ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
可愛いので作ってみようと思いますが、手作り初心者のため質問させて下さい。中に入れる絵などは、写真や紙に印刷した物を貼って作っても大丈夫でしょうか?その場合の注意する事などありますか?
ご覧頂き、ありがとうございます♪写真やコピーなど、紙やインクとの相性もありますので一概には言えずにすみません🙇♀️ボンドやレジンでインクが滲んでしまったり、紙に油染みのようなものができてしまう場合があります。なので、印刷したもののスミのほうにボンドやレジンを少しつけて放置して頂き、上記のような場合はDaisoのデコパージュ液やSeriaのレジン下塗り剤などを2回ほど塗って頂き、乾いてからボンドやレジンを使って頂くといいと思います☺️🌸お手数ですが、よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
こんにちは…いつも見て真似をして作ってます…カボションて何処の100均に何処の売り場にありますか?探したのですが見当たらなく…残念
こんにちは😊いつもありがとうございます🍀カボションはセリアのレジンコーナーにありました。あるお店、ないお店があるかもしれません。諦めずに探してみて下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️
すみません💦コメント途中で送信してしまいました。材料はセリアさんで揃いますか?又ぜひ作ってみたいです🥺
わざわざありがとうございます😊セリアさんで揃うと思います🌸セリアさん、ハンドメイドやDIYに優しいので、是非素敵なアイテムみつけて下さいね💕
@@Shima_Shima_Usagi 有難うございます🥺頑張って可愛い作品沢山作ります💪
頑張って💪楽しんで❤️下さい☺️
ヒートンですが?前にセリアでヒートカンが売ってました。穴を開けなくていいやつがありました。
ありがとうございます😊全然知りませんでした!近々探してきます💦
お疲れ様です、自分はバックの柄、折り紙コーナーにプリズムやらホログラムやらのが売ってたりするので、そちらを購入してます、100円で何種類もの色が入ってるのでお得かな( *´艸`)
早速ご覧頂き、ありがとうございます😊そうなんですね!とっても参考になります🥰❤️何種類も入ってたら、確かに便利ですね!また近々、見に行ってきます💦
これは可愛いですね❤️レジンだと子供と作るには少し難しかったので💦このやり方なら子供と一緒に色々作れそうです✨また可愛いアイテム作り楽しみにしています✨
ありがとうございます😊お子様と楽しそうに作って頂いている姿が目に浮かびます🥰❤️是非是非お好きなキャラクターで作ってみて下さい🌸
GPクリヤーのこの透明速乾ボンド(*^-^*)個人的に使い易くてよく使用していたのですが カボションにつけても 表面がこんな綺麗に自然に馴染むのは試せてなかったので 新しい発見を教えて頂けました(*^-^*)分厚いチャームを作りたい時や小さい物を閉じ込めたい時などに 可愛いですね(*^-^*)💖✨
ご覧頂き、ありがとうございます😊私はこのボンド初めて使ったのですが、「どうせ乾いたら少し濁るんでしょ?」なんて失礼な先入観から入りました。 意外とボンドも面白くて、また何かを閉じ込めてしまいそうです☺️カボションもボンドも新たな発見がいっぱいでした🌸✨
学校の休みの課題にマグネットがとても簡単でいいと思ったので今年はこれを作りたいと思います(*´-`)手先が器用でとても凄いですね✨
ありがとうございます😊全然器用ではないですよ!どうやったら簡単にできるか、いつも考えているだけです🌸✨
今晩は🤗すごく可愛いすぎます😍カボションがあればレジンいらずで素敵な作品ができるですね😊しましまうさぎ🐇さんのアイデア💡は素晴らしすぎて憧れてしまいま^
いえいえ全然です😊自分でもDIYしたいのにズボラって!と思いながら作ってますwwwでもカボションは本当に使い方次第で売り物のようなお気に入りが作れそうです❤️
可愛いので作ってみようと思いますが、手作り初心者のため質問させて下さい。中に入れる絵などは、写真や紙に印刷した物を貼って作っても大丈夫でしょうか?その場合の注意する事などありますか?
ご覧頂き、ありがとうございます♪
写真やコピーなど、紙やインクとの相性もありますので一概には言えずにすみません🙇♀️
ボンドやレジンでインクが滲んでしまったり、紙に油染みのようなものができてしまう場合があります。
なので、印刷したもののスミのほうにボンドやレジンを少しつけて放置して頂き、上記のような場合はDaisoのデコパージュ液やSeriaのレジン下塗り剤などを2回ほど塗って頂き、乾いてからボンドやレジンを使って頂くといいと思います☺️🌸
お手数ですが、よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
こんにちは…いつも見て真似をして作ってます…カボションて何処の100均に何処の売り場
にありますか?探したのですが見当たらなく…残念
こんにちは😊
いつもありがとうございます🍀
カボションはセリアのレジンコーナーにありました。
あるお店、ないお店があるかもしれません。
諦めずに探してみて下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️
すみません💦コメント途中で
送信してしまいました。
材料はセリアさんで揃いますか?又ぜひ作ってみたいです🥺
わざわざありがとうございます😊
セリアさんで揃うと思います🌸
セリアさん、ハンドメイドやDIYに優しいので、是非素敵なアイテムみつけて下さいね💕
@@Shima_Shima_Usagi 有難うございます🥺
頑張って可愛い作品沢山作ります💪
頑張って💪楽しんで❤️下さい☺️
ヒートンですが?
前にセリアでヒートカンが売ってました。
穴を開けなくていいやつがありました。
ありがとうございます😊
全然知りませんでした!
近々探してきます💦
お疲れ様です、自分はバックの柄、折り紙コーナーにプリズムやらホログラムやらのが
売ってたりするので、そちらを購入してます、100円で何種類もの色が入ってるのでお得かな( *´艸`)
早速ご覧頂き、ありがとうございます😊
そうなんですね!
とっても参考になります🥰❤️
何種類も入ってたら、確かに便利ですね!
また近々、見に行ってきます💦
これは可愛いですね❤️
レジンだと子供と作るには少し難しかったので💦このやり方なら子供と一緒に色々作れそうです✨また可愛いアイテム作り楽しみにしています✨
ありがとうございます😊
お子様と楽しそうに作って頂いている姿が目に浮かびます🥰❤️
是非是非お好きなキャラクターで作ってみて下さい🌸
GPクリヤーのこの透明速乾ボンド(*^-^*)個人的に使い易くてよく使用していたのですが カボションにつけても 表面がこんな綺麗に自然に馴染むのは試せてなかったので 新しい発見を教えて頂けました(*^-^*)分厚いチャームを作りたい時や小さい物を閉じ込めたい時などに 可愛いですね(*^-^*)💖✨
ご覧頂き、ありがとうございます😊
私はこのボンド初めて使ったのですが、
「どうせ乾いたら少し濁るんでしょ?」なんて失礼な先入観から入りました。
意外とボンドも面白くて、また何かを閉じ込めてしまいそうです☺️
カボションもボンドも新たな発見がいっぱいでした🌸✨
学校の休みの課題にマグネットがとても簡単でいいと思ったので今年はこれを作りたいと思います(*´-`)
手先が器用でとても凄いですね✨
ありがとうございます😊
全然器用ではないですよ!
どうやったら簡単にできるか、いつも考えているだけです🌸✨
今晩は🤗すごく可愛いすぎます😍カボションがあればレジンいらずで素敵な作品ができるですね😊
しましまうさぎ🐇さんのアイデア💡は素晴らしすぎて憧れてしまいま^
いえいえ全然です😊
自分でもDIYしたいのにズボラって!と思いながら作ってますwww
でもカボションは本当に使い方次第で売り物のようなお気に入りが作れそうです❤️