5 ปีที่แล้ว +90

    このおじさんたち好きだわ

  • @BrainMuscleBIGPOWER
    @BrainMuscleBIGPOWER 5 ปีที่แล้ว +89

    4:12 久保田さん辛辣やなw

    • @kingvinci6055
      @kingvinci6055 5 ปีที่แล้ว +29

      一応理科系の癖してヘッw

  • @kimarimedarot7257
    @kimarimedarot7257 5 ปีที่แล้ว +158

    人類史上初めての体験と考えると、何だか凄いタイミングに居合わせたなぁと思います。 ラッキー!!

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 5 ปีที่แล้ว +24

      平安時代に超新星爆発のものと思われる記録があるらしいよ

    • @Rainto0808
      @Rainto0808 5 ปีที่แล้ว +17

      tyororin
      たしか応仁の乱の時くらいに超新星爆発

    • @ストラ-e3d
      @ストラ-e3d 5 ปีที่แล้ว +8

      全然ラッキーじゃなかった……

    • @hirumenti9762
      @hirumenti9762 5 ปีที่แล้ว +7

      あと数百年後の可能性もあるからなんとも言えないけどね。

    • @SWORD_219
      @SWORD_219 5 ปีที่แล้ว +3

      学術的な数字に表されて世界の人がすぐに知ることって意味ではあってるとは思いますよ

  • @老舗なんちゃん
    @老舗なんちゃん 5 ปีที่แล้ว +195

    超面白い解説。しょうもないゴシックニュースなんかしてないでこういうのをニュースにすべき

    • @HIGEONE
      @HIGEONE 5 ปีที่แล้ว +34

      ゴシックニュースも大事だぞ。
      ゴシップニュースは必要ないけど、ゴシックニュースは必要だとおもうよ。
      これからはゴシックニュース大事にしていこうな

    • @x-ray3800
      @x-ray3800 5 ปีที่แล้ว +5

      @@HIGEONE 紛らわしいねw

    • @screw1001
      @screw1001 5 ปีที่แล้ว +2

      前にテレ東で宇宙ニュースってあったよね。大江アナがやってたやつ
      ちゃんとやってるんだよテレ東は

    • @NTRNTRNTRNTR471
      @NTRNTRNTRNTR471 3 ปีที่แล้ว

      ゴシックより明朝のほうが好きだな

    • @mentoscola4160
      @mentoscola4160 3 ปีที่แล้ว

      @@NTRNTRNTRNTR471
      創英角ポップ体最高!

  • @ゆきおゆき-i4g
    @ゆきおゆき-i4g 5 ปีที่แล้ว +60

    超新星爆発見てみたい気持ちもあるけど、オリオン座が今の形じゃなくなっちゃうのも寂しいなぁ

  • @fromJapan-iq9yu
    @fromJapan-iq9yu 5 ปีที่แล้ว +7

    8:36天文ファンでもこんな綺麗なオリオン座は撮れない

  • @so-called-dovish-hatopoppo
    @so-called-dovish-hatopoppo 5 ปีที่แล้ว +52

    ベテルギウス・・・夢をありがとう

  • @キムショーチャンネル
    @キムショーチャンネル 5 ปีที่แล้ว +99

    何億人の人々が一つの星に注目するって素敵だな。生きている間に超新星爆発が見れたら良いね。

    • @haka8782
      @haka8782 5 ปีที่แล้ว +7

      ガンマ線来そう(小並感)

    • @tobao08
      @tobao08 5 ปีที่แล้ว +7

      でも何万年も光り続けた星がなくなるのは悲しいな

    • @gintyan7054
      @gintyan7054 5 ปีที่แล้ว +1

      パルサーになったらヤバいよねw

    • @今日の東京の天気は晴れのち
      @今日の東京の天気は晴れのち 5 ปีที่แล้ว +3

      オリオン座の一部がなくなるのは悲しいな

    • @x-ray3800
      @x-ray3800 5 ปีที่แล้ว +2

      地球ニキ忘れ去られてて草

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 5 ปีที่แล้ว +96

    宍戸開氏「右肩に違和感が」

    • @sinon.1469
      @sinon.1469 5 ปีที่แล้ว +1

      「かなり恐怖を感じた」

  • @shirota_cub
    @shirota_cub 5 ปีที่แล้ว +64

    7:20 池谷さん 「なんかぁ凄いですねっ、今の科学って…」
    親しみしか無い、笑

  • @黒狐-t8l
    @黒狐-t8l 5 ปีที่แล้ว +358

    オリオン座の形が変わっちゃうのはちょっと残念だな…😭

    • @Haruyuki1000
      @Haruyuki1000 5 ปีที่แล้ว +31

      600年後にはオリオン座は左上の星が消えてなくなってる可能性が高いね。

    • @40w79
      @40w79 5 ปีที่แล้ว +31

      オリオン座の下でぇ〜
      SE....

    • @revolverocelot293
      @revolverocelot293 5 ปีที่แล้ว +7

      @@40w79 そのコメ探してた

    • @にく-u9t
      @にく-u9t 5 ปีที่แล้ว +3

      @@nfactrealn2277 カタリナ座は激アツ
      太陽あれ!

    • @Upot-g8z
      @Upot-g8z 5 ปีที่แล้ว +3

      それが自然でありロマンである。

  • @kantac6001229
    @kantac6001229 5 ปีที่แล้ว +102

    なんか二人の会話めちゃ和む笑笑

    • @RDArcade
      @RDArcade 5 ปีที่แล้ว +3

      ペリッパー連絡所 可愛いおじさんって感じよなw
      二人ともめちゃ頭良いはずなのにギャップが良い

    • @kantac6001229
      @kantac6001229 5 ปีที่แล้ว +1

      Strelka そうそう!笑

    • @ひな-s1t8u
      @ひな-s1t8u 5 ปีที่แล้ว +1

      12:10~ かわいい笑

  • @森憎と木殺
    @森憎と木殺 5 ปีที่แล้ว +41

    2020年初っ端から試されすぎでしょ…

  • @和泉馬場守雪之助
    @和泉馬場守雪之助 5 ปีที่แล้ว +286

    生きている内にオリオンの右肩が脱臼で済むのか?骨折で済むのか?切断……までいくのか?

    • @ラーさん-n3b
      @ラーさん-n3b 5 ปีที่แล้ว +8

      なるほど、わかり易い。星座の形が変わっちゃうかもってのは悲しいですね…。

    • @仮暮らし
      @仮暮らし 5 ปีที่แล้ว +38

      オリオンずっと右腕あげて疲れてるからひとまず腕下ろして休憩するんだよ
      って冬休みに天体観測行った息子と話したばかりだった笑

    • @tanabeh8841
      @tanabeh8841 5 ปีที่แล้ว +9

      オリオンはヘーラに遣わされたサソリに刺されて死んだくらいだから、腕の一本くらいは平気。

    • @kurosuke9216
      @kurosuke9216 5 ปีที่แล้ว +9

      或いは浮気がバレて首を絞め殺されるのか……

    • @000ub
      @000ub 5 ปีที่แล้ว +2

      そこまではないとおもうぜ

  • @いあ158
    @いあ158 5 ปีที่แล้ว +174

    オリオン座は冬の星座だけど、夏には昼の空にあるわけなので、夏の昼にうっすらor結構くっきりみえるかもしれんな。どういう天文現象がおきるか楽しみだわ。

    • @TaiyoN
      @TaiyoN 5 ปีที่แล้ว +8

      明度でいうと月が二つあるくらいですかね

    • @理不尽-u1w
      @理不尽-u1w 5 ปีที่แล้ว +2

      オリオン座の下で

    • @pon9836
      @pon9836 5 ปีที่แล้ว +5

      ソックス

    • @やかましいサル
      @やかましいサル 5 ปีที่แล้ว +5

      サックス

    • @ST-gl1nk
      @ST-gl1nk 5 ปีที่แล้ว +3

      フォックス

  • @saltman5552
    @saltman5552 5 ปีที่แล้ว +300

    「一応理科系のくせして」辛辣っすね

  • @くろねこ-s6x
    @くろねこ-s6x 5 ปีที่แล้ว +161

    7:36 ベテルギウスのムラムラシーン

  • @ヌゥンヌゥイ
    @ヌゥンヌゥイ 5 ปีที่แล้ว +48

    なんか小学生の頃の理科の授業で先生がいつ爆発してもおかしくないってって言ってた
    なんの星座とかは聞いてなかった

    • @村瀬章吾-j4f
      @村瀬章吾-j4f 5 ปีที่แล้ว

      どこからどう考えてもガンだ
      経済的にも政治的にも逮捕が必要
      戦後を終わらせるべき
      公務員職権濫用罪
      逮捕が必要

  • @月影-q1w
    @月影-q1w 5 ปีที่แล้ว +352

    狩人のオッサンの右肩爆散

  • @FJK03323
    @FJK03323 5 ปีที่แล้ว +196

    のばまん「あっ…!! なんか、爆破ボタンを押したら、ペデルギウスが爆発してしまいましたww。 いやぁ…、悲しい事件…でしたね」

    • @makotosan_
      @makotosan_ 5 ปีที่แล้ว +17

      超新星爆発起こしたり惑星でバトロワしたり忙しいサイコパス

    • @---zd2xn
      @---zd2xn 5 ปีที่แล้ว +14

      のばまんは破壊と破壊を司る神

    • @しっこ28-b3u
      @しっこ28-b3u 5 ปีที่แล้ว

      のばまんって誰だよ

    • @---zd2xn
      @---zd2xn 5 ปีที่แล้ว +11

      @@しっこ28-b3u ひかえめに言って全王

    • @銅像先輩
      @銅像先輩 5 ปีที่แล้ว +2

      爆発したの大罪司教やんけ

  • @リアルかばんちゃん
    @リアルかばんちゃん 5 ปีที่แล้ว +272

    これちょっと前にちょっと言われてたね

    • @netouyonews
      @netouyonews 5 ปีที่แล้ว +1

      だからなに?

    • @jr_math_club
      @jr_math_club 5 ปีที่แล้ว +1

      教科書に書いてあった気が

    • @vecter2657
      @vecter2657 5 ปีที่แล้ว +47

      西村博之 だから何ってw言われてたって言ってただけやんけwなんでそんな喧嘩腰なんだよw

    • @twelvetwelve7874
      @twelvetwelve7874 5 ปีที่แล้ว +28

      。 VECTER それがコイツの生きがいなんだから寛大な心許してやれ

    • @宮永咲-t9d
      @宮永咲-t9d 5 ปีที่แล้ว +3

      なんか毎年のように言われてますね

  • @samoji3
    @samoji3 5 ปีที่แล้ว +147

    ベテルギウスは変光星だから暗くなっても不思議ではないんですよね
    ただ、今回は変光の幅が大きいから爆発した可能性が示唆されているということですね
    実際はわからないですけど我々が生きているうちはベテルギウスの光は消えないんじゃないかと思います

    • @たこたこ-o9o
      @たこたこ-o9o 5 ปีที่แล้ว +1

      ごめんわからん

    • @doozhvag
      @doozhvag 5 ปีที่แล้ว +9

      たこたこ
      スベってるぞ

    • @ヌマ-i9h
      @ヌマ-i9h 5 ปีที่แล้ว +9

      逆におもしろさを求める?笑

    • @たこたこ-o9o
      @たこたこ-o9o 5 ปีที่แล้ว +10

      Bewilder Beast いや、真面目にわからん

    • @machan0305
      @machan0305 5 ปีที่แล้ว +4

      @@たこたこ-o9o 要するに爆発すんじゃね?っていうのがこの先続くけど、生きてる間は光ったままだろうねってことだと思う

  • @michiya818
    @michiya818 5 ปีที่แล้ว +26

    人類史上初の出来事に立ち会えるなんて幸運だ

    • @Eikichi_0820
      @Eikichi_0820 5 ปีที่แล้ว +4

      なんかで聞いたんですけど、
      確かおうし座辺りにある「かに星雲」が爆発する瞬間のことを歴史人物の「藤原道長」が書き記した物があるというようなことを聞いたことがあります。
      その星じゃなかったような気もしますが、星が消える瞬間は既に昔の人が目撃しているようです。
      詳しくは自分で調べてみてください!
      長文すいませんでした。
      そして編集済み…

    • @なあ-h7q
      @なあ-h7q 5 ปีที่แล้ว +3

      えいきっち
      おそらく「明月記」だと思います!
      あと「藤原道長」ではなく「藤原定家」だと
      思います!

    • @Eikichi_0820
      @Eikichi_0820 5 ปีที่แล้ว

      @@なあ-h7q
      正しい情報ありがとうございます!
      そうだった定家だった……間違えるとか恥ずかしすぎだろ……

  • @shirota_cub
    @shirota_cub 5 ปีที่แล้ว +65

    7:35 ムラムラなんです (太陽の話しです)

    • @大内毅-x8j
      @大内毅-x8j 5 ปีที่แล้ว +11

      確かに誰でもムラムラしたら爆発しますからねw
      問題はペテルギウスがどれくらいムラムラしてるかですね。

    • @めろん-q1v
      @めろん-q1v 5 ปีที่แล้ว +6

      ベテルギウスの話してなくて草

    • @ふとももは太い派
      @ふとももは太い派 5 ปีที่แล้ว +3

      どこぞの怠惰担当で草

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 5 ปีที่แล้ว +365

    ベテルギウスの超新星爆発で一番心配なのは、強い電磁波が地球に来て、俺の大切な秘密の肌色フォルダーが消えてしまうこと。消えたら泣く。

    • @カステラ-d1z
      @カステラ-d1z 5 ปีที่แล้ว +10

      アルミやっけ?

    • @pukulidayo
      @pukulidayo 5 ปีที่แล้ว +4

      @@カステラ-d1z 鉛とか?

    • @ばしたろう-s2w
      @ばしたろう-s2w 5 ปีที่แล้ว +28

      shimajiro 動画類は諦めて、画像データは印刷しておけば良いのでは...笑
      で、金庫に٩( 'ω' )و

    • @two-dimensionacquaintances504
      @two-dimensionacquaintances504 5 ปีที่แล้ว +7

      憤死するでワイも、ベテルギウス恨むで

    • @野郎-q8f
      @野郎-q8f 5 ปีที่แล้ว +26

      水の中に電波は通らないらしいぞ。
      然らば目の前のその箱を水にだな…

  • @flattenedbroccoli
    @flattenedbroccoli 4 ปีที่แล้ว +3

    久保田さんの解説すごく分かりやすいです!もっと久保田さん解説の天体・宇宙動画動画見たいです!

  • @SBC_solairo
    @SBC_solairo 5 ปีที่แล้ว +35

    つまるところ爆発直後は夜空に月が2つ浮かんでいるかのような光景を見ることができるわけだろ?
    見られたら良いなぁ

  • @kyhmd4557
    @kyhmd4557 5 ปีที่แล้ว +13

    番外編あたりからノリノリになってきて口調が荒くなってくる久保田さん好き

  • @太郎田中-j3j
    @太郎田中-j3j 4 ปีที่แล้ว +20

    10:21 忙しい人用

  • @お腹すいた-z4m
    @お腹すいた-z4m 5 ปีที่แล้ว +1

    もうずっと前に無くなってしまったものを今まで見ていたってなんかロマンチックな気がする
    600年前の空見てるってすごい

  • @yuhshimo
    @yuhshimo 5 ปีที่แล้ว +69

    ベテルギウスったら、「ムラムラする」だの「締まりが悪い」だの卑猥な言葉がだぁ〜い好きなやつなんだな

    • @takokaradewanai
      @takokaradewanai 5 ปีที่แล้ว +4

      怠惰嫌ってそう

    • @Hydrogen-Cyanide
      @Hydrogen-Cyanide 5 ปีที่แล้ว +2

      それ思ってコメントしに上の方に行こうとしてた時にこのコメント出てきて分かり味が深すぎて草生えた

    • @一美一美-l5y
      @一美一美-l5y 5 ปีที่แล้ว +3

      @@Hydrogen-Cyanide 俺もそーなのコメントみててムラムラ、締まりがないって
      卑猥だよってコメントしよーとしたらこのコメントがあってそれにコメントしようとしたら、もわもわさんが全く同じ事コメントしてたから
      何か運命感じた😁😁

  • @おいもたろう-u2w
    @おいもたろう-u2w 5 ปีที่แล้ว +14

    素人感といいオチの作り方の上手さといい、左の人が文系にしか見えない
    14:00
    理系だから一般的な文系より沢山勉強したんだろうけど、役に徹して知識をてらわない所もすこ。

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 5 ปีที่แล้ว +1

      コレが本当の頭のいい人ですよ。
      万人にわかるように伝える、この伝えることが出来ない人はいかに知識があっても人には認めてもらえない。
      ホーキング博士が何故宇宙論を万人に受け入れらて、後世に名前が残るのか、それは簡潔に人に伝えれる頭の良さががあるからですね。
      勘違いしてるの多いけど、頭がいい=知識があるはただの頭でっかちと言うものです。
      そういう頭の悪い知識人が机上の空論を言い、大損害を出すのは古来からちらほらいますw

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y ปีที่แล้ว

      @@murasaki9295 本当の頭のいい人は〜って頭悪いやつしか使わん言葉w

  • @yama4854
    @yama4854 5 ปีที่แล้ว +20

    居酒屋トークのようなノリの科学ニュースで楽しかった!

  • @keitakurihara2259
    @keitakurihara2259 4 ปีที่แล้ว +1

    めっっっちゃわかりやすくて、面白かったです!!ありがとうございます!!

  • @user-rr9sp1kj6d
    @user-rr9sp1kj6d 5 ปีที่แล้ว +17

    8:26 30歳くらいかと思ったら、53歳だったとは。

  • @88desetblu35
    @88desetblu35 4 ปีที่แล้ว

    テレ東素晴らしい。

  • @yow8568
    @yow8568 5 ปีที่แล้ว +166

    左の人に対して辛辣で草

    • @ヘーソガーディアン
      @ヘーソガーディアン 5 ปีที่แล้ว +15

      それな
      途中から見るに堪えなかった

    • @ちーぱそ
      @ちーぱそ 5 ปีที่แล้ว +8

      奥さんにもこんな感じなんだろうな

    • @cheekybreeky2534
      @cheekybreeky2534 5 ปีที่แล้ว +13

      左の人、ちょっと、後藤輝樹に似てない?

    • @funnyface625
      @funnyface625 5 ปีที่แล้ว +18

      まあ左の人もわざとらしくてうざい

    • @謎の暗殺者P-k4b
      @謎の暗殺者P-k4b 5 ปีที่แล้ว +3

      @@funnyface625 それな
      にわかは連れてこんくていい

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 5 ปีที่แล้ว +1

    めちゃめちゃかみ砕いてわかりやすく説明してるw

  • @danchou2533
    @danchou2533 5 ปีที่แล้ว +72

    今後冬の大三角形を見たことのない世代が出てくるのか

    • @アクセラレータ-x5u
      @アクセラレータ-x5u 5 ปีที่แล้ว +1

      まだ見たことない...。見なきゃ(使命感)

    • @hanakus0
      @hanakus0 5 ปีที่แล้ว +2

      @@アクセラレータ-x5u 見えないものを見ようとして、望遠鏡を覗き込んだ♪

    • @hanakus0
      @hanakus0 5 ปีที่แล้ว

      @@ItalisuNoTami ごめん、これ天体観測って言う曲の歌詞なんだ……

  • @taku_01
    @taku_01 5 ปีที่แล้ว +6

    ベテルギウス再増光しましたね
    お疲れ様です

  • @キムチチャーハン-t6v
    @キムチチャーハン-t6v 5 ปีที่แล้ว +124

    年始から出来事が多過ぎる

    • @ポラロイド
      @ポラロイド 5 ปีที่แล้ว +16

      今年も1年の12分の1が終わってしまうという事実

    • @Ren-n1p2o
      @Ren-n1p2o 5 ปีที่แล้ว +6

      コロナウィルスとかね

    • @上田Uえだ
      @上田Uえだ 5 ปีที่แล้ว +7

      激動の令和ですね

    • @キムチチャーハン-t6v
      @キムチチャーハン-t6v 5 ปีที่แล้ว +3

      @@ポラロイド ウッソだろ……

  • @daisukeyamanaka4821
    @daisukeyamanaka4821 5 ปีที่แล้ว +1

    2人とも子供みたいにワクワクしてて素敵です!

  • @szuak0215
    @szuak0215 5 ปีที่แล้ว +33

    竹取り物語の最後に 人の毛穴さえも 見える ほど の 光が。 ってある のは 超新星爆発なのかなーー

    • @適当-r7u
      @適当-r7u 5 ปีที่แล้ว +10

      松浦幹大
      藤原定家が歌に読んだのはかに星雲か何かができた時だった気がする
      竹取物語はわからんけど

    • @春紫苑-m7q
      @春紫苑-m7q 5 ปีที่แล้ว +8

      かに星雲の超新星爆発でしたっけ?
      ロマンがありますよね

  • @れんくんの日常
    @れんくんの日常 5 ปีที่แล้ว +2

    この星の事が頭から離れん!

  • @イグチアキヒト
    @イグチアキヒト 5 ปีที่แล้ว +44

    かに星雲のことに触れるかと思ったけど、淡い期待だったようだね…

    • @猫好き-e2c
      @猫好き-e2c 5 ปีที่แล้ว +1

      タランチュラ星雲「ん、呼んだ?」

  • @solteasy
    @solteasy 5 ปีที่แล้ว +1

    ペテルギウスうんぬんじゃなくこの2人の話方や話が面白くて惹き込まれた。

  • @Nina-t2n4x
    @Nina-t2n4x 5 ปีที่แล้ว +50

    俺も昔は狩人だったが・・肩に矢を受けてしまってな。

    • @村人月
      @村人月 5 ปีที่แล้ว +1

      8時ちょうどの『あずさ2号』に乗ったのか

    • @Nina-t2n4x
      @Nina-t2n4x 5 ปีที่แล้ว +1

      @@村人月 いやそれ狩人のあずさ2号や!w

  • @asagi064
    @asagi064 4 ปีที่แล้ว

    世紀の天文ショーを見ることができると思うとワクワクしますね🥰

  • @スモモモモス
    @スモモモモス 5 ปีที่แล้ว +107

    どこぞの鈴木悠太の家では毎日超新星爆発してましたよ

    • @hirumenti9762
      @hirumenti9762 5 ปีที่แล้ว

      スモモモモス 臭

    • @レスバ用副垢
      @レスバ用副垢 5 ปีที่แล้ว +7

      ゆゆキッズきっしょ

    • @係長-g7n
      @係長-g7n 5 ปีที่แล้ว

      なお今はサウプロ騒動で超新星爆発(炎上)に巻き込まれている模様

    • @ツッキーツッキー-d7b
      @ツッキーツッキー-d7b 5 ปีที่แล้ว

      ツァーリボンバな

    • @Bratindignationcorps
      @Bratindignationcorps 5 ปีที่แล้ว

      インスタおばさん 何そのキッズw初めて聞いたなw

  • @野原ひろし-p3i
    @野原ひろし-p3i 5 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすくてすごく面白かった。

  • @jick5424
    @jick5424 5 ปีที่แล้ว +3

    ほんまに好きやねんな、大好きが伝わってくる

  • @mirai15111511
    @mirai15111511 5 ปีที่แล้ว +1

    面白くていつのまにか最後までみてた!話上手!

  • @Fizz-s5y
    @Fizz-s5y 5 ปีที่แล้ว +227

    せっかく面白い話してくれてるのに、左が全く感動を理解してないの草

    • @カバオくん-p2z
      @カバオくん-p2z 5 ปีที่แล้ว +16

      フィズ 一応理系のくせして

    • @mafudeto
      @mafudeto 5 ปีที่แล้ว +6

      @@カバオくん-p2z 左の人聞こえてないの草

  • @猫八-y8l
    @猫八-y8l 5 ปีที่แล้ว

    大人も子供も星空のロマンには惹かれますね。

  • @toarunyanko7494
    @toarunyanko7494 5 ปีที่แล้ว +22

    超新星爆発したら、満月より明るい状態が1年くらい続くって、すごいなぁ。

    • @きんかん-c6t
      @きんかん-c6t 5 ปีที่แล้ว

      Toaru Nyanko 満月の約100倍らしいですよ

    • @GP2Engine
      @GP2Engine 5 ปีที่แล้ว +2

      @@きんかん-c6t もはや太陽レベル

    • @SDF-fr6bq
      @SDF-fr6bq 5 ปีที่แล้ว

      そうなると月の光を生活に使ってる生き物が…

    • @ななし-u7u
      @ななし-u7u 5 ปีที่แล้ว

      春巻中華 長くても数年なのでそこまで進化するのは不可能

  • @ジャッキーチェン-y3z
    @ジャッキーチェン-y3z 3 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすい解説で勉強になりました。

  • @kuu121
    @kuu121 5 ปีที่แล้ว +87

    一番困るのはちゅうえい

  • @未設定-s8m
    @未設定-s8m 5 ปีที่แล้ว

    これは素直に楽しかった。期待以上でした。

  • @趣味趣味-r3t
    @趣味趣味-r3t 5 ปีที่แล้ว +185

    理解力のないコメンテーターが番組内で直接解説者にディスられてるの草

    • @ジャックスーパーロウ
      @ジャックスーパーロウ 5 ปีที่แล้ว +27

      わざとだろ。
      視聴者が理解してもらいやすい様にな。

    • @趣味趣味-r3t
      @趣味趣味-r3t 5 ปีที่แล้ว +4

      @@ジャックスーパーロウ どっちかっていうと解説者が面白いと思った。独特なセンス。

    • @tokyowada5463
      @tokyowada5463 5 ปีที่แล้ว +8

      リアクションかわいいじゃん。

  • @のんかす-w5w
    @のんかす-w5w 4 ปีที่แล้ว +1

    すごくわかりやすい好き

  • @CryptoUS4779
    @CryptoUS4779 5 ปีที่แล้ว +3

    やっぱりそうなんだ!
    ベテルギウスが暗く小さくなったなと思ってた!
    超新星爆発見たいな!

  • @account8477
    @account8477 5 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ分かりやすい!

  • @タニシ-k7i
    @タニシ-k7i 5 ปีที่แล้ว +120

    衣装被りで笑う

    • @yuiituo_LOVE
      @yuiituo_LOVE 5 ปีที่แล้ว +18

      ペアルックやんけ

    • @kkbaskekasumi
      @kkbaskekasumi 5 ปีที่แล้ว +6

      なかよしさんで草

    • @answer-kun
      @answer-kun 5 ปีที่แล้ว +2

      この歳で白のタートルネック被るのは奇跡

  • @片桐もと
    @片桐もと 5 ปีที่แล้ว +1

    何この動画
    めちゃめちゃおもろいやんw
    見てて吸い込まれた

  • @user-jj1uc4xm7u
    @user-jj1uc4xm7u 4 ปีที่แล้ว +3

    マヤ暦で不安に思って見にきた人 9:24 秒から視聴オススメ

  • @PROVERNON
    @PROVERNON 5 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいな。助かります。

  • @bayashi23
    @bayashi23 5 ปีที่แล้ว +15

    形あるものは全てなくなる。

  • @小山マコ
    @小山マコ 4 ปีที่แล้ว

    毎夜、みています。

  • @もふもふ-x4p
    @もふもふ-x4p 5 ปีที่แล้ว +194

    いつの話してんだよww
    (600年前の話です)

    • @キノ-p2q
      @キノ-p2q 5 ปีที่แล้ว +2

      確かに(草)

    • @xMarKun
      @xMarKun 5 ปีที่แล้ว +1

      もふもふ 600年前に何があったんですか?

    • @Carpaccio000
      @Carpaccio000 5 ปีที่แล้ว +9

      Happy Markun 600光年先にベテルギウスがあるから今見てるベテルギウスは600年前の姿らしいよ!

    • @xMarKun
      @xMarKun 5 ปีที่แล้ว +2

      hyu 00 そうなんだ。皆さんが600年前って言ってるのでなんのことだろうと思っていたので助かりました!ありがとうございます😊

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 5 ปีที่แล้ว +14

      @@xMarKun 様 我々は600年前のベテルギウス 8分20秒前の太陽 1.3秒前の月を見てます。

  • @hiro-q5y
    @hiro-q5y 5 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃、1番大きな星がベテルギウスだという事を図鑑で知りましたなぁ☺️
    その影響か、今でもベテルギウスが1番好きな星ですなぁ☺️

  • @おこめつぶ-w8j
    @おこめつぶ-w8j 5 ปีที่แล้ว +10

    0:41
    いきなりディスりから入っててワロタ

  • @闇の戦士香山リカさん
    @闇の戦士香山リカさん 5 ปีที่แล้ว

    15分科学の話しで引きつけるの大変なのに面白い興味深かった。ありがとうございました。

  • @あげ-v3i
    @あげ-v3i 5 ปีที่แล้ว +4

    「終末のフール」「ホワイトラビット」
     って言う伊坂幸太郎さんの
     本読んだばっかだからめっちゃデジャブを感じ たわ

  • @osasi-mmi
    @osasi-mmi 5 ปีที่แล้ว +1

    生きてる内に見れるのめっちゃ嬉しみ

  • @ドットアシタカ
    @ドットアシタカ 5 ปีที่แล้ว +67

    オリオン座 改め 三角チョコバイ座に

  • @かなりん-d3b
    @かなりん-d3b 5 ปีที่แล้ว

    素晴らしい解説でした!

  • @花菱-z2o
    @花菱-z2o 5 ปีที่แล้ว +70

    冬の大三角形トリオは解散だな。

    • @sigma1923
      @sigma1923 5 ปีที่แล้ว +4

      花菱 新メンバーリゲルの参加やな

    • @ネコソン
      @ネコソン 5 ปีที่แล้ว +5

      いや大丈夫、冬の大六角形が残ってる

    • @korikun1
      @korikun1 5 ปีที่แล้ว

      この表現好き

    • @なかじま-n5r
      @なかじま-n5r 4 ปีที่แล้ว

      : MIZINKO7 ベテルギウスが角ちゃん笑

  • @balanceup5575
    @balanceup5575 3 ปีที่แล้ว

    すごーく興味あるけど学校ではそこまでわかりやすく学べない情報がとっても楽しいです。久保田解説員の専門的な情報を
    池谷さんが私たちと同じ目線で驚いたり質問してくださるので、さらにわかりやすいですね。お二人のコンビまたお願いいたします。

  • @多松
    @多松 4 ปีที่แล้ว +15

    なんかベテルギウスが爆発して人類絶滅みたいな予言あるから怖くてこの動画見たら少し怖くなくなったけど。なんかもう何を信じたらいいのか分からない。

    • @くましの
      @くましの 4 ปีที่แล้ว

      キャビット 20日にマヤ暦とインド暦が終わってるってやつですよね

    • @多松
      @多松 4 ปีที่แล้ว +3

      しのくま それです笑
      予言ってほんと無責任ですよね。

    • @しとしとくっきー
      @しとしとくっきー 4 ปีที่แล้ว +1

      直線的に爆発するらしいですよ!
      イメージはリボンの真ん中の結び目が星で、その爆発の方向が横の羽の方向に爆発するらしいですよ!(語彙力なくてすみません)

  • @granatepome6693
    @granatepome6693 5 ปีที่แล้ว +2

    いい番組やな~。右の人が飲み会にいたら楽しそう!
    ずっとウンチク聞いていたい(笑

  • @tensabo5346
    @tensabo5346 5 ปีที่แล้ว +46

    実際はもう爆発してるってことだよね 遠すぎるから光がまだ地球に届いてないだけで

    • @shun4533
      @shun4533 5 ปีที่แล้ว +3

      なら光の速さより無茶苦茶速いスピードで地球から離れて
      めちゃくちゃ凄い望遠鏡で地球みたら過去を見れることになる?
      ほんでそこで待ってたら若い自分が俺のとこまでくるって想像してる

  • @mpvlw5w4617
    @mpvlw5w4617 3 ปีที่แล้ว

    すごくわかりやすい!

  • @haws-og3no
    @haws-og3no 5 ปีที่แล้ว +11

    少なくともあと50億年で地球が終わりだって事は分かって悲しくなった。

    • @まこうすけ
      @まこうすけ 5 ปีที่แล้ว

      まだ50億年あると思うか、もう50億年しかないと思うか…

    • @ayumi0707
      @ayumi0707 5 ปีที่แล้ว

      その前に地球の寿命のが先かと。

    • @mafudeto
      @mafudeto 5 ปีที่แล้ว

      @Pineapple _ そのうちイカとタコがインクで陣地取りするかもな…

  • @都羽-f8r
    @都羽-f8r 5 ปีที่แล้ว

    何度聞いても、何百年も昔の光を『今』見てるっていうのが凄く不思議。

  • @モロヘイヤモロヘイヤ-l2j
    @モロヘイヤモロヘイヤ-l2j 5 ปีที่แล้ว +8

    爆発した時のイメージ画像みて一番最初にブロリーにデデられた惑星シャモに見えた

  • @nipponnochess
    @nipponnochess 5 ปีที่แล้ว +2

    北半球が冬のタイミングに超新星爆発の観測ができたらいいなぁ…

  • @hedgehoglove
    @hedgehoglove 5 ปีที่แล้ว +20

    今見えてるのは六百年前のやからすでに、超新星爆発が起こってるんやろうな

  • @じゅにゃじょなさん
    @じゅにゃじょなさん 5 ปีที่แล้ว

    人間がずっと見続けて来た星が消えてみえなくなるのは虚無感というか胸が締め付けられるなあ

  • @pigssnout6230
    @pigssnout6230 5 ปีที่แล้ว +108

    私が子供の時から爆発すると言われてたけど、ついにか……。
    昔ベテルギウスが爆発すると明るくなりすぎて地球には四年間夜が来ないと何かの番組で見た事あるが……?
    どうなるのか無茶苦茶不安だな。
    今のうちに太陽光パネルを買うべきか(^-^;

    • @上田洋介
      @上田洋介 5 ปีที่แล้ว +12

      ガンマ線バーストでどうせ地球滅亡やから、今のうちにいっぱい借金して風俗行きまくって悔いが無いよう遊び倒すが勝ちやでw

    • @Smile_Laszlo
      @Smile_Laszlo 5 ปีที่แล้ว +55

      ガンマ線バーストは地球には来ないんだよなぁ…

    • @デルタスク
      @デルタスク 5 ปีที่แล้ว +27

      上田洋介 知ったかで草

    • @赤毛のアン-c6e
      @赤毛のアン-c6e 5 ปีที่แล้ว +3

      超新星爆発の時にベテルギウスの自転軸がずれれば地球にも影響あるんじゃなかった?

    • @わんわん-n5f
      @わんわん-n5f 5 ปีที่แล้ว +8

      @@赤毛のアン-c6e 影響が無いわけではないけどそんなに大した事ない

  • @43ganmo
    @43ganmo 4 ปีที่แล้ว

    この星座の大変化を見れて幸運だが、地デジ化後のテレ東の変化も嬉しい。

  • @松崎康孝
    @松崎康孝 5 ปีที่แล้ว +6

    3:33 太陽の1000ばーい笑笑

  • @Kochan76-501
    @Kochan76-501 5 ปีที่แล้ว

    すごい早く喋ってるけど、全部頭に入ってくる