【 前編 】電動VSエンジン 頂上決戦!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 97

  • @km-bq2ne
    @km-bq2ne 4 ปีที่แล้ว +182

    息子にラジコン欲しいと言われ調べているうちに自分が欲しくなってきました

    • @hssk-em9ux
      @hssk-em9ux 3 ปีที่แล้ว +11

      素晴らしいの一言👏
      お子さんと一緒に楽しみましょう!笑

    • @oldanimeTV
      @oldanimeTV 2 ปีที่แล้ว +6

      私の父も同じ様な感じでした笑

    • @角栄田中-v7r
      @角栄田中-v7r 2 ปีที่แล้ว +2

      わかるーw

    • @Garlicman
      @Garlicman 2 ปีที่แล้ว +3

      そのうち子供と一緒に乗れるドローン買っちゃったりして笑

    • @まんたま袋
      @まんたま袋 2 ปีที่แล้ว +4

      @@Garlicman
      もうそれヘリや

  • @tallman0416
    @tallman0416 3 ปีที่แล้ว +20

    今の電動カーは性能よくて羨ましい! 昔はラクダバッテリーで1200mAhまでしかなかったし、ニッカドしか選択肢がなかったから。

  • @yyas360
    @yyas360 3 ปีที่แล้ว +29

    スピード上がりすぎて・・もう性能差を競うよりも、操作する人の動体視力勝負みたいな世界ですな・・。

    • @Bad1flip
      @Bad1flip 2 ปีที่แล้ว +1

      Agreed. I built an rc car (tamiya xv01) after not touching one for 20 years. I went through several different motors before deciding 21.5t with turbo is the most fun. Even 17.5t on a 2s lipo can be too fast.

  • @freyaevo90
    @freyaevo90 3 ปีที่แล้ว +19

    動画を拝見の限り、ブラシレスとリポが出て以降の電動化の勢いはエンジンを超えましたね。
    エンジンはピット内のブリッピングからもうドラマが始まってる感じが好きです。

  • @麻婆定食
    @麻婆定食 4 ปีที่แล้ว +19

    タミヤRCカーGP世代からすると異次元の操縦テクとスピードだわ

  • @cantamayo
    @cantamayo 2 ปีที่แล้ว +2

    通りすがりですがめっちゃ面白かったです。
    エンジンより電動の方が今は早くなっているんですね。これも時代だなぁ。

  • @TheYzinger125power
    @TheYzinger125power 2 ปีที่แล้ว +2

    迫力はエンジンだよね〜
    30年前に戻りたいな〜🤣

  • @tetsu7327
    @tetsu7327 3 ปีที่แล้ว +8

    やはり、2人ともinfinity!
    team infinityのラジコンと、運転技術の凄さを改めて思い知った…

  • @kuronekodow
    @kuronekodow 4 ปีที่แล้ว +29

    BGMで会話があまり聞こえない・・・・
    トップドライバー達の話をもっと聞きたいです!

  • @ykaneishi
    @ykaneishi 4 ปีที่แล้ว +33

    かつて1/10GPレーシングがあった頃の電動ツーリングって、まだニッケル水素充電池+ブラシモーターだったから、その頃に比べたらとんでもないくらい電動ツーリングは進化してますよね。

  • @tosihikosatou680
    @tosihikosatou680 4 ปีที่แล้ว +23

    予想では電動の勝利ではないでしょうか。ブラシレスになってからの電動は半端じゃありません。楽しみです😁😁

  • @高田春雄
    @高田春雄 8 หลายเดือนก่อน

    ラジコンって....こんなに速いんか!
    RCカーグランプリTVで見てた時と別世界になってる。。

  • @6502kim
    @6502kim 4 ปีที่แล้ว +9

    自動遠心クラッチを使っている関係で、ピックアップは電動。
    トップスピードの伸びはエンジン。
    極端にストレートが長くなければ、トータルで電動の勝ちじゃない?
    (耐久レースであれば、エンジンか?)

    • @福田光祐-m9w
      @福田光祐-m9w 3 ปีที่แล้ว +2

      実車と変わらなそうですね。

  • @tlinefactory
    @tlinefactory 4 ปีที่แล้ว +7

    早よ見たーい!

  • @3まるまるちゃん
    @3まるまるちゃん ปีที่แล้ว

    ラジコンってこんなにスピード出るんですね!

  • @猫缶ゴロゴロ
    @猫缶ゴロゴロ 3 ปีที่แล้ว +6

    同じ1/8レーシング、1/10ツーリング同士の比較をみたいです。

  • @maxsin6270
    @maxsin6270 3 ปีที่แล้ว +2

    夢の対決ですね、楽しみです。

  • @これでいいのだ-z3e
    @これでいいのだ-z3e 4 ปีที่แล้ว +6

    両者とも凄すぎる…🤩

  • @magicgate384
    @magicgate384 ปีที่แล้ว +7

    実車と同じで今では電動のほうがスプリントなら速い時代になりました。
    しかし、エンジンのオイルの臭いと音は速い遅いと別に圧倒的な魅力があります。
    実車でもフォーミュラEより、60~90年代のF1のほうが心躍りますね。
    ベクター時代に齧った者ですが、今見ても1/8GPは良いですね!

    • @simanekop
      @simanekop 6 หลายเดือนก่อน

      さらに実車と同じで、
      電動RCはバッテリー何本も持ち込んで、ピットで急速充電してもたかが知れてるが
      エンジンRCは燃料ぶっこむだけで、延々遊んでられるのがね。

  • @プロ元
    @プロ元 4 ปีที่แล้ว +6

    エンジンRCいい音してますね😆

  • @真司-o8j
    @真司-o8j 2 ปีที่แล้ว +1

    サーキットが近くに在ればエンジンカーが楽しいですね😊
    後サーキットでMシャーシを同じモーター使って何人かでレースすれと本当に楽しい😊

  • @佐久間賢彦
    @佐久間賢彦 4 ปีที่แล้ว +6

    高橋さんだから出来たこと、次も楽しみにしてます。

  • @aya04510
    @aya04510 4 ปีที่แล้ว +13

    待ってました。ここ最近一番見たい動画でした。
    他のメーカでは絶対やらない、やりたがらない企画だと思いますがこういうの大好物です。
    オフロードの巻も、期待しています。

  • @生澤一樹
    @生澤一樹 4 ปีที่แล้ว +4

    電動もブラシレスモーターっていうアイテムがあるから多少はエンジンについていけるかもね

  • @channel-kj9dz
    @channel-kj9dz 9 หลายเดือนก่อน

    三浦さん懐かしすぎる😹昔はタミヤの専属だったような
    てか下さんは京商ワークスじゃなかったっけーあせ😅

  • @ナナハァ
    @ナナハァ 2 ปีที่แล้ว

    最近はドリラジとかもあって面白そうですよね

  • @ひろし-k1r
    @ひろし-k1r 4 ปีที่แล้ว +4

    続きは、いつですか?気になります。

  • @ホーリーまさ
    @ホーリーまさ 6 หลายเดือนก่อน +1

    ハチイチって、絶対的な速さは変わったけどボディ形状は何十年も変わっていない。

  • @桜-j6r
    @桜-j6r ปีที่แล้ว +1

    エンジンカーが1/8スケールででかい(電動が1/10スケール)。取り扱いは電動のほうがやりやすそう

  • @kk5898
    @kk5898 2 ปีที่แล้ว

    操作うめえ!

  • @h.y9428
    @h.y9428 ปีที่แล้ว

    久し振りに下さんのお名前とお顔を拝見しました。
    私が知っているのは京商時代の下さん。
    あれはもう何年前のことなんでしょうか。。

  • @てんこ-v7f
    @てんこ-v7f 4 ปีที่แล้ว +30

    ツーリングかレーシングで統一して欲しかったなあ。

  • @zn6561
    @zn6561 4 ปีที่แล้ว +3

    最後はお互いのマシンを入れかえて勝負してもらえたら面白い。

  • @寝るセデス
    @寝るセデス 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり軽いリポとブラシレスの登場がでかすぎますね

    • @rcsrcc3382
      @rcsrcc3382 2 ปีที่แล้ว +2

      ですね。一時期はエンジン無くなるんじゃないかと思う程だったけど。
      空物だと、最近はエンジン回帰も流行ってます。
      やっぱ重量エネルギー密度ではエンジンに歩があるせいか、フライト時間の長さやエンジン音の雰囲気で充実感があるからかな。

  • @jw1today110
    @jw1today110 ปีที่แล้ว +1

    これはモータースポーツ!

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 4 ปีที่แล้ว +4

    面白い世界ですね!
    エンジンは大きいボディで空力がより効くから速いですか?
    コースによってカウル変えたりしますか?

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 4 ปีที่แล้ว +4

    ゴムタイヤとスポンジタイヤの対決でもあるんですよね(^^)

  • @1965loudness
    @1965loudness 2 ปีที่แล้ว +1

    昔にころドドロキモデル製 
    ロードエースアリがしたが
    今は、時限がちゃう、四輪駆動だし?

  • @山猫-m7m
    @山猫-m7m 3 ปีที่แล้ว +9

    正直、電動が圧倒的に速いですよね。
    ツーリングとか1/10とか関係なく電動が圧勝。 実車でも同じ。

  • @ロベルトリベリーノカルロス
    @ロベルトリベリーノカルロス 5 หลายเดือนก่อน

    100kmに耐えられるシャーシで安めのものはあるのでしょうか。候補を教えていただきれば嬉しいです。

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday 4 ปีที่แล้ว +5

    自動車の世界では電動の方が早いと通説になってますので、ラジコンでもそうではないでしょうか

  • @km3g20
    @km3g20 3 ปีที่แล้ว +4

    マブチ540モーターじゃこんなに出ないだろ。

  • @まーさん-z7d
    @まーさん-z7d 8 หลายเดือนก่อน

    ピットインして給油とバッテリー交換では給油が圧倒的に早いと思う。

  • @matupui
    @matupui 4 ปีที่แล้ว +3

    下選手45かあ。俺も歳くったなあ。

  • @ツキツキくんだ
    @ツキツキくんだ 3 ปีที่แล้ว +3

    バックミュージックが大き過ぎて会話が聞き取りにくいです

  • @生澤一樹
    @生澤一樹 4 ปีที่แล้ว +1

    ストレートはエンジンの方が分があるけど電動もブラシレスモーター付けたら互角かも

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel 4 ปีที่แล้ว +10

    ありそうでなかった日本人によるエンジンvsエレクトリック。

  • @鍛造-r9f
    @鍛造-r9f 2 ปีที่แล้ว

    実車換算したら何キロ!?
    爆速、音速?
    RC至高の戦い・電動vsエンジン

  • @クラ-c7n
    @クラ-c7n 2 ปีที่แล้ว +2

    エンジンカーの方がロマンあるなぁ

  • @気まぐれな日々
    @気まぐれな日々 4 ปีที่แล้ว +9

    やるならサイズとツーリングかレーシングを統一すべきでは?

  • @志摩リン-f2x
    @志摩リン-f2x ปีที่แล้ว

    電動の異次元加速

  • @ネコが見ています
    @ネコが見ています 4 ปีที่แล้ว +3

    これって、原寸大でも同じになるんでは?

  • @今安規夫-l1x
    @今安規夫-l1x ปีที่แล้ว +1

    F1でもFeって有るらしいですが、せいぜい280キロ(笑)KAWA H2Rに負けます。モーターの特性から言ってスタートは電動が早いですが、バッテリーがヘタリますから、エンジンカーが勝つのかと思うと電動が勝ったのね。でも、スケール違うからねぇ、スケール合して再挑戦しよう!ただしメイドインチャイナですが(笑)

  • @スバラシイコエノヒト-t5o
    @スバラシイコエノヒト-t5o 4 ปีที่แล้ว +3

    今では電動の方が速いずら!

  • @出口寿-z2t
    @出口寿-z2t 4 ปีที่แล้ว +1

    電動車のグリップとドリフトと勝負して欲しい。

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 4 ปีที่แล้ว +4

    ずいぶん前からハンデ無しなら電動の方が速いよ。
    それこそニッケル水素あたりからね。
    いまはリチウムポリマーにブラシレスだから圧勝だよ。
    動画でもエンジン1/8レーシングに電動1/10ツーリングとハンデ付けてるじゃん。
    ちなみに同じ1/10ツーリングでもエンジン200mm電動190mmみたいにハンデ付けてるくらいだよ。
    ただ、こんな神様みたいなドライバーを動画に納めたのは凄いです。

  • @転造ネジ
    @転造ネジ 4 ปีที่แล้ว +2

    ロータリ-なら!

  • @katsutoru
    @katsutoru 3 ปีที่แล้ว +3

    これ轢かれたら天高く舞い上げられるな…

  • @kwmoonccmoon
    @kwmoonccmoon ปีที่แล้ว

    今は無き、pro10(グリップ材有)を今のバッテリーとモーターで走らせたら、
    もっと早いのでは?????笑

  • @megumihayase9987
    @megumihayase9987 2 ปีที่แล้ว

    コレどこのサーキット場や?なんか見覚えあるねぇ

  • @たまごおうじ-d6p
    @たまごおうじ-d6p 4 ปีที่แล้ว +2

    お~~~下選手!

  • @植竹忠信-g7l
    @植竹忠信-g7l 4 ปีที่แล้ว +2

    車が違っているので、ツーリングカーどうしでやって欲しいです。

  • @転造ネジ
    @転造ネジ 11 หลายเดือนก่อน

    エンジンカ―もロ―タリ―にすれば?

  • @日本太郎-j5t
    @日本太郎-j5t 2 ปีที่แล้ว +1

    引く程早え…

  • @やる気ないないワークマン
    @やる気ないないワークマン 4 ปีที่แล้ว +4

    実況がマナPっぽくていい(笑)

  • @ひろし-k1r
    @ひろし-k1r 4 ปีที่แล้ว +4

    グリーンのホイールが付いたエンジンカーが見えましたけどBMTですか?
    電動のツーリングカーも見えましたけど車種は、何ですか?

    • @どん-e5z
      @どん-e5z 4 ปีที่แล้ว

      電動はIF14-2 だと思います

  • @toofushop02
    @toofushop02 4 ปีที่แล้ว +4

    これ
    ドライバーの腕次第でしょ∑(๑ºдº๑)!!

  • @セルシオサンマル後期-r5h
    @セルシオサンマル後期-r5h 3 ปีที่แล้ว +2

    電動カーのが速いに決まってルだろうな

  • @anuttaratrine
    @anuttaratrine 3 ปีที่แล้ว +1

    電動の方が速いんだ!

  • @あたりたけし-g8v
    @あたりたけし-g8v 3 ปีที่แล้ว +1

    もう エンジンって終わったな~、
    実車も電気の時代だよ、

    • @ajk9087
      @ajk9087 2 ปีที่แล้ว

      でも豪雪地帯では電気自動車は遠慮したい。大雪の中渋滞に嵌まってヒーター使ったら、瞬時でバッテリーを使い切ってしまいそう。それと冠水したところに突っ込んだら感電しないのかな? 電気自動車が火災を起こした時、下手に放水すると感電して危ないらしい。それとエコという観点では、ハイブリッドが正解だと思う。

  • @nosekko
    @nosekko 4 ปีที่แล้ว +1

    再生回数がパネェっす

  • @taikitatuzin2947
    @taikitatuzin2947 4 ปีที่แล้ว +1

    ボルトより早いん?

  • @ryoichiinoue5922
    @ryoichiinoue5922 4 ปีที่แล้ว +5

    モロテックさんは電動プロ10でハチイチに挑んでますね。
    th-cam.com/video/froI0LvSCts/w-d-xo.html

  • @富坂優樹
    @富坂優樹 4 ปีที่แล้ว +2

    熱い…ってか今の電動スゲェ…:(;゙゚''ω゚''):

  • @user-bx8bu6if6s
    @user-bx8bu6if6s 2 ปีที่แล้ว

    バッテリーの進化には
    勝てないですよね。

  • @Kさん-k6t
    @Kさん-k6t 4 ปีที่แล้ว +3

    ガラ空きやんww

    • @nabesea1
      @nabesea1 4 ปีที่แล้ว +2

      定休日。お前恥ずかしいな

  • @katuimu1429
    @katuimu1429 4 ปีที่แล้ว +6

    同スケールでやらないと本当の検証にならない

  • @中根啓士郎
    @中根啓士郎 28 วันที่ผ่านมา

    BGMいらんな。会話が聞きにくい

  • @宮川実久
    @宮川実久 4 ปีที่แล้ว +1

    高橋
    精々頑張れや

  • @rtechworks5409
    @rtechworks5409 4 ปีที่แล้ว +9

    それぞれがそれぞれのレギュレーションの枠内でやってるんだから、どっちが速いとか決めるのは意味が無い。

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 4 ปีที่แล้ว +5

      彼氏vsAV男優ですね

    • @あか-j7c
      @あか-j7c 4 ปีที่แล้ว +2

      ツーリングにスポンジ履かせれば圧勝じゃない
      タイヤにハンデ有り過ぎ

  • @寿夫岡本
    @寿夫岡本 2 ปีที่แล้ว

    エンジンカーなんかださい