ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
声が神谷明氏だからこそ最強技ゴッドボイスが成立するのであって 神谷明氏にとっても諸刃の刃叫び続けで喉の負担が酷かったそうだから・・・
終盤にてゴッドボイスが登場しても最後まで決め技であり続けたゴッドバードは正に必殺技の鑑。
頭部が単独に飛び出し、その後ノコギリ状のブレードが出て来る強化は蛇足っぽい。
スパロボαシリーズでは、第4次から追加されたシールド装備に加え、ある程度までのダメージを軽減し無効化できる念動フィールドまで追加された。ひびき洸自身が念動力スキル持ってるので防御や回避にプラス補正が加わったけど、装甲の脆さだけはどうにもならなかったんだよね……あと、前半が富野監督、後半が長浜監督とストーリー構成が全く正反対になっていて、前半はオカルト要素やライディーンの神秘性とライバルのシャーキンとの因縁主体だった。妖魔帝国帝王が本格的に動き出す後半になると、ライディーンに封印されていた武装追加に加え、母生存の鍵を握るとされるラムーの星と言う最重要アイテムを巡る戦いへ。更にライディーンと洸を追い込む卑劣な手段まで、躊躇いなく行われるといった、後の長浜ロマン三部作への布石となっていった
ライディーンは頭部から発するキャプチャービームに接触する事で搭乗するが、キャプチャービームは地上まで届かないため、単純に接近するだけでは搭乗出来ない。これを解決する為に主人公は専用バイクで大ジャンプを行い、キャプチャービームに飛び込む事で搭乗する。バイクが無い場合は搭乗出来ない。なおライディーンにはこの乗り捨てられたバイクを格納するシステムがちゃんと備わっている。…1万2千年前のメカなのに。
もろに後付け感を放映当時から感じてた
たぶん、(アニメのスーパーロボットで)一番最初にドはまりした作品だと思う…神秘的な一面を表現するために〝変形〟と言うアイディアを提案した村上克司さんは偉大な方だと思う。
ライディーンといえばやっぱりスーパーロボット初の可変システムを組み込んだ事が革命的でした。変形システムも最近のロボ作品と違って単純明快なのに全く別の姿に変わるのが本当に格好良かった!放送当時ポピーから発売された超合金も売れまくり超合金歴代販売数で第2位を保持しています。(私も持ってました😊)このゴッドバードは作品中でも重宝され殆どの敵への止めの一撃はゴッドバードで決め、バラオとの最終決戦も止めはゴッドバード!しかも剣が胴体に突き刺さった状態でバラオの胴体を斬り裂いて倒すという決着を見せてくれました!
同感。実際、ライディーンの超合金はマジンガーZを差し置いて3回再販されていますからね。※一回目は1984(昭和59年)年、二回目は1986(昭和61年)年、三回目は1999(平成11年)年
@@wagonrrr1978全身黒一色の限定品のブラックライディーンもありましたね。
直接の続編はないものの、オマージュされた作品はいくつかスパロボで合体攻撃まで出したラーゼフォンや、まさかのボスキャラ化した超者とか
そのラーゼフォンのせいで洸がなぜか「あれ、なんで俺いつの間にライディーンに乗ってんだ!?」な思いをさせられてたよね。
ライディーンは武器が多く初の盾装備、弓矢🏹装備は後のプリキュアシリーズに影響、ゴッドバードの変形にもバルキリー、Zガンダム等に影響、謎に包まれた設定は後のゴッドマーズ、ダンクーガにも影響、封印された追加兵器に関しても後のプリキュアシリーズに影響しています、フェードインは本当に鳥肌が立ちますね。
長浜巨烈編はライディーンがほとんど敗北寸前に追い詰められての逆転勝利ばかりだから様々なパワーアップを施す必要があるんだよね。
スパロボでも採用されてない武装結構多いんだなと思いました。ありがたい
ライディーンは1回きりの変な技が多いのでまとめ助かります!
アカガマキンニコ!ギネス級の武器の多さに類似タイトルやオマージュ作品の存在が霞んでしまう子門の主題歌~挿入歌~エンディングでテンション上がりまくりですなあ
最強武装のゴッドボイスはスパロボでも使用回数が決まっていたライディーン最強の武装だった
ゴッドボイスが効かない相手をゴットバードで倒してるせいで最強技はゴットバードに見えるんだよな
色んな武器が有るけど、念動光線ゴットアルファが一番好きかな。
2:37ギルディーンはライディーンの先祖だと思ってた😂😂😂
由来が大関雷電為右衛門という意外過ぎるネーミング。ネット局の方針によりオカルト色を廃する方向での改変。裏話にも事欠かない70年代中期を代表する一作。
フェードインバイク(スパーカー)に乗った(ライド)状態でジャンプして乗り込む“ライドイン”↓ライディーンじゃなかったんだな・・・。
ライディーンの歌を耳にする度にとべとべおねいさんが頭に浮かぶ人、俺だけでないはず
よく知られている「はにわ」は 右手に剣、左手に弓を持ち、ほほを覆う兜をかぶっています。ライディーンに似ています。
スーパーロボット大戦ゴッドバード漫画・第2作・第3作参戦してほしいです
ライディーンはなんと言ってもゴッドゴーガン😂弓矢を使うロボットってなかなかいないんだよな😂
ゴッドバード漫画第3部やってほしいですアニメ化してほしいです
某大戦で初期から使えるあれやこれや、最初封印されとってんかい!?ていうか盾から刃物でるのに弓矢で切付ける意味はあるのか、とスパロボで見てて思うのよそして一番はアルファ、消耗でかいからあまり使えないって、スパロボの燃費のよさからはまるで考えられん設定なんだが…
右腕を失っても白兵戦が出来るってだけで十分では?
ゴッドミサイルを数個重ねて打ち出せたはず🦅
第三次スーパーロボット大戦αに出演したのが最後でスーパーロボット大戦シリーズに出なくなったので残念だと思うやはり神谷明さんに出演してもらうのは現在では不可能なのだとは思いますがそれから超合金魂のライディーンを購入しようと考えた時期がありましたが当時でも現在でもプレミアがついて価格的に自分で歯購入するのは不可能でした
スパロボDDでライディーンが最近になって参戦しました
@@iku7051 教えてくれてありがとう自分はオンラインのゲームはやらないので知りませんでした
超合金魂版ライディーンは発売日にフェードインセットで(まとめて)買いましたぁ~!!!箱デカっ!!!(笑)
まぁ神谷明主演のロボットアニメはほとんど東映アニメーション作品だからこのライディーンが(東北新社製作ゆえ)違和感を感じるのは当然だよね。
歌えなさい、ライディーン。お前の歌を...禁じられた歌を!
第4次だとゴッドボイス使いすぎると最終ステージで出撃出来なくなるんだよな。そりゃこんだけキツイ技なら連発出来ないな
これを勇者シリーズの一作目と勘違いした自分がいた。
?『ジェットブーメラ~ンっ!!!』10:06第1話の決め技!!!“押し倒される”ホーンガイスト!!くぅ~カッチョイイ~!!!
@@家子都築あ、ホントだ!ライディーンにもあったんだ、ジェットブーメランが。そういやサンダーアローもゴッドゴーガンの強化・発展型のような気がするぞ。
スパロボに結構参戦したが、バラオ自体はあまり出なかったな
ライディーンを操縦する資格は、ムーの子孫って、親ガチャで決まる。今までは、努力と根性でゲットだが、産まれが悪いのだよと言われても、ロボ愛の我々は諦め切れねぇ。
操縦に念動力が要求されて、血筋で念動力の素質の有無が決まると思えば仕方のない話では?
むしろ血統とか努力でどうしようもないレベルの超人とかでない、努力と根性でどうにかなったのってガンダムより前だとぎりぎり剣鉄也くらいしかいない気が
これは相棒の内村刑事部長とドナイの神とのぶひこを思い出すねぇ~❤🤪
前々から思ってたんだが………多すぎねぇか???っていうか詰め込み過ぎるよな?
コン・バトラーV「せやな」
今度はグレートマジンガーとグレンダイザーをお願いします
アーチャー適正高そうなスーパーロボット😅
ポニピカのゴッドバード、ヘッドカッター的なギミックがあった( ・ั﹏・ั)(要はゴッドバードの頭部を飛ばすだけ)超合金のライディーンの付属品で、ゴッドブロックにブレイカーが生えたやつになってたけどなんで?( ・ั﹏・ั)
追加装備は何か迷走、暴走気味って印象。ゴーガンソード何てゴッドブレイカーあるのに蛇足。ゴッドプレッシャー何て相手をびっくりさせるだけだし。
右手自体を壊されるとゴッドブレイカーはもちろんゴッドブロックも使えないしゴーガンの弓も引けない。だからゴッドゴーガンの弓を剣に変える必要があった訳。
声が神谷明氏だからこそ最強技ゴッドボイスが成立するのであって 神谷明氏にとっても諸刃の刃
叫び続けで喉の負担が酷かったそうだから・・・
終盤にてゴッドボイスが登場しても最後まで決め技であり続けたゴッドバードは正に必殺技の鑑。
頭部が単独に飛び出し、その後ノコギリ状のブレードが出て来る強化は蛇足っぽい。
スパロボαシリーズでは、第4次から追加されたシールド装備に加え、ある程度までのダメージを軽減し無効化できる念動フィールドまで追加された。ひびき洸自身が念動力スキル持ってるので防御や回避にプラス補正が加わったけど、装甲の脆さだけはどうにもならなかったんだよね……
あと、前半が富野監督、後半が長浜監督とストーリー構成が全く正反対になっていて、前半はオカルト要素やライディーンの神秘性とライバルのシャーキンとの因縁主体だった。妖魔帝国帝王が本格的に動き出す後半になると、ライディーンに封印されていた武装追加に加え、母生存の鍵を握るとされるラムーの星と言う最重要アイテムを巡る戦いへ。更にライディーンと洸を追い込む卑劣な手段まで、躊躇いなく行われるといった、後の長浜ロマン三部作への布石となっていった
ライディーンは頭部から発するキャプチャービームに接触する事で搭乗するが、
キャプチャービームは地上まで届かないため、単純に接近するだけでは搭乗出来ない。
これを解決する為に主人公は専用バイクで大ジャンプを行い、
キャプチャービームに飛び込む事で搭乗する。
バイクが無い場合は搭乗出来ない。
なおライディーンにはこの乗り捨てられたバイクを
格納するシステムがちゃんと備わっている。
…1万2千年前のメカなのに。
もろに後付け感を放映当時から感じてた
たぶん、(アニメのスーパーロボットで)一番最初にドはまりした作品だと思う…神秘的な一面を表現するために〝変形〟と言うアイディアを提案した村上克司さんは偉大な方だと思う。
ライディーンといえばやっぱりスーパーロボット初の
可変システムを組み込んだ事が革命的でした。
変形システムも最近のロボ作品と違って単純明快なのに全く別の姿に変わるのが
本当に格好良かった!
放送当時ポピーから発売された超合金も売れまくり
超合金歴代販売数で第2位を保持しています。
(私も持ってました😊)
このゴッドバードは作品中でも重宝され殆どの敵への
止めの一撃はゴッドバードで決め、バラオとの最終決戦も止めはゴッドバード!
しかも剣が胴体に突き刺さった状態でバラオの胴体を
斬り裂いて倒すという決着を見せてくれました!
同感。
実際、ライディーンの超合金はマジンガーZを差し置いて3回再販されていますからね。
※一回目は1984(昭和59年)年、二回目は1986(昭和61年)年、三回目は1999(平成11年)年
@@wagonrrr1978
全身黒一色の限定品の
ブラックライディーンも
ありましたね。
直接の続編はないものの、オマージュされた作品はいくつか
スパロボで合体攻撃まで出したラーゼフォンや、まさかのボスキャラ化した超者とか
そのラーゼフォンのせいで洸がなぜか
「あれ、なんで俺いつの間にライディーンに乗ってんだ!?」
な思いをさせられてたよね。
ライディーンは武器が多く初の盾装備、弓矢🏹装備は後のプリキュアシリーズに影響、ゴッドバードの変形にもバルキリー、Zガンダム等に影響、謎に包まれた設定は後のゴッドマーズ、ダンクーガにも影響、封印された追加兵器に関しても後のプリキュアシリーズに影響しています、フェードインは本当に鳥肌が立ちますね。
長浜巨烈編はライディーンがほとんど敗北寸前に追い詰められての逆転勝利ばかりだから様々なパワーアップを施す必要があるんだよね。
スパロボでも採用されてない武装結構多いんだなと思いました。ありがたい
ライディーンは1回きりの変な技が多いのでまとめ助かります!
アカガマキンニコ!ギネス級の武器の多さに類似タイトルやオマージュ作品の存在が霞んでしまう
子門の主題歌~挿入歌~エンディングでテンション上がりまくりですなあ
最強武装のゴッドボイスはスパロボでも使用回数が決まっていたライディーン最強の武装だった
ゴッドボイスが効かない相手をゴットバードで倒してるせいで最強技はゴットバードに見えるんだよな
色んな武器が有るけど、念動光線ゴットアルファが一番好きかな。
2:37
ギルディーンはライディーンの先祖だと思ってた😂😂😂
由来が大関雷電為右衛門という意外過ぎるネーミング。
ネット局の方針によりオカルト色を廃する方向での改変。
裏話にも事欠かない70年代中期を代表する一作。
フェードイン
バイク(スパーカー)に乗った(ライド)状態でジャンプして乗り込む
“ライドイン”
↓
ライディーン
じゃなかったんだな・・・。
ライディーンの歌を耳にする度にとべとべおねいさんが頭に浮かぶ人、俺だけでないはず
よく知られている「はにわ」は 右手に剣、左手に弓を持ち、ほほを覆う兜をかぶっています。ライディーンに似ています。
スーパーロボット大戦ゴッドバード漫画・第2作・第3作参戦してほしいです
ライディーンはなんと言ってもゴッドゴーガン😂
弓矢を使うロボットってなかなかいないんだよな😂
ゴッドバード漫画第3部やってほしいですアニメ化してほしいです
某大戦で初期から使えるあれやこれや、最初封印されとってんかい!?
ていうか盾から刃物でるのに弓矢で切付ける意味はあるのか、とスパロボで見てて思うのよ
そして一番はアルファ、消耗でかいからあまり使えないって、スパロボの燃費のよさからはまるで考えられん設定なんだが…
右腕を失っても白兵戦が出来るってだけで十分では?
ゴッドミサイルを数個重ねて打ち出せたはず🦅
第三次スーパーロボット大戦αに出演したのが最後でスーパーロボット大戦シリーズに出なくなったので残念だと思うやはり神谷明さんに出演してもらうのは現在では不可能なのだとは思いますがそれから超合金魂のライディーンを購入しようと考えた時期がありましたが当時でも現在でもプレミアがついて価格的に自分で歯購入するのは不可能でした
スパロボDDでライディーンが最近になって参戦しました
@@iku7051 教えてくれてありがとう自分はオンラインのゲームはやらないので知りませんでした
超合金魂版ライディーンは発売日に
フェードインセット
で(まとめて)買いましたぁ~!!!箱デカっ!!!(笑)
まぁ神谷明主演のロボットアニメはほとんど東映アニメーション作品だからこのライディーンが(東北新社製作ゆえ)違和感を感じるのは当然だよね。
歌えなさい、ライディーン。お前の歌を...禁じられた歌を!
第4次だとゴッドボイス使いすぎると最終ステージで出撃出来なくなるんだよな。そりゃこんだけキツイ技なら連発出来ないな
これを勇者シリーズの一作目と勘違いした自分がいた。
?『ジェットブーメラ~ンっ!!!』
10:06
第1話の決め技!!!“押し倒される”ホーンガイスト!!くぅ~カッチョイイ~!!!
@@家子都築あ、ホントだ!ライディーンにもあったんだ、ジェットブーメランが。そういやサンダーアローもゴッドゴーガンの強化・発展型のような気がするぞ。
スパロボに結構参戦したが、バラオ自体はあまり出なかったな
ライディーンを操縦する資格は、ムーの子孫って、親ガチャで決まる。今までは、努力と根性でゲットだが、産まれが悪いのだよと言われても、ロボ愛の我々は諦め切れねぇ。
操縦に念動力が要求されて、血筋で念動力の素質の有無が決まると思えば仕方のない話では?
むしろ血統とか努力でどうしようもないレベルの超人とかでない、努力と根性でどうにかなったのってガンダムより前だとぎりぎり剣鉄也くらいしかいない気が
これは相棒の内村刑事部長とドナイの神とのぶひこを思い出すねぇ~❤🤪
前々から思ってたんだが………多すぎねぇか???っていうか詰め込み過ぎるよな?
コン・バトラーV
「せやな」
今度はグレートマジンガーとグレンダイザーをお願いします
アーチャー適正高そうなスーパーロボット😅
ポニピカのゴッドバード、ヘッドカッター的なギミックがあった( ・ั﹏・ั)
(要はゴッドバードの頭部を飛ばすだけ)
超合金のライディーンの付属品で、ゴッドブロックにブレイカーが生えたやつになってたけどなんで?( ・ั﹏・ั)
追加装備は何か
迷走、暴走気味って印象。ゴーガンソード何てゴッドブレイカーあるのに蛇足。ゴッドプレッシャー何て相手をびっくりさせるだけだし。
右手自体を壊されるとゴッドブレイカーはもちろんゴッドブロックも使えないしゴーガンの弓も引けない。だからゴッドゴーガンの弓を剣に変える必要があった訳。