ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
かなやんです。沢山の人に観ていただけて嬉しいです。ビリヤードはレッスンが体系化されていないので、レベルに合っていない難しい球を教えられてしまうことが本当に多いです。まずは安定したストロークを意識しながら入れて入れて入れまくってください。どんな角度でも、どんなに遠くても、厚みがあれば入れる!という自信があってこそ手球の動きを意識できるようになります。かなやんの座右の銘は「イレイチ上等」です。
20年間スタンスやフォームの組み合わせに悩みあれこれやっていて数十パターンのを試して苦悩していました。良い時は平然とマスワリできても次の日はビギナーくらいになったり・・SAやプロの方のレッスンも受けましたが上手い人に感覚派の人が多いのか解決に至らず変わらずでしたが、こちらの動画でかなり解決に近づきそうです。長年求めていた答えに出会えた気分です。後藤田プロによる非常に論理的な解説をありがとうございました。
私は50半ばのオッサンです。その昔ビリヤードが流行っていた頃に仲間たちとよくビリヤードをやった世代ですね。最近になって急に思い立ち、ビリヤードを再始動させたところなんですが、やはり自己流がひどくうまく衝けませんでした。そんな中、このチャンネルにたどり着いた次第です。いろいろなチャンネルを見ましたが、後藤田Pの解説が一番わかりやすかったです。練習は週一ペースですが、参考にさせていただいて練習していくことにします!
いろいろなTH-camビリヤードレッスン動画がありますが、一番私の問題解決に役立ちました。長いキューを出すと昔プロに教わりしっくり来ませんでした。強くつきたい時肩が出て左にこじっていました。肩を回して左脇を広げる点、手首ヲ外側にやや曲げる事でよくなりました。ありがとうございました。
コジっちゃうからフォーム直したいのに直し方わからず、困ってました。すごく分かりやすかったです。参考にして練習してみます。ありがとうございます❤
肘支点のストロークはよく言われていることだが、肩の位置との関係がよく丁寧にわかりやすく解説されています。私自身これに気づくのに何年もかかった・・・あの頃、こんな動画があったら!
長年悩んでた右肩が出るフォームがこれで直りそうです。ありがとうございます!やはりプロにレッスンを受けるのが上達への一番の近道ですね。
わかりやすいです。細かいところまで丁寧に説明してくれてありがとうございました。
本当にわかりやすいですこういうことが一番聞きたかったのです。今後もいろいろ教えてください!
ロジカルで素晴らしい解説です今さら見始めました最近更新されてないみたいですが楽しみにずっと待っています
フォームについて、一番正しくご説明されておられる動画かと思います。とても勉強になりました。
今まで見た動画の中で一番分かりやすかったです。今すぐビリヤード場で試してみたいです。
メッチャわかりやすいです。素晴らしいコンテンツです!もちろん自分のタメにもなりましたが、初心者にはこんなふうにわかりやすく、納得できる説明が必要ですよね。
JPAのチームメイトにこの動画を紹介しました♪
大変ためになりました。ありがとうございます!
とても参考になりました。ありがとうございます。
なぜダメなのか説明していただいてとても参考になりました。ありがとうございます。
大変勉強になりました。いつも試合になると途中で壊れてボロボロになります。肩支点のストロークでは安定、再現性が取れないことを論理的に理解できました。
オサリバンは肘支点ですか?
素晴らしい解説です
今はいろいろ動画はありますが、自分のこじりがひどく、後藤田Pの基本レッスンを見ましたが参考にするところが多く、もう少し早く見ていればとの感じがありました。ありがとうございました。
丁寧でわかりやすくて、優しい解説ですね😊
1年も前にこんなにも解りやすい解説がアップされてたのかぁ……😭何故に今頃見つけたンダー乗り遅れた😅いやぁ〜良い。これは良い。解りやすいし、練習しやすい🙂
なるほど!ヘソで合わして真っ直ぐ入ってました、で!構えるとキューが手玉に対して斜め↖️に入ってる違和感を感じてました。でも、真っ直ぐ入ってるし、間違い無いと自分に言い聞かせて撞いてました。
ブリッジについてもお願いします。手首の角度とか、どの指に力が入っているとか。
とてもわかりやすかったです。やはり再現性ですよね~😆概要欄のかなやんブログのリンクが飛べないです。最初の1話2話?は飛べて3にはそもそも無くて4と5の貼ってあるリンクから飛ぶと無題で真っ白でしたよ🤔以上業務連絡でしたw
うちのビリヤード場のプロはこんなこと教えてくれません。知らないのかもしれないけど、確かにチャンピオンはそうしてますね。もっと他の動画も観たいです。
子供の頃や若い頃から撞いていてその動きが海馬に根付いてて、感覚的に振ってもキューが真っ直ぐ出せる(再現性が高い)、かつ毎日撞ける環境なら肩視点や内外のサイドストロークでも全然良いんでしょうけど、該当する人はなかなか少ないですもんねぇ…😅理屈で考えればわかるのに、少し上手くなって考えずに撞くようになってしまうとロジカルな部分を疎かにしてしまって上達しなくなるんですよね…😅
どちらでレッスンを受ける事が出来るのでしょうか?
「BAGUS ビリヤード レッスン」で調べると分かりますよ。2021/11現在は、横浜西口店、秋葉原店で定期的に開催しているようです。(参照先:BAGUSのホームページ)
韓国のseoa選手のフォームとショット、抜群に安定してて綺麗だと思う
整体師です。フォームが崩れていると成績も上がらないばかりか、ケガも増えてしまいますね(+_+)
go to the Canada
これは57歳にして目からうろこ。長年の変なくせがついていた。
しかし、大井プロや小川プロも肘を落としますよね。
👍👍👍👍👍
足のスタンスも見たい!
ルートさ
まったく同感な動画です。ただ、4スタンス理論によると世の中には肘支点よりも肩支点の方が振りやすい人種が一定数いるようです。mydance365.com/4stance私も今では肩支点(通常)と肘支点(必要な場合)を使い分けれる様になった経験もありますが(遠い目)振りたいように振ると違うって言われる経験があって少々複雑な気がします。良かったら4スタンス理論も理解頂けると幸いです。
自分も肩支点が向いているにカテゴリーに分類されていますし、実際に試してみると肩支点のが真っ直ぐ振りやすいです。動画の冒頭にあったダメな例が良く見えてしまいます笑後藤田プロの説明は動画の構成上、簡略化しているだけで、肩と肘それぞれあるというのは百も承知されているだろうなとは思いますが。
勉強になるコメントですね。ありがとうございます
かなやんです。沢山の人に観ていただけて嬉しいです。
ビリヤードはレッスンが体系化されていないので、レベルに合っていない難しい球を教えられてしまうことが本当に多いです。まずは安定したストロークを意識しながら入れて入れて入れまくってください。どんな角度でも、どんなに遠くても、厚みがあれば入れる!という自信があってこそ手球の動きを意識できるようになります。かなやんの座右の銘は「イレイチ上等」です。
20年間スタンスやフォームの組み合わせに悩みあれこれやっていて数十パターンのを試して苦悩していました。良い時は平然とマスワリできても次の日はビギナーくらいになったり・・
SAやプロの方のレッスンも受けましたが上手い人に感覚派の人が多いのか解決に至らず変わらずでしたが、こちらの動画でかなり解決に近づきそうです。長年求めていた答えに出会えた気分です。後藤田プロによる非常に論理的な解説をありがとうございました。
私は50半ばのオッサンです。その昔ビリヤードが流行っていた頃に仲間たちとよくビリヤードをやった世代ですね。
最近になって急に思い立ち、ビリヤードを再始動させたところなんですが、やはり自己流がひどくうまく衝けませんでした。そんな中、このチャンネルにたどり着いた次第です。
いろいろなチャンネルを見ましたが、後藤田Pの解説が一番わかりやすかったです。
練習は週一ペースですが、参考にさせていただいて練習していくことにします!
いろいろなTH-camビリヤードレッスン動画がありますが、一番私の問題解決に役立ちました。長いキューを出すと昔プロに教わりしっくり来ませんでした。強くつきたい時肩が出て左にこじっていました。
肩を回して左脇を広げる点、手首ヲ外側にやや曲げる事でよくなりました。ありがとうございました。
コジっちゃうからフォーム直したいのに直し方わからず、困ってました。すごく分かりやすかったです。参考にして練習してみます。ありがとうございます❤
肘支点のストロークはよく言われていることだが、肩の位置との関係がよく丁寧にわかりやすく解説されています。私自身これに気づくのに何年もかかった・・・あの頃、こんな動画があったら!
長年悩んでた右肩が出るフォームがこれで直りそうです。ありがとうございます!
やはりプロにレッスンを受けるのが上達への一番の近道ですね。
わかりやすいです。細かいところまで丁寧に説明してくれてありがとうございました。
本当にわかりやすいです
こういうことが一番聞きたかったのです。
今後もいろいろ教えてください!
ロジカルで素晴らしい解説です
今さら見始めました
最近更新されてないみたいですが楽しみにずっと待っています
フォームについて、一番正しくご説明されておられる動画かと思います。とても勉強になりました。
今まで見た動画の中で一番分かりやすかったです。
今すぐビリヤード場で試してみたいです。
メッチャわかりやすいです。素晴らしいコンテンツです!
もちろん自分のタメにもなりましたが、初心者にはこんなふうにわかりやすく、納得できる説明が必要ですよね。
JPAのチームメイトにこの動画を紹介しました♪
大変ためになりました。
ありがとうございます!
とても参考になりました。
ありがとうございます。
なぜダメなのか説明していただいてとても参考になりました。
ありがとうございます。
大変勉強になりました。
いつも試合になると途中で壊れてボロボロになります。肩支点のストロークでは安定、再現性が取れないことを論理的に理解できました。
オサリバンは肘支点ですか?
素晴らしい解説です
今はいろいろ動画はありますが、自分のこじりがひどく、後藤田Pの基本レッスンを見ましたが参考にするところが多く、もう少し早く見ていればとの感じがありました。ありがとうございました。
丁寧でわかりやすくて、優しい解説ですね😊
1年も前にこんなにも解りやすい解説がアップされてたのかぁ……😭何故に今頃見つけたンダー乗り遅れた😅いやぁ〜良い。これは良い。解りやすいし、練習しやすい🙂
なるほど!ヘソで合わして真っ直ぐ入ってました、で!構えるとキューが手玉に対して斜め↖️に入ってる違和感を感じてました。でも、真っ直ぐ入ってるし、間違い無いと自分に言い聞かせて撞いてました。
ブリッジについてもお願いします。
手首の角度とか、どの指に力が入っているとか。
とてもわかりやすかったです。やはり再現性ですよね~😆
概要欄のかなやんブログのリンクが飛べないです。最初の1話2話?は飛べて3にはそもそも無くて4と5の貼ってあるリンクから飛ぶと無題で真っ白でしたよ🤔以上業務連絡でしたw
うちのビリヤード場のプロはこんなこと教えてくれません。知らないのかもしれないけど、確かにチャンピオンはそうしてますね。もっと他の動画も観たいです。
子供の頃や若い頃から撞いていてその動きが海馬に根付いてて、感覚的に振ってもキューが真っ直ぐ出せる(再現性が高い)、かつ毎日撞ける環境なら肩視点や内外のサイドストロークでも全然良いんでしょうけど、該当する人はなかなか少ないですもんねぇ…😅
理屈で考えればわかるのに、少し上手くなって考えずに撞くようになってしまうとロジカルな部分を疎かにしてしまって上達しなくなるんですよね…😅
どちらでレッスンを受ける事が出来るのでしょうか?
「BAGUS ビリヤード レッスン」で調べると分かりますよ。
2021/11現在は、横浜西口店、秋葉原店で定期的に開催しているようです。
(参照先:BAGUSのホームページ)
韓国のseoa選手のフォームとショット、抜群に安定してて綺麗だと思う
整体師です。フォームが崩れていると成績も上がらないばかりか、ケガも増えてしまいますね(+_+)
go to the Canada
これは57歳にして目からうろこ。長年の変なくせがついていた。
しかし、大井プロや小川プロも肘を落としますよね。
👍👍👍👍👍
足のスタンスも見たい!
ルートさ
まったく同感な動画です。ただ、4スタンス理論によると世の中には肘支点よりも肩支点の方が振りやすい人種が一定数いるようです。
mydance365.com/4stance
私も今では肩支点(通常)と肘支点(必要な場合)を使い分けれる様になった経験もありますが(遠い目)振りたいように振ると違うって言われる経験があって少々複雑な気がします。
良かったら4スタンス理論も理解頂けると幸いです。
自分も肩支点が向いているにカテゴリーに分類されていますし、実際に試してみると肩支点のが真っ直ぐ振りやすいです。動画の冒頭にあったダメな例が良く見えてしまいます笑
後藤田プロの説明は動画の構成上、簡略化しているだけで、肩と肘それぞれあるというのは百も承知されているだろうなとは思いますが。
勉強になるコメントですね。ありがとうございます