会津大学は落ち目なのか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2024
  • 『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co....
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissanc...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @オンラインのメガスタ公式チャンネル
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは2100万再生、Twitterはフォロワー2万3千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 37

  • @鈴木太朗-x1o
    @鈴木太朗-x1o ปีที่แล้ว +37

    株式会社イグニスの代取の鈴木貴明さん、サイバーエージェント時代に藤田社長に国宝級エンジニアとまで言われたメルカリCTOの名村卓さん、株式会社ZOZOのVPoEや執行役員の瀬尾直利さんなど、社会の中枢にいる卒業生はたくさんいらっしゃいますよ。

  • @imapple8956
    @imapple8956 ปีที่แล้ว +20

    情報系ではかなり名の知れている大学なので、頑張って立ち直してほしいですね

  • @MrMinet333
    @MrMinet333 ปีที่แล้ว +32

    会津若松はかつて富士通の拠点エリアだったんですよね。
    会津大学が設立された1993年は富士通の半導体・PCの業容拡大の真っ最中で、1997年に会津若松工場のリニューアルという「さぁこれからシリコンバレーに!」って時だったんですよね。
    で、あの頃、電気電子や材料科学の分野では東北大学とか先行した大学工学部が充実していた一方で、明らかに不足していたのがソフトウェア開発人材。そこで設立されたのが会津大学ってことです。
    ところがこの時期から韓国や台湾のメーカーに負けはじめて、リーマンショックの頃に富士通が大幅な事業再編に。会津若松が打ち捨てられる状況に陥ってしまった。今は市内に富士通の事業所はない。
    富士通を核にコンピュータ産業の集積が企図され、世界的に通じるソフトウェアエンジニアの供給源に会津大学がなるはずだった。
    その集積目論見が脆くも崩れ去った。それは米沢のNECや岩手のソニーも同じことで、地域の目論見は崩れ、人材輩出のために設けられた地方大学ははしごを外された状況で今に至る。
    もちろん大学単独で存立して学生を集めて人材輩出するのは不可能ではないだろうが、「大手電子産業に勤める親をロールモデルとして将来電子産業に進みたい子」が地元からごっそり居なくなったという立地上の痛手は地方大学では計り知れないものと思われます。

  • @heiho_ita
    @heiho_ita ปีที่แล้ว +22

    ソフトウェア系の学科は向き不向きがあって人を選ぶ学科なんですよね🤔
    プログラミングが合わないときに機電に近い専攻に逃げたり、情報系の数学系の専攻に逃げたりできないのがツラい。

    • @shojiseki5447
      @shojiseki5447 ปีที่แล้ว +6

      そうですよね。18才だったら、勉強している間に興味も変わるし。
      「会津大と国立の~~工業大学とで迷っています。どう思いますか。」と訊かれたら、こちらは勧め難いです。

    • @heiho_ita
      @heiho_ita ปีที่แล้ว +1

      @@shojiseki5447 私なら機電系の学科をオススメしますね。
      わざわざ情報やデータサイエンス学科を選ばなくても機電系学科なら情報系の研究室はありますからね。もし、情報系にあっているなら大学院で数理科学やプログラミングを極めてもいいと思います。

  • @xmaddoc
    @xmaddoc 11 หลายเดือนก่อน +9

    会津大は情報系企業からの評価はかなり高く、卒業・修了生の就職に関しては非常に良いものがあります。
    ただ、他の方も書いていますが情報系の学科はかなり人を選ぶ学問領域なので受験生の絶対数は減っていくものと予想されます。

  • @きなっぺ-x3s
    @きなっぺ-x3s ปีที่แล้ว +21

    会津大学は名門と言っても過言じゃない。
    2023年世界大学ランクインしましたよ。

  • @いえいち-t7m
    @いえいち-t7m ปีที่แล้ว +10

    学科の改組はしていますね。開学当初はソフトウェア学科とハードウエア学科だった。

  • @veryveryblack2010
    @veryveryblack2010 ปีที่แล้ว +19

    室蘭工業大学教授で、世界的にも注目されている女性研究者の太田香さんは会津大学出身です。人材を輩出していないわけではありません。
    落ち目なのは、会津が不便すぎるのが一番の原因でしょう。

  • @甲斐-y3r
    @甲斐-y3r ปีที่แล้ว +8

    学歴下克上の狙える大学だと思っていたので残念ではある。

  • @みつ石
    @みつ石 ปีที่แล้ว +3

    私大を下取りして公立化する動きも盛んだが、公立であればその地域にある程度の人材を輩出すれば良いのでは?公立大学に他県からの学生の方が多い時点でその地域の負担で他地域の人材を育成しているようなもの。他県から来てもその地域や県に残ってくれれば成果にもなるだろうが卒後の就職で流出してしまえば、大学周辺のアパート家主くらいしか大きなメリットは受けにくい気がする。

  • @大三元-s2d
    @大三元-s2d ปีที่แล้ว +8

    会津若松市は日本におけるスマートシティの最前線を走ってますね。
    市と会津大学、大手企業何社も協力して色々な取組を行っており、私は都会在住ですが仕事の関係で関係者に訪問しました。
    理系分野は工学、モノ作りというのは旧来の典型的な日本人の考え方なので山内氏の提案は理解出来ますが、今の時代はリアルとバーチャルの融合なので、立地も含めリアルなモノ作りが第一とはこれからはならないでしょうね。

  • @てる-x6t
    @てる-x6t ปีที่แล้ว +24

    全国に設置されている沢山のFラン私大よりも、遥かにまともな公立大学です。

    • @hageshobo
      @hageshobo ปีที่แล้ว +6

      私大は落ちぶれようが倒産しようが好きにすればいいが、公立大学がそれでは困る。

    • @みつ石
      @みつ石 ปีที่แล้ว +9

      比較対象をそこまで下げないと浮かばれないのでは、そもそも危うい。

  • @栗原新-w6n
    @栗原新-w6n 7 หลายเดือนก่อน +1

    高知工科大学は、元々私立の大学で、公立化したんじゃないですか?

  • @ubega
    @ubega ปีที่แล้ว +12

    むしろ人気が上がっていると思っていました

  • @dai2331
    @dai2331 ปีที่แล้ว +9

    会津大が設立された時期はソ連が崩壊して間もない頃で、会津大の教員は旧東側出身の外国人教員が多かったと聞く。
    1995年(一時は1ドル=79円台までいった)まで円高が進んでいってたし、政情不安な国から出て会津大に来るのもわからんでもない。

  • @splashD2
    @splashD2 ปีที่แล้ว +13

    会津大は立地が一番ネックだと思う。学部学科名をコロコロ変えてカリキュラムがまとめきれないよりは、30年間名称変えていなくても問題はない。
    公立大は宣伝がいまいちなので、余計に業界で知っている人は知っている大学になりがちなのかも

  • @shinonome_akatsuki
    @shinonome_akatsuki ปีที่แล้ว +6

    あら、志望校に検討してました💦

  • @ハル-e1s7u
    @ハル-e1s7u 2 หลายเดือนก่อน

    今の時代、単科だと限界がありそう

  • @ubega
    @ubega 3 หลายเดือนก่อน +2

    私は会津高校出身者ですが、何と会津高校から2年連続で3 人しか受かっていません。私の頃は確か20 人以上受かっていたはずです。受験直前に毎年会津大学対策講座をやるくらいでした。確か会津大学は昨年度に地域枠を増やした記憶があるのですが.. 地元の一番店高校に明らかに避けられてますね

  • @あお-x7p3j
    @あお-x7p3j ปีที่แล้ว +18

    受験が軽量(でしかも偏差値も低い)ってのが一番の原因なんじゃね?
    電通大は世間に人材輩出して評判も上がってしっかりと偏差値を上げて、より優秀な学生を厳選出来るようになって、という良循環だし
    いっくらゲーム好きですーIT行きたいですーって子でも、偏差値が低けりゃ専門分野での伸びはたかが知れてる
    「好きこそものの上手なれ」と言えど、それだけじゃ高学歴の奴らに通用しない

  • @山田太郎-d4w9j
    @山田太郎-d4w9j ปีที่แล้ว +23

    会津大学は福島大学情報科学類として現状の5コースを維持しつつ、会津若松キャンパスとして福島大に吸収されたらどうでしょう。

  • @タケノコおいしい
    @タケノコおいしい 11 หลายเดือนก่อน +2

    会津大は情報系の先駆けみたいな存在だから今は予算が取れる先生達が集まってるんだろうけど、私大の情報学部増設で教員が引っ張られるかもしれないですね。一般的に私大のほうが給与高いし。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f ปีที่แล้ว +10

    場所がねぇ、電通大に並び隠れたITの名門校だから便利な所に移転して欲しい。

    • @ケンイチ-g6k
      @ケンイチ-g6k ปีที่แล้ว +2

      30年で歴史的意義は終えたでしょう
      立地を考えれば長く維持をしようとは考えていなかったハズ 今後はどのような道をたどるのか?でしょう

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j ปีที่แล้ว +5

      国際教養大も同等かそれ以下ぐらい場所がアレだけど人気は衰え知らずだな
      独自路線ってのはデカい

    • @user-sn7ry3hy4u
      @user-sn7ry3hy4u 11 หลายเดือนก่อน

      会津のどこに移転すれば良いのですかね。会津自体が不便な場所だから郡山にでも移転しないかぎり人気は出ない。だけど、福島県は郡山が嫌いだし結局はいつになるかはわからないけど何もしなければそのまま消える運命しかない。

  • @2100akio
    @2100akio ปีที่แล้ว +9

    やっぱ日大の工学部が郡山にある影響もあるんですかね?

    • @しずえ-l4f
      @しずえ-l4f ปีที่แล้ว

      @@sean_photo
      日大は、理工と生産工だけか…

    • @ソンチェっ
      @ソンチェっ 8 หลายเดือนก่อน +2

      正直言っちゃうけど日大工学部は全く話が違うよ

  • @OKANEHOSHII7
    @OKANEHOSHII7 11 หลายเดือนก่อน +5

    正直、絶対にここ受かりたいからもっと不人気になって志望者減って欲しい

    • @user-nd5jt1bc7d
      @user-nd5jt1bc7d 11 หลายเดือนก่อน

      今年、受験生ですか?

    • @OKANEHOSHII7
      @OKANEHOSHII7 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-nd5jt1bc7d その通りです!