ロシアに帰国して落ち込むほど驚いたことと混乱したこと。母国なのに外国人みたい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 160

  • @ステンマルク-h9m
    @ステンマルク-h9m 4 หลายเดือนก่อน +79

    日本では旅館の仲居さんに心付けを渡したり、ホテルを出る時のテーブルの上に、チップ置く事があります。また、親切なタクシーだったら、お釣りはタバコ代にしてとか言う事も有ります。感謝の印ですね。

  • @yutakaniyamato8276
    @yutakaniyamato8276 4 หลายเดือนก่อน +20

    これだけ日本語が流暢なので相当日本に馴染んだんだろうなと思い浮かびます。

  • @katsushi1969
    @katsushi1969 4 หลายเดือนก่อน +2

    初めて来ました。日本語が上手でとっても聞きやすかったです。いろいろな感情やルールがあって新たな気づきでした。

  • @すずきりゅう-w2v
    @すずきりゅう-w2v 4 หลายเดือนก่อน +3

    私よりもしっかりとした日本語を話されているので、ポカンと口を開けて動画を見てしまいました。ロシアの中でも相当優秀な方なのでしょう。ロシアの人々が皆さんこんなに優秀だったら脱帽です。パカパカ〜!

  • @mccandressdrive5553
    @mccandressdrive5553 4 หลายเดือนก่อน +52

    日本人は金で済ますのでは無く、他人にしてもらった事は感謝の気持ちと自身の行動で返す。

  • @TakanaoIto
    @TakanaoIto 4 หลายเดือนก่อน +16

    イギリスに20年住んでいる日本人ですが、チップの感覚は、ここでも同じような感じです。あまり気にする事はないですよ。ありがとう、という感謝の気持ちがあった時にだけ、チップを上げましょう。

  • @01satow4
    @01satow4 4 หลายเดือนก่อน +46

    日本には、チップ制度がないから気が楽だね。ロシアは共産主義国家だったので、チップ制度はないと思っていたけど、あるんだね。チップが多い少ないで悩んで、ストレスが増えそう。

  • @ponta0028
    @ponta0028 4 หลายเดือนก่อน +33

    日本のチップはありがとうと言う感謝の言葉です。

  • @しもうさラビット
    @しもうさラビット 4 หลายเดือนก่อน +6

    発信している動画のおかげで、色々と知る機会が増えて私たちは非常に感謝しています😊
    本当にありがとうございます❤

  • @gigabit777
    @gigabit777 4 หลายเดือนก่อน +6

    自分の生まれた国を離れて外国で長く生活していると、地元に帰った時に軽いショックを受けることがありますよね。私の甥もアメリカから日本に帰ってきた際、環境の変化についていけず、困っていたようです。どこの国で生まれた人であっても、外国生活が長くなると、これは仕方のないことですね。

  • @liryu1973
    @liryu1973 4 หลายเดือนก่อน +3

    「気にしすぎて疲れる」時に、
    「気にしなくていいよ」「気楽に行こう」と言われるけど
    気遣うってスキルは、アクティブじゃなくてパッシブなんだよね。
    体が勝手に反応してしまうの。だからずーずーしさを身につけるしかない。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 4 หลายเดือนก่อน +20

    生まれた血と 両親や家は選べないです。でも
    生き方は自分で選べます。捨てるべきものは捨てましょう。
    違う社会で生きるための基本だと思いますよ。
    捨てるという表現が 悲しかったら、卒業という言葉に置き換えてみればいいです。

  • @風人孤蓬
    @風人孤蓬 4 หลายเดือนก่อน +6

    故郷でも、しばらくいないとどこでも変わっていくのは仕方がないですね。それはどこでもあり得る話です。
    新たな発見!と思って楽しんだ方がいいです。

  • @yi8550
    @yi8550 4 หลายเดือนก่อน +5

    そうですよね〜
    一度海外を知ると前のようには戻れない。それって、普通だと思います。

  • @川副政範
    @川副政範 4 หลายเดือนก่อน +1

    凄い分かります! 決して貴方だけでは無いですよ、海外にくらしてる人は皆同じ気持ちを持ってます! ただ勇気が無くて話せない事が多いのだと思います。あなたは、それが素直に話せるから素晴らしいです😂

  • @hideokogawa
    @hideokogawa 4 หลายเดือนก่อน +11

    チップは日本人にとっては難しいし、悩みますね。私も海外で結構失敗しました。必ず払うということだとそれはそれでスッキリしますが、結構、曖昧な国や場所も多いです。その点、日本は楽です。

  • @tugichan8546
    @tugichan8546 4 หลายเดือนก่อน +22

    いつまでもロシア人です

  • @hidekiiwatani8576
    @hidekiiwatani8576 4 หลายเดือนก่อน +22

    ふるさとは安心しますよね。日本にも来たくなったらく来ればよいと思います。飛行機に乗ればすぐどこでも行ける時代です。お金は賢く使えばなんとかなります。

  • @須賀譲二
    @須賀譲二 หลายเดือนก่อน

    私も10年以上海外で仕事してきたので国によって生活習慣、人種の違いをいやというほど経験しました。ですからマリアさんの気持ちはよくわかりますよ。マリアさんはほとんど日本人になっているので母国ロシアでも違和感を感じるということですね。日本に帰ってくるときにはほっとすることでしょう!😊

  • @竜大-o9h
    @竜大-o9h 4 หลายเดือนก่อน +4

    比べても仕方ないよ
    日本じゃないしね
    また、暫く住んでるれば慣れるよ😊

  • @rakirusu
    @rakirusu 4 หลายเดือนก่อน +28

    日本国内でさえ、都会と田舎との地域格差は激しい。交通機関の充実や電子マネー、セルフレジ対応など違いがありすぎて混乱する。

  • @伊藤弘-t5h
    @伊藤弘-t5h 4 หลายเดือนก่อน +4

    知らない人に聴くときに しばらく、海外に行っていたので と ちょっと 説明を入れたら 良いね。

  • @hfg7-9q7h4u3ht
    @hfg7-9q7h4u3ht 4 หลายเดือนก่อน +1

    マリアが自分は何人なのかと言ったところで、マリアの悩みがちょっと見えたようで、吹き出しそうになり、またちょっとかわいそうにもなりました。

    • @mariatv6227
      @mariatv6227  4 หลายเดือนก่อน +2

      そういう時は誰にもあると思います😊

    • @hfg7-9q7h4u3ht
      @hfg7-9q7h4u3ht 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@mariatv6227 マリアの言う通り。僕もかわいそうと言う言葉を使ってしまったのだけれども、それとはちょっと違うね。ぴったりした言葉が見つからないまま書いてしまったけれど、(軽い)苦悩というようなことを言いたかった(書いている今でも適切な表現が見つからない。マリアは同情などいらない 笑。

  • @ふくしろくま
    @ふくしろくま 4 หลายเดือนก่อน +1

    マリアさん
    以前 世界遺産をまわるのが夢とおっしゃっていましたよね。そして、自分は日本だけじゃなく世界のどこでも住めるって。そろそろ世界中を旅しにいきましょう!

  • @qooyahappy8173
    @qooyahappy8173 4 หลายเดือนก่อน

    とりあえずは、ロシアに帰ってもマリアさんがTH-cam配信を続けられて良かったです🌟安心しました。ロシア帰国後、初回の動画が不安そうだったので心配でした。

  • @村山耕介
    @村山耕介 4 หลายเดือนก่อน +2

    頭がいい方だな。
    日本語なのに内容がわかりやすい。
    才色兼備すぎて、AIかと疑った。
    こういう方が実際に世の中にはいるんだよね🤔

  • @xrusous
    @xrusous หลายเดือนก่อน

    Maria is a witness that Japanese is a very easy language to speak. Writing and reading it is a totally different thing.

  • @e45-r1f
    @e45-r1f 4 หลายเดือนก่อน

    日本とロシアに住んだから感じるジレンマなんですね、違いを素直に表現できる感性は大切だと思います。
    次の発見を楽しみにしてます。

  • @健一-v2d
    @健一-v2d 4 หลายเดือนก่อน +3

    でも、祖国・故郷が一番、、、です、

  • @ゴトウカツヒト
    @ゴトウカツヒト 4 หลายเดือนก่อน

    マリアさんずっと日本にいてください

  • @incognito_tk2424
    @incognito_tk2424 4 หลายเดือนก่อน

    You're a nice person which have two nationalities. So best wishes for great luck in your life !!👍

  • @arant248
    @arant248 4 หลายเดือนก่อน +6

    むかし、🇫🇷フランスに行った時、フランス在住の日本人にあったんですが、なんか少し日本人ぽっくなかったです。
     そのことをダンナが政府給費留学で5年間、パリで暮らしてた姉に話したら、長く🇫🇷フランスに住んでる人は、フランス人でもないし、普通の日本人でもない、なんか独特の感じの人たちに感じと言ってました。
     もちろん、非難してるわけではないですよ。

  • @あいあい-f9y
    @あいあい-f9y 4 หลายเดือนก่อน

    日本語に包まれ日本語を使って生活すると考える時も日本語で考えるようになり、心まで日本になると思います。それは文化的な風習も含めてです。

  • @桜貝-y1g
    @桜貝-y1g 4 หลายเดือนก่อน

    今のロシアがどうゆう状況なのか
    凄く興味あります。

  • @てりやきk6e
    @てりやきk6e 4 หลายเดือนก่อน +8

    よく日本のサービスに慣れてしまうと、観光客でさえ母国に帰りたくなくなるとか聞きますけど、自分は外国で生活した経験もないのでたいしたコメントも言えませんが、友人なんかに聞くとやっぱ日本の有難みが外国に行くと実感するらしいです。マリアさんもきっと、そういったストレスをかかえていらっしゃって目に見えない重い荷物を抱えてるんだなと感じました。偉そうなこと言ってゴメンなさいね。でももう慣れるしかないんだと、自身で切りわけて納得するのが一番かと思います。またいつでも日本に戻ってきてくださいね!!

  • @bty20d8m6rgon
    @bty20d8m6rgon 4 หลายเดือนก่อน

    冷静な自己分析ですね。勉強になりました。

  • @orioorioorioorio2214
    @orioorioorioorio2214 4 หลายเดือนก่อน +1

    パリ在住52年ですが日本に一時帰国して驚いた事は今年の3月でしたがフランス🇫🇷では2年前からマスク😷無しですがメジャーリーグもマスク😷無しなのに日本人だけマスク😷してるので驚きました〜ゴミ捨ても曜日によって違うゴミを出すけどフランス🇫🇷ではまだまだ適当です〜タバコ🚬もフランスでは外も自由ですが日本はスモーキングエリアだけなので見つけるが大変でした😢

  • @yama40404
    @yama40404 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。海外生活が長くなるぼど自国に戻った時によくある戸惑いですね。良い所も悪い所も比べてしまいますが仕方がない話です。では頑張って下さいね♪

  • @kuni11223344
    @kuni11223344 4 หลายเดือนก่อน +5

    ロシアは、チップがいるんですね😮知りませんでした。
    日本にチップが無くて良かった〜😂

  • @zikizikibanban
    @zikizikibanban 4 หลายเดือนก่อน +1

    自身のルーツがどこであっても、生活している国の言語が話せて使いこなし、その国のルールを理解し、納税しているなら立派な住民ですよね。

  • @AAA-s8t1g
    @AAA-s8t1g 4 หลายเดือนก่อน +19

    話を聞けば聞くほどロシアで良いんじゃない?と思ってしまいます
    お店の接客は8割くらいの店員さんが良い接客なんですよね?
    あと街が発展して わからない事だらけ でもそんなの一年も経たないうちに慣れますよ

  • @HH-sy7we
    @HH-sy7we 4 หลายเดือนก่อน

    沖縄から上京し、東京で13年過ごしました。 1.2年で自分自身が変わったことに気が付きました。 自分なりに広い世界を見て、成長した証だと思います。 ところで、マリアさんは日本人ではないそうですが、成長した私に言わせてもらえば、立派な日本人です。 出会ってくれてありがとう。

  • @大島夢太
    @大島夢太 4 หลายเดือนก่อน +3

    異文化間コミュニケーションの難しさと面白さを語れて、とても興味深い動画でした。
    物事の善悪でなく、国情・慣習・文化の違いを受け入れれ、楽しむ感覚は良いですね。
    「浦島太郎」の思いを実感されたのかなあ?
    日本では、江戸時代以降の「近江商人」の伝統(商習慣)が脈々と続き、日本独特の「資本主義」や「資本主義の精神」が形成され進化したから…。

  • @NIMINOSA
    @NIMINOSA 4 หลายเดือนก่อน

    近くのローソンに無愛想なお姉さんがいて、すごくだるそうにしゃべります。最初はびっくりしたけど、今はそれが面白くなって、行くたびにあいかわらずだなーっと嬉しくなります。😄

  • @lawrenceparkmount4170
    @lawrenceparkmount4170 4 หลายเดือนก่อน

    同感ですよ。母国から離れて長く経てば経つほど、自分自身の地元の街だけでなく、地元の人々の行動様式・常識に疎外感を感じます。同じ同国人でも人それぞれ、時代によって変化して行きます。また自身の価値観・行動様式が、例えばあなたの場合、時と共に日本に同化している証拠です。日本人に成れないと思っていても、対面でなく電話で会話したりすると相手には貴方の容姿が見えないので、「マリアの日本人化」が進行しているはずです。久し振りに聞いたマリアの日本語は、以前も素晴らしかったですが、アクセントが以前以上に少ないですよ。

  • @ジュリアロボット
    @ジュリアロボット 4 หลายเดือนก่อน +1

    色々な文化や習慣の違いはありますね。そして長い外国暮らしの後に帰国すると自分の国とはいえ逆カルチャーショックを受けますよね。私はアメリカに十年以上住んでから帰国しました。その時にレストランに入ってアイスコーヒー頼んで、おかわり頼んだら、えっ?という顔されました。アメリカではおかわり自由だったので。今はドリンクバーがあるので良いんですが。

  • @月の友
    @月の友 4 หลายเดือนก่อน +2

    同じ日本🇯🇵国内でも同じですよ、都会と田舎ではあまりに違いますからね、しかも何年も帰ってないとわけが分かりませんよ😅

  • @nfktd900
    @nfktd900 4 หลายเดือนก่อน +2

    あるねえ。田舎生まれで田舎育ちの自分には東京はでかすぎる。人も多すぎる。忙しすぎる。電車の乗り方も分かんねえ。何だか冷たすぎる。ロシアもいろいろだろうけど日本もいろいろだね。

  • @稔山田-l6q
    @稔山田-l6q 4 หลายเดือนก่อน +2

    チップ制度が無いだけで、日本って良い国だなあ=と思う。逆に自分は外国に行けない。

  • @livingpinochan8187
    @livingpinochan8187 4 หลายเดือนก่อน

    おもしろかったです

  • @ピーナッツ-m8l
    @ピーナッツ-m8l 4 หลายเดือนก่อน +2

    日本国内でもめったに帰らない実家に帰ったら似たような感覚あるよ。それを楽しむのが地方民の嗜み。だけど戦時中の国だしなかなかムズいな。

  • @クロさん-x2j
    @クロさん-x2j 4 หลายเดือนก่อน

    今回も良かったよ〜♬

  • @富松輝
    @富松輝 4 หลายเดือนก่อน

    おっしゃる通り。

  • @利一八田
    @利一八田 4 หลายเดือนก่อน

    チップは不安定でお互いに困るよね。私も何回かベッドにチップ置いたけど、別に当り前で感謝とかの気が無いから仕方無くしてるけど、それ込みの料金にしちゃえばいいのにと思う。

  • @川田裕-p4u
    @川田裕-p4u 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本の場合、ホテルなどではサービス料が含まれているからチップを払わなくても良いです!ただロシアの場合はわかりませんね‼️また配達サービス等に対してチップを払うかは微妙ですね!

  • @oomori395
    @oomori395 4 หลายเดือนก่อน +2

    たまには良いね、広大な!Россия Ура 🎉

  • @shigenoriichida1824
    @shigenoriichida1824 4 หลายเดือนก่อน +1

    まあ、日本にしても、田舎から出てきた人は同じ感覚だろうし、私の場合、東京出身で、10年程、地方に出て、東京に戻ってきて住んでいても、大都市は変化が速いから、あっという間に街並みは変わっていく。懐かしい物や、思い出の景色は、どんどん無くなっていく。(なので、公園や神社、仏閣、なんかはあまり変わらないので、ほっとするし、必要なのだろう…。)あと、年をとると流行にも疎くなるし、各種デバイスのイノベーションも早い。東京にしても、池袋、新宿、渋谷、銀座、etc 細かく言えば、町によって、流儀は、微妙に違う。 わからない事を、他人に聞くという事にあまり、ストレスを感じないほうがいいし、それを日本とロシアという国という枠で考えないほうが良い。厳密に言えば、日本人にしても、出身や、生きてきた過去によって、大なり小なり感じている感覚。

  • @masatoshi2011
    @masatoshi2011 4 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます。頭の良い方ですね。盛ったような大袈裟な表現をせず、自分の感覚を正しく言語化されていて、日本人でもこのように日本語できちんと表現されている人は少ないと思いました。感心しました。
    自分が持った感覚は普通のこと、と自己分析しながらもやっぱり釈然としていない、というお気持ちがよくわかります。頭の中の理解と気持ちがずれてしまうことって時々ありますよね。 私は長期間の海外生活をしたことがないので、この点は共感することができず、コメント残せないことは申し訳なく思います。
    ユニークなご自身の境遇をこれからも楽しんでいただけたらいいなと思います。

  • @幻の機体
    @幻の機体 4 หลายเดือนก่อน

    マリアさんのファンは日本に沢山居るので貴女は幸せです😊 ところで私にはチップ文化は面倒いですわ😅

  • @御船神辺
    @御船神辺 4 หลายเดือนก่อน

    ロシアは、今、戦時下にあり、西側諸国から経済制裁をされているので、大変なのかなと思っていましたが、どんどんモスクワは発展していると、お聞きして安心しました。さすが、大国ロシアですね。

  • @いわとあまの
    @いわとあまの 4 หลายเดือนก่อน +1

    価値観の相違が大きくなると故郷と言えども住みにくさを感じるようになりますね。皆が皆、物分かりがよいわけではないですし。

  • @外﨑祐一
    @外﨑祐一 4 หลายเดือนก่อน

    私は日本しか知りませんから比較する対象もないし(日本の常識)の中で年をとり自分の常識、価値観、合理性など出来上がつたと思います。日本の土地環境でも価値観は変わりますね。
    外資系のレストランに務めてた時は当り前の様にチップは貰ってました。自分のサービスを評価して貰えた様で嬉しかつたです。

  • @fukumitsuhideto9144
    @fukumitsuhideto9144 4 หลายเดือนก่อน +2

    2:57 ちょうポカフェイスはヤバいなあ。ポーカーフェイスとは別物。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 4 หลายเดือนก่อน +2

    銀行の利息が十数パーセントと聞きますが、こんなに高い利息でも物価が殆ど上がらないのなら、預金したら短期間で面白いように金が増えると思います。
    ロシアの皆さんは、それ、やっていないのでしょうか。その辺のところが、知りたいです。

  • @rikakokisa2319
    @rikakokisa2319 4 หลายเดือนก่อน

    わあ素敵な方。初めて来たけど、ファンになりました!

  • @hfg7-9q7h4u3ht
    @hfg7-9q7h4u3ht 4 หลายเดือนก่อน

    マリアが表現している”母国の外国人”(何かそれに似たような昔の映画のタイトルがあったような)のような状況はよくわかります。やはりマリアが自分で、日本人になりつつあることを自覚しているのですね。確かに日本人の良いところを取り入れた(悪い点は無視 笑)結果でしょう。ロシアに帰ればロシア人、日本にいれば日本人というスイッチが比較的楽に出来るのであればそれがベスト。でも言葉遣い、ちょっとした表現に日本語の機微が理解されていることがわかり、やはりマリアは日本人だなあと思うことがあります。でも生まれ育って染みついた母国は離れることはないでしょう。我々家族も今は外国の国籍ですが、長く住んでいるのでそういうことはあまり意識していないのですが、やはり心は日本人で、時々それが出ることがあります。それはまあ極東の島国で、周りを見ても概ね全て日本人という環境で育ったので、世界のどこにいても日本人は一様に愛国心などを刺激されたり、日本を誇りに思ったりする(いわゆる外国に住んでいても)ことは多いのかも。偏狭と言えばそうなのだけれど、やはり住んでいる国では、通常自分が外国人というようなことは全く意識しませんね。日本と違い色々な民族が共存しているせいもあるでしょう。しかし他の国に溶け込めるかどうかの一番決定的な要因はやはり言葉をうまく使いこなせるかどうかでしょうね。マリアが日本でもcomfortableそうなのはやはり日本語が上手というより、すっかり身についていることが大きいと思う。またマリアの動画が役に立つのは外国(ロシア)の様子、マリア本人が何をどのような時に、どう考えるのかがありのままに、飾り気無く、よく説明できていることが両国を日常生活レベルで理解する上で大いに役に立つし、外国人というような観念を感じさせないのでしょう。membershipの価値あるので、後ほど(僕はズボラなので)。

  • @hiroaya8051
    @hiroaya8051 4 หลายเดือนก่อน +17

    買わせてやってるから感謝しろって根底に思いながら表面的にはにこやかな日本人もごく少数だと思いますがいるのは間違いないです

  • @user-fh5nz9wk4t
    @user-fh5nz9wk4t 4 หลายเดือนก่อน +2

    マリアさんのお話を聞くに、ロシア(モスクワ?)も社会の仕組み(接客・サービス・商売)の過渡期なのではないかと思いました。だから余計に個人の判断に委ねられる割合が大きくて、精神的に負担になって疲れてしまってるのかなあ、なんて思ったり。難しい問題なんでしょうねぇ...😹

  • @hfg7-9q7h4u3ht
    @hfg7-9q7h4u3ht 4 หลายเดือนก่อน

    日本は最初はチップというコンセプトを忌み嫌っていたが、外国旅行をする日本人も増え、他の方々もおっしゃられているように、習慣や義務では無く、自発的に感謝やappreciationを表すということならば、チップそのものは気にしないというようになってきたのでしょう。でもチップ目当てにサービスをよくするというのは、日本人の目からすると邪道なのでしょうね。レストランなど飲食業で働く人たちだけがチップを期待するというのも変だけれど、日本語のいわゆる「心尽くし」という意味では良いことだと思います。しかしこの調子だと、いずれ義務感ができてくる上、外国のように従業員がチップ目当てに働くようになり、給料よりチップ収入が遥かに多いという事態になるのはちょっと。それなら初めからBillに15%くらいのサービス量を組み入れ、雇用主はそれをネコババせず、正直に従業員に渡すというのが良いかも(そうしているところもあるのは知っています)。しかし中には従業員が明らかに(チップ目当てでは無く)真心を尽くしている、気持ちよく食事を楽しめたという場合は好きなだけ奮発してあげれば良いと思う。

  • @ヤクビョウガミ
    @ヤクビョウガミ 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本で限界❤ロシアで限界❤

  • @IWANAGAX
    @IWANAGAX 4 หลายเดือนก่อน

    現金払いなら、お釣りを残すとか、小銭を渡すとか厳密に何%とは決まらないと思いますが、カードでチップを何%(もしくは何ルーブル)払うと言うのは、どうやって決めてますか?

  • @高一-s2j
    @高一-s2j 4 หลายเดือนก่อน +11

    街中が発展しているのは素晴らしい事ですね😊👍👏👏👏発展して環境の変化が多い分驚きも沢山有るようですね😊👋

  • @Errouy1
    @Errouy1 4 หลายเดือนก่อน +3

    日本に住んでいるロシア人ブロガーがいる。彼はまだロシアの習慣が残っていて、日本に住んでいても母国を愛している。彼の名前は思い出せない。ロシア人の友人ともっと付き合うべきだ。付き合えば付き合うほど、性格が変わってくる。日本に住んで帰っても、そのうち慣れるよ。

  • @Bot-r4r
    @Bot-r4r 4 หลายเดือนก่อน +3

    ロシアは経済制裁中と報道されているけど、現実には発展しているんだな

  • @ni9796
    @ni9796 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本のクリーンセンターに行くとわかりますが
    ベルトコンベヤーで金属と瓶を分けるのが大変なんです。

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 4 หลายเดือนก่อน

    海外は物事をチップ有りきで考えてるからおかしくなるんだよ。

  • @kY-mh6mo
    @kY-mh6mo 4 หลายเดือนก่อน +1

    中国も電車に乗るときありました。共産国は情勢不安になりやすいのであるのかもしれないですね。

  • @jewerlyharakin8293
    @jewerlyharakin8293 4 หลายเดือนก่อน +8

    ロシアで日本人向けのTH-cam撮ってりゃ良いんじゃない?

  • @yldfromhell7877
    @yldfromhell7877 4 หลายเดือนก่อน

    ロシア人に道を聞く時に、しばらくロシアに帰ってなかったのでわからないって事を伝えたらいいんじゃね?
    そして、それは別に恥ずかしい事ではない。その分他の人がわからない事を知っているんだから

  • @yusakura9333
    @yusakura9333 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本語、excellent ですね。
    一生懸命勉強されたんですね!
    頑張ってください!応援していますよ♪!

  • @依田正樹-s9i
    @依田正樹-s9i 4 หลายเดือนก่อน +5

    君の居場所は、祖国ロシアです!

  • @氏子総代のじいじ
    @氏子総代のじいじ 4 หลายเดือนก่อน

    日本のチップ(心付け)は事前にお金を渡すと思います。外国のように、よいサービスをしてくれてありがとうたいう意味ではなく、より良いサービスを期待して渡すものと思います。

  • @道-u9c
    @道-u9c 4 หลายเดือนก่อน +2

    話を聞けば聞くほど日本っていいなと思う。いろいろあるにしてもマリアは日本の生活があっているんじゃないの。「あしや」はのんきに絵を売りますなんて言っているので買おうかと思っています。マリアブランドで簡単なロゴ入り雑貨品などを作って販売したらと思う。😊

    • @伊藤弘-t5h
      @伊藤弘-t5h 4 หลายเดือนก่อน

      人それぞれ。 自分なりに 生きがいと 張り合いを見つけて 良い人生にして行けば 良いんだよ。

  • @angel-tonight
    @angel-tonight 4 หลายเดือนก่อน +3

    しばらく故郷を離れていると同じ日本でも違和感が発生しますよ。
    「あれ?こんな道無かったよな」「好きだった店が無くなっている!!」とかね。
    それと、ほとんどの日本人は日本語を普通に話し、マナーを守ってくれる外国出身の方には差別意識は発生しないと思います。「私は外国人だから」という意識があると勘ぐりすぎる気持ちも分かりますが、ほとんどの場合は考えすぎです。
    外国の人間が日本語を学ぶ時に苦労する話はよくでますよね。同じように日本人も外国語を学ぶのに大変な苦労を感じています。失敗するのを嫌う日本人特有(?)の感覚もあって話しかけにくいんです。日本にいる外国の方にお願いしたいです。日本の教育では英語が必須で、全然わからないという人の方が珍しいです。英文も普通に読める人間が多いです。苦手なのは会話文です。ゆっくり単語で区切って話してみてください。その途端に相手が安心する様子を確認できますよ。

  • @長谷川静也-w9j
    @長谷川静也-w9j 4 หลายเดือนก่อน

    ロシアにも色んな問題はあると思うけど、アメリカや西ヨーロッパに比べたら。。。改善されていく部分が多いのではないですか?

  • @岡山の初老爺
    @岡山の初老爺 4 หลายเดือนก่อน

    マリアの気持ちよく分かる。それって日本では浦島太郎現象? と感じます。

  • @LunaCity777
    @LunaCity777 4 หลายเดือนก่อน +4

    チップは10パーセント固定にしてしまえば悩まなくて良いかと思います。それよりはいかに楽しく過ごすかが一番

    • @mariatv6227
      @mariatv6227  4 หลายเดือนก่อน +1

      確かにですね。たまにサービス料としても10%とるお店がありますね。

  • @三四幼王
    @三四幼王 4 หลายเดือนก่อน

    外国に住んで、ていう程ではなくて、地方と大都会を行き来して同様の疑問を持ちました。この手の悩みは自分独自のスタイルを見つけ出すための通過点なのかと思います。例えて言うなら、日本流、ロシア流、どちらかに属していれば、悩む必要がないから楽だけど、本当の意味での自分の人生にはまだ出会えてないよなあ、と。意識して調和する、てのと、なんでもかんでも受け入れるのとは、ちょっと違いますよね。そう考えれば、結局、決まったパターン、決まった道がある訳ではなく、自分流ってのは悩んで迷って見つけ出すものなんだろうと思います。

  • @のりすけ-f2q
    @のりすけ-f2q 4 หลายเดือนก่อน +3

    経済制裁されても町は発展ですか、天然資源の豊富な国ってやっぱり凄いなあって思いました。何はともあれ、早く平和な状態になってほしいものです。あの人一人がもう辞めるって言えば終わると思うんですが。平和をこよなく愛する日本人からのコメントでした。

  • @oomori395
    @oomori395 4 หลายเดือนก่อน +1

    私は チップに 関して その 国の 文化なので あまり、考えない
    😆深く 考えても、疲れるだけ

  • @ブルーサイクロン
    @ブルーサイクロン 4 หลายเดือนก่อน

    マリアさんは礼儀正しいし、日本に合ってると思います😊🍀

  • @たろうやまだ-k8q
    @たろうやまだ-k8q 4 หลายเดือนก่อน

    何年も離れてると電車やバスの乗り方も変わって戸惑いますね
    知らない支払い方法になってたりするとやっぱり疎外感覚えます

  • @gsr1900
    @gsr1900 4 หลายเดือนก่อน

    同じとは言えないかもしれないですが、日本でも別の県に住んでしまうと、地元に戻った時に、戸惑う事はありますよー(*^^*)

  • @makotosawada1043
    @makotosawada1043 4 หลายเดือนก่อน

    ふるさとは遠きにありて思ふものー

  • @侍ダー
    @侍ダー 2 หลายเดือนก่อน

    「日本の昔話」に「浦島太郎(ウラシマタロウ)」と言う話があるが、これは時代を飛び越えた「カルチャーショック」のお話し。で「マリア」はまさにこの「カルチャーショック」を感じたのだろうと思われる。(離れて何年にもなる場所へ急に戻ったなら、誰でもそうなるのではなかろうか⁉︎)

  • @kankannou5718
    @kankannou5718 4 หลายเดือนก่อน +3

    世界一長一短😊

  • @ビリーk-p6h
    @ビリーk-p6h 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本語を日常語にすると日本人化します。母国に違和感を感じる様になるかも。

  • @colon0311
    @colon0311 4 หลายเดือนก่อน

    まあ、ちゃんとしたサービス受けたなら払っても良いけど、そうでなければ!

  • @ジンジャーエール-f4u
    @ジンジャーエール-f4u 4 หลายเดือนก่อน

    サービス業や飲食業での「態度」というのは…どうしても、社会的な歴史の中で積み重ねていくものですもんネ。
    ロシアも中国も、やはり「社会主義」時代に根付いてしまった「職業意識」がありますものね。職業を選ぶ「自由」もなかった時代に、「誇り」や「プライド」のような倫理観が、薄くなってしまった。
    中国もそうですが、ロシアもこれからサービス産業が発達するなかで、「競争」しなければならない必要性から、「笑顔」も生まれるようになっていくと感じています。

  • @第7文明人
    @第7文明人 4 หลายเดือนก่อน

    日本にも心づけは多少あるな。大体は受け取らないけど医者に渡す。