【遠征記】"タナカトレイン"なるレンタルレイアウトが今月オープンしたらしい…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 107

  • @haruharu898
    @haruharu898 3 ปีที่แล้ว +24

    こんばんは!タナカトレインの店長田中です。
    素早しい動画ありがとうございました。
    この日が訪れることを思ってましたが早々と現実となりました。
    これからも走り続けて行きますので宜しくお願い致します。
    皆さん忘れないで下さいよー!待ってまーす。プエルト鉄道有限会社ありがとうございました。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +3

      当日はありがとうございました😄初めてのレイアウトということで...結構迷惑かけてしまいましたが色々教え&助けて頂きありがとうございました😅一応短い編成もありますので...今後は嗜む番線によって車両選択を考え又伺いたいと思います。このご時世でレンタルレイアウトの経営は大変かと思いますが、お店の認知の一助になれば幸いです。私の身近の方も伺ってみたい旨のコメントを頂いてましたのでその節はよろしくお願いいたしますm(__)m

    • @トマト-c4n
      @トマト-c4n 3 ปีที่แล้ว +1

      今度、静岡に行くので、その際寄らせていただくかもしれません。その時はよろしくお願いいたします🤲

    • @PUELT
      @PUELT 3 ปีที่แล้ว +2

      @@jokairailway-500-77 さん
      視聴回数1万回達成🍀おめでとうございます👏

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +2

      @@PUELT ありがとうございます。やはりレイアウトが素晴らしいからだと思います(^.^)

    • @PUELT
      @PUELT 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77 さん、明日はKoyama師匠と👨が、先にアキバコンビニにてお待ちしています。👦も後から駆け付ける予定です✨1.5万の視聴回数って、凄すぎでしょう🤔

  • @RYU_TOKYO
    @RYU_TOKYO 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!
    久しぶりにお会い出来て良かったです。
    ありがとうございました!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      当日はありがとうございました。秋葉原でお会いした時と比べて「別人」かと思いました(笑)留学されていたとのこと...これからもお店を盛り上げて下さい😄

    • @RYU_TOKYO
      @RYU_TOKYO 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      @@jokairailway-500-77さんも頑張って下さい!

  • @yamabato
    @yamabato 3 ปีที่แล้ว +7

    いーなー、楽しそうだな〜😆
    店内がすごく明るい!
    そして色々参考になります!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。第一印象は「明るくてお洒落なお店」でした(*´ω`)いずれは軽く「コーヒー」なんかも出して喫茶店風にもする予定らしいです。
      後は制作途中でもある程度の目途がたったなら...オープンしちゃうのもありだと思いました...やまばとさんのレイアウトのオープンの際は是非「つばさ」に乗って伺いますね😄

    • @yamabato
      @yamabato 3 ปีที่แล้ว

      うわ〜✨
      それは楽しみですな〜😄
      いつかJokaiさんの長い貨物が走るのか〜!
      その時はゆっくり色々お話聞かせてください☺️

  • @たつきち-o5e
    @たつきち-o5e 3 ปีที่แล้ว +1

    この前は、ありがとうございます!!
    お会い出来て嬉しかったです!!
    やっぱり、長編成の貨物列車は、迫力がありますね!!
    今回は、一緒に走行出来ませんでしたが、今度お会いした時は、お願い致します!!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      ご丁寧なご挨拶ありがとうございました😄こちらこそ...タイミングが合えば是非一緒にお願いします。これからもお店を盛り上げて下さい😄

  • @torita_Nscale283
    @torita_Nscale283 3 ปีที่แล้ว +1

    jokaiさんこんばんは
    お疲れ様です。
    タナカトレインさんいいですね〜
    他のところには無いような外の現実の景色と合わせるという画期的なことをしてらっしゃってとても行きたくなります!
    またこの作りかけが他の所とギャップがあっていいですね〜完成が楽しみです!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      はい、お疲れ様です。自然の光を入れての走行は初めてでしたので...良かったっすね😄当日は晴れていて良かったです。店長さんスタッフさんも優しい方なので是非訪問してみて下さい。

  • @コスパの良いもやし
    @コスパの良いもやし 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは~
    広々としていて明るい、綺麗な場所ですね!
    絶対に一回は行ってみたいです!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      はい、こんにちは😄第一印象は「明るくてお洒落なお店」で店舗にも入りやすいですよ。見学や問い合わせで訪問する方も多かったです。当日は晴れていて良かったです。店長さんスタッフさんも優しい方なので是非訪問してみて下さい。

  • @背番号19コポチ
    @背番号19コポチ 3 ปีที่แล้ว +1

    おめでとうございます🎶凄いですね👏
    これからも楽しみに待ってます
    このままだと全国回りそうで都内近郊のポポで見つけるのが難しくなりそう

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😄あくまでも懇意の方が経験あるか、紹介しているレンタルレイアウト限定(今の所ですが)にしてますので頻度は少ないですよ。今後も都内で利用ですよ...因みに昨日は「とある試運転」でポポン浅草でした(笑)

  • @thomas_haru
    @thomas_haru 3 ปีที่แล้ว

    お店のTwitterフォローしているんで、気になってました。採光の感じがすごくいいですね。
    こないだ静岡いったんですけど、時間が取れずいけませんでした。次に静岡行くときはぜひ行ってみたいですね。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😄特に夕方の日差しなんかは...リアルでも一見の価値ありですね🤔
      もっと良いカメラで撮れば良いんですがね...スマホカメラの限界でしょうか...私も又伺いたいと思っています。

  • @ナカ丸
    @ナカ丸 3 ปีที่แล้ว +2

    自然光が当たるとカッコ良さが増しますよね~
    遠征したくなりました!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      「明るくてお洒落なお店」で入りやすい店舗ですよ。自然光が当たる車両は素敵だなと私も思いました。遠征される時、是非候補地にいれて訪問&走行してみて下さい😁

  • @トマト-c4n
    @トマト-c4n 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは!初見ですが、チャンネル登録させていただきました。いやー、クオリティーめっちゃ高いですね!これからも見させていただきます♪

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😄洒落た効果とか使わず簡単に編集していますがそのように言っていただけると嬉しいです😄今後もよろしくお願いします。

    • @トマト-c4n
      @トマト-c4n 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77 こちらこそ、素晴らしい動画をこれからもお願いします🤲

  • @Wari_Ngaugemodel
    @Wari_Ngaugemodel 3 ปีที่แล้ว +2

    わぁ!先を越されました!笑
    短めがおすすめだとうちの名鉄や静岡車が似合うこと間違えなし...?
    大型カーブに自然光、遊び応えがありそうですね!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様です😄あら?やはりご存じでしたか...先を越してスミマセン💦自分も1~5番を嗜む際は北海道車両が重宝しそうです🙄是非行ってみて下さい
      編集では”あれ”ですが...結構やらかしてしまい迷惑かけてしまったので結構凹みましたよ😪

  • @PUELT
    @PUELT 3 ปีที่แล้ว +2

    日曜のグリーン車メリットを熱海まで最大限活かし、わさわざ清水迄(東京から169km)いらして頂き、ありがとうございました。流石Jokaiさんコスト計算もバッチリですね(笑)
    慣れないレイアウトで四苦八苦だったのは兎も角、胃腸炎による38.7℃の高熱で😩参加出来なかった👦旧御坂機関区(シーエ16)が😭Jokai さんと貨物並走したかったーと涙しながら、お土産のピカチュウばなな(笑)をパクついて、体調が回復しつつある事を報告させていただきます。
    タナカトレインさん、お世話になりました。SLで今度転車台をお借りしたいです。長文失礼しました。

    • @haruharu898
      @haruharu898 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました。タナカトレインの田中です。息子さん落ち着きましたか?良くなったら待ってます。ぜひ使って下さい。お待ちしております。

    • @PUELT
      @PUELT 3 ปีที่แล้ว

      @@haruharu898 さまへ、
      優しいお心遣い、ありがとうございます。
      息子の体調回復は、道半ばの状況ですが、しっかり休んでもらい回復しましたら、高校受験の勉強の合間の息抜きに、またお邪魔させていただきたいと思います。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      改めて...当日はありがとうございました😄嗜む番線によって車両選択が非常に大事になりますね。結局ラストまで滞在してしまいました(笑)結果論ですが...ある程度全線の雰囲気を紹介できたので結果オーライですかね💦シャルロットさんもコメントで伺う旨仰ってますのでその時はまた突撃するかもです(笑)またよろしくお願いいたしますm(__)m

  • @松村康嗣
    @松村康嗣 3 ปีที่แล้ว +1

    うわー✨凄い良いですね。
    行きたい行きたい🌟
    実はボク静岡県焼津市出身なので、場所は楽勝に分かります。
    元清水市江尻、現清水区江尻ですね。絶対に行きますよコレ。
    元静岡県焼津市民として✨
    もうボクは静岡に行く事は
    有っても戻る事は有りません
    静岡県焼津市はボクの生まれた町。
    子供の頃、東海道本線を眺めて
    鉄道が大好きに成り貨物が
    大好きに成り小さい頃の
    思いで沢山、有る故郷です。
    ボクの物語はココから始まりました。機会を見て行ってみますね。
    アップありがとうございます😊

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      あら...そうなんですね。私の場合...もしNゲージをしていなかったら多分静岡という地には行くことは無かったと思います。店長さんスタッフさんも優しい方なので是非訪問、走行してみて下さい。

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro 3 ปีที่แล้ว +2

    編集早っ!!!
    静岡ですか……この前行きましたよ。静岡鉄道はカーブがキツかったです。笑
    全国レンタルレイアウトは制覇してみたいですね〜。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      はい、今回は久しぶりに徹夜してまとめてました💦全国は...流石に難しいですが馴染みのある方が関わっている場所は今後も是非行ってみたいですね😊

  • @yama3577
    @yama3577 3 ปีที่แล้ว

    待ってましたjokaiさん…タナカトレインさん模型の設備が素晴らしいですね、こんなの作ったら一瞬でお金が底を尽きそうですw

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      店長さん....鉄道模型歴が私の13倍(笑)ですから...この他にもコレクションがあるらしいです💦正真正銘の「ブルジョア」鉄道会社です(笑)

  • @しおかぜ-m2q
    @しおかぜ-m2q 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    動画で改めて見ても、光の当たり方が最高ですね。今回の車両以外の風景も見てみたいですね。
    TOMIXの旧型パワーユニットが懐かしい…小学生の頃はこのタイプで遊んでいました…

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      はい、お疲れ様です😄今度はやはり「新幹線」走らせてみたいですよね~...あのコントローラーは30年前のものと聞いて...凄いなぁ~と思いましたしアイテムも大事にされているんだなと思いました😊

  • @西三河鉄道
    @西三河鉄道 3 ปีที่แล้ว

    もうタナカトレインさんに行かれたのですね。早っ!
    地上線の長編成走行は苦労しそうですが高架線なら大丈夫そうですね。長編成が一列になる姿はイイ画になります。自分も新幹線をガンガン走らせてみたいものです。
    在来線の指定席の取り方は勉強になります。まずはSuicaを準備しなくてはいけませんね😁

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      お疲れ様です(^-^)はい、わりさんにも言及されましたf(^_^;新幹線メインなら、6.7番線がデフォになりますね。シャルさんがここで新編成をデビューさせる予定を組むみたいですよ(意味深)
      あ……補足ですが…グリーン券購入のICカードはKitacaやTOICAでも可能ですよ(^^)v

  • @waitore
    @waitore 3 ปีที่แล้ว

    凄く参考になります!
    ありがとうございます!

  • @ACTIO371
    @ACTIO371 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは
    Twitterでうっすらと目にはしていましたが、まさかここまですごいとは…。広々とした空間に広々と広げられた線路…いいですねぇ…。
    これはいつか行ってみたいですね…。6・7番線辺りで新幹線を…と考えています。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      はい、こんにちは。第一印象は「明るくてお洒落なお店」でしたね(*´ω`) レンタルレイアウト=ビルの一室のイメージなのですが室内を上手く使って路線を敷設している感じを受けました。6・7番で新幹線...良いと思います。後は...慣れと嗜む番線に対しての車両選択は必要かつ重要かと思います。

    • @ACTIO371
      @ACTIO371 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77 昨日、Hornet Work‘sさんにお誘いいただいて訪問してきました。店の雰囲気とかは本当に良かったのですが、持参した車両はほとんど自爆しました(苦笑い)
      今後の発展に期待…と言いましょうか。テレビモニターで長くJokaiさんの動画流れてましたね(笑)

  • @ばーにあ-j2h
    @ばーにあ-j2h 3 ปีที่แล้ว

    広そうなレイアウトですね~
    でも静岡だからちょっと遠い…
    次の動画も楽しみにしてます!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      懇意にしている方からお話を伺い行ってみました😉私もちょっと遠いので頻繁には行けませんが応援したいですね。

  • @jungen500s4
    @jungen500s4 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは
    自然光良いですねぇ♪
    古いトミックスの線路がメインなんですね!🤭
    いずれ行かせて頂きます!😚
    東海道線のグリーン車はプチ贅沢ですよねぇ♪😘
    僕も良く横浜~国府津で使ってて、車掌兼売り子さんのお姉さんからbeerとおつまみを購入して楽しんでました♪🍺🦑

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      流石に2時間ロングシートはキツイので....プチ贅沢&安眠ですね(笑)第一印象は「明るくてお洒落なお店」で入りやすい店舗ですよ。是非訪問&走行してみて下さい。

  • @shinsagamil.d8125
    @shinsagamil.d8125 3 ปีที่แล้ว

    いいですねー!僕も昨日久々に貸レで友達と運転会しましたが、自宅レイアウトより広いのでとても気分の良い運転ができました😊
    ef65+海コン編成、かっこいいです!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      はい、ありがとうございます。緊急事態宣言も解除になりましたので...感染対策を忘れずにお互い徐々にギアをあげていきたいですね。私的には友達と運転会ができる環境がとても羨ましいです。一緒に鉄道模型を嗜める仲間を大事にしてくださいね😉
      ef65+海コン編成は...この場ではかなり苦労しました💦

  • @浅利隆
    @浅利隆 3 ปีที่แล้ว

    タナカトレインさん広々としたレイアウト気持ちいいですね♪♪
    これだけ広いと電圧降下大変そうですね(-_-;)フィダーの数が凄そう(笑)
    ニーナが引っ張るロングコンテナ様になりますね♪(^^)/
    貸しレの魅力が満喫できる動画でした、ありがとうございます🙌

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😄電圧降下は大抵どこでもありますので...それ込みで楽しむようにしています。動画撮る時なんかは1周せず行ったり来たりの繰り返しで終わる時もあります(笑)外から見ると...異様な動きだと思います...

  • @財前壮太
    @財前壮太 3 ปีที่แล้ว +1

    jokaiさん
    こういうお店もなかなか風情があっていいですね。リクエストなんですけどEF66の重連も見てみたいです

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      とても良いお店ですよ。知名度があがって盛り上がって欲しいですね。EF66の重連ですか?ん~今の手持ちなら...なにを牽引できますかね?

  • @シャルロット大和黒鉄鉄道
    @シャルロット大和黒鉄鉄道 3 ปีที่แล้ว

    Jokai Railway様。こんばんわ。素晴らしいレイアウトですね。新しく新幹線を1編成組成完了したのでテスト走行とデビューランをかねてどこかで走らせたいと考えていたのですがここに行ってみることにしたいですね。あの高架線は最高ですね。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      お疲れ様です😄はい、シャルさんなら...気に入ってくれると思いますし、店長さんやプエルトさんも大歓迎だと思いますよ😅新しく新幹線ですか?はて、何でしょう..ともかく「デビューラン」には申し分のない舞台だと思います😊ん?シャルさんが行かれる......私も又行っちゃいましょうかね(笑)

  • @京阪大好き-o5j
    @京阪大好き-o5j 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃
    レンタルレイアウトはお店それぞれの「個性」みたいなものがあって、どこのお店に行っても楽しいですよね😉今回のお店は「自然の光」☀️バッチリですね☺️

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      はい、ありがとうございます(^-^)それぞれ良いところが有りますので、その長所を楽しく堪能できれば「良いレイアウト」だと思います。

  • @Taiking-loco
    @Taiking-loco 3 ปีที่แล้ว +1

    おお、SLも置いてあるんですか!
    ならこのご時世が過ぎ去ったら自分の愛車のデゴイチ連れて行こうかな…

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      是非行ってみて下さい😄このご時世~来月あたりから制限緩和されそうな雰囲気ですね....

  • @フウガ-t8i
    @フウガ-t8i 3 ปีที่แล้ว

    レンタルレイアウトいいですよね、自分結構前ですけど大阪日本橋のポポンで走行させた事あるんですけど、やっぱり相性ってありますね、自分のとこの北斗星専用のDD51の重連で片方脱線を繰り返したので単機で引っ張らせてた思い出があります。でも長編成を走らせても蛇みたいにならないとこがレンタルレイアウトの個人的に好きなところです。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      自宅では長編成は厳しいですからレンタルレイアウトは長編成を所有するのに動機付けになります。相性はその時点では致し方ない部分があるので...その時にどのように楽しむかが肝になると思います😊DD51単機でも全然OKだと思います👍

    • @フウガ-t8i
      @フウガ-t8i 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77そうですね。返信ありがとうございます。

  • @泰知-x7i
    @泰知-x7i 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり自然光があるとリアルになりますね。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      「レンタルレイアウト=ビルの一室」のイメージなのですが、室内の間取りを上手く使って路線を敷設している感じを受けました。自然光は素敵です😭

  • @かがち-t4p
    @かがち-t4p 3 ปีที่แล้ว +1

    グリーン車、何気に特急と同じく私のお財布的には高くていっつも普通車の旅をしてしまうんですよね…
    あと前面ガラスが太陽光でキラリと光るの語彙力がなくなりそうなほどかっこいいです。
    そろそろ3扉氏の元に新しい仲間が増えてる気配はしているので一緒に走らせたいのですが、未だに先が見えないこのご時世なのでなかなか誘う勇気がなかったりそもそもお金と時間がなくて…(あくまでも3扉氏新しい仲間は私の中でそんな気配がするだけなのですけど…)
    (あと質問なのですが、Nゲージ用のキハ261の妻面のトイレタンクと蓄電池箱ってあったらつけたりしますか?)

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは😄3扉氏..元気ですかね??まぁ~多分”アレ”被弾したと思いますのでいずれは表舞台に出てくることを祈りましょう😄私もEH500の2次形を譲り受ける予定なもので...Nゲージ用のキハ261の妻面のトイレタンクと蓄電池箱は取り敢えずは不要ですね。お気遣いいただきありがとうございます😄

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 3 ปีที่แล้ว +3

    なかなか明るい店ですね。
    それにしても、高架線の高さ…

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      第一印象は「明るくてお洒落なお店」で入りやすいお店でしたね。高架線の高さ…まるで空を走っている感じです(笑)

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 3 ปีที่แล้ว

    滋賀県のJR彦根駅直ぐの所にアルプラザ彦根店と言う店舗に和って言う走行レイアウト兼店があります
    今はコロナ禍で販売しかされてませんが、再開されたらまた走らせに行きたいものです。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😄やはり自分が知らないレンタルレイアウト店は全国に沢山ありそうですね滋賀県も行ったことがない土地ですからチャンスがあれば見てみたいものです。頭の中に入れておきます😄

  • @正人紅山
    @正人紅山 2 ปีที่แล้ว

    東海道~山陽線を通る列車は時代や車種を越えてハマリそうです❗️

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。現在はリニューアルして再オープンされたみたいなので...現在のレイアウト構成はどうなっているのか...私も分かりません💦

  • @NO-of1ko
    @NO-of1ko 3 ปีที่แล้ว

    初めてコメントします。
    以前からJokaiさんの楽しい動画拝聴させていただいてます。
    若い頃清水市(清水区)に住んでいたこともあり、今回思い切ってコメントさせてもらいました。
    店内はキレイなのはもちろん、陽射しが入っていて普通のレンタルレイアウト店とは一味違いそうですね。
    北陸住まいなので機会は限られてますが、自分も手持ちの貨物車輌を走らせてみたいです♫
    途中に映っていた製作中の山は富士山をイメージされているのでしょうか?🤔静岡だけに。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。どうぞお気軽にコメント頂ければと存じます(私も他の方にコメントする時は同じ気持ちです💦)
      貸レ=ビルの一室がイメージなので...自然光が当たる車両は素敵だなと私も感じました。山は多分”富士山”をイメージされていると思います。北陸は一回も行ったことがありませんので何か機会があれば旅行したいですね(EF510の貨物がバンバン通っているんでしょうかね?)

    • @NO-of1ko
      @NO-of1ko 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77 返信ありがとうございます😃
      EF510は毎日走っていますね。
      場所によっては青と赤が上り下りで交わったり、時々元カシオペア機のEF510-510が走ったりと見ていて飽きません。
      専用線は減少傾向で残念ですが、雪化粧した貨物列車も乙ですよ♪
      そういえば清水と言ったら昔貨客列車が走っていたとか🤔

  • @hornetworks4244
    @hornetworks4244 3 ปีที่แล้ว

    ご無沙汰しております。
    私も先日お邪魔してきました。
    ジオラマの作り込みや長い直線のあるレイアウトは魅力ですが、まだオープン間もないこともあって、これからに期待…といった感じでしたかね…
    状況も良い方向へ向きつつありますので、そろそろJokaiさんを温泉旅行に招待しなければ…w
    (お渡ししたいモノもいくつかありますし…)
    空いた日程のご連絡もお待ちしておりますw

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      あら?伺われたんですね....お疲れ様です😄10月から緊事解除になりますから...皆さんも色々動き出しそうで楽しみです(10月にいくつかの打診を既に受けてます😅)温泉は大好きなので是非伺いたいと思います。その時はNゲージは...後廻しになりそうで危険です(笑)

    • @hornetworks4244
      @hornetworks4244 3 ปีที่แล้ว

      @@jokairailway-500-77 じつは温泉と鉄模を両立できる恐ろしい場所がありましてね……
      週末2日頂けたらVIP待遇(?)で接待致しますので是非とも…w

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
    @日比野祐也の気まぐれチャンネ 3 ปีที่แล้ว

    僕も行って走らしてみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @ねぎぼうず-s1x
    @ねぎぼうず-s1x 3 ปีที่แล้ว

    Jokayさんが走らせているところ貨物線みたいですね

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      そのように見えますかね🤔であれば...店長さんも嬉しいと思います。

  • @civic1125
    @civic1125 3 ปีที่แล้ว +3

    レンタルレイアウトいいですね‼️ 自分も日曜日に秋葉原のポポンに行く予定です❗ キハ183旭山動物園を持って❗ タイミングよければ一緒に走れたら良かったんですけど

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      日曜日の秋葉原のポポンはかなり混雑しますので頑張って下さいね😄日曜日は...別用が入ってますのでスミマセン💦

  • @おはぎ-o2m
    @おはぎ-o2m 3 ปีที่แล้ว +1

    13両で短めか・・・
    jokaiさんに憧れて貨物はじめたけどまだまだだなぁ

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      まぁ~私の廻りの方が「コキ26両だコキ34両だワム50両だ」という方々ですからね💦約半分です。上野東京ライン等の「短い10両」の真似ですね(笑)

  • @音羽提督
    @音羽提督 3 ปีที่แล้ว

    パクパク……なんちゅう壮大さ、走らせながら一杯(宇治ラテ呑みながら)したい。しかし13両が短めって…感覚麻痺しそう~!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      いずれはお店で入れた「コーヒー」なんかも飲みながら走行を楽しむことができるみたいですよ(*´ω`)「13両が短め」…まぁ~私の廻りの方が「コキ26両だコキ34両だワム50両だ」という方々ですからね💦

  • @Miwa-o2y
    @Miwa-o2y 3 ปีที่แล้ว

    あれ?通知が来てなくて見れてませんでした、、、。スマホに言い聞かせておきます笑
    動画には関係ないのですが、E4系が引退してしまうことがとても悲しいです。Nゲージでは買いますか?

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว +1

      動画は...私が削除しない限り逃げませんので大丈夫ですよ😅E4系も引退...時の流れを感じますね💦Nゲージですか?私が懇意にしている"あの御方"が16両全車にパリピ室内灯を入れて運用していますので...私の購入予定は...ありません(笑)

  • @SevenWelt
    @SevenWelt 3 ปีที่แล้ว +1

    nice Video👍💯

  • @henahito
    @henahito 3 ปีที่แล้ว

    4000人突破間近!!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊もう少しなのでよろしくお願いしますm(__)m

  • @Y.Aikawa_SunriseRacing
    @Y.Aikawa_SunriseRacing 3 ปีที่แล้ว

    レンタルレイアウト行きたいです(笑)
    本日(2021年9月22日)
    TOMIXの92792JR24系25形寝台客車
    (夢空間北斗星)10両セットが某尾久から入ってきました。
    近々走行動画をあげようと思いますwww

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  3 ปีที่แล้ว

      おめでとうございます😄やはり新規車両導入はワクワクしますね。

  • @ふなびきまなぶ
    @ふなびきまなぶ 3 ปีที่แล้ว

    かっこいい