ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大人世代のメイクのコツは、本当に勉強になります!ありがとうございます😊
「眉尻をはっきりさせ過ぎない!」、目から鱗です。ペンシルだと眉尻が上手く描けなくて、リキッドを使っていましたが、緩みかけた目元に、はっきりすっきり眉はアンバランスなんですね。明日からやってみます。ありがとうございます。
こんばんは♪最近眉を描くのに苦難してて、タイムリーな動画でしたすごくわかりやすい解説でした!明日から頑張ってみます
目頭部分の整え方、とても参考になります。描かなくても平気な眉ですが、垢抜けなくて悩んでいました。じっくり取り組んでみます。
ヘンに眉を下げて描かなくても濃淡でそう見せられるなんて目から鱗です!
いつも分かりやすく教えていただきありがとうございます😊まさに安室ちゃん眉世代で、平行眉諦めていました😣この動画見ないがらなら私もできそうです☺️
図解で説明して頂いてとてもわかりやすかったです。微妙に違うところがあったので、次から参考にしてやってみます。
10日前に銀座でアートメイクして来ました!!若いアーティストさんでしたが今風の眉毛になりました!!眉頭の1番入り込んでる部分と眉山の眉弓筋のところをカットされたのに驚愕!!!😳が韓国女優風になれて嬉しい✨🥹本当、昭和眉から令和眉に慣れました!!先生の動画で改めて復習になりました✨
すごい!他のどのアーティストさんよりもわかりやすく的確なレッスン!おかげさまで無事に眉のアップデート、完了いたしました!!在宅勤務が長くなり、メイクもほとんどしなくなっていましたが、モデルさんや女優さんのメイクを雑誌などで見るたび、最近世間では眉のデザインがずいぶん変わったんだな〜と思っていたのですが、具体的にどうすれば近づけられるのか、なかなかピンとこなかったのですが疑問がすべて解消しました。ちょっとキツイ感じで気になっていた眉が、見事にエレガントで優しげな感じに垢抜けました!ありがとうございます。
長年悩んでいた眉メイク…説明通りにやってみたら、見違えりました!感動ですありがとうございます😭❤️
おおおお~~~~めっちゃ嬉しい~~~ご報告ありがとうございます~~~💛
以前の動画見てスクリューブラシ買いました❗️眉の回は有難い❗️やっぱり眉は難しい❗️
令和眉、ありがとうございました😊マスクもはずすことが多くなったので、自然な眉、大切ですね🎶練習します😊
とっても分かりやすかったです! 眉頭すごく参考になりました。早速トライしてみます。ありがとうございました。
一番分かりやすかったです!40代なので若い時のメイクが似合わなくなってきたのでまずは、眉を試してみます😍👏
化け子さん、こんにちは。”60に見えな〜い”目標のmatsu です。まんま並行にしたら、巨人の星眉になってしまうのに困ってました。(太眉の流行った昭和のラストは楽だったな〜) 眉尻はもう生えてこないから、妙に黒々したマロ眉です。動画を見ながら片方だけ練習してみたら、近年で1番垢抜けた仕上がりにできました! も少し練習して早くお出かけしたくなりました。 丁度ひと月後、多分同い年になります。化け子さん動画で勉強して、メイクのアプデ頑張ります😊。
ありがとうございます~~
化け子さん、今日もありがとうございます。明日から参考にして、やってみます〜。
一番最後の眉と目の間を狭く見せる方法、すっごく嬉しい情報です!化け子さん、愛してます〜
その時々で眉変わるんですね。とても参考になりますアップ有難うございました。
まさにしょっぱなの平行眉の極太眉になってました・・・ 明日やってみます!
化け子さんイラストで解説わかりやすいです!いつも視聴者に寄り添った動画をありがとうございます😊私はというと、最近上手く眉を描けるようになってきて、このような感じで描いています。 眉尻が眉頭より下がらないように、眉山をあまりはっきり作らないようにふんわり眉を目指しています。明るめのパウダーやSWEETS SWEETSの単色アイブロウワックス02(たまたまみつけました)などの後にペンシルで書き足しています。 パウダーはセザンヌを使用していましたが、底見えしてきました。また購入しようと思っています。
勉強になりました肌色画用紙で一旦描いてイメトレしてみます!
ばけこさん、いつも楽しく拝見しています。まさにやってはいけない眉メイクしてました😂自分でも不自然を自覚しながらも、どうして良いかわからず、本当に参考になりました😅ありがとうございました😊
魔法のようです~そしてなんて丁寧な教え方…✨ありがたや🙏
とっても参考になりました〜眉尻はぼかすのですね〜❣️頑張ってみます💪🏻💪🏻ありがとうございます〜💝💝🙏🙏👍👍
眉尻を眉頭より下げてしまったり、全部同じ太さになったりしていたので、とても参考になりました!!
眉と目の間が広いことが悩みでした下ラインを濃くしてみますとても参考になりました✨
ばけこさん、お疲れさまです。眉尻ハッキリ書いてました😫年代で色々違うんですね…毎回勉強になります!ありがとう❣️
最初の眉とぜんぜん違う!とっても分かりやすいです。化け子さんの動画を見たら、すぐチャレンジしたくなります!
今日から練習する!素敵な眉になるぞー
毎回眉描くのに苦戦していたので、眉の書き方参考にして、バッチリ眉描ける様に挑戦してみます✨ありがとうございました💕
最近のは眉単体というよりアイメイクの流行に合わせて結果的にこうなった感じする。例えば大昔の細眉はアイホールに平面いや膨張的に色のせてたからキャンバスを目立たせる都合でああなって、今は骨格を際立たせたり拡張するアイメイクだから、眉も骨格をきれいに見せるサポート役。アイに流れができたらもうアイとの関連でなくては語りづらい難しい部位。なのに実はその気になれば主役も張れる。眉はすごいんだ。
とても勉強になりました!
もともと太い上に吊り上がってるからカットしなきゃいけない部分が多いし、すぐ生えてくるし、特に上の部分はカットしてなくしたつもりでも眉毛上げたとき「ここまで眉毛映えてました!!」って肉の盛り上がりができてバレます。
とてもわかりやすかったです😊ありがとうございます❤いつも左右対称にならず、変な眉毛になってしまいます😢化け子さんの動画を見ながら頑張ります‼️
眉に悩んでいたのでありがたかったです!
色々な方の書き方を見てきましたが、眉頭がすでにストレートな方ばかりで、自分でやるとまさに最初に言われてた眉毛になってました…顔立ちからして、平行より少し角度がある方が似合うので参考にさせてもらいます!自眉毛が斜めのマロ眉…😂😂😂😂😂
冒頭に仰っていた、下ラインと上ライン平行ドーン…まさにそれでした💦教えて頂いたこのラインが描きたい眉なんです!何度も見ながら練習します(^^)ありがとうございました♪
まさに!!安室世代で眉毛生えなくなってます。しっかり勉強させていただきます。
すみません…私は目が悪いので、もう少し濃く書いていただかないとみえないんです。とてもわかり易い解説と、実際に書きながらのわかりやすい説明なのに、工程が分からないので残念です。😢
眉毛の濃淡、マスの下の方を濃くすると目と眉の間が狭く見えるなど、すぐに活用できそうでとても参考になりました。いつも参考にしています、次の動画も楽しみにしてます。
私はアラフィフで、眉毛がしっかり生えてるタイプなのですが、眉尻の方にかけて段々と薄くなっているタイプですコスメカウンターに行くといつも眉の形をほめていただくのですが、私のようにしっかりした眉で、眉尻のみがグラデーションのように薄い場合、やはりペンシルのみの方が良いのでしょうか?パウダーでふんわりした眉にしたいのですが、どのようにしたら良いか今一つわかりません少ないとか、細いとかなら今日の動画のように描けば解決できますが、しっかり眉の場合どうしたら良いのか悩みますもちろん眉マスカラで薄く見えるように明るくはしますが-💦
60歳代です。眉毛の描き方には毎回苦労しています。丁寧にわかりやすく説明してくださるので、大変、参考になります。
元から描きにくい眉毛(三角眉系)なのに目が落ち窪み 眉の骨が出だして 余計描きにくいです😅参考にして 頑張って描いてみます!眉毛はお化粧する様になってから 納得した仕上がりは 数えるぐらいです😅
めっちゃ垢抜け、分かりやすいです!昭和眉といえば、バブル期の石原真理子(現・真理絵さん)、今井美樹さんを連想します。平野ノラさんみたいな真っ黒の毛虫眉で張り切って生活してました。
9:35あたりで引きで見て、素敵な形の眉が見えます。なるほど。そして濃淡をつけて眉を下げて見せる技! 流石師匠です。ありがとうございました。
セザンヌの超細芯で描くと、たるんだ眉尻に芯が引っかかるんだ、、それでも綺麗に眉尻描きたい誘惑に負けて、毎日くっきり描いちまってます😂だって好きなんだもん😂
はじめまして😊とても分かりやすいメイクの解説をして頂きありがとうございます✨とても参考になります😊チャンネル登録しました👍
眉は描く度に悩んでます。片方が上手くいっても、もう片方が上手くいかず…。難しいですが、毎回練習と思って頑張ってます!
化け子さん!こんばんは😊歯切れのいい説明大好きです✨
元々が鬼瓦権造的眉だったのが1994年辺りから剃っているうちに生えなくなってきました。眉毛曰く「要らないんなら生やさないからね」抜くのは『毛嚢炎』になったら大変だから剃ってます。今は描き足しています。なんてこった!
眉頭淡めにというのは意識していましたが、流行りの眉尻シュッ!はオバ世代にはイタイことだったんですね。お化粧で何に一番時間を割くかといえばやはり眉で、ここを上手く仕上げられるか否かで一日のテンションが左右されます。今度は薄眉&左右の高さ違いの解決法を教えていただきたいです。今回もありがとうございました❤
化け子さーん❤️めちゃくちゃ参考になりました‼️ナチュラルにしたいくせに、どうしても眉尻をハッキリ描いてしまう癖?になってたので、明日からは意識してぼかすようにやってみます💪
眉がいつも上手く描けないので勉強になりました。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
勉強になりました🎉
参考になります。ありがとうございます。
わかりやすかったー😄✨
地毛がしっかりしているがゆえの、眉迷子です😢カラーパウダー買ってはみたものの、試行錯誤中です。これを参考に再チャレンジ❗
勉強になりました❗眉山カット → へ
もはや美術のデッサンみたいですね😅元々イモトさん眉だったので、細眉全盛時代、抜きまくっていたら半分生えてこなくなりました。今では眉を整えることに最低でも5分はかかるので、外に出るのが死にそうに億劫になり半泣きで眉を描く日々。😢😂
右眉の中にホクロがあるせいで急いでる時左右の濃さに苦戦してまーす😂
もともと下がり眉なんですが、どのように整えて描いたらいいでしょうか?なみだ😢
眉尻が濃くなっていたのでボカシテクニックやってみます!教えて頂きたいことが2点あるのですが…元々しっかり眉毛なんですが、細眉ブームに乗っかって抜いていたので眉山から眉尻にかけてまばら眉毛なのですが、そういう場合の自然に見える書き方はどうすればいいですか?あと、しっかり眉毛のため真ん中だけ黒々と濃いので色をのせたくても思うように眉色チェンジにならないので何か教えて頂けたらありがたいです😢お願いします🙏😅
安室さん世代より上、昭和眉でした😅なーるほどです、平成飛び越し(笑)令和還暦前の眉🎉化け子さんのその眉!まさにこんな風に!がんばりまーす😂
眉毛は形があーだこーだ言う前に自分の顔にどの形が似合うか&どう見られたいかで決まるものだと思ってる。
目と眉の間の間伸び感の調整方法をもっと教えて頂けると嬉しいです。
ずっと知りたかったことです。有難うございます😂お手本にして毎日練習しますね!❤
私は元々イモト眉で、学校でいじめられて親にも無駄毛処理禁止されてました😢私はマジョリカマジョルカの薙刀ペンが神でとっくに廃盤なのですが、あれ以上のものに出会えないでいます😊
眉はほんと難しくて最初のような太眉にしてしまってました。夫にはイモトみたいだね。と言われ悩んでいたところでした。眉の動画ありがとうございます。たくさん見て上手く描けるよう練習します。
化け子さん。流石プロフェッショナル❗️ 眉をペンシルで描く時、化け子さんのレクチャーを参考にしているのですが、綺麗な眉になかなかなりません。練習あるのみですか?
お悩み相談です。お願いします。元々が眉山がくいっと上がった薄太眉でボクサー一重目蓋アラフィフです。穏やかな優しいラインにしたいと眉山を少しカットすると眉の上に筋肉の山がポツンと残るんです。それが嫌だから眉山削らずにそこに合わせて穏やかなラインで描こうとすると目と眉が遠く遠く離れて間には殴られたボクサーのような目蓋がボーンっと。眉頭は毛が少なく皮脂悩みもあるので◯◯プルーフのリキッドタイプで1本1本書き足すようにしてます。目蓋問題があるので眉と眼を近づけようとすると眉頭から⅔?くらいが凄く太くなってしまう...。どうしたらよいものでしょう?
こんにちは😊よく眉頭より眉尻は下がらないようにと言われてますが、そもそも下がっている場合はどうすれば良いかレクチャーお願いします。
この後すぐに実践してみたら、今までの悩みが嘘のよう😊 簡単にキマリました。そういえば、眉マスカラってまだ使えるアイテムですか?
いつもわかりやすい解説ありがとうございますm(_ _)m眉頭をスクリューブラシで前から後ろへぼかしながらのテクニックは素晴らしいです!眉に赤っぽい色を真ん中から後ろに入れると垢抜けます!
化け子さんの動画は全て隅から隅まで私のそして、子ども達の美容はもちろん人生の先生👩🏫(私の方が年上笑😆)です❤特にメイクなどは、保存しお化粧するときに 流しながら頑張っています。これからも、お勉強させていただきます😊応援しています🫶
こんばんは!私は眉尻が太くて、いつも終わりが分からなくて悩んでます。いっそのこと剃ってしまって描いた方がいいのでしょうか?
早速トライしてみました!ちょっとだけ令和眉になった感じです。66歳ですが55歳かな?
サムネのバケ子さん可愛い
眉が一番難しいので丁寧に教えていただいて嬉しいです!私は剛毛なのでペンシルやパウダーだけではしっくり来ず、眉マスカラを使うのですが、ムラになったりしてこれも難しいです💦また教えて頂けたら嬉しいです。
はじめまして、おはようございます😃登録しました😃❤️❤️❤️❤️❤️❤️
流石です
イラストだと分かりにくい気がしました。難しいかも知れませんが実際の人で見てみたかったです。
顔の骨格?顔のお肉がなくなり眉山部分にもっていきたいのですが、皮膚がさがってきたのか眉山と骨格をあわせよーとすると、大変な形の眉毛になります。なので、眉山の骨部分は無視して眉を書いてるのですが、骨格と眉山をあわせると変になる場合はどーしたらいいのでしょうか?もし、正解があれば教えてください( ; ; )
目が離れているので、眉頭を目頭に合わせると1センチくらい眉毛がなくなってしまうのですが、大丈夫なんでしょうか、、怖くてできない😂
眉の高さや形が左右非対称なことに長年苦しんでいます。なんとか合わせようとしてもとてもむずかしい。。。コツを教えて欲しいです
参考になったなったなりましたー! セザンヌの極細眉ペンすごくいいんですが、毎回折れてポロリ、っていうのが行事になっております(´;ω;`)
白飛びしていて全然見えません😭今流行りのフォーク型アイブロウの検証をして頂けませんか?
若みえでなくてもいいので、自分にどんなメイクがまぁまぁなのか知りたいです。メイクと生活や手持ちの服と合わせるなら、ナチュラルだけど、若い方と年齢を重ねた私ではナチュラルがちがいます。若い方5,000円ぐらいかけて眉サロンで書き方や育て方を教えてもらってます。📏が必要です。
眉毛カット💇♀️💇は眉山⛰️🪮💈💄👁️だけはカットしないでくださいね!皆さんお願いします それから🪒カミソリで剃るのも出来れば使わないで、眉カット💇♀️ハサミ✂️でカットしてください 長さを眉用のコーム🪮でコームとハサミ✂️🪮を使ってカットしていくと綺麗😍に長さをカットする事が出来ます 眉山はカットせず、目👀と眉毛の間にある眉毛の下側にある毛をカットします その時額の辺りから手🖐️🫶で上に上げる様に少し🤏引っ張る感じで抑えながらカットハサミ✂️で目👀と眉の下の部分をカットすると綺麗😍に🤩カット出来ます 汗💦でカット出来ない場合はファンデーションやおしろいなどパウダー系の物をつけるとサラッとして切れやすくなります 昔化粧品💄💅の仕事をしていたので私の知っている限りの事でもし参考になればと思い書きました もし良かったらTRYしてみて下さい😊❤📣化け子さんいつも楽しい動画ありがとう😊😭ございます これからもお身体に気をつけて応援📣させて頂きます😊❤📣❤🎉
眉ってうっかり流行遅れになってないか気になります。いつもありがとうございます。
見えづらいです😢
眉頭は立てます
わかってる…わかっているけど気がつけば、昭和眉🤣
わかりやすいけれど、内容とミスマッチのBGMが気になります。BGMなしでお願いします。
どっちが眉頭か分かりにくいので鼻描いてほしかった。
大人世代のメイクのコツは、本当に勉強になります!ありがとうございます😊
「眉尻をはっきりさせ過ぎない!」、目から鱗です。
ペンシルだと眉尻が上手く描けなくて、リキッドを使っていましたが、
緩みかけた目元に、はっきりすっきり眉はアンバランスなんですね。
明日からやってみます。ありがとうございます。
こんばんは♪
最近眉を描くのに苦難してて、タイムリーな動画でした
すごくわかりやすい解説でした!
明日から頑張ってみます
目頭部分の整え方、とても参考になります。描かなくても平気な眉ですが、垢抜けなくて悩んでいました。
じっくり取り組んでみます。
ヘンに眉を下げて描かなくても濃淡でそう見せられるなんて目から鱗です!
いつも分かりやすく教えていただきありがとうございます😊
まさに安室ちゃん眉世代で、平行眉諦めていました😣
この動画見ないがらなら私もできそうです☺️
図解で説明して頂いてとてもわかりやすかったです。
微妙に違うところがあったので、次から参考にしてやってみます。
10日前に銀座でアートメイクして来ました!!
若いアーティストさんでしたが今風の眉毛になりました!!
眉頭の1番入り込んでる部分と眉山の眉弓筋のところをカットされたのに驚愕!!!😳
が韓国女優風になれて嬉しい✨🥹
本当、昭和眉から令和眉に慣れました!!
先生の動画で改めて復習になりました✨
すごい!他のどのアーティストさんよりもわかりやすく的確なレッスン!
おかげさまで無事に眉のアップデート、完了いたしました!!
在宅勤務が長くなり、メイクもほとんどしなくなっていましたが、
モデルさんや女優さんのメイクを雑誌などで見るたび、最近世間では眉のデザインがずいぶん変わったんだな〜と思っていたのですが、
具体的にどうすれば近づけられるのか、なかなかピンとこなかったのですが疑問がすべて解消しました。
ちょっとキツイ感じで気になっていた眉が、見事にエレガントで優しげな感じに垢抜けました!ありがとうございます。
長年悩んでいた眉メイク…
説明通りにやってみたら、見違えりました!感動です
ありがとうございます😭❤️
おおおお~~~~めっちゃ嬉しい~~~ご報告ありがとうございます~~~💛
以前の動画見てスクリューブラシ買いました❗️
眉の回は有難い❗️
やっぱり眉は難しい❗️
令和眉、ありがとうございました😊マスクもはずすことが多くなったので、自然な眉、大切ですね🎶練習します😊
とっても分かりやすかったです! 眉頭すごく参考になりました。早速トライしてみます。ありがとうございました。
一番分かりやすかったです!
40代なので若い時のメイクが似合わなくなってきたのでまずは、眉を試してみます😍👏
化け子さん、こんにちは。”60に見えな〜い”目標のmatsu です。
まんま並行にしたら、巨人の星眉になってしまうのに困ってました。(太眉の流行った昭和のラストは楽だったな〜) 眉尻はもう生えてこないから、妙に黒々したマロ眉です。動画を見ながら片方だけ練習してみたら、近年で1番垢抜けた仕上がりにできました! も少し練習して早くお出かけしたくなりました。 丁度ひと月後、多分同い年になります。化け子さん動画で勉強して、メイクのアプデ頑張ります😊。
ありがとうございます~~
化け子さん、今日もありがとうございます。
明日から参考にして、
やってみます〜。
一番最後の眉と目の間を狭く見せる方法、すっごく嬉しい情報です!化け子さん、愛してます〜
その時々で眉変わるんですね。とても参考になりますアップ有難うございました。
まさにしょっぱなの平行眉の極太眉になってました・・・ 明日やってみます!
化け子さんイラストで解説わかりやすいです!
いつも視聴者に寄り添った動画をありがとうございます😊
私はというと、最近上手く眉を描けるようになってきて、このような感じで描いています。
眉尻が眉頭より下がらないように、眉山をあまりはっきり作らないようにふんわり眉を目指しています。
明るめのパウダーやSWEETS SWEETSの単色アイブロウワックス02(たまたまみつけました)などの後にペンシルで書き足しています。
パウダーはセザンヌを使用していましたが、底見えしてきました。また購入しようと思っています。
勉強になりました
肌色画用紙で一旦描いてイメトレしてみます!
ばけこさん、いつも楽しく拝見しています。
まさにやってはいけない眉メイクしてました😂
自分でも不自然を自覚しながらも、どうして良いかわからず、本当に参考になりました😅
ありがとうございました😊
魔法のようです~
そしてなんて丁寧な教え方…✨ありがたや🙏
とっても参考になりました〜眉尻はぼかすのですね〜❣️頑張ってみます💪🏻💪🏻ありがとうございます〜💝💝🙏🙏👍👍
眉尻を眉頭より下げてしまったり、全部同じ太さになったりしていたので、とても参考になりました!!
眉と目の間が広いことが悩みでした
下ラインを濃くしてみます
とても参考になりました✨
ばけこさん、お疲れさまです。
眉尻ハッキリ書いてました😫
年代で色々違うんですね…
毎回勉強になります!
ありがとう❣️
最初の眉とぜんぜん違う!とっても分かりやすいです。化け子さんの動画を見たら、すぐチャレンジしたくなります!
今日から練習する!
素敵な眉になるぞー
毎回眉描くのに苦戦していたので、眉の書き方参考にして、バッチリ眉描ける様に挑戦してみます✨ありがとうございました💕
最近のは眉単体というよりアイメイクの流行に合わせて結果的にこうなった感じする。例えば大昔の細眉はアイホールに平面いや膨張的に色のせてたからキャンバスを目立たせる都合でああなって、今は骨格を際立たせたり拡張するアイメイクだから、眉も骨格をきれいに見せるサポート役。アイに流れができたらもうアイとの関連でなくては語りづらい難しい部位。なのに実はその気になれば主役も張れる。眉はすごいんだ。
とても勉強になりました!
もともと太い上に吊り上がってるからカットしなきゃいけない部分が多いし、すぐ生えてくるし、特に上の部分はカットしてなくしたつもりでも眉毛上げたとき「ここまで眉毛映えてました!!」って肉の盛り上がりができてバレます。
とてもわかりやすかったです😊ありがとうございます❤いつも左右対称にならず、変な眉毛になってしまいます😢化け子さんの動画を見ながら頑張ります‼️
眉に悩んでいたのでありがたかったです!
色々な方の書き方を見てきましたが、眉頭がすでにストレートな方ばかりで、自分でやるとまさに最初に言われてた眉毛になってました…顔立ちからして、平行より少し角度がある方が似合うので参考にさせてもらいます!
自眉毛が斜めのマロ眉…😂😂😂😂😂
冒頭に仰っていた、下ラインと上ライン平行ドーン…まさにそれでした💦
教えて頂いたこのラインが描きたい眉なんです!
何度も見ながら練習します(^^)ありがとうございました♪
まさに!!安室世代で眉毛生えなくなってます。
しっかり勉強させていただきます。
すみません…
私は目が悪いので、もう少し濃く書いていただかないとみえないんです。
とてもわかり易い解説と、実際に書きながらのわかりやすい説明なのに、工程が分からないので残念です。😢
眉毛の濃淡、マスの下の方を濃くすると目と眉の間が狭く見えるなど、すぐに活用できそうでとても参考になりました。
いつも参考にしています、次の動画も楽しみにしてます。
私はアラフィフで、眉毛がしっかり生えてるタイプなのですが、眉尻の方にかけて段々と薄くなっているタイプです
コスメカウンターに行くといつも眉の形をほめていただくのですが、私のようにしっかりした眉で、眉尻のみがグラデーションのように薄い場合、やはりペンシルのみの方が良いのでしょうか?パウダーでふんわりした眉にしたいのですが、どのようにしたら良いか今一つわかりません
少ないとか、細いとかなら今日の動画のように描けば解決できますが、しっかり眉の場合どうしたら良いのか悩みます
もちろん眉マスカラで薄く見えるように明るくはしますが-💦
60歳代です。眉毛の描き方には毎回苦労しています。丁寧にわかりやすく説明してくださるので、大変、参考になります。
元から描きにくい眉毛(三角眉系)なのに
目が落ち窪み 眉の骨が出だして 余計描きにくいです😅
参考にして 頑張って描いてみます!
眉毛はお化粧する様になってから 納得した仕上がりは 数えるぐらいです😅
めっちゃ垢抜け、分かりやすいです!
昭和眉といえば、バブル期の石原真理子(現・真理絵さん)、今井美樹さんを連想します。
平野ノラさんみたいな真っ黒の毛虫眉で張り切って生活してました。
9:35あたりで引きで見て、素敵な形の眉が見えます。なるほど。そして濃淡をつけて眉を下げて見せる技! 流石師匠です。ありがとうございました。
セザンヌの超細芯で描くと、たるんだ眉尻に芯が引っかかるんだ、、
それでも綺麗に眉尻描きたい誘惑に負けて、毎日くっきり描いちまってます😂
だって好きなんだもん😂
はじめまして😊
とても分かりやすいメイクの解説をして頂きありがとうございます✨とても参考になります😊
チャンネル登録しました👍
眉は描く度に悩んでます。片方が上手くいっても、もう片方が上手くいかず…。
難しいですが、毎回練習と思って頑張ってます!
化け子さん!
こんばんは😊
歯切れのいい説明大好きです✨
元々が鬼瓦権造的眉だったのが
1994年辺りから
剃っているうちに
生えなくなってきました。
眉毛曰く「要らないんなら生やさないからね」
抜くのは『毛嚢炎』になったら大変だから
剃ってます。
今は描き足しています。
なんてこった!
眉頭淡めにというのは意識していましたが、流行りの眉尻シュッ!はオバ世代にはイタイことだったんですね。
お化粧で何に一番時間を割くかといえばやはり眉で、ここを上手く仕上げられるか否かで一日のテンションが左右されます。
今度は薄眉&左右の高さ違いの解決法を教えていただきたいです。
今回もありがとうございました❤
化け子さーん❤️めちゃくちゃ参考になりました‼️
ナチュラルにしたいくせに、どうしても眉尻をハッキリ描いてしまう癖?になってたので、明日からは意識してぼかすようにやってみます💪
眉がいつも上手く描けないので勉強になりました。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
勉強になりました🎉
参考になります。
ありがとうございます。
わかりやすかったー😄✨
地毛がしっかりしているがゆえの、眉迷子です😢
カラーパウダー買ってはみたものの、試行錯誤中です。
これを参考に再チャレンジ❗
勉強になりました❗
眉山カット → へ
もはや美術のデッサンみたいですね😅元々イモトさん眉だったので、細眉全盛時代、抜きまくっていたら半分生えてこなくなりました。
今では眉を整えることに最低でも5分はかかるので、外に出るのが死にそうに億劫になり半泣きで眉を描く日々。😢😂
右眉の中にホクロがあるせいで急いでる時左右の濃さに苦戦してまーす😂
もともと下がり眉なんですが、どのように整えて描いたらいいでしょうか?なみだ😢
眉尻が濃くなっていたのでボカシテクニックやってみます!
教えて頂きたいことが2点あるのですが…
元々しっかり眉毛なんですが、細眉ブームに乗っかって抜いていたので眉山から眉尻にかけてまばら眉毛なのですが、そういう場合の自然に見える書き方はどうすればいいですか?あと、しっかり眉毛のため真ん中だけ黒々と濃いので色をのせたくても思うように眉色チェンジにならないので何か教えて頂けたらありがたいです😢お願いします🙏😅
安室さん世代より上、昭和眉でした😅なーるほどです、平成飛び越し(笑)令和還暦前の眉🎉化け子さんのその眉!まさにこんな風に!がんばりまーす😂
眉毛は形があーだこーだ言う前に自分の顔にどの形が似合うか&どう見られたいかで決まるものだと思ってる。
目と眉の間の間伸び感の調整方法をもっと教えて頂けると嬉しいです。
ずっと知りたかったことです。有難うございます😂
お手本にして毎日練習しますね!❤
私は元々イモト眉で、学校でいじめられて親にも無駄毛処理禁止されてました😢
私はマジョリカマジョルカの薙刀ペンが神でとっくに廃盤なのですが、あれ以上のものに出会えないでいます😊
眉はほんと難しくて
最初のような太眉にしてしまってました。夫にはイモトみたいだね。と言われ悩んでいたところでした。
眉の動画ありがとうございます。
たくさん見て上手く描けるよう練習します。
化け子さん。流石プロフェッショナル❗️ 眉をペンシルで描く時、化け子さんのレクチャーを参考にしているのですが、綺麗な眉になかなかなりません。練習あるのみですか?
お悩み相談です。お願いします。
元々が眉山がくいっと上がった薄太眉でボクサー一重目蓋アラフィフです。
穏やかな優しいラインにしたいと眉山を少しカットすると眉の上に筋肉の山がポツンと残るんです。
それが嫌だから眉山削らずにそこに合わせて穏やかなラインで描こうとすると目と眉が遠く遠く離れて間には殴られたボクサーのような目蓋がボーンっと。
眉頭は毛が少なく皮脂悩みもあるので◯◯プルーフのリキッドタイプで1本1本書き足すようにしてます。
目蓋問題があるので眉と眼を近づけようとすると眉頭から⅔?くらいが凄く太くなってしまう...。
どうしたらよいものでしょう?
こんにちは😊
よく眉頭より眉尻は下がらないようにと言われてますが、そもそも下がっている場合はどうすれば良いかレクチャーお願いします。
この後すぐに実践してみたら、今までの悩みが嘘のよう😊 簡単にキマリました。
そういえば、眉マスカラってまだ使えるアイテムですか?
いつもわかりやすい解説ありがとうございますm(_ _)m
眉頭をスクリューブラシで前から後ろへぼかしながらのテクニックは素晴らしいです!
眉に赤っぽい色を真ん中から後ろに入れると垢抜けます!
化け子さんの動画は全て隅から隅まで私のそして、子ども達の美容はもちろん人生の先生👩🏫(私の方が年上笑😆)です❤
特にメイクなどは、保存しお化粧するときに 流しながら頑張っています。
これからも、お勉強させていただきます😊応援しています🫶
こんばんは!私は眉尻が太くて、いつも終わりが分からなくて悩んでます。いっそのこと剃ってしまって描いた方がいいのでしょうか?
早速トライしてみました!ちょっとだけ令和眉になった感じです。66歳ですが55歳かな?
サムネのバケ子さん可愛い
眉が一番難しいので丁寧に教えていただいて嬉しいです!
私は剛毛なのでペンシルやパウダーだけではしっくり来ず、眉マスカラを使うのですが、ムラになったりしてこれも難しいです💦
また教えて頂けたら嬉しいです。
はじめまして、おはようございます😃登録しました😃❤️❤️❤️❤️❤️❤️
流石です
イラストだと分かりにくい気がしました。難しいかも知れませんが実際の人で見てみたかったです。
顔の骨格?顔のお肉がなくなり
眉山部分にもっていきたいのですが、皮膚がさがってきたのか眉山と骨格をあわせよーとすると、大変な形の眉毛になります。
なので、眉山の骨部分は無視して
眉を書いてるのですが、骨格と眉山をあわせると変になる場合はどーしたらいいのでしょうか?
もし、正解があれば教えてください( ; ; )
目が離れているので、眉頭を目頭に合わせると1センチくらい眉毛がなくなってしまうのですが、大丈夫なんでしょうか、、怖くてできない😂
眉の高さや形が左右非対称なことに長年苦しんでいます。なんとか合わせようとしてもとてもむずかしい。。。コツを教えて欲しいです
参考になったなったなりましたー! セザンヌの極細眉ペンすごくいいんですが、毎回折れてポロリ、っていうのが行事になっております(´;ω;`)
白飛びしていて全然見えません😭
今流行りのフォーク型アイブロウの検証をして頂けませんか?
若みえでなくてもいいので、自分にどんなメイクがまぁまぁなのか知りたいです。メイクと生活や手持ちの服と合わせるなら、ナチュラルだけど、若い方と年齢を重ねた私ではナチュラルがちがいます。
若い方5,000円ぐらいかけて眉サロンで書き方や育て方を教えてもらってます。📏が必要です。
眉毛カット💇♀️💇は眉山⛰️🪮💈💄👁️だけはカットしないでくださいね!皆さんお願いします それから🪒カミソリで剃るのも出来れば使わないで、眉カット💇♀️ハサミ✂️でカットしてください 長さを眉用のコーム🪮でコームとハサミ✂️🪮を使ってカットしていくと綺麗😍に長さをカットする事が出来ます 眉山はカットせず、目👀と眉毛の間にある眉毛の下側にある毛をカットします その時額の辺りから手🖐️🫶で上に上げる様に少し🤏引っ張る感じで抑えながらカットハサミ✂️で目👀と眉の下の部分をカットすると綺麗😍に🤩カット出来ます 汗💦でカット出来ない場合はファンデーションやおしろいなどパウダー系の物をつけるとサラッとして切れやすくなります 昔化粧品💄💅の仕事をしていたので私の知っている限りの事でもし参考になればと思い書きました もし良かったらTRYしてみて下さい😊❤📣化け子さんいつも楽しい動画ありがとう😊😭ございます これからもお身体に気をつけて応援📣させて頂きます😊❤📣❤🎉
眉ってうっかり流行遅れになってないか気になります。いつもありがとうございます。
見えづらいです😢
眉頭は立てます
わかってる…
わかっているけど
気がつけば、昭和眉🤣
わかりやすいけれど、内容とミスマッチのBGMが気になります。BGMなしでお願いします。
どっちが眉頭か分かりにくいので鼻描いてほしかった。