【推理勝負!】相手の駒がまったく見えないミステリー将棋!【ついたて将棋】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @salnagoya02
    @salnagoya02 7 ปีที่แล้ว +13

    なんか見たことある棋譜だなと思っていたら自分が相手でした!笑
    完敗でした!これからも動画楽しませてもらいます!

  • @とも1
    @とも1 7 ปีที่แล้ว +1

    飛車を歩で叩いてみたり大駒の道筋に歩を置いておくと反則を誘えそうですね

  • @guitar0558
    @guitar0558 7 ปีที่แล้ว

    ついたて将棋やってくれてありがと!

  • @鈴木太郎-v7q
    @鈴木太郎-v7q 7 ปีที่แล้ว

    ただの穴熊かと思ったら一見飛車穴熊で笑った

  • @げげげげげ-i9o
    @げげげげげ-i9o 7 ปีที่แล้ว +8

    これはついたて永世竜王

  • @core654
    @core654 7 ปีที่แล้ว +3

    3:09おまいうww

  • @tomei222
    @tomei222 7 ปีที่แล้ว

    自分の場合、まず攻めて相手を乱す→囲うという流れでいきます。
    相手からしたら、攻められたら何か対応しないといけないですから。そこで囲いが崩れたり、手損したり、と。
    たまたま王手がかかることもあります。
    まあ過去にクロノさんが鬼殺しとかでやってたやつですけど。

  • @KYOKO121
    @KYOKO121 7 ปีที่แล้ว +4

    飛車がきいて入玉出来ないって考えは間違ってないすか??

    • @kei8292
      @kei8292 7 ปีที่แล้ว

      KYOKO121 飛車筋に玉が入ったら王手かかって反則になるからじゃないですか?

    • @KYOKO121
      @KYOKO121 7 ปีที่แล้ว

      玉の横にガード付けてれば王手にならず飛車筋突破できるのでわ。。。

    • @kei8292
      @kei8292 7 ปีที่แล้ว +1

      KYOKO121 ついたてなので飛車が何処にいるか分からないからほぼ無理でしょう。そんなの予測できないと思います。

    • @KYOKO121
      @KYOKO121 7 ปีที่แล้ว

      やられたことがあるもんでw

    • @ゆま-h1n
      @ゆま-h1n 5 ปีที่แล้ว +1

      遮断されてるかもしれない って事ですよね🙄

  • @szk1yt
    @szk1yt 7 ปีที่แล้ว

    これおもろいw

  • @bc-ni9fh
    @bc-ni9fh 7 ปีที่แล้ว +4

    今日は動画投稿 多⁈

  • @ノブノブ-y2s
    @ノブノブ-y2s 7 ปีที่แล้ว

    運か、それとも・・・実力?

  • @クリスタル鉱山
    @クリスタル鉱山 7 ปีที่แล้ว

    イイネ。!!!

  • @あっぷるぱんち-k1n
    @あっぷるぱんち-k1n 7 ปีที่แล้ว

    笑える