ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🔥動画内で使った工具🔥▼RYOBIのスライド丸ノコ TSS-192【Amazon】amzn.to/30wlLwq【楽天】a.r10.to/hNDt38◆マキタM244の動画th-cam.com/video/aJ8U8pnNlc0/w-d-xo.html🔷詳しい記事はこちらwp.me/p73EAj-2sG▼マキタ M244【Amazon】amzn.to/2rTBybK【楽天】a.r10.to/hkYxX2▼カミヤおすすめ LS0814FL【Amazon】amzn.to/2udhz8F【楽天】a.r10.to/hg8Sq0
本年もよろしくお願いいたします。DIY初めて1年たつたらスライド丸ノコを買おうと思っていました。早いもので今年の1月で会員登録して1年たちます。マキタが良いのは分かっていますがいままで揃えた工具は2番手のものを選びましたのでスライド丸ノコも検討の末RYOBIのTSS-192を買いました。ためたポイントで30000円より安く買うことができました。この動画で同じ型のRYOBIのスライド丸ノコを取り上げていただき悪くない評価を見て安心しました。レーザがあるのが決めたポイントですがこのレーザーの調節に手間取っていましたのでこの動画はとても参考になりました。使ってみてとても簡単に素早く正確に切断できるのでもっと早く購入すればよかったと思いましたが昨年の90度を作るのに悩んだ苦労は無駄ではなかったと思います。多くの失敗もありましたがやめようとは思いませんでした。思うに便利な電動工具のない時代の職人さんの技術は頭が下がるほど立派で素晴らしいものだとつくずく感じています。
こんにちは、1年程前カミヤさんの動画を見てスライド丸ノコ欲しくなり当初はマキタが欲しかったのですが予算の都合で動画のリョービのTSS-192(動画のやつ)がマキタの約半額でしたのでこれを購入して使ってます。マキタと比べ切断幅が狭く1尺モノが一発で切れないという不便さはありますが、これはこれで非常に重宝してます。所持機械にスライド丸ノコ1つ増えただけで作業効率、同部材の大量製作、勿論安全性に置いても飛躍的に向上しました。1年ほどかなりハードに使いましたが付属の鋸刃切れ味落ちません。非常に持ちも良く長期的に使うには値段的にも良い製品と思います。
京セラになったせいか、この機体のせいか、レーザー調整ダイヤルは良い具合に硬くなっており、ちょっと触ったくらいでは動かず精度も良くなっております。カミヤ先生のおっしゃる通り、おすすめです。
いつも、勉強させていただいています。初心者ですがこれを買ってみたいと思いました。なんとかなりそうかな?ありがとうございました。
DIY初心者で、丸のこ購入に悩んでいました。非常に勉強になりました、ありがとうございます。
スライド丸のこを検討中なので最近のスライド丸のこレビューはとても参考になります。300mm幅が切れるものにこだわっていましたが、動画内で「普通の丸のこで切った方が精度が出る」って言葉で300mm幅に特にこだわらなくても良いかなって考え始めました。そうですよね、丸のこ定規を使って切れば良いだけのことだってことに気づきました😅
自分の作業にあっていれば安く抑えられるかもしれませんからね!参考になったようで何よりです。
ぶっつけ本番? 話を盛らないのがいいね。ありがとう。
最近買いました。楽天市場で26000円でした!
インパクトなどの電動工具はイマイチ人気出ませんが丸ノコに関しては余計な機能がなく軽くて精度が良くて大工さんには昔から人気あります。私は尺切の日立の卓上丸ノコ使ってますが古くなってきたのでRYOBIの買おうかな。ハイコーキの充電式の3分の1の値段なのはデカい!
買いました🙋♂️確かにレーザーは、あげた時と下げた時で誤差が出ますが少し下げて確認しながらすれば問題なしです。私のはチップソーがキョセラ表記になってました。(新しいのかな?)切れ味もいいしレーザーは初期設定で使えました。ただ材を置く土台の左右が真ん中より下がっていてカタカタなりますので、私はプラスチックトランプを張って隙間埋めしました。幅の広さに関しては特に気になりませんし、ほんとに買って良かったです。ありがとうございました😊
レーザーの色で見やすい色はどうなのかな?
さすがダイカスト世界一の企業ですね。丸のこW763EDも紹介して下さい。リョービの丸のこは大工さんの人気ナンバーワンだとか。
3万でレーザー付いてなかなかコスパいいですねー 俺は丸ノコもスライド丸ノコも刃はクロプラスに替えてしまいました。切断面重視ですなw前回の動画参考になりましたよーありがとうございます。
REXON(レクソン) スライド丸のこ盤 SM1850R とハンドルの形は違いますがその他は同じでしょうか。
お尋ね致します、2×4で厚み側をスライド丸ノコで45度でカットする場合には、厚み側を立たせてカットすれば良いでしょうか?
なんでですか?
ヘッドを上げた状態でレーザー合わせて下ろした時に刃先で確認でしょうね。下ろした状態でレーザー合わせるなら刃先を見た方が確実です。
ターンテーブルと台座の高さが違うんですが調整は出来ますか?
チャンネル登録させて頂きました!
11:15秒あたりで触るとレーザーがずれるとありますが、レーザー部を触ったときですか、本体を触ったときですか?
レーザーのダイヤル部分です。
御回答ありがとうございました。
スライド丸ノコ専用の刃がついてるとの事ですが、手持ちの丸ノコの刃とスライド丸ノコの刃は別物なのでしょうか?先日、クロプラスの190の刃をスライド丸ノコにつけたのですが、弊害はあるのでしょうか?
よっぽど気にしなくていいのですか、抵抗が大きそうな材をたくさんきるようならスライド丸ノコ用にした方が良いです。厚い材や硬い材などですね。
カミヤ先生のDIY!家具教室 返信ありがとうございます。もしかして、堅い材を切るときキックバックがおきやすくなるとかでしょうか?
丸鋸の刃厚は、1,6ミリがほとんどです。例えば、190×1,6×20×52Pは直径19センチで、厚みが1,6ミリ20は真ん中の穴の径、52は刃の枚数になります。スライドの場合は、45度に倒して切る場合があり斜めに切る場合は、刃が薄いと横ブレする場合があるので厚いやつが付いている場合がほとんどです。直径が216、255の刃になると、厚みが2,2の刃厚のものまであります。
いつも参考になる動画をありがとうございます。私はHiKokiのC12SRH2を狙ってます。300㎜径の大型スライド丸鋸なので値段も10万円と結構なものですが、DIYをしてるレベルですが100㎜を超える割と大きなもの(太いもの)をカットすることがあるので購入しようかと検討しています。カミヤさんは太い材を切断されるときは主に何を使用されているのでしょうか?
自分も、スライド買いました
日本製品でリョウビなら素晴らしいですよ!その他なら少し高いけど日立、マキタなら機能や性能は最高ですよ!2台目なら兎も角、外国製を買わない事が必見でしょうね!
倒し方でレーザー位置が微妙にずれるということは刃の直角が微妙に狂ってるのでしょうか?その辺りはヒンジ部の微調整で解決するかと思われますが、いかがでしょうか?それともこの価格帯でそこまで求めてはいけないですか?
ノコの直角は出てます。レーザーが微妙にズレてるのであくまで目安といった感じですね。個体差はあると思います。
カミヤ先生のDIY!家具教室 カミヤ先生、ご回答ありがとうございます。いつも参考にしてもらってます。やはりレーザーはあくまでも目安程度なのですね。私はあまり目が宜しくなく僅かな違いを見極めるのにかなり苦労しますので期待していたのですが・・・でもこのRYOBIスライド丸のこ、良さそうですね。この前配信の藤原産業ご訪問は面白かったです!
エボリューション2WAYとは比べ物にならないですか?
精度が全然違いますねー。RYOBIの方がいいですがハイコーキがもっといいですよ。
@@diykamiyaありがとうございました
このレビューを見て購入しましたが、底面の緑のプラスチック製インサートの精度が悪く、アルミベースより上がってくるので、正確な90度出しができませんでした。取り外せばなんとかなりますが刃が露出するので危険もあります。がっかりでした。
1尺切れないんじゃフローリング施工できませんね(´ω`;)
尺のフロアは、丸のこで定規を当てて切れますからね。フロア材はベニヤでできておりスライドの刃が切れなくなるのが早いです。スライドの刃は、刃数が多いので研磨に出すと割高になるので、刃を長持ちさせると言う事もあります。丸のこ刃は、使い捨てでも良いですが・・・・
電源入れたまま刃を交換するのはやめてくださいね。ふとした瞬間に大怪我した職人さん、たくさん見てきてますので…
@@ehbcpj あなたには赤いレーザー光が見えませんか??電源が入ってるからレーザー出てるんですよ。
@@ehbcpj 今、動画を見返したら11:30の所で本人もプラグの抜き忘れを書いてました。まぁどっちにしても「動画編集って知ってますか?」とかわざわざ挑発するほどの話ではないですよね。
新興製作所って日本の会社
220までしか切れないのは残念それ以上だと精度だめなんだろうな
日本利优比牌子的,发到中国安徽省古籍要500左右的运费和700元清关费,加起来3500人民币左右,还真不便宜啊,还不如在中国国内买德伟和麦太保的
🔥動画内で使った工具🔥
▼RYOBIのスライド丸ノコ TSS-192
【Amazon】amzn.to/30wlLwq
【楽天】a.r10.to/hNDt38
◆マキタM244の動画
th-cam.com/video/aJ8U8pnNlc0/w-d-xo.html
🔷詳しい記事はこちら
wp.me/p73EAj-2sG
▼マキタ M244
【Amazon】amzn.to/2rTBybK
【楽天】a.r10.to/hkYxX2
▼カミヤおすすめ LS0814FL
【Amazon】amzn.to/2udhz8F
【楽天】a.r10.to/hg8Sq0
本年もよろしくお願いいたします。
DIY初めて1年たつたらスライド丸ノコを買おうと思っていました。早いもので今年の1月で会員登録して1年たちます。マキタが良いのは分かっていますがいままで揃えた工具は2番手のものを選びましたのでスライド丸ノコも検討の末RYOBIのTSS-192を買いました。ためたポイントで30000円より安く買うことができました。
この動画で同じ型のRYOBIのスライド丸ノコを取り上げていただき悪くない評価を見て安心しました。レーザがあるのが決めたポイントですがこのレーザーの調節に手間取っていましたのでこの動画はとても参考になりました。
使ってみてとても簡単に素早く正確に切断できるのでもっと早く購入すればよかったと思いましたが昨年の90度を作るのに悩んだ苦労は無駄ではなかったと思います。
多くの失敗もありましたがやめようとは思いませんでした。
思うに便利な電動工具のない時代の職人さんの技術は頭が下がるほど立派で素晴らしいものだとつくずく感じています。
こんにちは、1年程前カミヤさんの動画を見てスライド丸ノコ欲しくなり当初はマキタが欲しかったのですが
予算の都合で動画のリョービのTSS-192(動画のやつ)がマキタの約半額でしたのでこれを購入して使ってます。
マキタと比べ切断幅が狭く1尺モノが一発で切れないという不便さはありますが、これはこれで非常に重宝してます。
所持機械にスライド丸ノコ1つ増えただけで作業効率、同部材の大量製作、勿論安全性に置いても飛躍的に向上しました。
1年ほどかなりハードに使いましたが付属の鋸刃切れ味落ちません。非常に持ちも良く長期的に使うには値段的にも良い製品と思います。
京セラになったせいか、この機体のせいか、レーザー調整ダイヤルは良い具合に硬くなっており、ちょっと触ったくらいでは動かず精度も良くなっております。カミヤ先生のおっしゃる通り、おすすめです。
いつも、勉強させていただいています。
初心者ですがこれを買ってみたいと思いました。
なんとかなりそうかな?
ありがとうございました。
DIY初心者で、丸のこ購入に悩んでいました。非常に勉強になりました、ありがとうございます。
スライド丸のこを検討中なので最近のスライド丸のこレビューはとても参考になります。300mm幅が切れるものにこだわっていましたが、動画内で「普通の丸のこで切った方が精度が出る」って言葉で300mm幅に特にこだわらなくても良いかなって考え始めました。そうですよね、丸のこ定規を使って切れば良いだけのことだってことに気づきました😅
自分の作業にあっていれば安く抑えられるかもしれませんからね!参考になったようで何よりです。
ぶっつけ本番? 話を盛らないのがいいね。ありがとう。
最近買いました。楽天市場で26000円でした!
インパクトなどの電動工具はイマイチ人気出ませんが丸ノコに関しては余計な機能がなく軽くて精度が良くて大工さんには昔から人気あります。
私は尺切の日立の卓上丸ノコ使ってますが古くなってきたのでRYOBIの買おうかな。
ハイコーキの充電式の3分の1の値段なのはデカい!
買いました🙋♂️
確かにレーザーは、あげた時と下げた時で誤差が出ますが少し下げて確認しながらすれば問題なしです。
私のはチップソーがキョセラ表記になってました。(新しいのかな?)切れ味もいいし
レーザーは初期設定で使えました。
ただ材を置く土台の左右が真ん中より下がっていてカタカタなりますので、私はプラスチックトランプを張って隙間埋めしました。
幅の広さに関しては特に気になりませんし、ほんとに買って良かったです。
ありがとうございました😊
レーザーの色で見やすい色はどうなのかな?
さすがダイカスト世界一の企業ですね。丸のこW763EDも紹介して下さい。リョービの丸のこは大工さんの人気ナンバーワンだとか。
3万でレーザー付いてなかなかコスパいいですねー 俺は丸ノコもスライド丸ノコも刃はクロプラスに替えてしまいました。切断面重視ですなw前回の動画参考になりましたよーありがとうございます。
REXON(レクソン) スライド丸のこ盤 SM1850R とハンドルの形は違いますがその他は同じでしょうか。
お尋ね致します、2×4で厚み側をスライド丸ノコで45度でカットする場合には、厚み側を立たせてカットすれば良いでしょうか?
なんでですか?
ヘッドを上げた状態でレーザー合わせて下ろした時に刃先で確認でしょうね。下ろした状態でレーザー合わせるなら刃先を見た方が確実です。
ターンテーブルと台座の高さが違うんですが調整は出来ますか?
チャンネル登録させて頂きました!
11:15秒あたりで触るとレーザーがずれるとありますが、レーザー部を触ったときですか、本体を触ったときですか?
レーザーのダイヤル部分です。
御回答ありがとうございました。
スライド丸ノコ専用の刃がついてるとの事ですが、手持ちの丸ノコの刃とスライド丸ノコの刃は別物なのでしょうか?
先日、クロプラスの190の刃をスライド丸ノコにつけたのですが、弊害はあるのでしょうか?
よっぽど気にしなくていいのですか、抵抗が大きそうな材をたくさんきるようならスライド丸ノコ用にした方が良いです。厚い材や硬い材などですね。
カミヤ先生のDIY!家具教室
返信ありがとうございます。
もしかして、堅い材を切るときキックバックがおきやすくなるとかでしょうか?
丸鋸の刃厚は、1,6ミリがほとんどです。
例えば、190×1,6×20×52Pは
直径19センチで、厚みが1,6ミリ
20は真ん中の穴の径、52は刃の枚数になります。
スライドの場合は、45度に倒して切る場合があり
斜めに切る場合は、刃が薄いと横ブレする場合があるので
厚いやつが付いている場合がほとんどです。
直径が216、255の刃になると、厚みが2,2の刃厚のものまであります。
いつも参考になる動画をありがとうございます。
私はHiKokiのC12SRH2を狙ってます。
300㎜径の大型スライド丸鋸なので値段も10万円と結構なものですが、DIYをしてるレベルですが100㎜を超える割と大きなもの(太いもの)をカットすることがあるので購入しようかと検討しています。
カミヤさんは太い材を切断されるときは主に何を使用されているのでしょうか?
自分も、スライド買いました
日本製品でリョウビなら素晴らしいですよ!その他なら少し高いけど日立、マキタなら機能や性能は最高ですよ!
2台目なら兎も角、外国製を買わない事が必見でしょうね!
倒し方でレーザー位置が微妙にずれるということは刃の直角が微妙に狂ってるのでしょうか?
その辺りはヒンジ部の微調整で解決するかと思われますが、いかがでしょうか?
それともこの価格帯でそこまで求めてはいけないですか?
ノコの直角は出てます。レーザーが微妙にズレてるのであくまで目安といった感じですね。個体差はあると思います。
カミヤ先生のDIY!家具教室
カミヤ先生、ご回答ありがとうございます。いつも参考にしてもらってます。やはりレーザーはあくまでも目安程度なのですね。私はあまり目が宜しくなく僅かな違いを見極めるのにかなり苦労しますので期待していたのですが・・・でもこのRYOBIスライド丸のこ、良さそうですね。
この前配信の藤原産業ご訪問は面白かったです!
エボリューション2WAYとは比べ物にならないですか?
精度が全然違いますねー。RYOBIの方がいいですがハイコーキがもっといいですよ。
@@diykamiyaありがとうございました
このレビューを見て購入しましたが、底面の緑のプラスチック製インサートの精度が悪く、アルミベースより上がってくるので、正確な90度出しができませんでした。取り外せばなんとかなりますが刃が露出するので危険もあります。がっかりでした。
1尺切れないんじゃフローリング施工できませんね(´ω`;)
尺のフロアは、丸のこで定規を当てて切れますからね。
フロア材はベニヤでできており
スライドの刃が切れなくなるのが早いです。
スライドの刃は、刃数が多いので研磨に出すと
割高になるので、刃を長持ちさせると言う
事もあります。
丸のこ刃は、使い捨てでも良いですが・・・・
電源入れたまま刃を交換するのはやめてくださいね。
ふとした瞬間に大怪我した職人さん、たくさん見てきてますので…
@@ehbcpj あなたには赤いレーザー光が見えませんか??電源が入ってるからレーザー出てるんですよ。
@@ehbcpj 今、動画を見返したら11:30の所で本人もプラグの抜き忘れを書いてました。
まぁどっちにしても「動画編集って知ってますか?」とかわざわざ挑発するほどの話ではないですよね。
新興製作所って日本の会社
220までしか切れないのは残念
それ以上だと精度だめなんだろうな
日本利优比牌子的,发到中国安徽省古籍要500左右的运费和700元清关费,加起来3500人民币左右,还真不便宜啊,还不如在中国国内买德伟和麦太保的